虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)22:36:07 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)22:36:07 No.500158859

本当にイグニスが人類滅ぼすんですか?

1 18/04/25(水)22:37:13 No.500159256

次回予告で貴方出てきてません?

2 18/04/25(水)22:37:25 No.500159323

あの兄弟が予告であってたのお前じゃないよね?

3 18/04/25(水)22:37:35 No.500159375

su2361200.jpg 違う人!違う人です!

4 18/04/25(水)22:38:07 No.500159542

これお前だったら本当ひどいぞ

5 18/04/25(水)22:39:20 No.500159924

SOLがこいつのデータ復活させたとかありそうでな…

6 18/04/25(水)22:39:26 No.500159969

>su2361200.jpg >違う人!違う人です! うーん…まだなんとも言えない

7 18/04/25(水)22:40:17 No.500160301

イグニスのヤバさはデータストームを自在に操っている時点で分かり切っているのだよ

8 18/04/25(水)22:40:23 No.500160332

全て鴻上博士の無茶な計画が原因だったのか!

9 18/04/25(水)22:40:23 No.500160338

この人のデータ再現して使われてるとなったらあのリボ様黙っちゃいませんね

10 18/04/25(水)22:40:25 No.500160350

フレイムが想像以上にポンコツだったんですけお!

11 18/04/25(水)22:41:11 No.500160622

それじゃあまるで命懸けで戦ってた了見くんが馬鹿みたいじゃないですか

12 18/04/25(水)22:43:10 No.500161370

やっぱりSOL真っ黒じゃねーか!

13 18/04/25(水)22:44:28 No.500161838

イグニスが敵に回るのは人間が憎しみぶつけてきてからだからね

14 18/04/25(水)22:45:33 No.500162221

>イグニスのヤバさはデータストームを自在に操っている時点で分かり切っているのだよ 諸悪の根源というの一旦置いといてスレ画も一応イグニス自体は問題を起こさないとは言ってたじゃん? 実際SOL幹部みたいな連中がいる以上何も起きないわけない スレ画がそもそも生んだのが悪いんだけど

15 18/04/25(水)22:46:07 No.500162427

>やっぱりSOL真っ黒じゃねーか! ビットとブートAIくさいしかなり… クイーンは何も知らないのか何か知ってるのか…

16 18/04/25(水)22:46:17 No.500162499

サイバース世界滅んだみたいだしやはりイグニスは人類の敵…

17 18/04/25(水)22:46:44 No.500162641

予想もイグニスに悪意があるって話じゃなくて 人間が自分たちを凌駕するイグニスを攻撃しちゃうのが原因って話だからな 人間のデータを自分基準でシミュレートしちゃったのでは?

18 18/04/25(水)22:47:24 No.500162839

サイバース世界滅ぼそうとするやつなんてスレ画とハノイくらいしか思いつかない…

19 18/04/25(水)22:49:24 No.500163550

>サイバース世界滅ぼそうとするやつなんてスレ画とハノイくらいしか思いつかない… 滅ぼしたの濃厚なハルは元ネタ的にイグニスとは別存在のAIの可能性すらある

20 18/04/25(水)22:49:35 No.500163616

>クイーンは何も知らないのか何か知ってるのか… サイバーズ世界に行ったけどイグニスは発見できなかったって言ってるし 何らかは知ってそう

21 18/04/25(水)22:50:27 No.500163905

人類がリンクセンス得て進化して共存できますよってオチがつくと思うよ…

22 18/04/25(水)22:51:50 No.500164353

了見君はあんなに頑張ったのに気づいたら滅んでるサイバース世界

23 18/04/25(水)22:52:51 No.500164637

イグニスではないけどそれと同格か少し落ちる超AIかなハルと消されたあいつら ログアウトって感じでもないから人間ではねえな…

24 18/04/25(水)22:53:02 No.500164676

>了見君はあんなに頑張ったのに気づいたら滅んでるサイバース世界 肝心なサイバースの発生源が二匹も逃げてるし…

25 18/04/25(水)22:54:42 No.500165195

>了見君はあんなに頑張ったのに気づいたら滅んでるサイバース世界 仮にAI奪えてそれで来たら滅んでて唖然としそうだ

26 18/04/25(水)22:54:43 No.500165200

了見くんを運命から解放してほしい 尻拭いかわいそすぎる

27 18/04/25(水)22:55:22 No.500165437

俺なら救える!

28 18/04/25(水)22:56:19 No.500165751

SOLの作ったAIみたいな…

29 18/04/25(水)22:59:40 No.500166867

今は10歳児だけど成長したら人類の脅威になるんだろう たぶん

30 18/04/25(水)23:01:40 No.500167650

SOLのAIとなった博士をリボルバーと共闘して倒すんだろ?

31 18/04/25(水)23:02:43 No.500167976

いきなりリンクマジックとか転生リンクとか新情報多いな!!

32 18/04/25(水)23:05:31 No.500168981

>>su2361200.jpg >>違う人!違う人です! >うーん…まだなんとも言えない 声も違う人だし…

33 18/04/25(水)23:07:22 No.500169612

たまにこいつ復活させてボスにしようという声は見るがこいつの一番質悪いところは無駄に良心があるから これで罪を少しでも償えるなら…とか言ってどうやっても腑に落ちない結果にしかなりようないところなんだ

34 18/04/25(水)23:09:49 No.500170325

このおっさん一応すまないとは思ってるだろうからな それでも容赦なく実行してるだけで

35 18/04/25(水)23:11:57 No.500170909

近未来の世界なのに儀式とか転生とか古い習わし的な言葉が出てくるのが面白いな

36 18/04/25(水)23:13:15 No.500171245

>近未来の世界なのに儀式とか転生とか古い習わし的な言葉が出てくるのが面白いな 監督だかがオカルトも絡めていきたいって言ってたらしいよ

37 18/04/25(水)23:21:12 No.500173426

転生リンクはフィールド魔法使ったテーマの動きって感じだったな リンク魔法よりはびっくりしなかった

38 18/04/25(水)23:25:01 No.500174493

>転生リンクはフィールド魔法使ったテーマの動きって感じだったな >リンク魔法よりはびっくりしなかった OCGでも列強魔法少女なんて尖ったテーマあるしね

↑Top