虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/25(水)21:05:31 No.500132204

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/25(水)21:12:19 No.500134036

    この漫画読んでると寿司好きにはキチガイしかいないんじゃないかと錯覚してしまう

    2 18/04/25(水)21:13:35 No.500134404

    このかっぱ巻きは何の問題が?

    3 18/04/25(水)21:13:45 No.500134456

    アナゴも触っただけでアウトだったな…

    4 18/04/25(水)21:14:39 No.500134694

    漫画です! 漫画! フィクションの登場人物団体などは一切現実とは関わりありません! 関わりありません!

    5 18/04/25(水)21:14:45 No.500134726

    きゅうり農家かなにかだったんだろう

    6 18/04/25(水)21:15:04 No.500134815

    実は笹寿司の陰謀で毒が入ってたんだよね…

    7 18/04/25(水)21:15:57 No.500135047

    毒かー…!

    8 18/04/25(水)21:16:16 No.500135143

    のり嫌い

    9 18/04/25(水)21:16:32 No.500135220

    エスパー検定にもならない寿司クイズ

    10 18/04/25(水)21:16:47 No.500135284

    俺にはこの白魚の寿司を作れない……! だから作れる主人公を殺す!!!!

    11 18/04/25(水)21:16:57 No.500135343

    この人数にはちょっと量が少ないような

    12 18/04/25(水)21:18:21 No.500135709

    おのれ嘉志寿司!

    13 18/04/25(水)21:18:30 No.500135748

    おのれ笹寿司!

    14 18/04/25(水)21:19:27 No.500136002

    かっぱ巻きだって言ったのに きゅうり巻きだったから怒ったんだよ

    15 18/04/25(水)21:19:53 No.500136127

    わざと残して何でこのお客さんは残したんだ…!?って主人公に考えさせるとかだったような気がしたが別の話だったっけ…

    16 18/04/25(水)21:20:10 No.500136213

    >この漫画読んでると寿司好きにはエスパーしかいないんじゃないかと錯覚してしまう

    17 18/04/25(水)21:21:14 No.500136494

    未だに何が理由だったか知らない画像榛名

    18 18/04/25(水)21:21:21 No.500136529

    ノーヒントすぎて読み進めないと分からないことよくあるよねエスパー寿司

    19 18/04/25(水)21:21:35 No.500136598

    いくら きらい

    20 18/04/25(水)21:21:52 No.500136674

    そんなに「」も読んでるわけじゃないからスレで回答が出ないままが結構あってモヤモヤする

    21 18/04/25(水)21:22:38 No.500136899

    先がすごく気になっちゃう

    22 18/04/25(水)21:22:41 No.500136913

    全部読んだけど90巻もあるから覚えてないよ

    23 18/04/25(水)21:22:51 No.500136960

    さ…笹木!

    24 18/04/25(水)21:22:55 No.500136981

    この漫画の驚いたシーンのフニャ口が苦手

    25 18/04/25(水)21:23:23 No.500137123

    >>この漫画読んでると寿司好きにはエスパーしかいないんじゃないかと錯覚してしまう エスパーってよりサイコだと思うよ まともなのいたか?

    26 18/04/25(水)21:24:24 No.500137450

    カッパの肉じゃない…

    27 18/04/25(水)21:24:55 No.500137606

    本物のかっぱが使われておる!

    28 18/04/25(水)21:25:08 No.500137688

    なんか触り心地悪いとかそんな感じ?

    29 18/04/25(水)21:25:16 No.500137725

    漫画だから劇的にするためにちょっと大袈裟な反応させないといけないし「なんでだろう」って主人公達に考えさせるために本人は黙らないといけないので 端から見るとたかが料理にキレたり泣いたりしまくるキチガイにならざるをえない

    30 18/04/25(水)21:25:19 No.500137740

    食べてもいないしまた触あじが悪かったのか

    31 18/04/25(水)21:25:39 No.500137822

    あ…違う かっぱ巻き旬じゃなくて和彦が巻いた奴でとかだったっけ?

    32 18/04/25(水)21:26:11 No.500137986

    江戸前寿司はネタに何か仕事してるのが本来だからキュウリそのままのこれは江戸前じゃねえってだけだよ

    33 18/04/25(水)21:26:40 No.500138120

    聖帝軍の罠だよ

    34 18/04/25(水)21:26:48 No.500138154

    養殖のカッパだったんだろう

    35 18/04/25(水)21:28:40 No.500138655

    かっぱだこれ!

    36 18/04/25(水)21:28:43 No.500138676

    箸をつけちゃいけないレベルじゃないじゃん!

    37 18/04/25(水)21:28:50 No.500138708

    正解は!

    38 18/04/25(水)21:29:12 No.500138807

    キュウリを見てトラウマがよみがえった

    39 18/04/25(水)21:29:14 No.500138820

    ペロッこれは…

    40 18/04/25(水)21:29:28 No.500138885

    よくわかんないけど生魚切ったままの包丁使ったとかそんなん! くさい! …違うぽいな

    41 18/04/25(水)21:30:12 No.500139070

    かっぱっぱーるんぱっぱー

    42 18/04/25(水)21:30:29 No.500139145

    キュウリのいい匂いがしない未熟すぎるやつだったとか?

    43 18/04/25(水)21:30:33 No.500139164

    登場人物全員統合失調症だと思う

    44 18/04/25(水)21:30:50 No.500139246

    >よくわかんないけど生魚切ったままの包丁使ったとかそんなん! >くさい! 食わずしてそこまで見抜いたとするとキレるのもわからんでもないな

    45 18/04/25(水)21:31:05 [サウザー] No.500139322

    >聖帝軍の罠だよ 今日のかっぱ巻きは口に合わん(ガシャーン

    46 18/04/25(水)21:31:14 No.500139353

    スーパー寿司漫画大戦とかどこか作ってくれないかな

    47 18/04/25(水)21:31:19 No.500139372

    ズッキーニで代用したとか…?

    48 18/04/25(水)21:32:03 No.500139572

    かっぱ巻き担当者を食べない事で精神的に追い詰めて自殺に追い込む手口とか

    49 18/04/25(水)21:32:05 No.500139584

    主人公とライバルが寿司キングの握った寿司出されて これを食ったら死んでしまう…てなるのはいつ頃の話なんだろう

    50 18/04/25(水)21:32:13 No.500139622

    冬にきゅうりがあるわけねえだろ!ってお叱り

    51 18/04/25(水)21:32:43 No.500139765

    >スーパー寿司漫画大戦とかどこか作ってくれないかな 寿司漫画ってそんなに種類あったっけ?

    52 18/04/25(水)21:32:45 No.500139771

    どっかのサイトでアウトローってタグがついてて駄目だった

    53 18/04/25(水)21:33:30 No.500139977

    >どっかのサイトでアウトローってタグがついてて駄目だった 寿司に法律が通じるとでも?

    54 18/04/25(水)21:34:04 No.500140135

    ツバを飛ばすなぁあああ

    55 18/04/25(水)21:34:24 No.500140234

    >>スーパー寿司漫画大戦とかどこか作ってくれないかな >寿司漫画ってそんなに種類あったっけ? これと将太とついでに三代目も入れちゃおう

    56 18/04/25(水)21:34:34 No.500140293

    毎回正解が出てるのに誰も触れないところに寿司力を感じる

    57 18/04/25(水)21:34:44 No.500140343

    風水で緑色の食べ物がダメだった キュウリ型の爆弾でケガした事がある 先祖の使えていた家の家紋がキュウリなので食えない 多分こんなのでも旬さんなら何とかしてくれる

    58 18/04/25(水)21:35:09 No.500140462

    香水の匂いまみれのキャバで寿司食べるのは気にならないクセに妙なとこでこだわるな!?

    59 18/04/25(水)21:35:44 No.500140612

    そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの?

    60 18/04/25(水)21:36:12 No.500140749

    アンパンには餡が入ってる ジャムパンにはジャムが入ってる だけどかっぱ寿司にはお客が入ってなぁい

    61 18/04/25(水)21:36:42 No.500140907

    >香水の匂いまみれのキャバで寿司食べるのは気にならないクセに妙なとこでこだわるな!? チャンネーの前で粋な通ぶってちやほやされたいジャン

    62 18/04/25(水)21:36:42 No.500140908

    >そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの? 家紋の模様にしてくれなかった

    63 18/04/25(水)21:37:03 No.500141007

    答えしってる「」いないのかよ!

    64 18/04/25(水)21:37:04 No.500141013

    >そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの? 江戸のちらし丼つったら注文した人の家紋を再現した丼つくらないとダメ 主人公の店に来たらお客さんの家紋はなんですか?→フフッ…丸に木瓜じゃ… で満足

    65 18/04/25(水)21:37:07 No.500141027

    巻数多いからしょうがないけど 面倒な客と悪意持った客の数がそこらの料理漫画の20倍ぐらいは多い

    66 18/04/25(水)21:37:12 No.500141061

    好きなものを食べていいぞからのー

    67 18/04/25(水)21:37:14 No.500141074

    手を抜いてイキの悪い河童使っちゃってそれは看破されたシーンだよ

    68 18/04/25(水)21:37:31 No.500141165

    カフーは大名ちらしが食べてみたかっただけなんや…板前なら察してくれ

    69 18/04/25(水)21:37:41 No.500141200

    >で満足 紅しょうが嫌い…

    70 18/04/25(水)21:37:48 No.500141237

    >カッパの肉じゃない… >本物のかっぱが使われておる! どっちだよ!?

    71 18/04/25(水)21:38:01 No.500141310

    >そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの? いくらきらい

    72 18/04/25(水)21:38:13 No.500141374

    >毎回正解が出てるのに誰も触れないところに寿司力を感じる えっ?正解出てるの?

    73 18/04/25(水)21:38:17 No.500141391

    毒でも入ってるんじゃなきゃ説明不可能なエキサイトっぷりじゃね?

    74 18/04/25(水)21:38:34 No.500141468

    >江戸のちらし丼つったら注文した人の家紋を再現した丼つくらないとダメ お前大名でもなんでもないじゃん!

    75 18/04/25(水)21:38:43 No.500141516

    >アンパンには餡が入ってる >ジャムパンにはジャムが入ってる ウグイスパンにはウグイスが入ってる

    76 18/04/25(水)21:38:59 No.500141594

    書き込みをした人によって削除されました

    77 18/04/25(水)21:39:16 No.500141680

    >>そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの? >江戸のちらし丼つったら注文した人の家紋を再現した丼つくらないとダメ >主人公の店に来たらお客さんの家紋はなんですか?フフッ…丸に木瓜じゃ… >で満足 木瓜ってチンコマークだよね

    78 18/04/25(水)21:39:18 No.500141692

    >毒でも入ってるんじゃなきゃ説明不可能なエキサイトっぷりじゃね? 豚の味がしたとか…

    79 18/04/25(水)21:39:33 No.500141760

    >>そういや海鮮丼おじいさんは何が気に入らなかったの? >江戸のちらし丼つったら注文した人の家紋を再現した丼つくらないとダメ >主人公の店に来たらお客さんの家紋はなんですか?→フフッ…丸に木瓜じゃ… >で満足 あいつそのへんのゴミ箱に気に入らないちらし寿司そのまま捨ててたのバレたら普通に店出禁になると思う 食える水準じゃないとかじゃなく盛り付け気に入らないだけで捨ててるのを親父は許さんよ

    80 18/04/25(水)21:39:34 No.500141768

    どんなカッパならいいの 把瑠都の尻子玉抜いたカッパとかなら高級?

    81 18/04/25(水)21:39:51 No.500141854

    >えっ?正解出てるの? ミ…未読のミーにはどれが正解かわからない…

    82 18/04/25(水)21:39:54 No.500141871

    緑色が全部ワサビだった

    83 18/04/25(水)21:39:58 No.500141882

    ノリだと思ったらカーボン紙だったとか

    84 18/04/25(水)21:40:07 No.500141915

    海鮮丼の人はお気に入りマイどんぶりで江戸前の海鮮丼をかっこみたかっただけだよ 家紋入れたのは旬さんの遊び心だよ

    85 18/04/25(水)21:40:10 No.500141925

    (ワシが海鮮チラシって言ったら昔の生物をそのまま使ってないやつなんですけど!!!) いくらかね…? 捨てる

    86 18/04/25(水)21:40:29 No.500142013

    >江戸前寿司はネタに何か仕事してるのが本来だからキュウリそのままのこれは江戸前じゃねえってだけだよ これかな?

    87 18/04/25(水)21:40:37 No.500142048

    >答えしってる「」いないのかよ! 読んだ事はあるけどいざ書くとこんな事でこんな怒り方するかな… 自分の勘違いじゃないかなってなってる

    88 18/04/25(水)21:40:56 No.500142123

    >漫画だから劇的にするためにちょっと大袈裟な反応させないといけないし「なんでだろう」って主人公達に考えさせるために本人は黙らないといけないので >端から見るとたかが料理にキレたり泣いたりしまくるキチガイにならざるをえない ちょっと箸つけただけでこの寿司は!とオーバーリアクションするのも 貼られたページだけでこの漫画は!とコメントするのもそういう意味では似てるよね… 前者は一応きちんと金払ったうえでの行為ではあるから厳密には違うモノだけど

    89 18/04/25(水)21:40:59 No.500142143

    きゅうりを刻んでゴマを振ってから巻いてあるから ではない

    90 18/04/25(水)21:41:04 No.500142169

    >江戸のちらし丼つったら注文した人の家紋を再現した丼つくらないとダメ ちょっと違わない? 大名ちらしを期待してたのに普通のちらし寿司出されてガッカリ 主人公は大名ちらしでしかも 気を利かせて家紋の形にしてくれてニッコリ って話だったような

    91 18/04/25(水)21:41:17 No.500142229

    江戸前の旬とタフシリーズそれぞれ100巻超読破せいっ

    92 18/04/25(水)21:41:46 No.500142370

    読んでいて一番気になったの大吾のキャラのブレ方だった

    93 18/04/25(水)21:41:51 No.500142386

    将太の寿司と間違って記憶してないか 旬さんとこはあれと比べたら割とまともだよ

    94 18/04/25(水)21:41:54 No.500142401

    寿司エスパー旬! やってほしいことを何一つ具体的に言わない客の注文を読み取り 客の望み通りの寿司を出せ! 職人に何の幻想を抱いてやがる!

    95 18/04/25(水)21:42:07 No.500142449

    いばりちらし寿司

    96 18/04/25(水)21:42:26 No.500142535

    こんないたって普通のかっぱ巻き絶対に許せない… 食べずに返して理解するまで注文しては残して返してやる…!

    97 18/04/25(水)21:42:32 No.500142571

    >どっかのサイトでアウトローってタグがついてて駄目だった 最近の旬さんは衝撃的な話はやってないのに…

    98 18/04/25(水)21:42:47 No.500142637

    もう銀座久兵衛にいけよ!

    99 18/04/25(水)21:42:58 No.500142683

    >読んでいて一番気になったの大吾のキャラのブレ方だった 中身変わってるとしか思えない位今聖人化してるからな…

    100 18/04/25(水)21:43:10 No.500142756

    横着してボウルのふちで卵割ったらダメって話が結構ヒント盛りだくさんな方だよね江戸前の旬のエスパー検定

    101 18/04/25(水)21:43:16 No.500142791

    このカッパはきゅうりを食べて育った… だからカッパの肉からきゅうりの味がするんだよ!

    102 18/04/25(水)21:43:24 No.500142828

    スシとかソバって知ったかな客の蘊蓄に付き合うのも仕事の内なんだよな

    103 18/04/25(水)21:43:24 No.500142829

    これは弟子が作った極々普通のかっぱ巻きだから手を付けずに突っ返しただけだったと思う

    104 18/04/25(水)21:43:40 No.500142923

    エスパー濃度が上がると最終的に客同士で念話つかって話し始めるからな…

    105 18/04/25(水)21:43:59 No.500143026

    >>読んでいて一番気になったの大吾のキャラのブレ方だった >中身変わってるとしか思えない位今聖人化してるからな… もう聖人になってからの方が長いよ

    106 18/04/25(水)21:44:03 No.500143043

    スレ画像はいつもと味が違う、未熟な奴が担当してるなテメーでしょ ごめん記憶に自信ないわ

    107 18/04/25(水)21:44:07 No.500143064

    >読んでいて一番気になったの大吾のキャラのブレ方だった いやでも笹木みたいに嫌な性格って訳じゃなく 職人でプライドが高いだけだったし・・・ 悪役っぽい顔ではあるけどさ

    108 18/04/25(水)21:44:08 No.500143073

    >>読んでいて一番気になったの大吾のキャラのブレ方だった >中身変わってるとしか思えない位今聖人化してるからな… ベロ出してめっちゃ悪そうな顔で自分の寿司の解説してたのとかコラじゃないのに驚いた

    109 18/04/25(水)21:44:12 No.500143096

    >これは弟子が作った極々普通のかっぱ巻きだから手を付けずに突っ返しただけだったと思う うn 上にも出てる通り何か一仕事しろよな!ってメッセージだ

    110 18/04/25(水)21:44:13 No.500143108

    銅で出来てたから

    111 18/04/25(水)21:44:53 No.500143292

    >横着してボウルのふちで卵割ったらダメって話が結構ヒント盛りだくさんな方だよね江戸前の旬のエスパー検定 どこで割ればいいんだ…

    112 18/04/25(水)21:44:53 No.500143293

    >これは弟子が作った極々普通のかっぱ巻きだから手を付けずに突っ返しただけだったと思う 素人が一目見ただけで出来が悪いって判る寿司を旬さんがOK出すかな…

    113 18/04/25(水)21:45:13 No.500143390

    旬(今時こんな職人を育ててくれるありがたいお客さんがいるなんて…)

    114 18/04/25(水)21:45:18 No.500143420

    >どこで割ればいいんだ… 包丁

    115 18/04/25(水)21:45:21 No.500143437

    むしろ出来がよかったからいやらしい趣味の新米腕試しをふっかけてみたのだヒゲオヤジは

    116 18/04/25(水)21:45:25 No.500143445

    因みにスレ画の話が収録されてる72巻には紅生姜きらいおじさん初登場という豪華な一巻となっているのでオススメ

    117 18/04/25(水)21:45:32 No.500143478

    「ちらし寿司 家紋」「大名ちらし」どっちでググッてもこの漫画しか出てこない

    118 18/04/25(水)21:45:49 No.500143547

    覇王寿司も畳むの急だったし悪ぶった奴を勝負で倒すってのよりやさしい世界って方が受けもよかったのかな おれも結婚式の披露宴を築地でやる会とか何回も読むくらい好き

    119 18/04/25(水)21:46:08 No.500143635

    >どこで割ればいいんだ… 卵の殻が入るかもしれないから別のところで割れって話だった

    120 18/04/25(水)21:46:27 No.500143721

    きゅうりの切り口は葵の御紋に似てるからこのかっぱ巻きは江戸前寿司の職人としては失格とかそういう

    121 18/04/25(水)21:46:58 No.500143863

    >きゅうりの切り口は葵の御紋に似てるからこのかっぱ巻きは江戸前寿司の職人としては失格とかそういう こっちは包丁無宿の黄門様を倒すのに使った手だ

    122 18/04/25(水)21:47:26 No.500144018

    >やさしい世界って方が受けもよかったのかな 勝負とか以前に自分を殺そうとしてきた奴を許すのは 流石にどうかと思う

    123 18/04/25(水)21:47:39 No.500144091

    >>これは弟子が作った極々普通のかっぱ巻きだから手を付けずに突っ返しただけだったと思う >素人が一目見ただけで出来が悪いって判る寿司を旬さんがOK出すかな… 旬さんも気づいてるけど成長のために自分で原因考えさせてるよ

    124 18/04/25(水)21:47:44 No.500144122

    寿司エスパーですら文化が違う…!ってなったヤマンバギャルは凄いよな

    125 18/04/25(水)21:48:01 No.500144208

    このページの前には有望な若手料理人を品定めしてくるおっさんだという説明がある

    126 18/04/25(水)21:48:26 No.500144323

    はぁ…いくらだね

    127 18/04/25(水)21:48:43 No.500144394

    >卵の殻が入るかもしれないから別のところで割れって話だった ここら辺は普通にどこのお店でも割と共通だと思う パン屋とか菓子屋だと割と常識レベル

    128 18/04/25(水)21:49:11 No.500144527

    掲載誌がゴラクだし…

    129 18/04/25(水)21:49:16 No.500144556

    だれかこういうエスパー料理漫画を茶化した料理漫画を書いてほしい

    130 18/04/25(水)21:49:35 No.500144643

    さ…西城ヒデ木!

    131 18/04/25(水)21:49:36 No.500144645

    >>やさしい世界って方が受けもよかったのかな >勝負とか以前に自分を殺そうとしてきた奴を許すのは >流石にどうかと思う エスパー極め過ぎてシズマを止めろ状態だったから伝わらなかっただけで 最終的に伝わったからセーフ

    132 18/04/25(水)21:49:50 No.500144715

    >ここら辺は普通にどこのお店でも割と共通だと思う >パン屋とか菓子屋だと割と常識レベル 中華料理屋でも前もって割って小皿入れて溶くしなー

    133 18/04/25(水)21:49:54 No.500144731

    スレ画のおじさんは旬さんも若い頃かなり虐め…テストされた味に厳しい常連さんで 旬さんの店に新しく入ってきた新人のテストで作ってもらったもの 単純に未熟だから食べて貰えてないというだけのお話

    134 18/04/25(水)21:50:10 No.500144801

    ザ・シェフとかはエスパーさせる側だよね

    135 18/04/25(水)21:50:25 No.500144867

    卵の殻実際それにあたるとすっごいがっかりした気持ちになっちゃうんだよな… 職人にとっては一万分の一でも食った側には最初の一品みたいな 寿司漫画では結構よく出てくるけど

    136 18/04/25(水)21:50:32 No.500144902

    というか縁で割るより平らな所に当てて割った方が綺麗に割れるしね

    137 18/04/25(水)21:50:42 No.500144946

    ザ・シェフ新しく始まった方は絵柄が凄いごつくなってるというか何か違う…ってなっちゃったな…

    138 18/04/25(水)21:51:04 No.500145050

    >中華料理屋でも前もって割って小皿入れて溶くしなー いっぱい割ると案外血が混ざってる卵に出会うよね

    139 18/04/25(水)21:51:15 No.500145096

    >職人にとっては一万分の一でも食った側には最初の一品みたいな 将太の寿司でもあったよね 巻き寿司で

    140 18/04/25(水)21:52:22 No.500145389

    そこでこの業務用卵液パック 非情に衛生的で溶く必要もありません!

    141 18/04/25(水)21:53:00 No.500145547

    スレ画とちらしの破壊者が同じ巻に掲載されている驚き

    142 18/04/25(水)21:54:06 No.500145848

    ここら辺は全ての敵が改心しちゃったせいかアレな客がどんどん登場してくる

    143 18/04/25(水)21:55:56 No.500146392

    割と常連さんたちも誰も知らない奇妙なマナーを披露しだすし改心しても油断できない

    144 18/04/25(水)22:00:35 No.500147696

    嫌なやつだった大悟は旬には絶対負けない!! 綺麗な大悟は嫁さんも美人で星人 あと旬が使い切れないよって市場で悩んでたら俺も使いたいから半分ずつにしようぜ って感じの便利キャラにされてるよ

    145 18/04/25(水)22:01:43 No.500148039

    su2361096.jpg

    146 18/04/25(水)22:01:52 No.500148080

    執拗に旬さんと親戚になりたがるきれいな大吾のほうがこわい

    147 18/04/25(水)22:04:43 No.500148917

    相変わらず旬さんは全てわかっているな