ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/25(水)23:39:09 No.500178627
今乗ってるバイクの不満をボロクソに言ってみて
1 18/04/25(水)23:40:12 No.500178911
乗り換えする気になれない
2 18/04/25(水)23:40:26 No.500178985
不満がなくて困る
3 18/04/25(水)23:40:31 No.500179017
タイヤが2000kmしかもたない
4 18/04/25(水)23:40:41 No.500179073
足がつかない
5 18/04/25(水)23:40:54 No.500179131
セルがついてない
6 18/04/25(水)23:41:53 No.500179386
塗装が安い
7 18/04/25(水)23:42:23 No.500179504
クソザコクランクシール
8 18/04/25(水)23:42:48 No.500179607
特に問題のない手堅いバイク扱いされる
9 18/04/25(水)23:42:48 No.500179609
たらたら走ってるとかぶってオーバーフローする! 回しすぎると電球トんでブレーキ踏んだらエンスト! そのまま走るとしまいにゃコイルがパンク!いっこウン万!
10 18/04/25(水)23:43:06 No.500179704
300km/hまでしかでない
11 18/04/25(水)23:43:09 No.500179717
オイル継ぎ足さないといけない
12 18/04/25(水)23:43:21 No.500179776
アラフォーにセパハンは厳しすぎた
13 18/04/25(水)23:43:21 No.500179779
フォークのオイル漏れが出てきた
14 18/04/25(水)23:43:22 No.500179782
クソザコカムチェーンテンショナー
15 18/04/25(水)23:43:56 No.500179953
リッター18kmぐらいに成ってきた・・・
16 18/04/25(水)23:44:03 No.500179989
重くて取り回ししにくいからガレージに入れるのが面倒で中々乗る気にならない
17 18/04/25(水)23:44:05 No.500180000
クソ燃費
18 18/04/25(水)23:44:09 No.500180019
クラッチない操作に慣れなくてがっしょーん!がん!てなるのが恥ずかしいよカブエンジン!これ難しい!!
19 18/04/25(水)23:44:48 No.500180235
タンクキャップが全部外れるから給油のとき邪魔臭い
20 18/04/25(水)23:44:49 No.500180238
高速走ると疲れる
21 18/04/25(水)23:45:53 No.500180551
パワーを もっとパワーを
22 18/04/25(水)23:46:13 [GSR] No.500180661
250の方は2速のNへのギア抜けが頻繁に起こるしリアブレーキ捻れてるのか若干引きずる 750のほうはヨシムラR-11のスリップオンがミスファイアリングシステムなんじゃないかってくらいすっごいパンパン鳴って頭おかしくなりそう
23 18/04/25(水)23:46:22 No.500180717
塗装がチープなのですぐ剥げる アホかというぐらいネジを締め込んで組み立ててあるのでバラすときに困る
24 18/04/25(水)23:46:56 No.500180893
USB給電ケーブルが欲しい
25 18/04/25(水)23:47:14 No.500180983
混合給油だるい
26 18/04/25(水)23:47:44 No.500181128
やっぱり重いよこのバイク! オイル選ばないとギア抜けする!
27 18/04/25(水)23:48:04 No.500181245
>混合給油だるい この台詞20年ぶりぐらいに聞いた…
28 18/04/25(水)23:48:10 No.500181278
230万もするくせに燃料キャップが原二スクの使い回し
29 18/04/25(水)23:48:50 No.500181521
ロー入れるとドガアアアアアアアアンって鳴る
30 18/04/25(水)23:49:13 [VTR] No.500181617
4500回転以上開けるとウィリーしはじめて怖くて仕方ない
31 18/04/25(水)23:49:14 No.500181631
>>混合給油だるい >この台詞20年ぶりぐらいに聞いた… 40年近く前のバイクだからね…
32 18/04/25(水)23:49:16 No.500181633
シートが三角木馬
33 18/04/25(水)23:50:22 No.500181971
いつの?って聞かれる 現行です
34 18/04/25(水)23:51:05 No.500182181
>いつの?って聞かれる >現行です ウラル?
35 18/04/25(水)23:52:07 No.500182482
>250の方は2速のNへのギア抜けが頻繁に起こるしリアブレーキ捻れてるのか若干引きずる 俺も250だけどこいつミッションがなんか貧弱じゃない? 信号停車でシフトダウンしようとしてもペダルがスカスカ抜けた感じになってダウンできない…
36 18/04/25(水)23:52:18 No.500182536
タンク小っさい
37 18/04/25(水)23:52:23 No.500182555
最近太ってきたからヘルメットがキツキツで辛い
38 18/04/25(水)23:52:25 No.500182564
>塗装がチープなのですぐ剥げる >アホかというぐらいネジを締め込んで組み立ててあるのでバラすときに困る 俺のYB125SPもまさにこれ
39 18/04/25(水)23:52:57 No.500182716
おもくそフォーク曲がって乗れない
40 18/04/25(水)23:53:32 No.500182897
>最近太ってきたからヘルメットがキツキツで辛い 関係ない話じゃねーか!
41 18/04/25(水)23:54:39 No.500183199
やーい俺のバイク郵便バイクー
42 18/04/25(水)23:54:58 No.500183276
オタク受けしない そりゃもう壮絶に
43 18/04/25(水)23:55:08 No.500183312
箱が似合う
44 18/04/25(水)23:55:15 No.500183348
>アホかというぐらいネジを締め込んで組み立ててあるのでバラすときに困る ボルトナットならまだいいけどプラスネジがアホみたいに締め込んであるの良いよね 良くねえナメる
45 18/04/25(水)23:55:26 No.500183405
地味
46 18/04/25(水)23:55:29 No.500183417
どのバイクを言ってるのか分からんのが多い
47 18/04/25(水)23:55:36 No.500183452
>やーい俺のバイク郵便バイクー うらやましい…赤カブ欲しい…
48 18/04/25(水)23:55:58 No.500183557
ガソリンいつ入れたっけってなる
49 18/04/25(水)23:56:04 No.500183587
高速走ってるとあまりに安定しすぎてて 疲れより先に眠気が襲ってくる
50 18/04/25(水)23:56:19 No.500183642
>箱が似合う それって不満なの?
51 18/04/25(水)23:56:54 No.500183780
スズキ
52 18/04/25(水)23:57:30 No.500183938
うっかりマフラー交換すると9分9厘爆音
53 18/04/25(水)23:57:32 No.500183949
ウインカー届くのに3週間かかった アフターパーツがほとんど無い
54 18/04/25(水)23:58:07 No.500184089
>スズキ …すぞ
55 18/04/25(水)23:58:21 No.500184154
>シートが三角木馬 それに俺のは有刺鉄線と茨のグラフィックが純正でついてきた…恥ずかしい(〃ノωノ)
56 18/04/25(水)23:58:39 No.500184233
>>いつの?って聞かれる >>現行です >ウラル? ロイヤルエンフィールドです
57 18/04/25(水)23:58:57 No.500184303
タイヤ代高え!燃費悪い!
58 18/04/25(水)23:59:23 No.500184426
メーターがダサい
59 18/04/25(水)23:59:26 No.500184440
振動で長距離走ると手が辛い 今月中には新しいバイクに変わるけどどこまで変わるかドキドキだ
60 18/04/25(水)23:59:29 No.500184458
150kgというオフ車を名乗るにはいささか重すぎる車体 せめて140くらいまで減量したいけど金が無くて困る
61 18/04/25(水)23:59:34 No.500184488
>>スズキ >至高すぎる… 正しい…
62 18/04/25(水)23:59:53 [skywave650LX] No.500184549
趣味はバイクですというバイク好きが寄って来るけど バイク名言うと離れる
63 18/04/26(木)00:00:07 No.500184610
クソ熱い もうこれからの季節に乗りたくない
64 18/04/26(木)00:00:42 No.500184822
くそおもい
65 18/04/26(木)00:00:56 No.500184902
タイヤが専用サイズだから生産打ち切られると詰む
66 18/04/26(木)00:01:01 No.500184922
ディーラーに行くと金額的に死ねる
67 18/04/26(木)00:01:22 No.500185043
自動車専用道路に乗れない
68 18/04/26(木)00:01:32 No.500185085
新車で買ってまだ4年しか乗ってないのにもうなんか見た目がボロくなってきた
69 18/04/26(木)00:01:45 No.500185154
こけると足が挟まる
70 18/04/26(木)00:01:47 No.500185159
前の乗ってたオーナーがどチビだったせいかとことん背低い用カスタムされてたせいで しばらく乗ってると前にずり落ちてタンクで股間が痛い
71 18/04/26(木)00:01:53 No.500185177
>趣味はバイクですというバイク好きが寄って来るけど >バイク名言うと離れる ビグスクか…
72 18/04/26(木)00:01:56 No.500185192
こけるたびにブレーキが折れる
73 18/04/26(木)00:02:21 No.500185306
>うらやましい…赤カブ欲しい… 10万ちょいで中古で買える ハコ付けて荷物いっぱいいける けど走らないやつー
74 18/04/26(木)00:02:36 No.500185364
333km/hも出る…怖い…
75 18/04/26(木)00:02:40 No.500185379
400だけど車体が650の流用だからやたら重い…
76 18/04/26(木)00:02:40 No.500185381
登りがつらい
77 18/04/26(木)00:03:34 No.500185659
>>やーい俺のバイク郵便バイクー >うらやましい…赤カブ欲しい… クロスカブの赤に箱付けてなんちゃってMDにしよう
78 18/04/26(木)00:03:39 No.500185684
サービスエリアで年寄りが寄ってきて話すのうぜえ…
79 18/04/26(木)00:03:46 No.500185723
メーカー主催のツーリングに行くと車種とかカスタムのマウンディングがえぐい
80 18/04/26(木)00:04:16 [XJR400] No.500185852
重いし3000回転以下のトルクがゴミ
81 18/04/26(木)00:04:51 No.500186009
5速しかない、血統が途絶えて部品が心配、カムかじりが心配、リッターオーバーの割に低速のトルク感がない、車体剛性が低い
82 18/04/26(木)00:05:02 No.500186064
燃料計がシートの下
83 18/04/26(木)00:05:27 No.500186196
乗ってて文句なしのバイクなのに単気筒ってだけで馬鹿にされる
84 18/04/26(木)00:05:38 No.500186251
>>バイク名言うと離れる >ビグスクか… 250とは違うんです・・・ けどうん・・・
85 18/04/26(木)00:06:08 No.500186397
20年位前に激烈に受けなかったドマイナー
86 18/04/26(木)00:06:08 No.500186398
>信号停車でシフトダウンしようとしてもペダルがスカスカ抜けた感じになってダウンできない… 停車する前に下げとけや!
87 18/04/26(木)00:06:29 No.500186509
>乗ってて文句なしのバイクなのに単気筒ってだけで馬鹿にされる 乗ってて気持ちいいのにね
88 18/04/26(木)00:06:29 No.500186512
250なのにクソ重い マフラー2本要らないと思う
89 18/04/26(木)00:06:30 No.500186513
>250とは違うんです・・・ 手足のように操れる人は尊敬に値するバイクだよ!
90 18/04/26(木)00:06:30 No.500186514
>重いし3000回転以下のトルクがゴミ XJR400とかヤンキーご愛用というイメージしかない・・・
91 18/04/26(木)00:06:33 No.500186521
ジジイに絡まれまくる
92 18/04/26(木)00:07:01 No.500186661
山を走ったら腹を擦る
93 18/04/26(木)00:07:06 No.500186682
>最近太ってきたから革ツナギがキツキツで辛…は、入らない
94 18/04/26(木)00:07:27 No.500186804
40年くらいデザインが変わらなくって石器時代のフレームに原始時代のエンジン
95 18/04/26(木)00:07:42 No.500186875
べすぱ50えす乗ってるっていうと毎回ボアアップしないのって煽られる
96 18/04/26(木)00:08:08 No.500187019
>信号停車でシフトダウンしようとしてもペダルがスカスカ抜けた感じになってダウンできない… あるあるすぎる… 半クラでカチッとするよね…
97 18/04/26(木)00:08:14 No.500187043
>XJR400とかヤンキーご愛用というイメージしかない・・・ ゼファーやインパルスよりはマシと考えられる
98 18/04/26(木)00:08:22 [TMAX] No.500187072
なんだスクーターかよ みたいなリアクションされるよね
99 18/04/26(木)00:08:26 No.500187096
>250なのにクソ重い >マフラー2本要らないと思う GSR250だな あれはワザと重くして高速安定性取ってるから 下手に交換するとフワフワになるからな
100 18/04/26(木)00:08:35 No.500187138
なんか話かけてくる年寄りのW1の話は100万回くらい聞いた
101 18/04/26(木)00:08:48 No.500187208
最高に気に入ってて手放す予定も全くないが これがバイク人生の上がりなのかと思うと… 4jgセロー
102 18/04/26(木)00:09:02 No.500187273
重い!! いや大型ではコンパクトなほうだけどやっぱり重いよ!!!
103 18/04/26(木)00:09:17 No.500187342
>250なのにクソ重い >マフラー2本要らないと思う やっぱりあのスズキの…アレなのかな…アレ乗ってる「」結構多いのかな…
104 18/04/26(木)00:09:38 No.500187447
不満があると言えばカラーリング 全身真っ黒ボディなんて要らなかった でもそれしかカラーがなかった
105 18/04/26(木)00:09:50 No.500187495
>やっぱりあのスズキの…アレなのかな…アレ乗ってる「」結構多いのかな… かっこいいしかぶるのも仕方ない
106 18/04/26(木)00:09:52 No.500187501
>なんだスクーターかよ >みたいなリアクションされるよね つらい・・・ 荷物一杯乗るし便利なのに
107 18/04/26(木)00:10:09 No.500187584
>250なのにクソ重い >マフラー2本要らないと思う それが気に入って買ったのが俺だ
108 18/04/26(木)00:10:17 No.500187623
>でもそれしかカラーがなかった ステッカーボムしちまえ!
109 18/04/26(木)00:10:33 No.500187710
かっこよくて黒を買ったら洗い傷が目立って大変
110 18/04/26(木)00:10:41 No.500187767
>それが気に入って買ったのが俺だ 念レス成功
111 18/04/26(木)00:10:41 No.500187768
GSR250は一本出しにしたがるだろ ホーネット250は何故か2本出しにしたがる
112 18/04/26(木)00:10:57 No.500187885
スクーターに乗ってますといいなさい
113 18/04/26(木)00:11:11 No.500187955
>やっぱりあのスズキの…アレなのかな…アレ乗ってる「」結構多いのかな… GSR250はいいバイクだぞ 悪い点はスズキと言う点と下道低速とデザインと重量とオプションパーツのダサさぐらいだよ
114 18/04/26(木)00:11:25 No.500188020
トライクよかスクーターのが好きだよ
115 18/04/26(木)00:11:44 No.500188130
>停車する前に下げとけや! ごめん書き方が悪かった そうじゃなくて減速しながらペダル踏んでもシフトダウンできないの 2速で曲がるようなカーブも4速までしか落ちなかったりしてちょっと怖い
116 18/04/26(木)00:11:50 No.500188155
パワーがない高速乗ると振動で手が痺れてくる強めの風が吹くと横に流されて死を覚悟する そんな150ccフルカウル
117 18/04/26(木)00:12:12 No.500188255
>スクーターに乗ってますといいなさい ちゃんと言うよ ツーリングツアーには誘われないよ
118 18/04/26(木)00:12:13 No.500188263
白は白で虫の血液が落ちないゾ
119 18/04/26(木)00:12:20 No.500188290
SRだけじゃなく俺のも後継モデル出してくれ
120 18/04/26(木)00:12:23 No.500188301
GSR250は集合管にしてフェンダーレスにするとかなり今風になる でもGSR250っぽくなくなる
121 18/04/26(木)00:12:45 No.500188415
スズキはツアラー仕様で重くして低速乗りづらいイメージあるな
122 18/04/26(木)00:13:27 No.500188621
必要工具が+-ヘックストルクスミリインチ もう大変
123 18/04/26(木)00:13:29 No.500188626
文句はあるけど俺のGSR250は超かっこいいよ
124 18/04/26(木)00:13:29 No.500188628
>ホーネット250は何故か4本出しにしたがる
125 18/04/26(木)00:13:37 No.500188663
>悪い点はスズキと言う点と下道低速とデザインと重量とオプションパーツのダサさぐらいだよ そこでバージョンアップした僕のバイク ‥24psが遅いと思われてるのが不満かな 十分早いのにい
126 18/04/26(木)00:13:43 No.500188689
Bkingにカスらせるようなあのカウルは 後出しジャンケンで出しちゃいけない悪手すぎる
127 18/04/26(木)00:13:48 No.500188722
骨250かーって言うナンシーおじさんに900ですって返す遊びいいよね 最近だとZX6Rでできる
128 18/04/26(木)00:14:07 No.500188813
ヤマハのスリムで小さいマフラー好きなんだけど あれは何て言うんだ?そもそもマフラーなんだよな? お嬢様バイクはスッキリした見た目でええのう
129 18/04/26(木)00:14:50 No.500189002
>そうじゃなくて減速しながらペダル踏んでもシフトダウンできないの >2速で曲がるようなカーブも4速までしか落ちなかったりしてちょっと怖い クラッチがちゃんと切れてなくね きちんと切らないで変速してるとギアが痛むよ
130 18/04/26(木)00:15:04 No.500189074
2本出しってゼットゼッ…ズィーズィーァ…ZZR…ZZ-R どれかと思った
131 18/04/26(木)00:15:13 No.500189141
なんかライトの縁の隙間とかにつぶれた虫が入ってる
132 18/04/26(木)00:15:50 No.500189334
>そうじゃなくて減速しながらペダル踏んでもシフトダウンできないの 一速づづシフトダウンしてる? クラッチ握ってガチャガチャ下げると駄目よ
133 18/04/26(木)00:15:57 No.500189372
GSR系統はなんか足りないところがあるのばかりだ 400は燃費が不満だったなあ
134 18/04/26(木)00:15:59 No.500189390
ホーネットは中古価格高止まりだね 北海道で見た熟年夫婦ライダーの夫の方がホーネットだったな ちょいボロいけど250で4気筒格好いい
135 18/04/26(木)00:16:06 No.500189424
乗ってると振動できんたまがしびれてぬおおおおお!ってなる
136 18/04/26(木)00:16:13 No.500189459
>ツーリングツアーには誘われないよ 大型だけどツーリングツアーついていけない… こっちは100キロ以上で巡航されると疲れるんです
137 18/04/26(木)00:16:18 No.500189479
GSR250のエンジンとフレームそのままで ジクサーとか新しいの出てた
138 18/04/26(木)00:16:36 No.500189571
今の季節忘れがちだけど夏になったら股間が蒸れるどころか蒸発する
139 18/04/26(木)00:17:00 No.500189689
>乗ってると振動できんたまがしびれてぬおおおおお!ってなる ゲルザブかスノボ用のクッションつきスパッツを履くんだ
140 18/04/26(木)00:17:27 No.500189789
でかい重い やはりアドベンチャーブームは一過性のものかなと‥
141 18/04/26(木)00:17:30 No.500189806
実に洒落たビジネスバイクですね!って言われるGSR250さんのダサさいいよねよくない
142 18/04/26(木)00:17:59 No.500189938
シフト操作は丁寧にゆっくりやると傷むぞ
143 18/04/26(木)00:18:35 No.500190092
>そうじゃなくて減速しながらペダル踏んでもシフトダウンできないの 俺も同じバイクだけどたまーになるかなくらいで普通にダウンできてるけどなあ
144 18/04/26(木)00:18:40 No.500190120
始動性クソ悪い燃費悪いライト暗い
145 18/04/26(木)00:18:44 No.500190147
GSR250は潔いくらいダサいのがカッコいい ジェベルみたいなもんだ
146 18/04/26(木)00:18:55 No.500190198
>ヤマハのスリムで小さいマフラー好きなんだけど YZF系の事かな 普通にサイド一本出しって部類だけど最近のSSはマスの集中化の影響で弁当箱が腹下に収まってるからダウンショートと構造的にはそう変わんないよね
147 18/04/26(木)00:18:57 No.500190203
また大型空冷に厳しい季節がやってくる
148 18/04/26(木)00:19:22 No.500190306
ハンドチェンジ楽なんだけど信号多いと手首が砕けそうになる
149 18/04/26(木)00:20:28 No.500190607
GSR250のラインナップは GSR250 GSR250S GSR250F とある つまり大人気と言う事だ 口を慎め(全車種生産終了済)
150 18/04/26(木)00:20:36 No.500190649
出る速度とポジションが前傾のくせにライトが暗い HIDやLEDを入れようとすると規格がH9とH7
151 18/04/26(木)00:20:45 No.500190707
ノーマルマフラーがクソ糞ずまりでメカノイズしか聞こえない
152 18/04/26(木)00:21:28 No.500190939
>クラッチがちゃんと切れてなくね >一速づづシフトダウンしてる? クラッチはガッツリ握ってるしちゃんと一速ずつしてるんだ ワイヤーの調整もしまくってなんとかマシなところにもってきても割と症状がでる レスくれた「」ありがとうウチの子だけみたいだから今度バイク屋に見てもらうね…
153 18/04/26(木)00:21:34 No.500190964
>ノーマルマフラーがクソ糞ずまりでメカノイズしか聞こえない 俺はむしろ静かなマフラーのバイクが好きですまない
154 18/04/26(木)00:21:47 No.500191021
みんな新しいの買えや!俺は金がないから無理!
155 18/04/26(木)00:22:02 No.500191103
GSR250はSとFは擁護出来ないダサさだと思う
156 18/04/26(木)00:22:28 No.500191218
ハイビームにするとローが強制的にオフになる 手前が全然見えねえ!
157 18/04/26(木)00:22:59 No.500191365
>ハイビームにするとローが強制的にオフになる >手前が全然見えねえ! ホーネット?
158 18/04/26(木)00:23:08 No.500191409
YBR250が無給油800km走れると聞いてすごいと思ったが よくよく考えると途中で休憩絶対にするからそこまでいらないと思った
159 18/04/26(木)00:23:10 No.500191419
>GSR250はSとFは擁護出来ないダサさだと思う ネイキッドよりかはFの方が好きですまない…
160 18/04/26(木)00:23:16 No.500191451
そうだなみんな新車を買ってメーカーに協力しろよ 俺以外
161 18/04/26(木)00:23:26 No.500191501
ウィンドウガードが飾りくらいの意味しかない
162 18/04/26(木)00:23:29 No.500191525
>みんな新しいの買えや!俺は金がないから無理! 400や大型は車検が嫌だけど250はたまに乗る高速がつらい
163 18/04/26(木)00:23:59 No.500191656
B-KING再生産しねえかな…
164 18/04/26(木)00:24:00 No.500191663
コケると30万
165 18/04/26(木)00:24:03 No.500191673
>GSR250はSとFは批判出来ないかっこよさだと思う そうだね
166 18/04/26(木)00:24:38 No.500191843
SとFの他社車と登録台数見て慌ててスクリーン付けだした感はすごいからな
167 18/04/26(木)00:24:45 No.500191872
まあGSR250はVストロームとGSX250Rに無事転生完了したから
168 18/04/26(木)00:25:01 No.500191963
>ホーネット? TURISMO VELOCE 承知で買ったけど情報が全然ない
169 18/04/26(木)00:25:05 No.500191980
現行のNC750が中古に落ちてくるのを待ってるな 安物バイクと言われてるけどDCTとABS入れると100万近くすんだよね
170 18/04/26(木)00:25:15 No.500192028
スズキのバイクは実物見るとかっこいいよ
171 18/04/26(木)00:25:15 No.500192030
>そうだなみんな新車を買ってメーカーに協力しろよ >俺以外 買ったよ もうずっとこれでいいやってなる なった
172 18/04/26(木)00:25:57 No.500192211
どーせGSX-S250が出るさ
173 18/04/26(木)00:26:48 No.500192394
黄色いくちばしのやつも実車見ると格好良いからな
174 18/04/26(木)00:27:24 No.500192535
GSR250って丸ライト化してビキニカウル付けるのが正解な気がした www.bikebros.co.jp/com_images/bikeImg/79/93/20170312/00141960_93651.jpg
175 18/04/26(木)00:27:45 No.500192615
GSR250が一番かっこいいと思って買ったから ダサいって言われる意味がマジでわからん
176 18/04/26(木)00:27:55 No.500192650
NC乗ってるけど新車で買ったほうがいいよ
177 18/04/26(木)00:28:16 No.500192741
スイングアームにタンデムステップが付いてるのが嫌だ… ついてない方は値段跳ね上がるし…
178 18/04/26(木)00:28:22 No.500192760
>NC乗ってるけど新車で買ったほうがいいよ そりゃ金があるなら新車で買うわい 貧乏人ですまんな
179 18/04/26(木)00:28:22 No.500192761
(燃費18って悪いんだ…)
180 18/04/26(木)00:28:36 No.500192812
行くとこまで行くと乗ってるときに見えないからデザインなんぞどうでもいいマンになるって話 俺は無理
181 18/04/26(木)00:29:09 No.500192929
>GSR250が一番かっこいいと思って買ったから >ダサいって言われる意味がマジでわからん どこらへんがダサいのか本当わからないわ
182 18/04/26(木)00:29:41 No.500193039
金があるならゴールドウィングが欲しいマン!
183 18/04/26(木)00:30:49 No.500193288
>そりゃ金があるなら新車で買うわい 参考程度に聞くけど希望モデルと希望の乗り出し価格は?
184 18/04/26(木)00:30:54 No.500193306
クソ!最新電子制御搭載の新型SV1000Sが出たら絶対に買うのに!
185 18/04/26(木)00:31:41 No.500193491
ブレーキ効かないバンク角が絶望的に少ないので速度を上げると曲がらない真っ直ぐは…走る 出先では目に付く所にしか停められないので泊まりが出来ないのと食事できる店が限られる
186 18/04/26(木)00:31:46 No.500193519
金があっても200kgより重いのは買わない
187 18/04/26(木)00:32:15 No.500193625
NCで迷ってVFRのXに辿り着く
188 18/04/26(木)00:32:18 No.500193639
>実に洒落たビジネスバイクですね!って言われるGSR250さんのダサさいいよねよくない 角々しくストファイルックな750や400のそれとは大きく異なるいやらしい丸みのある異形ヘッドライトとか他のロングセラーバイクや過去の高性能マルチと比較されて何でこんなエンジンのおもしろ味のないショボい高級そうで全部よく見ると安っぽいパーツのバイクなんか変態鈴菌感染紳士以外に最早存在意義が分からな云々って考えつく限りのボロクソ言われても俺はすきだよ…
189 18/04/26(木)00:32:52 No.500193777
>金があっても200kgより重いのは買わない 大型なんて200キロ以上のバイクばっかりやで
190 18/04/26(木)00:33:40 No.500193950
>考えつく限りのボロクソ言われても俺はすきだよ… すまない 俺も好きなんだ けど本当にお外だと馬鹿にされる つらい
191 18/04/26(木)00:33:42 No.500193955
>大型なんて200キロ以上のバイクばっかりやで 最近は軽いのも増えてるから助かる
192 18/04/26(木)00:34:05 No.500194035
最近の重心考えられてる200kgなら結構余裕だわ
193 18/04/26(木)00:35:21 No.500194310
>参考程度に聞くけど希望モデルと希望の乗り出し価格は? SのABSとDCTかな 現行のSは最初からグリップヒーターとETCもついてるしね 値段は出せても込み60万だな 当然この値段じゃ買えないから中古待ってる
194 18/04/26(木)00:35:33 No.500194354
200㎏超えると倒れた時に力ずくで起こせなくなる
195 18/04/26(木)00:35:48 No.500194403
押し歩きしなければ隼なんかも結構軽い 跨って左右に揺するとこんな軽さで300キロとか本当に大丈夫かと思う
196 18/04/26(木)00:36:29 No.500194532
40馬力120kgが理想です
197 18/04/26(木)00:36:59 No.500194642
まあ乗って重いのは設計が悪いわな
198 18/04/26(木)00:37:15 No.500194706
5~6年前と比べると俺の好きなバイクの中古価格が値崩れしてきて嬉しい