虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/25(水)23:31:44 No.500176491

    そんな…

    1 18/04/25(水)23:32:28 No.500176652

    だが洋ゲーは違う!!!

    2 18/04/25(水)23:32:36 No.500176694

    最近は転生した先で世界救ったりする中年いるからいける

    3 18/04/25(水)23:33:02 No.500176824

    助言与えるポジでいいよ本当に…

    4 18/04/25(水)23:33:44 No.500177045

    エロゲーなら18歳からだし

    5 18/04/25(水)23:33:46 No.500177055

    思わせ振りに知った風な助言与えるキャラになりたい…!

    6 18/04/25(水)23:34:21 No.500177228

    英雄の故郷で留守中に奮戦するポジションでいいよ…

    7 18/04/25(水)23:34:27 No.500177266

    洋ゲーなら40過ぎのシブいおっさんまでいける

    8 18/04/25(水)23:34:27 No.500177269

    >最近は転生した先で世界救ったりする中年いるからいける 逆に生後半年から冒険スタートもあるからな

    9 18/04/25(水)23:34:29 No.500177279

    今時おっさんまでなら世界救えそう

    10 18/04/25(水)23:34:33 No.500177296

    >思わせ振りに知った風な助言与えるキャラになりたい…! ちゃんと石田みたいな声してる?

    11 18/04/25(水)23:34:54 No.500177393

    >洋ゲーなら400過ぎのシブいおっさんまでいける

    12 18/04/25(水)23:34:58 No.500177405

    >最近は転生した先で世界救ったりする中年いるからいける 転生した先で虐殺繰り返した中年なら知ってる…

    13 18/04/25(水)23:35:00 No.500177418

    俺は表舞台で主人公達が活躍してる裏で色々こっそり動いてる本編終了後に外伝作られそうなポジションのキャラになりたい

    14 18/04/25(水)23:35:14 No.500177489

    18歳だと受験とかあるからどうしても難しいよね

    15 18/04/25(水)23:35:26 No.500177544

    17歳だと数年歳食ってもまだいけるからいいよね

    16 18/04/25(水)23:36:36 No.500177889

    特撮は成人のが多いかね

    17 18/04/25(水)23:36:55 No.500177971

    ギャグマンガ日和でも高三の女の子が魔法少女に勧誘されてギリじゃない?って葛藤するシーンあったし 19と20より17と18の差の方が重要な気もする

    18 18/04/25(水)23:37:39 No.500178181

    ラブコメならまだいける

    19 18/04/25(水)23:37:44 No.500178201

    や…やめろ!

    20 18/04/25(水)23:38:17 No.500178354

    >18歳だと受験とかあるからどうしても難しいよね でもよお受験より世界を救うのを優先して世界を救ったのにそれを知らない家族や周囲からはダメな浪人生でしかないってのもおいしいぜ?

    21 18/04/25(水)23:39:12 No.500178639

    >助言与えるポジでいいよ本当に… 助言してかっこよく死んで人気投票でぶっちぎりで1位とって過去のスピンオフの漫画が出る位でいいよ…

    22 18/04/25(水)23:39:25 No.500178684

    悪役は20過ぎでも行ける

    23 18/04/25(水)23:40:05 No.500178873

    最高学年はスポーツものなら最高潮の瞬間なのに…

    24 18/04/25(水)23:40:59 No.500179151

    遊戯王なら十代と遊星が18で世界救ってたはず…

    25 18/04/25(水)23:41:07 No.500179191

    転生って…この世界救えてないじゃないですか先輩

    26 18/04/25(水)23:41:30 No.500179276

    主人公たちの前に敵に立ち向かって屍になってるポジションになりたい 贅沢を言えば主人公たちが立ち寄る先で毎回謎解きできずに助言を求めるポジションになりたい

    27 18/04/25(水)23:41:36 No.500179302

    ライダーだって20代結構いるし…

    28 18/04/25(水)23:42:31 No.500179531

    >遊戯王なら十代と遊星が18で世界救ってたはず… あと映画の相棒と社長も卒業式間近だったはず

    29 18/04/25(水)23:42:44 No.500179590

    ウルトラマンなんてほぼ全員成人男性だぜー

    30 18/04/25(水)23:43:20 No.500179771

    書き込みをした人によって削除されました

    31 18/04/25(水)23:43:20 No.500179774

    世界を救う大役は俺には勤まらないよ…他の人に譲るわ

    32 18/04/25(水)23:43:32 No.500179849

    30半ば超えてからが勝負だと俺は思っている!

    33 18/04/25(水)23:43:36 No.500179868

    今はもう20代アラサーアラフォーどころか老人すら異世界救うってのに

    34 18/04/25(水)23:44:05 No.500179996

    書き込みをした人によって削除されました

    35 18/04/25(水)23:44:08 No.500180014

    世界を救う主人公を支える社会を維持するサブキャラにはまだなれる

    36 18/04/25(水)23:44:21 No.500180088

    ガンダムには余裕で乗れる!

    37 18/04/25(水)23:44:36 No.500180167

    >遊戯王なら十代と遊星が18で世界救ってたはず… 学校通ってる18歳って条件なら遊星は社会人だからダメだと思う 十代は高3の年にユベルとダークネスで二回救ってる…

    38 18/04/25(水)23:44:38 No.500180179

    >ガンダムには余裕で乗れる! 俺はガンダムで行く!

    39 18/04/25(水)23:44:39 No.500180184

    30超えた戦隊ヒーローもいるし…

    40 18/04/25(水)23:44:49 No.500180239

    先輩として上から目線で 世界を救わないのは勝手だとか けどその場合誰が世界を救うことになるとか 適当なアドバイスしたい

    41 18/04/25(水)23:44:49 No.500180243

    主人公じゃなくともその一行として割と活躍するだろ!

    42 18/04/25(水)23:45:10 No.500180349

    ガンダムなら初登場二十歳の前例があるし… 最悪お爺ちゃんになっても行けるし…

    43 18/04/25(水)23:45:21 No.500180418

    色々とアレなタクマ様以外でも中年が世界救ってる作品なんていっぱいあるからなぁ

    44 18/04/25(水)23:45:28 No.500180443

    アリオスくんみたいな目に会いたいのか!?

    45 18/04/25(水)23:45:29 No.500180451

    中3の15歳高3の18歳となるといきなり難易度上がるな…

    46 18/04/25(水)23:46:00 No.500180592

    >ライダーだって20代結構いるし… ていうかライダーなら主に20代じゃない? 設定年齢18歳以下の主役ライダーってフィリップとタケル殿くらいしかいないような

    47 18/04/25(水)23:46:41 No.500180811

    まあライダーは年齢一桁がいるからな…

    48 18/04/25(水)23:47:00 No.500180908

    良太郎ギリ18じゃなかったっけ

    49 18/04/25(水)23:48:00 No.500181224

    >遊戯王なら十代と遊星が18で世界救ってたはず… そいつら最初に救った時はもっと若いし…

    50 18/04/25(水)23:48:13 No.500181297

    >まあライダーは年齢一桁がいるからな… 2歳のライダー!みんなを守りたい!

    51 18/04/25(水)23:48:26 No.500181399

    10代っていうならてつをも入る

    52 18/04/25(水)23:48:40 No.500181469

    弦ちゃん高校生じゃん

    53 18/04/25(水)23:48:50 No.500181525

    なんか男子高校生の日常でありそうなネタだな

    54 18/04/25(水)23:49:25 No.500181687

    最近転生するおっさんが多いのは作者読者層の高年齢化を感じさせる

    55 18/04/25(水)23:49:30 No.500181707

    思ったけど遊戯王主人公って高校生高校生社会人中学生中学生高校生で大学生だけ抜けてるな

    56 18/04/25(水)23:49:42 No.500181780

    あのクラウドさんが21歳だから大丈夫だ

    57 18/04/25(水)23:50:12 No.500181925

    落ちぶれて無精ひげにボサボサの髪によれよれのスーツ着るようになってからが本番だぞ

    58 18/04/25(水)23:50:34 No.500182038

    >思ったけど遊戯王主人公って高校生高校生社会人中学生中学生高校生で大学生だけ抜けてるな 初登場時18でスラムの修理工やってる遊星さんが異質すぎるんだよ!

    59 18/04/25(水)23:50:49 No.500182108

    特撮は演じる人の都合もあって成人多いな 昭和の頃だと「なりたい存在」というより「頼れるヒーロー」なせいか30代とか普通にいるし

    60 18/04/25(水)23:51:15 No.500182227

    ペルソナ2罪の主人公は高三だし… 世界救えてないけど

    61 18/04/25(水)23:51:26 No.500182288

    遊星さん修理工→キング→科学者って謎の転職歴だよね

    62 18/04/25(水)23:51:29 No.500182303

    >思ったけど遊戯王主人公って高校生高校生社会人中学生中学生高校生で大学生だけ抜けてるな さすがにデュエルの教育は高校生まででそれ以上だと医者や教師になるために大学行く感じだからね

    63 18/04/25(水)23:51:52 No.500182415

    ソリッドスネークだって20代で登場して30代で性欲をもてあます

    64 18/04/25(水)23:51:53 No.500182421

    2期の中盤あたりで主人公がピンチになってるところに再登場して主人公に「よぉ…」って言いたい

    65 18/04/25(水)23:52:12 No.500182509

    バディ物ならまだいける

    66 18/04/25(水)23:53:46 No.500182976

    ヒーロー物だと割と年くったのいない?

    67 18/04/25(水)23:53:53 No.500183005

    悪堕ちしてから善に目覚める役なら30までやれるし

    68 18/04/25(水)23:54:04 No.500183046

    >弦ちゃん高校生じゃん そういやそうだった

    69 18/04/25(水)23:54:10 No.500183065

    大学生がカードゲームってなあ みたいな風潮があるのかもしれない

    70 18/04/25(水)23:54:54 No.500183260

    洋画であれば退役軍人ならジジイでも世界は救えるぞ

    71 18/04/25(水)23:55:18 No.500183366

    デビルサバイバー2は高3で模試の帰りに巻き込まれるといういい感じの導入だ

    72 18/04/25(水)23:55:33 No.500183435

    職業デュエリストになりたい人はデュエルアカデミア行くだろうしな

    73 18/04/25(水)23:55:34 No.500183445

    前作の無い作品の前作主人公ならなれるはずだ

    74 18/04/25(水)23:55:50 No.500183522

    つまりスポーツに世界を救う要素入れたら最終学年が丁度ピークになる!

    75 18/04/25(水)23:56:57 No.500183794

    でも先輩キャラは人気出やすいぞ!

    76 18/04/25(水)23:57:08 No.500183849

    30歳になったらみんな玄田哲章みたいな声に

    77 18/04/25(水)23:57:15 No.500183876

    色々見た感じでは肉体が若返って20前後ならともかく素の年齢で20前後はかなり少ないと思う

    78 18/04/25(水)23:58:02 No.500184055

    ハリウッド映画は父親が主役のイメージ …子供いないわ

    79 18/04/25(水)23:58:59 No.500184311

    でもまぁスポーツ物でもたまに3年はダイジェストで打ち切られるパターンもある

    80 18/04/26(木)00:01:40 No.500185127

    サイドポジええやん むしろ主人公より人気投票で上狙えるぜ

    81 18/04/26(木)00:06:17 No.500186452

    オーフェンは20歳だったし…

    82 18/04/26(木)00:06:45 No.500186583

    異様な高2率

    83 18/04/26(木)00:09:36 No.500187439

    ラノベでも三十路くらいなら世界救えるしへーきへーき

    84 18/04/26(木)00:10:21 No.500187651

    留年して高2で世界救った斗貴子さんというヒロインがおってだな

    85 18/04/26(木)00:10:45 No.500187801

    >異様な高2率 受験の問題もないし先輩キャラと後輩キャラを両方出せるからな

    86 18/04/26(木)00:11:11 No.500187953

    37歳おっさんが転生って話はちょっとダメージが来た

    87 18/04/26(木)00:11:45 No.500188133

    異世界転生ならブラックに入社して過労死すれば…!!

    88 18/04/26(木)00:13:32 No.500188638

    俺に時間停止能力があれば年ごろの少年にそれっぽい言葉残して消えられるのに

    89 18/04/26(木)00:14:08 No.500188818

    自分の世界も救えねえ奴が異世界を救えるわけないだろ

    90 18/04/26(木)00:14:18 No.500188856

    ウィッチャーになれば若い期間が長い長命かつ金色の瞳の超人になれるぞ!

    91 18/04/26(木)00:15:11 No.500189125

    >だが洋ゲーは違う!!! ではなっていただきましょう アンエピックの主人公です

    92 18/04/26(木)00:16:55 No.500189664

    世界を救う勇者の物語の裏側でちょっとした人助けをしたくらいの存在になりたい

    93 18/04/26(木)00:16:56 No.500189670

    ラストオブアスのジョエルは…救ってないな

    94 18/04/26(木)00:17:31 No.500189811

    というかまずは体鍛えような 年齢が同じなだけでデブガリが世界救えるわけねえだろ

    95 18/04/26(木)00:18:08 No.500189968

    海外でもティーン物なら当たり前だけど若いもんが選ばれし者だからな…

    96 18/04/26(木)00:19:14 No.500190269

    実際17から18になる時はちょっとショックを受けた記憶 何だろうアムロのイメージなのかな

    97 18/04/26(木)00:20:54 No.500190759

    ちくしょう…こうなりゃトラックにはねられるしか…!

    98 18/04/26(木)00:21:08 No.500190814

    「」先生!

    99 18/04/26(木)00:21:54 No.500191059

    >職業デュエリストになりたい人はデュエルアカデミア行くだろうしな アカデミアは小中高まででそこからプロ資格目指す感じじゃない?

    100 18/04/26(木)00:22:30 No.500191224

    ガンダムの主人公なら19までなら…

    101 18/04/26(木)00:23:24 No.500191489

    >ガンダムの主人公なら19までなら… 作中時間経過ありなら64歳までいける

    102 18/04/26(木)00:23:39 No.500191566

    下限13も厳しすぎない? 8~10歳くらいまでいけるって

    103 18/04/26(木)00:24:14 No.500191716

    続き物とか無視すればドモン20が最年長?

    104 18/04/26(木)00:25:36 No.500192120

    >続き物とか無視すればドモン20が最年長? ウラキシロウ

    105 18/04/26(木)00:26:30 No.500192330

    >>ガンダムの主人公なら19までなら… >作中時間経過ありなら64歳までいける ありもなにも主人公になったとき14歳が50年主人公続けただけだからダメだ

    106 18/04/26(木)00:26:57 No.500192423

    ごめん調べたらウラキ19でびっくりしてる そらモンシアも小僧扱いするわ