18/04/25(水)22:49:32 黄色が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)22:49:32 No.500163600
黄色が欲しいが 黄色に乗る勇気はない
1 18/04/25(水)22:50:47 No.500164034
>黄色が欲しいが >黄色に乗る勇気はない 赤い車を買った友人も後悔してた 普段使いには派手すぎるってさ
2 18/04/25(水)22:51:14 No.500164175
いやスイスポは黄色だろどう考えても
3 18/04/25(水)22:51:42 No.500164303
白最強説
4 18/04/25(水)22:52:09 No.500164428
白なんて在り来たりでしょう?
5 18/04/25(水)22:52:54 No.500164643
駐車場ですぐ見つかっていいぞ
6 18/04/25(水)22:53:05 No.500164688
黄色以外だとなんとなく外見的に普通のスイフトと大差なく感じる
7 18/04/25(水)22:53:34 No.500164845
>白最強説 シルバーもいいぞ
8 18/04/25(水)22:54:23 No.500165103
考えてもみろ 色を選ぶ時に黄色を選ぶシチュエーションが他にあるか ないだろ
9 18/04/25(水)22:54:47 No.500165220
画像みたいなののシルバーはストイックかつソリッドな感じがしてカッコいいと思う
10 18/04/25(水)22:55:14 No.500165389
俺の中の男の子が青を選ばせる
11 18/04/25(水)22:55:28 No.500165468
シルバーってつまんねえ色だなって思ってたけど 友達のずっと見てたら飽きなくてこれが一番いいんじゃないかって最近なってきた あと汚れ目立ちにくそうでいい…
12 18/04/25(水)22:55:49 No.500165585
緑のカエルデミオを出たばっかの時に買ったけど 駐車場で超見つけやすくて助かった思い出
13 18/04/25(水)22:56:02 No.500165647
>俺の中の男の子が青を選ばせる キモオタブルー!キモオタブルーじゃないか!
14 18/04/25(水)22:56:13 No.500165723
ホワイトパールがいいよ 白と全然違うしね
15 18/04/25(水)22:56:37 No.500165843
黄色は売値安いからな…
16 18/04/25(水)22:56:54 No.500165936
黒か白だ
17 18/04/25(水)22:57:03 No.500165977
どの色でもガラスコーティングするといいよ
18 18/04/25(水)22:57:07 No.500165996
高く売るなら白黒鉄板
19 18/04/25(水)22:57:29 No.500166120
青で不便しなかった
20 18/04/25(水)22:58:10 No.500166364
紺にしたら不便しかない…
21 18/04/25(水)22:58:25 No.500166464
モンスターのスレ画のタービン&ECU交換で190ps仕様の動画 ようつべに来てるけど あれいくらすんの50じゃ収まらないでしょ
22 18/04/25(水)22:58:37 No.500166514
ずっと白黒だけどさすがにつまんなくなってきた
23 18/04/25(水)22:59:05 No.500166655
白にブルーのポイントステッカーで往年のスズスポ仕様にしよう!
24 18/04/25(水)23:00:02 No.500167036
カエル色は駐車場ですげえ見つけやすい
25 18/04/25(水)23:00:43 No.500167310
何気に普通のスイフトでも赤がカッコイイ
26 18/04/25(水)23:02:19 No.500167848
スポーツカーはいかにも感出ないから白がいい
27 18/04/25(水)23:02:24 No.500167872
白とか黒は葬式っぽいので絶対乗りたくない
28 18/04/25(水)23:02:31 No.500167901
青は追突されやすくなるから…
29 18/04/25(水)23:03:09 No.500168159
やっぱ男ならベージュですよ
30 18/04/25(水)23:03:09 No.500168160
駐車場で観ただけだとスイフトは青に赤の差し色がかっこよかった
31 18/04/25(水)23:03:41 No.500168387
黄色とかピンクの車に乗ってるやつには近づきたくない
32 18/04/25(水)23:03:58 No.500168495
この間試乗したスイフトRStが青だったけどかっこよかった
33 18/04/25(水)23:05:21 No.500168923
青とか黄は人のをたまに見る分にはいいんだけどな
34 18/04/25(水)23:06:11 No.500169241
見る分はハデハデ原色系もいい いざ乗るのはシルバー
35 18/04/25(水)23:06:37 No.500169393
結構人の車気にしてるもんなんだな
36 18/04/25(水)23:06:47 No.500169444
毎日日常で乗る人は派手な色きついよ どんな気分のときでも主張してくるから
37 18/04/25(水)23:07:00 No.500169506
黄色はいわゆる鉄粉除去剤が使えないから使用環境によっちゃ注意だぞ
38 18/04/25(水)23:07:37 No.500169684
原色系が似合う車はデザインが良いという持論
39 18/04/25(水)23:07:49 No.500169740
赤が好き 乗ってて元気になるから
40 18/04/25(水)23:07:57 No.500169789
トヨタ乗ったことないけどもし乗るとしたらやっぱりスーパーホワイトⅡのソアラかマークⅡがいいな
41 18/04/25(水)23:08:10 No.500169859
リセールバリューとか関係ねえ 赤にしてえ というか駐車場とか白黒シルバーばっかで飽きる
42 18/04/25(水)23:08:14 No.500169873
セカンドカーは赤とか原色にしてる
43 18/04/25(水)23:08:38 No.500169975
今回ラクティス買った時はもう色なんか何でもいいよという気持ちになった
44 18/04/25(水)23:08:56 No.500170082
つや消しの似合う車に乗りたい
45 18/04/25(水)23:09:06 No.500170127
この前見た現行パッソの黄色が良い感じだった
46 18/04/25(水)23:09:16 No.500170165
>今回ラクティス買った時はもう色なんか何でもいいよという気持ちになった 駐車場に置いてて見失う車来たな…
47 18/04/25(水)23:09:29 No.500170217
今は昔ほど白黒が高く売れるわけでもないよ いいと思う好きな色を選んで毎日満足した方が得に感じるレベル ただし車種によるところはある
48 18/04/25(水)23:09:54 No.500170344
グリーンでキャンディフレーク入れよう
49 18/04/25(水)23:09:57 No.500170356
家族が使う足車は興味もないし色なんてどうでもいいな 自分の趣味車は全力でこだわる
50 18/04/25(水)23:10:12 No.500170428
>つや消しの似合う車に乗りたい 古いジムニーにはマットブラック似合うよ
51 18/04/25(水)23:10:12 No.500170429
会社に黄色のスイスポが何台かいるのでシルバーにした
52 18/04/25(水)23:10:32 No.500170502
レトロなうっすい水色が良い
53 18/04/25(水)23:10:32 No.500170504
関西限定なんだけど関西電力色の車みたときはやっちゃったなあって思った
54 18/04/25(水)23:10:52 No.500170613
白黒はある程度ボディサイズがないと似合わないね中~大型セダンとか 小型車ほど原色系が合う
55 18/04/25(水)23:10:52 No.500170616
>古いジムニーにはマットブラック似合うよ 今年出るとかいう新型ジムニーもマットが似合いそうな感じする!
56 18/04/25(水)23:10:56 No.500170631
白とかシルバーは服わからんから黒着るメンタルと同じものを感じる
57 18/04/25(水)23:13:19 No.500171268
>白とかシルバーは服わからんから黒着るメンタルと同じものを感じる 伝統のポルシェカラー
58 18/04/25(水)23:13:26 No.500171297
通勤とかに使うわけじゃないから赤でめっちゃ満足してる
59 18/04/25(水)23:14:19 No.500171533
濃いめの色は花粉で汚れが酷くなるのが辛い 洗車時間確保出来るなら辛くない
60 18/04/25(水)23:14:53 No.500171657
最近ブロンズメタリック系が良いなって思えてきた
61 18/04/25(水)23:15:47 No.500171940
濃緑色が好きなんだけどなかなかいいのがない
62 18/04/25(水)23:16:32 No.500172125
濃緑といえばジャガーでしょう
63 18/04/25(水)23:16:44 No.500172179
黄色最高で迷いなく選んだが葬式の時だけはちょっと恥ずかしくなった
64 18/04/25(水)23:17:00 No.500172253
数出た車種で黒は下取安いんだまたこれが だから好きな派手な色に乗ろう
65 18/04/25(水)23:17:10 No.500172299
こんな色乗れるのどうせ学生のうちだからと初代の黄色を買ったけど 結局手放せずに社会人になっても乗ってる
66 18/04/25(水)23:17:43 No.500172429
そう考えるとハスラーって異色だよなぁ
67 18/04/25(水)23:18:07 No.500172531
>濃緑色が好きなんだけどなかなかいいのがない ミラジーノ!
68 18/04/25(水)23:18:15 No.500172565
そもそもスレ画を乗りこなせる自信がないからRSするね
69 18/04/25(水)23:18:39 No.500172680
ハスラーとか色多過ぎてめっちゃ迷う
70 18/04/25(水)23:18:48 No.500172725
前の職場ではみんなどいつもこいつも示し合わせたかのように黒の車しか乗ってこなくてなんか気味悪かったな
71 18/04/25(水)23:19:22 No.500172887
黄色は虫と子供とアレな人に注目される
72 18/04/25(水)23:19:42 No.500172979
目立つ色の車だと上司に目を付けられるとか…
73 18/04/25(水)23:19:42 No.500172980
シルバー好きが高じてクロームカラーやヘアライン仕上げが多いバイクが羨ましい
74 18/04/25(水)23:19:54 No.500173038
追加料金のたっかい上位グレード専用の色がさすがにいいの多くてクソッてなるなった
75 18/04/25(水)23:20:09 No.500173105
職場での色被りとか気にするなよ
76 18/04/25(水)23:20:11 No.500173110
いいよねパールワインレッド
77 18/04/25(水)23:20:19 No.500173159
シルバーは社有車を思い出して暗い気持ちになるから絶対に選ばない
78 18/04/25(水)23:20:54 No.500173336
ホンダ車は白が合うな
79 18/04/25(水)23:21:08 No.500173403
デロリアンみたくステンレス剥き出しのないかな…
80 18/04/25(水)23:22:38 No.500173824
>デロリアンみたくステンレス剥き出しのないかな… 塗料と素材地じゃ全然違うよね…
81 18/04/25(水)23:23:39 No.500174106
今買おうと思ってるので有料色のレッドダイヤモンド進められてるけど正直レッドメタリックとの差がイマイチようわからん
82 18/04/25(水)23:23:47 No.500174146
実際エクステリアの色とか乗ってる時見ねえからいいやと思って「ルナシルバー・メタリック」という字面で選んだわ 月銀の金属
83 18/04/25(水)23:23:50 No.500174163
レクサスのシルバーがギラギラしてすごくカッコ良かった
84 18/04/25(水)23:24:35 No.500174374
エクリプスクロスはブロンズメタリックもいいぞ
85 18/04/25(水)23:24:44 No.500174411
オレンジが好きだけど車の色にするには派手すぎるな…っていつも諦める
86 18/04/25(水)23:25:18 No.500174561
濃い目の青にしたらめっちゃホコリ目立つ!
87 18/04/25(水)23:25:27 No.500174608
マット塗装で売って欲しい
88 18/04/25(水)23:25:45 No.500174689
アバルト595の水色がもう少し薄かったら
89 18/04/25(水)23:26:14 No.500174804
赤に乗りたいが今の車は白
90 18/04/25(水)23:26:20 No.500174830
ベリーサのカッパー色好きだった
91 18/04/25(水)23:27:20 No.500175138
>オレンジが好きだけど車の色にするには派手すぎるな…っていつも諦める 小さめの車で差し色もあるなら悪くはないんじゃなかろうか 想像でしかないからわからんけど
92 18/04/25(水)23:28:02 No.500175391
トヨタはやめとけマツダにしとけって10年前に言ったらバカだと思われたようなことが平気でまかり通る現代…
93 18/04/25(水)23:28:54 No.500175642
みんな明るい色を選ぶ車種で在庫が残ってた地味な色を選んだらむしろレア車になったぜ!
94 18/04/25(水)23:29:10 No.500175734
俺は今の車買うときは青しかないと思った でも買った今は小傷が気になりすぎて白やシルバーにすればよかったと思ってる 洗車キズみたいなのがめっちゃ目立つ
95 18/04/25(水)23:29:10 No.500175736
俺のスイフト青だわ
96 18/04/25(水)23:29:31 No.500175879
>エクリプスクロスはブロンズメタリックもいいぞ こっちも良いよね 実車見せて貰ったら結構惹かれた でも赤も捨てがたい…色でこんなに悩むとは我ながら思わなかったよ
97 18/04/25(水)23:29:43 No.500175927
黄色ってやっぱり汚れが目立たない?
98 18/04/25(水)23:29:50 No.500175953
スーパー7ならどんな色も似合う! 日常的に乗るのは厳しいけども!
99 18/04/25(水)23:30:03 No.500176018
>トヨタはやめとけマツダにしとけって10年前に言ったらバカだと思われたようなことが平気でまかり通る現代… 今のマツダは良いと思うけどトヨタやめとけと言う程はオススメも出来ないと思う
100 18/04/25(水)23:30:15 No.500176065
カッパーは汚れわかんなくていいぞ
101 18/04/25(水)23:30:21 No.500176103
>オレンジが好きだけど車の色にするには派手すぎるな…っていつも諦める アクアとかXVとかエクストレイルとかじわじわ増えてきてるし大丈夫大丈夫
102 18/04/25(水)23:31:17 No.500176379
見かけるたびにキモヲタイエローって呟いてしまう色
103 18/04/25(水)23:31:50 No.500176515
>スーパー7ならどんな色も似合う! 全てが個性の一言で済まされるバイクみたいなやつ来たな…
104 18/04/25(水)23:32:23 No.500176627
ダイハツネイキッドのグリーンメタリックマイカはいい色だった 高いし汚れ結構目立つけど
105 18/04/25(水)23:32:33 No.500176676
>スーパー7ならどんな色も似合う! >日常的に乗るのは厳しいけども! 通勤で使ってる人もいると聞く
106 18/04/25(水)23:33:13 No.500176891
おらはRSで十分なので色で悩みませぬ
107 18/04/25(水)23:33:27 No.500176956
今デミオとCX5はめっちゃ見るね
108 18/04/25(水)23:33:33 No.500176989
色じゃないんだけど今ガラスルーフ付けられる車ってある?
109 18/04/25(水)23:34:22 No.500177236
黄色は虫が寄ってくる
110 18/04/25(水)23:35:37 No.500177614
書き込みをした人によって削除されました
111 18/04/25(水)23:35:49 No.500177668
事故率が低いと言われる色であること 三層塗装であること リセール 以上を鑑みてパールホワイトになりました…
112 18/04/25(水)23:36:10 No.500177768
マツダの赤はカッコいいけどお高い… キズ補修も高くつくんだろうな
113 18/04/25(水)23:36:51 No.500177954
>色じゃないんだけど今ガラスルーフ付けられる車ってある? サンルーフも入る? 入るならミニバンSUVでわりとあると思う あと高級セダンとかでも
114 18/04/25(水)23:38:01 No.500178276
>サンルーフも入る? >入るならミニバンSUVでわりとあると思う >あと高級セダンとかでも あるんだありがとう調べてみる 空見えるの好きなんだ
115 18/04/25(水)23:38:23 No.500178382
>キズ補修も高くつくんだろうな 傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう 青を使わずに青に見えるとか凄いけど
116 18/04/25(水)23:38:57 No.500178562
>今買おうと思ってるので有料色のレッドダイヤモンド進められてるけど正直レッドメタリックとの差がイマイチようわからん マツダのソウルレッドみたいにレッドメタリックの上にクリア吹いて その上から赤クリア吹いて更にクリア重ねてるから深みが出る
117 18/04/25(水)23:40:10 No.500178895
>傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう >青を使わずに青に見えるとか凄いけど モルフォ蝶の鱗粉を参考に作った変態塗料だったか…
118 18/04/25(水)23:40:33 No.500179032
>傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう >青を使わずに青に見えるとか凄いけど あれ擦ったら板金に半年かかるとか聞いたけどマジなんだろうか
119 18/04/25(水)23:41:26 No.500179256
>ストラクチュラルブルー これ素材の微妙な反射率で構成されてるから経年劣化どうなんだろうなあ
120 18/04/25(水)23:42:39 No.500179562
>傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう パネル1枚擦っただけで修理代300Kはいきそう
121 18/04/25(水)23:42:45 No.500179593
>傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう 何このレースゲームでしか見なかったような…
122 18/04/25(水)23:44:24 No.500180105
15年も研究開発に費やせたって辺りも凄いな
123 18/04/25(水)23:46:37 No.500180804
>15年も研究開発に費やせたって辺りも凄いな 「一定量を作るまでに8ヶ月を要し、このペイントを施すことができるのは1日にわずか2台」 とかもこだわりすぎてると思う
124 18/04/25(水)23:46:43 No.500180826
>傷補修が高そうと言えばLCに追加されたストラクチュラルブルーとかヤバそう ブラックパンサー仕様のもこの塗料なのかな?