18/04/25(水)20:25:43 レーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)20:25:43 No.500121204
レーシングABSとトラコンとモードセレクトつけて復活したら絶対売れると思う
1 18/04/25(水)20:26:32 No.500121430
👽みたいな顔はどうかと思う
2 18/04/25(水)20:27:44 No.500121745
バイク好きの○○になったら売れるとかか○○が出たら買うは絶対に信用してはならない
3 18/04/25(水)20:29:04 No.500122089
モンキーが125になったら絶対買うのに
4 18/04/25(水)20:29:30 No.500122199
>エアガン好きの○○になったら売れるとかか○○が出たら買うは絶対に信用してはならない
5 18/04/25(水)20:29:54 No.500122299
>モンキーが125になったら絶対買うのに ちゃんと買ってレビューするんだぞ
6 18/04/25(水)20:30:41 No.500122528
>>モンキーが125になったら絶対買うのに >ちゃんと買ってレビューするんだぞ 40万円!ごめんなさい250ニンジャ買います
7 18/04/25(水)20:30:57 No.500122592
マフラーをもう少しかっこよく・・・
8 18/04/25(水)20:31:19 No.500122707
>みたいな顔はどうかと思う なんだぁ…テメェ
9 18/04/25(水)20:36:16 No.500124187
ハーフカウルのオンロードは全部アドベンチャーになっちまったからよ…
10 18/04/25(水)20:36:25 No.500124242
>バイク好きの○○になったら売れるとかか○○が出たら買うは絶対に信用してはならない ヤマハがトルクフルでヤンチャな味付けの600SS並みのパワーウェイトレシオの3気筒ミドルクラス出したら絶対売れるのに
11 18/04/25(水)20:38:27 No.500124798
>マフラーをもう少しかっこよく・・・ 15年以上前のバイクだからその辺は目をつぶって欲しいというか そんな感想が出る位に他が完成度が高いデザインなんだよ
12 18/04/25(水)20:41:01 No.500125540
>ハーフカウルのオンロードは全部アドベンチャーになっちまったからよ… 250にフルカウルは要らないからよ…
13 18/04/25(水)20:42:55 No.500126106
3気筒は壊れてるような音するから…
14 18/04/25(水)20:44:52 No.500126640
>ハーフカウルのオンロードは全部アドベンチャーになっちまったからよ… Sだの!Fだの! はあんまりカッコ良くないからな・・・ (社外スクリーン無理やり付けながら)
15 18/04/25(水)20:45:32 No.500126807
>ヤマハがトルクフルでヤンチャな味付けの600SS並みのパワーウェイトレシオの3気筒ミドルクラス出したら絶対売れるのに 絶対買わねえだろ!?
16 18/04/25(水)20:46:03 [GSX-R125] No.500126931
>250にフルカウルは要らないからよ… ふふふ、こいつぁ驚いた・・・
17 18/04/25(水)20:46:08 No.500126952
AKIRAのバイク作ったら絶対に売れるのに!(縮尺詐欺は除く)
18 18/04/25(水)20:46:28 No.500127039
Sは見たことあるけど無印はまだ見たことない
19 18/04/25(水)20:47:04 No.500127182
>>>モンキーが125になったら絶対買うのに >>ちゃんと買ってレビューするんだぞ >40万円!ごめんなさい250ニンジャ買います やはりこういう奴はなにも買わないんだね…
20 18/04/25(水)20:47:23 No.500127272
>>ヤマハがトルクフルでヤンチャな味付けの600SS並みのパワーウェイトレシオの3気筒ミドルクラス出したら絶対売れるのに >絶対買わねえだろ!? おっさんがリターンバイクにしてぶっ転けてるからよ…
21 18/04/25(水)20:47:27 No.500127293
TOYOTAがバイク作ったら絶対買ってやるよヘヘヘ
22 18/04/25(水)20:47:34 No.500127330
やはりGストライダーの出番か・・・
23 18/04/25(水)20:47:58 No.500127433
トヨタのバイクなんて乗りたくねぇ!
24 18/04/25(水)20:47:59 No.500127439
FZ-1かと思った
25 18/04/25(水)20:48:19 No.500127526
アメリカン全然ないんだなあ めぼしいのスポーツスター系のBOLTぐらいか
26 18/04/25(水)20:48:41 No.500127625
>TOYOTAがバイク作ったら絶対買ってやるよヘヘヘ 作るとしたらヤマハに作らせるんじゃないかな
27 18/04/25(水)20:48:51 No.500127668
じゃあ比較的中古でも新しいSV-650で手を打ちましょう
28 18/04/25(水)20:49:59 [MRAのスクリーンいいよね…] No.500127942
>>ハーフカウルのオンロードは全部アドベンチャーになっちまったからよ… >Sだの!Fだの! はあんまりカッコ良くないからな・・・ >(社外スクリーン無理やり付けながら) GSR250ちゃんのこと悪く言うのやめなよ!1!!!!!1!!1!!!
29 18/04/25(水)20:50:32 No.500128083
カタナが新車で出たら買うのに
30 18/04/25(水)20:50:52 No.500128166
新型650はグラディウスだからよ… とにかくSVとは認めねえ
31 18/04/25(水)20:51:40 No.500128378
>カタナが新車で出たら買うのに 大排気量空冷エンジンはもう…
32 18/04/25(水)20:51:56 No.500128434
もうだめだ… 駅裏の駐輪場はPCXでいっぱいだぁ~~!
33 18/04/25(水)20:52:54 No.500128704
自分が何に乗るかではなく 世間では何が流行ってるか何が多いかが大事なのか? なんだか変わった人だな
34 18/04/25(水)20:53:03 No.500128750
刀は17インチホイールにして油冷エンジンにしないとだめだからよ… CBのステップ付けるんじゃねえぞ
35 18/04/25(水)20:53:24 No.500128834
新型でカウル月でないかな スレ画のもお手軽カウルでええよね
36 18/04/25(水)20:54:13 No.500129028
今日タイヤ交換してきたよα-14だよウヘヘ 明日有給取ったからじっくり皮むきしながら楽しむんじゃ
37 18/04/25(水)20:54:20 No.500129066
NIKEN買うつもりなんだけどおいくらするんだろう
38 18/04/25(水)20:54:57 No.500129230
>自分が何に乗るかではなく >世間では何が流行ってるか何が多いかが大事なのか? >なんだか変わった人だな メーカー騙さないと販売されないからよ…
39 18/04/25(水)20:55:18 No.500129331
>NIKEN買うつもりなんだけどおいくらするんだろう 160万ちょい
40 18/04/25(水)20:56:13 No.500129573
空冷で思い出したけどSR復活するのかな
41 18/04/25(水)20:56:18 No.500129593
未だに新古で残ってるバンデット1200ファイナルを買って刀にしようぜ!!
42 18/04/25(水)20:56:32 No.500129658
>メーカー騙さないと販売されないからよ… ユーザー側が何を喚いた所で変わらんよそんなもん
43 18/04/25(水)20:56:47 No.500129715
>アメリカン全然ないんだなあ >めぼしいのスポーツスター系のBOLTぐらいか 今レブル人気らしいし…
44 18/04/25(水)20:57:27 No.500129895
いま何かニューモデル出してほしいならまずタイかインドに渡って現地のライダーを洗脳するところから始めないとダメだぞ なんせ向こうは日本のバイクブーム全盛期のさらに10倍の規模だからな
45 18/04/25(水)20:57:42 No.500129957
>今日タイヤ交換してきたよα-14だよウヘヘ >明日有給取ったからじっくり皮むきしながら楽しむんじゃ 公道は砂も枯葉も湧き水も凸凹もおまわりさんもいるんだ ほどほどに楽死んできてね…
46 18/04/25(水)20:58:16 No.500130119
>160万ちょい ぐあああ覚悟してたしそのために大型免許も取ったけど 実際の数字を聞くとすっごい悩む
47 18/04/25(水)20:58:57 No.500130316
>いま何かニューモデル出してほしいならまずタイかインドに渡って現地のライダーを洗脳するところから始めないとダメだぞ >なんせ向こうは日本のバイクブーム全盛期のさらに10倍の規模だからな 大型はなんだかんだで欧米だからよ…
48 18/04/25(水)20:59:52 No.500130559
>実際の数字を聞くとすっごい悩む タイヤの数が1.5倍になったから値段も1.5倍ぐらい!
49 18/04/25(水)20:59:54 No.500130567
Leadで満足してるわ
50 18/04/25(水)21:00:31 No.500130741
新規で2stマルチ出してくれたら絶対買うのに…
51 18/04/25(水)21:00:48 No.500130837
>いま何かニューモデル出してほしいならまずタイかインドに渡って現地のライダーを洗脳するところから始めないとダメだぞ >なんせ向こうは日本のバイクブーム全盛期のさらに10倍の規模だからな タイもインドも125ccメインだが…
52 18/04/25(水)21:01:01 No.500130891
>2stマルチ そんな化け物過去にも存在しなかったと思うが…
53 18/04/25(水)21:01:12 No.500130936
こと大排気量モデルに限れば日本市場もわりと無視できない存在感あるんだよな あと10年もすりゃまた変わってそうだが
54 18/04/25(水)21:01:16 No.500130955
わいは5月になったらBT016からロッコルに変えるんじゃ… 初ハイグリップ楽しみじゃわいgff
55 18/04/25(水)21:01:33 No.500131059
>新規で2stマルチ出してくれたら絶対買うのに… ここまでにわかっぷりを隠そうともしないといっそ清々しい
56 18/04/25(水)21:01:34 No.500131061
>新規で2stマルチ出してくれたら絶対買うのに… まだディーゼルエンジンのほうが期待できる…
57 18/04/25(水)21:01:43 No.500131099
>新規で2stマルチ出してくれたら絶対買うのに… 言ったな? http://forride.jp/motorcycle/ronax-500
58 18/04/25(水)21:02:25 No.500131306
>わいは5月になったらBT016からロッコルに変えるんじゃ… >初ハイグリップ楽しみじゃわいgff 夏場はプロダクションタイヤにしようぜ!
59 18/04/25(水)21:04:38 No.500131946
ピレリはビード固いからよ…
60 18/04/25(水)21:04:39 No.500131948
α14は温まるのめちゃくちゃ早くてびっくりした とりあえずバイク屋から家帰るまでなるべく大人しく走ったのにこの気温でホカホカしよる スパコルとかRS10とかはもっとスゲエんだろうな
61 18/04/25(水)21:05:33 No.500132213
>言ったな? >http://forride.jp/motorcycle/ronax-500 どうせ公道出れないんでしょーっていう言い訳をぶっ潰しやがって
62 18/04/25(水)21:05:47 No.500132288
>スパコルとかRS10とかはもっとスゲエんだろうな いや別に スパコルはちゃんと暖めてやらないとダメだし冷めるの速いし冷めたらガッチガチ でも滑り出しがわかりやすいから真冬でも滑るもんだと思えば普通に乗れる
63 18/04/25(水)21:06:28 No.500132473
プロダクションタイヤって寿命1000kmくらいなんでしょ~?
64 18/04/25(水)21:07:00 No.500132611
いやでもこれ公道ホントに走れんの…? 2stV4でこのマフラーって排ガスもそうだけどまず絶対騒音規制クリアできねーと思うんだけど 公道仕様はまた別verで売るのか?
65 18/04/25(水)21:07:33 No.500132766
>いやでもこれ公道ホントに走れんの…? >2stV4でこのマフラーって排ガスもそうだけどまず絶対騒音規制クリアできねーと思うんだけど >公道仕様はまた別verで売るのか? ヨーロッパでナンバー付き
66 18/04/25(水)21:09:01 No.500133141
>プロダクションタイヤって寿命1000kmくらいなんでしょ~? ツーリングタイヤとして使えば意外と5000とか持つよ でも深い水たまりに入ると一瞬でハイドロプレーニングするし走り始めに丁寧な操作を失念してるとこけてハンドル折れる
67 18/04/25(水)21:10:27 No.500133529
こわっ ツーリング時のレイン性能考えるとやっぱスポーツタイヤくらいが俺には丁度いいや
68 18/04/25(水)21:10:31 No.500133554
最近のタイヤはなんかこう…シリカとかカーボンとか…マルチトレッドとか…色々計算されてるからハイグリップでも驚くほど減らない サーキットユースならはもちろん別
69 18/04/25(水)21:10:47 No.500133638
>プロダクションタイヤって寿命1000kmくらいなんでしょ~? 2000以上は行けるよ
70 18/04/25(水)21:12:35 No.500134106
実際道の駅なんかでタイヤ視姦してるとスパコルはほんとよく見る もちろん財布にやさしくないのは事実だがまったくツーリングできないってわけじゃない
71 18/04/25(水)21:13:20 No.500134343
そろそろFAZER出るだろと思い早二年、諦めてtracer買うことにした なんでマルチでミドルクラスのツアラーってなくなったんだろ
72 18/04/25(水)21:13:21 No.500134349
>>2stマルチ >そんな化け物過去にも存在しなかったと思うが… RZV500にRG500&400ΓにNS400&250に…
73 18/04/25(水)21:14:55 No.500134783
エンジェルSTはスポーツタイヤに近いグリップで雨に強くて冷えてる時も走り出しから普通に走れてビックリしたよ… 梅雨明けたらアンビートンにするけど
74 18/04/25(水)21:14:58 No.500134788
>もちろん財布にやさしくないのは事実だがまったくツーリングできないってわけじゃない ほんと走り始めと水たまり以外は全然問題ないのよ 意外とオフロードも乾燥してたら走れるし雨の高速も高速道路は水たまり浅いから大丈夫だし
75 18/04/25(水)21:15:00 No.500134796
>実際道の駅なんかでタイヤ視姦してるとスパコルはほんとよく見る >もちろん財布にやさしくないのは事実だがまったくツーリングできないってわけじゃない ツーリングでリア8000フロント7000かな 別にたいしたこっちゃない
76 18/04/25(水)21:15:05 No.500134820
>なんでマルチでミドルクラスのツアラーってなくなったんだろ 排ガス規制でミドルクラスのマルチ自体が無くなったから
77 18/04/25(水)21:16:05 No.500135080
>そろそろFAZER出るだろと思い早二年、諦めてtracer買うことにした >なんでマルチでミドルクラスのツアラーってなくなったんだろ そりゃミドルクラスでツアラー作るならツインのが圧倒的に有利だからでしょ コンパクトに作れるし燃費良いし爆熱で死ぬこともないし中低速に振れるし
78 18/04/25(水)21:16:10 No.500135107
>RZV500にRG500&400ΓにNS400&250に… ごめんマルチ=直4と今の今まで勘違いしてた… 気づかせてくれてありがとう…
79 18/04/25(水)21:16:43 No.500135266
>排ガス規制でミドルクラスのマルチ自体が無くなったから GSX-S750! CB650F!
80 18/04/25(水)21:16:57 No.500135350
CB400はまだあるし…
81 18/04/25(水)21:17:19 No.500135433
あえて言うならCBR650Fがほぼほぼツアラーと言って差し支えない性格ではあると思う 影薄いけど
82 18/04/25(水)21:17:39 No.500135525
パイロットパワー3とロッソ3ならどっちがいい? 総合評価で
83 18/04/25(水)21:18:23 No.500135720
>CBR650F 動画勢だけどめっちゃ刺激的なバイクに見える…
84 18/04/25(水)21:20:59 No.500136430
>ごめんマルチ=直4と今の今まで勘違いしてた… 気持ちはわかるような気もする… は?トリプルはトリプルだろうが!みたいな人も頻繁にではないけど実際出くわすし…
85 18/04/25(水)21:21:19 No.500136515
NINJA650はツアラーでないの?
86 18/04/25(水)21:21:25 No.500136551
ミドルクラス4気筒はまだ居るには居るけど正直売れてねーのよな 4気筒信仰が根深かったはずの日本ですらツインだらけだし
87 18/04/25(水)21:21:39 No.500136616
ツインじゃん
88 18/04/25(水)21:21:45 No.500136641
排ガス規制かあ… じゃあ仕方ないと諦めるしかないか
89 18/04/25(水)21:22:00 No.500136712
タンデムツイン!
90 18/04/25(水)21:22:21 No.500136828
まぁ別に用途考えれば要らないしな四つも 酔狂な人間しか買わんよ
91 18/04/25(水)21:22:37 No.500136897
>動画勢だけどめっちゃ刺激的なバイクに見える… 必要十分に速いしレスポンスいいし何よりエンジンの音がいいし排気管がエロい いいバイクなんだけどドマイナー…
92 18/04/25(水)21:23:13 No.500137071
>NINJA650はツアラーでないの? ツアラーみたいなもんじゃん
93 18/04/25(水)21:23:48 No.500137270
というか直4は世界的に値段で疲れてきてるからトリプルも勃興してる
94 18/04/25(水)21:24:24 No.500137449
>何よりエンジンの音がいい これはホントにそう思わせる何かがあるね
95 18/04/25(水)21:24:46 No.500137559
規制変わったからノーマルでも結構うるさいマフラーいけるようになったね パニガーレV4の音聞いたけどすごかった
96 18/04/25(水)21:24:55 No.500137608
>👽みたいな顔はどうかと思う もうその顔にしか見えなくなった訴訟