虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/25(水)20:08:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)20:08:22 No.500116619

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/25(水)20:08:51 No.500116755

その後も辛いぞ

2 18/04/25(水)20:09:27 No.500116910

顔がでかくなるほどの高音域

3 18/04/25(水)20:09:33 No.500116939

ちゃんと高音出せよな

4 18/04/25(水)20:09:36 No.500116955

原キーは喉が死ぬ

5 18/04/25(水)20:09:46 No.500116986

血管切れそう

6 18/04/25(水)20:09:55 No.500117029

↑↑In My Dream あっ↑かっい バッラの花ぁ!

7 18/04/25(水)20:10:30 No.500117194

最後のサビ繰り返すとこは 「え、まだ高くなんの!?」 ってなる

8 18/04/25(水)20:10:33 No.500117209

しきつめーてーのてーの部分がきつい

9 18/04/25(水)20:11:21 No.500117411

           エーーーーーーーーー!!!!!! ささーやいていてー

10 18/04/25(水)20:11:46 No.500117509

原キーのラストの方なんでこれが出るの…

11 18/04/25(水)20:11:55 No.500117546

シャーダバダバダバダシャーバダバダバッバ

12 18/04/25(水)20:12:12 No.500117621

裸乱舞だしな…

13 18/04/25(水)20:12:24 No.500117673

部屋中にいっぱい~ のあたりで諦めてキーを落とす

14 18/04/25(水)20:12:30 No.500117703

I can’t get enough your loveで死ぬ

15 18/04/25(水)20:12:53 No.500117824

ガルパン最終章の主題歌の人これ歌ってたよな

16 18/04/25(水)20:12:59 No.500117847

高さというかじっくり息継ぎできるポイントもっと作って…ってなる

17 18/04/25(水)20:13:12 No.500117913

かっざっらないっなみっだでっ!!!!

18 18/04/25(水)20:13:13 No.500117919

えあー…ひゅうに…いっはひ…ひきふめー…へ…

19 18/04/25(水)20:13:55 No.500118085

何人かカバーしてるけどやっぱ本家の血管切れそう感が無い

20 18/04/25(水)20:14:09 No.500118137

ちゃんと間奏の所もシャウトするんだぞ

21 18/04/25(水)20:14:09 No.500118141

サビ入るまでは凄い気持ちよく歌えるのに…

22 18/04/25(水)20:14:10 No.500118146

最後さらに1キー上がるのが正気じゃない

23 18/04/25(水)20:14:49 No.500118299

最後なんでまだ上がるの

24 18/04/25(水)20:15:04 No.500118362

マジいい歌なんすよ

25 18/04/25(水)20:15:05 No.500118365

歌ってた人はあんま売れずに消えてしまった…

26 18/04/25(水)20:15:37 No.500118526

ボーカルのどんな映像が付くのか楽しみってコメントで駄目だった

27 18/04/25(水)20:15:47 No.500118580

名曲すぎる…

28 18/04/25(水)20:16:10 No.500118682

サビマジ全力過ぎる…

29 18/04/25(水)20:16:43 No.500118819

エンドレステープの部分絶対声でない

30 18/04/25(水)20:16:57 No.500118873

https://youtu.be/QPSbVB3tDnQ

31 18/04/25(水)20:16:59 No.500118887

おっぱい丸出しのOPと性器丸出しのEDいいよね…

32 18/04/25(水)20:17:02 No.500118900

>歌ってた人はあんま売れずに消えてしまった… 元々海外で仕事してる人なのでこの頃戻ってきてライブするけど 本人もこの歳ではキツイと言ってる歌である

33 18/04/25(水)20:17:15 No.500118947

出だしのナイトメアの時点で躓く

34 18/04/25(水)20:17:32 No.500119018

しきつめーへー

35 18/04/25(水)20:18:03 No.500119162

ナッメェあなたは夢に~

36 18/04/25(水)20:18:07 No.500119170

>出だしのナイトメアの時点で躓く しばらく「ねぇ」だと思っていた

37 18/04/25(水)20:18:14 No.500119201

夢中にさせてでもうやばい

38 18/04/25(水)20:18:19 No.500119216

この歌を歌う上で大事な部分は余力を残す最初から全力でいかない 最初から全力でいくと確実に地獄を見るから

39 18/04/25(水)20:18:21 No.500119222

男じゃ無理だよなこれ

40 18/04/25(水)20:18:24 No.500119234

俺は「何故」だとずっと…

41 18/04/25(水)20:18:26 No.500119241

歌った人ですらなんでこんな歌声出せたのか不思議みたいなこと言ってなかったか

42 18/04/25(水)20:18:48 No.500119324

>元々海外で仕事してる人なのでこの頃戻ってきてライブするけど マジか 脈までは買ったよ 良かったまだ活動してるんだね…

43 18/04/25(水)20:19:16 No.500119450

上がっていく一方だこれ

44 18/04/25(水)20:19:37 No.500119531

エンジン全開すぎる…

45 18/04/25(水)20:19:38 No.500119539

急に音でかくなるからビビる

46 18/04/25(水)20:19:38 No.500119541

ラスサビの入り方がとてもいい

47 18/04/25(水)20:19:56 No.500119613

カネトモみたいなちっこい感じの人だったけどよくまあ声がでるもんだ

48 18/04/25(水)20:20:03 No.500119651

CD音源ですらラスサビ辛そうだし

49 18/04/25(水)20:20:42 No.500119827

最高音は出るからサビ一箇所だけ歌えってんならラストの1音上がった後でも歌えるんだよ それを継続はムリマジでムリ間奏で休めてもムリ

50 18/04/25(水)20:20:42 No.500119829

間奏のシャウトは素人では無理

51 18/04/25(水)20:21:16 No.500119987

これとセンチュリーカラーミリオカラーアァッは聞くとテンション上がる

52 18/04/25(水)20:21:56 No.500120159

階段かよってくらいサビの中で上がっていく

53 18/04/25(水)20:22:55 No.500120417

何でもう無理って高音からもう一段界上がるんですか?

54 18/04/25(水)20:23:23 No.500120553

>男じゃ無理だよなこれ むしろ男だと高音域は別喉が使える人いるので上手い人はいける

55 18/04/25(水)20:23:25 No.500120560

この人のせいで女性のロックボーカルでシャウトしないのは物足りなくなってしまった

56 18/04/25(水)20:23:57 No.500120691

間奏のシャウトってなんだと思ってたらあれ人の声かよ 楽器とかの音だと思ってた...

57 18/04/25(水)20:24:00 No.500120703

>男じゃ無理だよなこれ 喉じゃなくて鼻で音出すと出るには出るよ

58 18/04/25(水)20:24:36 No.500120894

今週末のライブに出るみたいね

59 18/04/25(水)20:24:41 No.500120918

むしろ肺活量的に男の方が有利なのではとすら思う

60 18/04/25(水)20:24:43 No.500120927

カラオケになってわかる間奏のラララの存在

61 18/04/25(水)20:24:51 No.500120967

カタおっぱい出てきて抜く学生時代

62 18/04/25(水)20:24:56 No.500120986

イントロの段階で既に段々激しくなっていくのいいよね

63 18/04/25(水)20:25:08 No.500121038

>ボーカルのどんな映像が付くのか楽しみってコメントで駄目だった 駄目だった

64 18/04/25(水)20:25:18 No.500121090

「」の歌った奴聞かせてよ

65 18/04/25(水)20:25:20 No.500121097

>むしろ男だと高音域は別喉が使える人いるので上手い人はいける 昔は「永遠の孤独」位のテンションくらいまでならギリ行けた

66 18/04/25(水)20:25:51 No.500121235

スタンダップトゥザビクトリィーヒィー いくつものーよーるぅー↑ゲホッゲホッ

67 18/04/25(水)20:25:53 No.500121242

>間奏のシャウトってなんだと思ってたらあれ人の声かよ プロの人でこの曲カバーする人はいるがこの間奏の部分までカバーする人は未だに現れてない

68 18/04/25(水)20:26:21 No.500121380

>ボーカルのどんな映像が付くのか楽しみってコメントで駄目だった 歌詞が直球のドエロなんだからあの映像で間違ってないし...

69 18/04/25(水)20:26:36 No.500121450

カラオケの話になるとIN MY DREAM歌いこなすおじさんの目撃情報が書き込まれることがあるな

70 18/04/25(水)20:27:06 No.500121586

歌が上手いとかじゃなくて喉の構造が違うとしか思えない

71 18/04/25(水)20:28:03 No.500121818

>歌が上手いとかじゃなくて喉の構造が違うとしか思えない でも音大の声楽科の学生なら歌えるとか聞いてさすが声楽科とは思ったよ

72 18/04/25(水)20:28:49 No.500122021

すーてきれない夢をおいかけてー↑ 誇りー↑高く↑愛はよみがえる↓

73 18/04/25(水)20:29:12 No.500122119

きかせて やくめでしょ

74 18/04/25(水)20:29:18 No.500122137

エンドレステープのように が無理 高さと口の回りがどうやっても両立しない

75 18/04/25(水)20:29:35 No.500122216

練習でどうにもならない天性の才能が必要なのはどちらかといえば低音で 高音は訓練次第である程度誰でも出せるって昔読んだ教本に書いてあったよ確か

76 18/04/25(水)20:30:12 No.500122390

>エンドレステープのように が無理 >高さと口の回りがどうやっても両立しない むしろそこが一番かちっと気持ちよく出せる その代わりに息がそこで尽きる

77 18/04/25(水)20:31:31 No.500122774

これゲイブリッジとババアの夜の歌らしいな

78 18/04/25(水)20:31:35 No.500122792

今君がいる限り↑~

79 18/04/25(水)20:31:43 No.500122830

クラクラするわ…

80 18/04/25(水)20:32:45 No.500123116

カラオケで初っ端は喉が温まってなくて無理 時間置きすぎると部屋の酸素が薄まって無理 どのタイミングで歌えばいいのか

81 18/04/25(水)20:33:23 No.500123307

>エンドレステープのように が無理 >高さと口の回りがどうやっても両立しない エンドレッテーノーヨーオニー でいいかんじになるよ

82 18/04/25(水)20:33:56 No.500123472

踊る赤ちゃん人間みたいな叫びまくれる歌あるじゃん ああいうのを2時間くらい歌って喉を鳴らすとスイと音程が合うようになる

83 18/04/25(水)20:34:33 No.500123630

調子がいい日ならギリギリ出るけどダイスケはんになる

84 18/04/25(水)20:34:48 No.500123715

>踊る赤ちゃん人間みたいな叫びまくれる歌あるじゃん うn >ああいうのを2時間くらい歌って喉を鳴らすとスイと音程が合うようになる しぬ

85 18/04/25(水)20:35:27 No.500123903

喉を慣らすのは大事だよね いきなり出そうとしても全然でない

86 18/04/25(水)20:36:53 No.500124359

なんで最後の最後でまだ上がるの

87 18/04/25(水)20:37:13 No.500124455

こっちは喉が試されるけどEDは上手さが求められてどっちもきつい

88 18/04/25(水)20:37:52 No.500124636

最低音が低いからイケるとおもったら全然無理なMIQソング

89 18/04/25(水)20:38:03 No.500124691

2番の出だしとカフェオレ辺りもきつい

90 18/04/25(水)20:38:26 No.500124791

エンドレッ!テ!エ!プ!ノ!ヨニー! って感じになるな俺が歌うと

91 18/04/25(水)20:38:32 No.500124820

ラッミフォエッバー…はあーん…

92 18/04/25(水)20:38:42 No.500124869

>こっちは喉が試されるけどEDは上手さが求められてどっちもきつい もとの歌唱力がすごすぎる…

93 18/04/25(水)20:39:53 No.500125218

>最低音が低いからイケるとおもったら全然無理なMIQソング 今 愛 胸に抱いてーエッガーイ

94 18/04/25(水)20:39:55 No.500125228

エンレッテップいいよね

95 18/04/25(水)20:41:37 No.500125729

MIQはダンバイン飛ぶなら普通に行けるし十八番になってる 映像出るのは嬉しいんだけど最終回だから死にまくり…

96 18/04/25(水)20:42:14 No.500125912

でもリズムは取りやすいからキーを落とせば歌えなくはない 本当に歌えないのはほっしゃんのインモラリストの様なリズムが取れない曲

97 18/04/25(水)20:43:22 No.500126228

音が上がり下がりしないのも意外と難しい Aqua Timezとかの

98 18/04/25(水)20:43:29 No.500126256

全然歌えないけどカラオケ行きたくなってきた

99 18/04/25(水)20:43:33 No.500126276

最近コブラが歌えることを発見した 英語部分はフフフフーンだけど

100 18/04/25(水)20:44:10 No.500126445

ガルビオンに挑戦した 噛んだ

101 18/04/25(水)20:44:42 No.500126607

なんかのドラマの主題歌が高低差ありすぎて無理だった CQCQかなんかいうやつ

102 18/04/25(水)20:45:12 No.500126741

守護月天のOPなんて当時から歌うの無理だった

103 18/04/25(水)20:46:21 No.500127003

>CQCQかなんかいうやつ 神様僕間違ってましたとかいうふざけたバンド名の曲か

104 18/04/25(水)20:46:21 No.500127007

>守護月天のOPなんて当時から歌うの無理だった サビもキツいけどAメロの音がボコボコ上がり下がりするところも音が合わなくてつらい…

105 18/04/25(水)20:46:26 No.500127029

勇者王誕生はカラオケの定番って友達が言ってたけどあれ歌えない…

106 18/04/25(水)20:47:00 No.500127164

>ガルビオンに挑戦した >噛んだ 歌える歌えないの前にまず聞き取れない… 絶対歌詞通りに歌ってないだろあれ!

107 18/04/25(水)20:47:43 No.500127361

謳えない丘に何人がかりかで挑戦してみるのいいよね…

108 18/04/25(水)20:48:11 No.500127483

スレ画は地元の友人たちとカラオケに行ったら最後に全員で歌う 次の日はみんな喉が死んでる

109 18/04/25(水)20:48:23 No.500127545

もう一段ギアを上げていくぞ!って感じの殺意溢れっぷり

110 18/04/25(水)20:48:29 No.500127569

>勇者王誕生はカラオケの定番って友達が言ってたけどあれ歌えない… 集大成神話のバックコーラスやると凄く盛り上がるんだ 歌の方は任せた

111 18/04/25(水)20:48:43 No.500127634

喉を休めるためにおとなしめなアニソンをチョイスするものの 大体サビから急に高くなるのいいよね…

112 18/04/25(水)20:49:30 No.500127821

喉が死ぬといえばガオレンジャーのOPあれ調子乗って咆哮してると唄い終わる頃にはのどちんこ飛んでてカサカサした声しか出なくなってる

113 18/04/25(水)20:50:13 No.500128007

声域の問題か男の歌手が歌う曲がなかなか歌えない…

114 18/04/25(水)20:50:35 No.500128098

キーーング!キーーング!キングッゲーイナーー!!

115 18/04/25(水)20:50:36 No.500128102

最後のもう一段上がるところだけ無理だけどちょうど酸欠で気持ちよくなれる按配なのでよく歌う

116 18/04/25(水)20:51:05 No.500128230

>喉が死ぬといえばガオレンジャーのOPあれ調子乗って咆哮してると唄い終わる頃にはのどちんこ飛んでてカサカサした声しか出なくなってる 途中で入れる台詞が然部ガサガサ声になるよね

117 18/04/25(水)20:51:54 No.500128427

こちとらButter-Flyすらギリギリだ!

118 18/04/25(水)20:52:16 No.500128517

キーの高さは関係ないけど 1番の要領で2番歌ってやろうとするとメロディが全然違って目が点になった歌が何個かあった

119 18/04/25(水)20:52:16 No.500128518

>喉が死ぬといえばガオレンジャーのOPあれ調子乗って咆哮してると唄い終わる頃にはのどちんこ飛んでてカサカサした声しか出なくなってる 最後の全力振り絞る感いいよね...

120 18/04/25(水)20:52:43 No.500128649

>キーーング!キーーング!キングッゲーイナーー!! 歌ってて滅茶苦茶気持ち良いから毎回歌う特に間奏のイェーイイェーイイェー!が堪らないよね 周りに知ってる人が居なかった時は非常に辛かったけど

121 18/04/25(水)20:53:13 No.500128788

>1番の要領で2番歌ってやろうとすると間奏で突然ラップが始まって目が点になった歌が何個かあった

122 18/04/25(水)20:53:20 No.500128819

夢の島思念公園も裏返る… サビの後半部分とかもう音に振り回されてぐらっぐらになる…

123 18/04/25(水)20:53:26 No.500128844

>キーーング!キーーング!キングッゲーイナーー!! ンコシシケレラ ンコシシケレラ

124 18/04/25(水)20:53:27 No.500128856

音域違うから出るとか言ってるのは100%出てると思ってるの本人だけ

125 18/04/25(水)20:54:38 No.500129135

カラオケ行かなくなると本当声でなくなる

126 18/04/25(水)20:55:28 No.500129376

琥珀ー色のー男ーの夢ーヨホヒー

127 18/04/25(水)20:56:16 No.500129587

オープニング部分だけ知ってるからワンコーラスだけ歌うね! 2番がオープニングの歌詞だった・・・

128 18/04/25(水)20:57:29 No.500129907

>夢の島思念公園も裏返る… >サビの後半部分とかもう音に振り回されてぐらっぐらになる… 平沢の曲をまともに歌えた試しがないや…

129 18/04/25(水)20:58:12 No.500130094

>音域違うから出るとか言ってるのは100%出てると思ってるの本人だけ もちろん原曲まま歌えるわけないやん

130 18/04/25(水)20:58:35 No.500130201

キン肉マン二世のとかめっちゃ楽しいけど死ぬ

131 18/04/25(水)20:58:50 No.500130276

ナー↑ナナナナナナナナナナナー♪ナー↑ナナナナナナナナッナー♪ ナー↑ナナナナナナナナナナナー♪

132 18/04/25(水)20:58:54 No.500130301

ギンガマンの2番いいよね…

133 18/04/25(水)20:59:36 No.500130490

女性ボーカルは最低音と最高音の幅がせまいしね 女性の声で高いの出すと悲鳴やオペラみたいになるし・・・

134 18/04/25(水)21:00:38 No.500130787

エンジン全開で!

135 18/04/25(水)21:00:45 No.500130822

>琥珀ー色のー男ーの夢ーヨホヒー これがきれいに決まった日はすごく気分がいい 決まらなかったら二番以降は苦虫を噛み潰した顔でおとこお↓のゆ↓めーどこにー→を歌う

136 18/04/25(水)21:05:56 No.500132330

why 心を惑わす

↑Top