18/04/25(水)19:49:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)19:49:32 No.500112050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/25(水)19:50:20 No.500112242
黙示録が怪獣ネタならプロジェクトはスーパーメカ要素が多いね
2 18/04/25(水)19:50:39 No.500112310
カタ立体メガネ
3 18/04/25(水)19:52:43 No.500112769
いいよね華々しく投入された超兵器がどんどんジリ貧になってAK47とかA10とかの言葉が出てくるの
4 18/04/25(水)19:53:03 No.500112841
シーサーもチタノもデストロイアもいたしこれで全部出たな!
5 18/04/25(水)19:54:06 No.500113088
は?一向にガニメの亜種ですが?
6 18/04/25(水)19:54:31 No.500113185
ああ!窓に!窓に!ガニメが!
7 18/04/25(水)19:55:15 No.500113373
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
8 18/04/25(水)19:55:43 No.500113466
整備性とか生産性考慮してなさすぎんだよGフォースメカは… ビルサルド人が引き揚げたら満足な修理も出来ないってギャグかよ
9 18/04/25(水)19:55:45 No.500113476
最後の最後でモスラの歌はずるいなって…
10 18/04/25(水)19:55:46 No.500113481
カタバットマン・ダークビクトリー
11 18/04/25(水)19:55:49 No.500113487
A10に関しては空軍が何か言いたそうにしている
12 18/04/25(水)19:55:53 No.500113504
いいよね遙かなる地球の歌エンド
13 18/04/25(水)19:56:13 No.500113575
明かりを明かりを消さないでくれ!!!!1!!!!!
14 18/04/25(水)19:56:39 No.500113677
(電気不足)
15 18/04/25(水)19:57:00 No.500113780
怪獣から助けてくれなかった古い宗教に裏切られて 新しい宗教に縋ってまた取り上げられた人類の心にモスラがスーッときいて…これは救い…
16 18/04/25(水)19:57:02 No.500113789
>ビルサルド人が引き揚げたら満足な修理も出来ないってギャグかよ そもそも人類の技術じゃないからな…飲み込みと消化をしていないまさしくギフトだったんだな
17 18/04/25(水)19:57:50 No.500113980
インフィニットフリーダムの一斉掃射を受けてダメージを受けなかったゴジラを見たシン・アスカは廃人と化した
18 18/04/25(水)19:57:58 No.500114009
いやでもあのピヨピヨホラーだよ この前久しぶりに空の大怪獣ラドン見たら…
19 18/04/25(水)19:58:08 No.500114041
(子供達が一斉に出すゴジラVSバトラの絵)
20 18/04/25(水)19:58:46 No.500114183
バトラもモスラもやられるシーン想像に任せるのがずるい…
21 18/04/25(水)19:58:48 No.500114196
新技術投入した試作品レベルのをそのまんま量産して前線に送っちゃったんだろうなあ
22 18/04/25(水)19:58:51 No.500114212
>(子供達が一斉に出すゴジラVSバトラの絵) あそこ脳内でゴジラのテーマがジャンジャッジャンジャンジャンって流れ出すよね
23 18/04/25(水)19:58:57 No.500114236
>(子供達が一斉に出すゴジラVSバトラの絵) 要はモスラの巫女って超能力者っていうことっぽいよな ここで超能力者真面目に研究してゴジラとテレパシーするべきだったのでは…
24 18/04/25(水)19:59:11 No.500114281
(エクシフに引き取られる子どもたち)
25 18/04/25(水)19:59:26 No.500114351
もう出てたのか 前のも面白かったけど今回も良さげだね
26 18/04/25(水)19:59:30 No.500114359
>インフィニットフリーダムの一斉掃射を受けてダメージを受けなかったゴジラを見たシン・アスカは廃人と化した アムロは天を仰いだ
27 18/04/25(水)19:59:30 No.500114360
なんと傲慢なのだろうか 人類は神にでもなったつもりなのだろうか
28 18/04/25(水)20:00:11 No.500114589
超能力子供達のネタも拾ってくるとはね
29 18/04/25(水)20:00:27 No.500114659
>ここで超能力者真面目に研究してゴジラとテレパシーするべきだったのでは… 廃人になる超能力者が容易に見える
30 18/04/25(水)20:00:34 No.500114696
久しぶりにモスラの歌聞いてるけど二番目の殺意すげえな どこにいても助けにくるし時間すら超えておめえ殺すぞって暗に言ってる…
31 18/04/25(水)20:00:41 No.500114725
MiG-21!AK-47!43式航空偵察挺! 我らGフォース!
32 18/04/25(水)20:00:41 No.500114727
何が不気味って今回メカゴジラ建造計画だからほぼビルサルドの事ばかりで エクシフがほぼ触れられてない事なんだよな お前ら死んで来いって送り出したりしてるけど
33 18/04/25(水)20:00:47 No.500114756
シーサー好きなんだけど敵?味方?
34 18/04/25(水)20:01:00 No.500114810
上巻からサラトガがもうずるい… 超兵器VS怪獣の負け戦の中で最後の希望になるとかほんと…
35 18/04/25(水)20:01:00 No.500114813
VSシリーズでは立派な建物持ってる精神科学開発センターがスレ画世界だと怪しいカルト集団扱いになっててダメだった
36 18/04/25(水)20:01:29 No.500114952
>シーサー好きなんだけど敵?味方? 味方…だったと思いたい
37 18/04/25(水)20:02:03 No.500115096
>お前ら死んで来いって送り出したりしてるけど あれ見てエクシフも一枚岩じゃないしむしろ櫻井は少数派の変わり者なんだなって思ったよ むしろビルサルドの典型っぽい諏訪部の方がやばくない?
38 18/04/25(水)20:02:05 No.500115103
しらせが北極海でも活躍しててちょっと嬉しかった
39 18/04/25(水)20:02:08 No.500115125
>MiG-21!AK-47!43式航空偵察挺! >現地徴用チルドレン!学徒動員! >我らGフォース!
40 18/04/25(水)20:02:14 No.500115155
敵か味方かわからん勢いで退場するのか…
41 18/04/25(水)20:02:34 No.500115214
>>シーサー好きなんだけど敵?味方? >味方…だったと思いたい 二番目歌わなくとも助けに来たしきっと沖縄の守護神だったさ…
42 18/04/25(水)20:02:35 No.500115215
>新技術投入した試作品レベルのをそのまんま量産して前線に送っちゃったんだろうなあ 戦闘証明前に量産しちゃったって書いてあったね
43 18/04/25(水)20:02:35 No.500115216
>シーサー好きなんだけど敵?味方? メガロVSキングシーサーだ 熱いぞ
44 18/04/25(水)20:02:39 No.500115235
スーパーXカスタム(羽付き)
45 18/04/25(水)20:02:42 No.500115243
やだあのゴジラ赤い熱線吐いてる…
46 18/04/25(水)20:02:44 No.500115252
メカゴジラ怪獣惑星じゃねーか!
47 18/04/25(水)20:03:13 No.500115371
バトラ喰われてる…
48 18/04/25(水)20:03:16 No.500115383
実際戦わせましょう作戦は有効だったので ヘドラは惜しかった
49 18/04/25(水)20:03:23 No.500115415
大丈夫?軌道上あれ射程内だよ?
50 18/04/25(水)20:03:30 No.500115445
既存戦車の生産ライン全部ガンヘッドとメーサーに割り振っちゃったんだろうな…
51 18/04/25(水)20:03:33 No.500115459
メガロ出て来るの!?
52 18/04/25(水)20:03:34 No.500115462
やっぱり2巻も絶望の物語なので…?
53 18/04/25(水)20:03:39 No.500115481
月にコロニーは…ムリだな…
54 18/04/25(水)20:03:49 No.500115523
>実際戦わせましょう作戦は有効だったので >ヘドラは惜しかった (死ぬ直前まで真相を喋らなかった仙人)
55 18/04/25(水)20:03:56 No.500115550
ガールズ&メーサータンク 略してガルタンです!
56 18/04/25(水)20:04:00 No.500115568
多分キングシーサーも生き残ればモスラポジ狙えたと思う
57 18/04/25(水)20:04:06 No.500115601
ファイヤーラドンをサクって赤い熱戦を吐けるならバトラをサクッても吐けるのは道理だし… 地球は救ったし…
58 18/04/25(水)20:04:11 No.500115618
なんというか凄い読ませる文章書くねこの人… 他のも読んでみようと思った
59 18/04/25(水)20:04:13 No.500115623
>メガロ出て来るの!? 黙示録じゃアフリカ大陸蹂躙してるぞあいつ
60 18/04/25(水)20:04:16 No.500115635
>メガロ出て来るの!? 1巻から既にいたよね アフリカ蹂躙してる
61 18/04/25(水)20:04:40 No.500115734
何気にメガロやばいやつだよね キングシーサー来なかったらマジで沖縄終わってた
62 18/04/25(水)20:04:41 No.500115738
>やっぱり2巻も絶望の物語なので…? おつらぁい…ってなる 後余計にどうするんだこれってなる でも希望も残ってた
63 18/04/25(水)20:04:44 No.500115753
オキシジェンデストロイヤーはない いいね?
64 18/04/25(水)20:04:51 No.500115786
>やっぱり2巻も絶望の物語なので…? /zeroだし… 希望もあるぞ!
65 18/04/25(水)20:04:56 No.500115808
チョコレートありがとう!
66 18/04/25(水)20:05:00 No.500115823
妖星ゴラスにモンスターXというかギドラ族ネタ絶対ねじ込んでくると思ったんだけどな… まあ確実に映画3番目で出るよね
67 18/04/25(水)20:05:01 No.500115833
オルガさんはやっぱりゴジラ細胞狙いで待機してた宇宙から来た人だったみたいね…
68 18/04/25(水)20:05:27 No.500115939
メカゴジラのせいでほぼ無駄死になのがさらにお辛さを上げる
69 18/04/25(水)20:05:41 No.500115996
この宇宙人さりげなく南極からゴジラ細胞サンプルデータもらってる…
70 18/04/25(水)20:05:46 No.500116016
>(死ぬ直前まで真相を喋らなかった仙人) ヘドラはやべえからな… でも結局弟子がやべえもの作ってない?
71 18/04/25(水)20:06:10 No.500116109
人類は滅ぼす… だがその前に少しやる事が出来たな…
72 18/04/25(水)20:06:14 No.500116119
黙示録は凄いコンパクトな切り出し方してるのに全体が想像できる書き方で感動したなぁ
73 18/04/25(水)20:06:23 No.500116154
ゴジラがいる世界観でゴラス出てくる時点でファンは察するよね
74 18/04/25(水)20:06:42 No.500116232
>やっぱり2巻も絶望の物語なので…? 1巻前提のネタもあるぞ! そうかな…そうかも…と思ってたところを突っ込んでくるとか 確かに年表になにもないけどそうくるかてめえ!とか
75 18/04/25(水)20:07:16 No.500116358
>やっぱり2巻も絶望の物語なので…? 絶望の中にあったGフォースが何だあいつ…だったガイガンに希望を見出してガイガンを援護する…!って所はめっちゃいいシーンなんすよ…
76 18/04/25(水)20:07:18 No.500116364
地球移動作戦ってゴラスリスペクトしたあれじゃねーか!
77 18/04/25(水)20:07:25 No.500116388
>メカゴジラのせいでほぼ無駄死になのがさらにお辛さを上げる でもさあ…やっぱあれ起動しなくてよかったと思っちゃうんだよ ところで「」が今の地球環境の原因メカゴジラじゃない?とか言っててマジで怖い…
78 18/04/25(水)20:07:45 No.500116473
ガイガン起動!
79 18/04/25(水)20:07:52 No.500116501
全体が地獄だから蹂躙シーン以外のピヨピヨとかすごく好きなんだ…
80 18/04/25(水)20:07:58 No.500116529
ガイガンのサイボーグ怪獣設定をああいう風に活かすのはすごいな
81 18/04/25(水)20:07:58 No.500116530
ゴジラ亜種が出る可能性で細胞を恐れてたけど 小説範囲内じゃ結局出てこなかったし何がきっかけで増えたんだろうか
82 18/04/25(水)20:08:15 No.500116595
不死身のガイガンいいよね…
83 18/04/25(水)20:08:16 No.500116600
特撮いいよね…
84 18/04/25(水)20:08:19 No.500116608
ギドラネタは映画の3作目で一気に出して小説も合わせてくるんだろうね
85 18/04/25(水)20:08:22 No.500116623
ちくしょう地方だから明日にならないと入荷しねえ
86 18/04/25(水)20:08:26 No.500116640
>ところで「」が今の地球環境の原因メカゴジラじゃない?とか言っててマジで怖い… ナノメタル地球に打ち込んだからあんな植物生えたんじゃね
87 18/04/25(水)20:08:48 No.500116743
大丈夫?映画ラストでゴジラが月狙撃しない?
88 18/04/25(水)20:08:53 No.500116757
それまでの積み重ねのせいで遠州灘海戦の絶望感が凄まじい
89 18/04/25(水)20:09:04 No.500116805
特撮物の小説はやりたい放題できていいね
90 18/04/25(水)20:09:05 No.500116811
ヘドラ研究してたら早い段階でガニメ亜種が生まれてただろうし詰みである
91 18/04/25(水)20:09:09 No.500116827
>ギドラネタは映画の3作目で一気に出して小説も合わせてくるんだろうね バエルとアグニカみたいになりそうなのは声のせい
92 18/04/25(水)20:09:14 No.500116852
>不死身のガイガンいいよね… 寝てたとこを洗脳改造されるとかとばっちり半端ねえなあと思った 今回No.1不憫な怪獣だと思う
93 18/04/25(水)20:09:19 No.500116882
ガイガンも出るのかよ!
94 18/04/25(水)20:09:22 No.500116894
轟天号の活躍だけで映画一本撮れるな…
95 18/04/25(水)20:09:42 No.500116971
植物の特性と金属のような特性を持つゴジラ細胞を培養する為にベストマッチな広く分布した物質…
96 18/04/25(水)20:09:49 No.500117003
どちらも集合と変態を繰り返して巨大化していくし ヘドラとガニメ亜種をリンクさせたのは上手いよな
97 18/04/25(水)20:09:55 No.500117030
ガイガンはいいぞ… 機龍とかきれいなメカゴジラ枠
98 18/04/25(水)20:09:58 No.500117044
「医官どの、ガイガンは、どうなりましたか?ガイガンはゴジラに勝ちましたか?」 つらい
99 18/04/25(水)20:10:02 No.500117063
登山家も絶対元ネタあるんだろうけど分からない…
100 18/04/25(水)20:10:03 No.500117067
>ナノメタル地球に打ち込んだからあんな植物生えたんじゃね 問題はその技術をメカゴジラにも使ってることだよ これ地球をメカゴジラとゴジラで派遣争いしてるのでは
101 18/04/25(水)20:10:07 No.500117083
>>ところで「」が今の地球環境の原因メカゴジラじゃない?とか言っててマジで怖い… >ナノメタル地球に打ち込んだからあんな植物生えたんじゃね そうか… 植物も動物もゴジラ細胞持ってるのメカゴジラがゴジラ細胞持ってたからか…
102 18/04/25(水)20:10:27 No.500117178
>轟天号の活躍だけで映画一本撮れるな… 艦長生きてて最後に例のロシア人教を止めたんだろうね
103 18/04/25(水)20:10:48 No.500117278
やっぱりヘドラは必要だったんじゃねえかなあ…
104 18/04/25(水)20:11:01 No.500117325
>不死身のガイガンいいよね… ゴジラ…ガイガンを殺してやってくれ…
105 18/04/25(水)20:11:04 No.500117338
ガイガンがまさか人類側につくとはね…いつもガイガンこき使ってる宇宙人も人類側だったわ
106 18/04/25(水)20:11:10 No.500117365
艦長サラトガに乗る枠かと思ったらさらっと最終決戦に居てだめだった
107 18/04/25(水)20:11:35 No.500117468
>ガイガンがまさか人類側につくとはね…いつもガイガンこき使ってる宇宙人も人類側だったわ つまり帰って来たガイガンするわけだろ? 死んでもこき使われるガイガン…
108 18/04/25(水)20:12:01 No.500117576
>やっぱりヘドラは必要だったんじゃねえかなあ… 上巻時点だとインタビューに同意したくなるし下巻時点だともうどうすればよかったのかわからないの良いよね…
109 18/04/25(水)20:12:19 No.500117649
ガイガンの歌だけ元ネタ知らなかった
110 18/04/25(水)20:12:25 No.500117676
移民船の艦長がすごくおつらい立場だった しかも情報統制されてるせいでジングウジ艦長の生存知らない可能性が…
111 18/04/25(水)20:12:25 No.500117677
>ガイガンも出るのかよ! モスラとキングシーサーとチタノサウルスと合わせて人類の味方でジリ貧になったGフォースの希望だよ!
112 18/04/25(水)20:12:26 No.500117678
ゴラスが世界観上お出しできる最大限のスペースゴジラだと思ったらモロな元ネタあったのか
113 18/04/25(水)20:12:58 No.500117845
LTBいいよね…
114 18/04/25(水)20:13:09 No.500117896
明確に「自分の意思で人間を狙ってくる」ゴジラって新世代ゴジラの中じゃこいつだけなんだよな
115 18/04/25(水)20:13:21 No.500117954
俺はガイガンでいく
116 18/04/25(水)20:13:25 No.500117976
>しかも情報統制されてるせいでジングウジ艦長の生存知らない可能性が… というかジングウジ艦長側が漏らしてなかったのでは… ロシアの核教止めるためっぽいし
117 18/04/25(水)20:13:40 No.500118028
楊同志の動機は過去を知らないとただの反逆クソ野郎だからな…
118 18/04/25(水)20:13:40 No.500118029
>モスラとキングシーサーとチタノサウルスと合わせて人類の味方 チタノも味方なんだ…
119 18/04/25(水)20:14:01 No.500118105
>移民船の艦長がすごくおつらい立場だった >しかも情報統制されてるせいでジングウジ艦長の生存知らない可能性が… 地球脱出後に轟天が表舞台に姿現したから死んだと思ってる
120 18/04/25(水)20:14:09 No.500118140
少年兵のアイドルでヒーローなガイガンいいよね…
121 18/04/25(水)20:14:46 No.500118287
>明確に「自分の意思で人間を狙ってくる」ゴジラって新世代ゴジラの中じゃこいつだけなんだよな としくん?
122 18/04/25(水)20:14:46 No.500118290
>それまでの積み重ねのせいで遠州灘海戦の絶望感が凄まじい みんなヤケクソになって死に行くなか 最後まで生きて飛びたいといってるヤツの根性いいよね…
123 18/04/25(水)20:14:54 No.500118322
ガイガンについて語ってるのが「ハンター」さんなんだ
124 18/04/25(水)20:15:12 No.500118403
>>モスラとキングシーサーとチタノサウルスと合わせて人類の味方 >チタノも味方なんだ… 轟天型とチタノサウルスが日本の海上戦力の要だったっぽい
125 18/04/25(水)20:15:20 No.500118448
チタノサウルスはゴジラの囮にするためにほっとかれただけでは…
126 18/04/25(水)20:15:24 No.500118477
今日本屋寄ったのに置いてなかったからちくしょう!
127 18/04/25(水)20:15:24 No.500118478
>それまでの積み重ねのせいで遠州灘海戦の絶望感が凄まじい 読者からするとそのあとの脱出に船を欠く有様知ってるから尚更…
128 18/04/25(水)20:15:53 No.500118606
>少年兵のアイドルでヒーローなガイガンいいよね… >「医官どの、ガイガンは、どうなりましたか?ガイガンはゴジラに勝ちましたか?」
129 18/04/25(水)20:15:55 No.500118620
よく考えたらチタノの操作技術は地球人類由来だし
130 18/04/25(水)20:16:05 No.500118660
ゴラス破壊ネタでバトラを絡ませてきたの元ネタの料理すっごい上手いな…って普通に感心した
131 18/04/25(水)20:16:21 No.500118722
>>明確に「自分の意思で人間を狙ってくる」ゴジラって新世代ゴジラの中じゃこいつだけなんだよな >としくん? おっちゃんもう旧世代だから…
132 18/04/25(水)20:16:37 No.500118799
実質地球がナノメタルに征服されてるという…
133 18/04/25(水)20:16:39 No.500118806
ただハルオの両親があそこで実は死んでなかったのはなんか嬉しくなった… いや家族をゴジラに奪われたって事ではなくなったけどさ
134 18/04/25(水)20:16:49 No.500118847
それで何が聞きたい?そうか。 オレたちの戦友の話か。 「彼」の話ならいくらでも。
135 18/04/25(水)20:16:55 No.500118867
新世代っていつからになるんだ…
136 18/04/25(水)20:17:11 No.500118938
今日ここで小説続編出てるの初めて知ったよ・・・ なんで教えてくれないの・・・ それはそうとして映画続楽しみだGWにやってくれればいいのに
137 18/04/25(水)20:17:13 No.500118942
書き込みをした人によって削除されました
138 18/04/25(水)20:17:29 No.500119007
>新世代っていつからになるんだ… ギャレゴジ以降かな…
139 18/04/25(水)20:17:35 No.500119029
完成するかも分からないメカゴジラより体張ってGフォース1000人の働きをしてくれるガイガンだぜ!
140 18/04/25(水)20:17:37 No.500119034
いいよね最終盤で再現される背びれ破壊
141 18/04/25(水)20:17:38 No.500119038
しかしハルオの母ちゃんかっけえなあ… 最後は中将かあ…この一家で一番偉いの母ちゃんなんだな
142 18/04/25(水)20:17:40 No.500119042
本当に政府脱出用シェルターとして使われてるスーパーX初めて見た
143 18/04/25(水)20:18:01 No.500119142
>今日ここで小説続編出てるの初めて知ったよ・・・ >なんで教えてくれないの・・・ 今日発売だ!
144 18/04/25(水)20:18:02 No.500119150
このゴジラも赤色熱戦吐くんだ…本当にどうしようもない…
145 18/04/25(水)20:18:05 No.500119166
>それはそうとして映画続楽しみだGWにやってくれればいいのに だって今日発売だもの
146 18/04/25(水)20:18:21 No.500119221
もすらやられたの?
147 18/04/25(水)20:18:23 [ガイガン] No.500119232
コロシテ…コロシテ…
148 18/04/25(水)20:18:36 No.500119282
キングギドラ拾っただけで普通にテクノロジー解析できるVS世界に比べてこの世界って…
149 18/04/25(水)20:18:46 No.500119315
メカゴジラを移植されたんだからガイガンの再「起動」もあり得るよね
150 18/04/25(水)20:18:57 No.500119380
無理矢理冷却装置用意して大出力の一撃を使用可能するのってロマンだよな
151 18/04/25(水)20:19:01 No.500119389
>それはそうとして映画続楽しみだGWにやってくれればいいのに メカゴジラが大活躍するレディプレイヤーワンも見ようぜ!
152 18/04/25(水)20:19:06 No.500119405
ガイガン…俺たちのガイガン…
153 18/04/25(水)20:19:34 No.500119522
>ちくしょう地方だから明日にならないと入荷しねえ 半分諦めて本屋いったらあったぜ アズールレーンのアンソロはなかった
154 18/04/25(水)20:20:12 No.500119686
>もすらやられたの? 親父さんもお袋さんもやられてみなしごモスラは日本に卵で逃げ延びたよ メカゴジラさんの屋根の下にね
155 18/04/25(水)20:20:30 No.500119779
みんなガイガンすきすぎる 僕も!
156 18/04/25(水)20:20:35 No.500119798
>キングギドラ拾っただけで普通にテクノロジー解析できるVS世界に比べてこの世界って… VS世界は初代ゴジラ来襲から第二のゴジラに備え続けてメカギドラのリバースエンジニアリング前にスーパーXだのメーサー兵器実戦投入出来る世界だぞ?
157 18/04/25(水)20:21:06 No.500119936
>無理矢理冷却装置用意して大出力の一撃を使用可能するのってロマンだよな ガメラで言えば地球規模でエネルギー集めて外宇宙からの敵排除する感動シーンなのに こっちは神に対するただの絶望でしかないのがひどい
158 18/04/25(水)20:21:20 No.500119998
ガイガンのソフビをイェーガーとマジンガーZの隣に据えて拝んでるよ
159 18/04/25(水)20:21:20 No.500120001
元からガイガン好きだったけど そんなリビングデッドヒロインみたいなコトされたら ドキドキしちゃう…!
160 18/04/25(水)20:21:39 No.500120092
>無理矢理冷却装置用意して大出力の一撃を使用可能するのってロマンだよな ヤシマ作戦だこれ
161 18/04/25(水)20:21:47 No.500120119
小説読むまではメカゴジラがどんなグロテスクでえげつない存在で どんな大暴れしてくれるのかって期待ばっかりだったのに 同じ位かそれ以上にガイガンに夢中だよ
162 18/04/25(水)20:22:08 No.500120206
この場でガイガンがやられてGフォースが壊滅して作戦失敗するか! ガイガンを助けてGフォースが壊滅しても作戦成功するか選べ!
163 18/04/25(水)20:22:22 No.500120269
ガイガンのいいけど女子中学生高校生のメーサー冷凍戦車隊もいいと思うんだ 結果的に生き残って東京救ったぜ
164 18/04/25(水)20:22:30 No.500120313
メカゴジラの起動テストぐらいしとけや!
165 18/04/25(水)20:22:34 No.500120331
あの世界だと冗談抜きで対怪獣用の刺突爆雷とか作られてそうだな…
166 18/04/25(水)20:22:51 No.500120400
>ガイガンのいいけど女子中学生高校生のメーサー冷凍戦車隊もいいと思うんだ >結果的に生き残って東京救ったぜ かーちゃんが相変わらず男前過ぎる…
167 18/04/25(水)20:22:53 No.500120412
今読み終わったいろいろ泣きそうになる話が多すぎた メカゴジラこいついろいろな怨念を吸いすぎでは?
168 18/04/25(水)20:23:07 No.500120464
明日買ってくる なんて巧妙なガイガンマーケティングなんだ…
169 18/04/25(水)20:23:08 No.500120473
>ガイガンのいいけど女子中学生高校生のメーサー冷凍戦車隊もいいと思うんだ 母ちゃんは強キャラだからな
170 18/04/25(水)20:23:20 No.500120541
>メカゴジラの起動テストぐらいしとけや! 起動テスト前にゴジラが来たんじゃねえかな…
171 18/04/25(水)20:23:24 No.500120558
メカゴジラのプロパガンダ映画映像化してくだち!
172 18/04/25(水)20:23:40 No.500120621
轟天号突然消えて突然現れるのはなんか元ネタあるのかな
173 18/04/25(水)20:23:42 No.500120631
>かーちゃんが相変わらず男前過ぎる… 部下の自殺止めて奇跡のひらめきで結果的に部下も旦那も子供も救うのいいよね…
174 18/04/25(水)20:24:07 No.500120737
まさに人類の希望だな 本編じゃハルオ達の心強い味方になってくれるだろう
175 18/04/25(水)20:24:10 No.500120757
前の黙示録は電車の中で読んだらマジ泣きしてきて一旦閉じましたよ私は
176 18/04/25(水)20:24:12 No.500120769
起動しても勝てないとナノメタル自体が判断した説とかあったな‥
177 18/04/25(水)20:24:27 No.500120840
テスト間に合わねー! やべーゴジラきたまじやべー! みたいなシーンが映画であったような
178 18/04/25(水)20:24:30 No.500120862
>あの世界だと冗談抜きで対怪獣用の刺突爆雷とか作られてそうだな… Gフォース半壊後はクソエアバイクに乗って怪獣の背中に吸着爆弾着けるのが割と一般的な戦いかただよ?
179 18/04/25(水)20:24:42 No.500120924
メカゴジラを守るためにみんなで特攻していくシーンで辛くなった そしてメカゴジラの歌を歌う子供たち
180 18/04/25(水)20:24:54 No.500120978
>起動しても勝てないとナノメタル自体が判断した説とかあったな‥ あいつ地球のコアに入り込んでるからな… 長期戦になっても平気と判断したんだろうな…
181 18/04/25(水)20:24:58 No.500120992
>前の黙示録は電車の中で読んだらマジ泣きしてきて一旦閉じましたよ私は 今回は最後の人類の守護者っぷりに涙出たよ
182 18/04/25(水)20:25:03 No.500121017
一つの事件への立場のちょっとした違いからの視点いいよね… 元少年兵側と上官側とか
183 18/04/25(水)20:25:08 No.500121041
>みたいなシーンが映画であったような 諏訪部が まだやれる!起動できます!!! みたいな感じで最後まで粘ってたシーン
184 18/04/25(水)20:25:17 No.500121086
>テスト間に合わねー! >やべーゴジラきたまじやべー! >みたいなシーンが映画であったような ざけんな!俺は残るぞっていってるシーンなら映画にもある
185 18/04/25(水)20:25:28 No.500121129
>Gフォース半壊後はクソエアバイクに乗って怪獣の背中に吸着爆弾着けるのが割と一般的な戦いかただよ? oh…
186 18/04/25(水)20:25:32 No.500121146
>轟天号突然消えて突然現れるのはなんか元ネタあるのかな オリジナル海底軍艦の轟天建武隊じゃない? 戦後隠れて轟天号作ってたし
187 18/04/25(水)20:25:37 No.500121169
大丈夫?ゴジラ倒しても地球終わってない?
188 18/04/25(水)20:25:41 No.500121192
最後に引きずられて退場してたんだな…
189 18/04/25(水)20:25:47 No.500121218
一つ一つのエピソードは短編なのにどれも引き込まれる…元ネタを知ってるのが大きいとは思うけど読み物として純粋に面白い
190 18/04/25(水)20:25:58 No.500121269
>Gフォース半壊後はクソエアバイクに乗って怪獣の背中に吸着爆弾着けるのが割と一般的な戦いかただよ? どんどんオーバーテクノロジーから進撃世界みたいないびつな技術体系になってくのいいよね…
191 18/04/25(水)20:26:00 No.500121275
中高生まで徴兵されて前線出てんの… マジで滅亡寸前じゃないの
192 18/04/25(水)20:26:15 No.500121346
>大丈夫?ゴジラ倒しても地球終わってない? 映画本編だと地球そのものがゴジラ化してるのでほとんど詰んでる あとはゴジラの野郎に復讐するかどうかの話
193 18/04/25(水)20:26:18 No.500121364
メカゴジラ起動しません!じゃねーよ! 時間稼ぎに何人犠牲になったと思ってる!
194 18/04/25(水)20:26:25 No.500121404
寸前じゃない 滅亡したんだ
195 18/04/25(水)20:26:31 No.500121428
>>もすらやられたの? >親父さんもお袋さんもやられてみなしごモスラは日本に卵で逃げ延びたよ >メカゴジラさんの屋根の下にね 双子でバトラとモスラの混血っぽいとか本当に希望過ぎる
196 18/04/25(水)20:26:44 No.500121486
人類的にはほぼ滅亡だよぅッ!
197 18/04/25(水)20:26:47 No.500121500
はやく映画観たい…金曜からやってよ…
198 18/04/25(水)20:26:58 No.500121543
>マジで滅亡寸前じゃないの だってこの後日本に逃げたであろう融和派以外はガチで滅んだっぽいし… 日本以外は人類いない世界だったんだなあれ
199 18/04/25(水)20:27:13 No.500121611
本編でも卵は残ってるんだよね…希望過ぎる…
200 18/04/25(水)20:27:28 No.500121678
ガイガンの卵は?
201 18/04/25(水)20:27:29 No.500121684
>人類的にはほぼ滅亡だよぅッ! でぇじょぶだ 文明を捨てれば生き残れる
202 18/04/25(水)20:27:49 No.500121758
>大丈夫?ゴジラ倒しても地球終わってない? ゴジラが蹂躙するだけなら人類以外は放置しておけばもとに戻るかもしれなかった 人類とビルサルドがいろいろやりすぎてゴジラからも想定外の状態になってる可能性がでてきた
203 18/04/25(水)20:27:52 No.500121771
>ガイガンの卵は? 眠らせてやれよ…
204 18/04/25(水)20:28:00 No.500121807
万物の霊長はぼくなのでころします
205 18/04/25(水)20:28:15 No.500121868
>本編でも卵は残ってるんだよね…希望過ぎる… (メカゴジラ起動) (寄ってくるゴジラ)
206 18/04/25(水)20:28:35 No.500121956
メカゴジラ失敗したしとりあえず核打とうぜ!
207 18/04/25(水)20:28:36 No.500121957
さあみんなで毎朝毎晩年中モスラの歌を歌うだけの生活をしましょうねえ
208 18/04/25(水)20:28:38 No.500121968
メカゴジラに一切の期待が持てない
209 18/04/25(水)20:28:51 No.500122031
そうか日本にゴジラがいたのはモスラの卵目当てもあったのか…
210 18/04/25(水)20:28:55 No.500122053
また映画見始めたけどスレ画読んだ前と後で櫻井への不信感が若干和らいだ気がする
211 18/04/25(水)20:29:09 No.500122106
人類最後の希望メカゴジラが起動する!! って予告がいろんな意味でめちゃくちゃ楽しみになってきたぜ
212 18/04/25(水)20:29:13 No.500122122
>中高生まで徴兵されて前線出てんの… >マジで滅亡寸前じゃないの 大人の兵士はユーラシアで大消耗戦やったのでいない …ガンパレだこれ
213 18/04/25(水)20:29:24 No.500122164
もう全然地球の環境じゃなくなってたよね映画…
214 18/04/25(水)20:29:32 No.500122208
>また映画見始めたけどスレ画読んだ前と後で櫻井への不信感が若干和らいだ気がする あいついいやつなんじゃない?となった むしろ諏訪部の方が怖くなった
215 18/04/25(水)20:29:36 No.500122222
宇宙船見送って司令部消滅した後真っ先に起きたのが内ゲバなのがおつらすぎる
216 18/04/25(水)20:29:50 No.500122284
まさかゴジラの世界でも戦車道が流行ってたとは参るね
217 18/04/25(水)20:29:51 No.500122289
献身いいですよね グッド特攻
218 18/04/25(水)20:29:57 No.500122317
人類最後の希望!人類最後の希望ですぞ~!!
219 18/04/25(水)20:30:01 No.500122335
ビルサルドの人たちはPVの台詞からして人類補完計画もとい ゴジラになりたい病になってるよね… まあメカ「ゴジラ」なんて名前がもろだけど
220 18/04/25(水)20:30:08 No.500122373
>メカゴジラ失敗したしとりあえず核自決!
221 18/04/25(水)20:30:08 No.500122376
実際文明捨てて生きてる人に怪獣の被害及んでないっぽいみたいな事は言われてるんだよねヒマラヤ麓あたりの現地民とか 消し飛んだけど
222 18/04/25(水)20:30:11 No.500122386
チョコとふかふかおふとんにおくすりありがとう… お礼に行ってくるね…
223 18/04/25(水)20:30:49 No.500122561
>また映画見始めたけどスレ画読んだ前と後で櫻井への不信感が若干和らいだ気がする 異星人にも色々いる中でかなり変わったやつだよねメトフィエス ビルサルドにも本気でワインいいよね…したい人がいると信じたい
224 18/04/25(水)20:30:56 No.500122582
エクシフの献身祭り見るに現場に来てハルオいいよねしてる櫻井がむしろ変わり者の生き急ぎ野郎に見えて来た 相当頭イかれてるのでは…
225 18/04/25(水)20:30:58 No.500122601
掃射で壊滅する学徒兵とかもうね…
226 18/04/25(水)20:31:01 No.500122612
メガヌロン知らなかったから検索したら予想の100倍くらい気持ち悪かった
227 18/04/25(水)20:31:14 No.500122679
人類が足掻く中でどんどん自滅していくのが辛い
228 18/04/25(水)20:31:20 No.500122715
櫻井オブ櫻井みてーな奴はエクシフより救星主ハルオいいよね…したいだけにも見えるしね まあ3で金ピカ呼ぶんだろうけど
229 18/04/25(水)20:31:24 No.500122738
ゲームとかドラマCDで小説を別の形で体験したいな…
230 18/04/25(水)20:31:30 No.500122770
我々の技術もってすれば惑星改造もできるぞ どうだ凄いだろう!
231 18/04/25(水)20:31:52 No.500122867
今明かされるオキシジェンデストロイヤーの真実! 糞すぎる…本当にどうしようもない…
232 18/04/25(水)20:31:58 No.500122899
正直金ぴか予防がデストロイアがこようが状況は変化するだけで悪化することはないからわりとどうでもいい部分がある
233 18/04/25(水)20:32:12 No.500122960
脱出しようぜもメカゴジラしようぜも核爆撃しようぜも どれもやり抜けば少なくともゴジラからは逃れられたのがおつらい
234 18/04/25(水)20:32:35 No.500123062
>掃射で壊滅する学徒兵とかもうね… 子供を囮にするとかさあ…母ちゃんはマスコット扱いされてたけどそれで助かったよねあれ…
235 18/04/25(水)20:32:45 No.500123118
>まあ3で金ピカ呼ぶんだろうけど キングギドラまで下してヒーローになるハルオいいよねしたいさんなのかな…
236 18/04/25(水)20:32:45 No.500123121
割と真面目に映画の方は全滅エンドあり得る気がする
237 18/04/25(水)20:32:59 No.500123179
40分間核攻撃を継続すればゴジラは倒せる[要出典]
238 18/04/25(水)20:33:09 No.500123227
>まさかゴジラの世界でも戦車道が流行ってたとは参るね 割と真面目に軍事教練の一環で戦車動かす授業とか有り得そうなんだよなあの世界…
239 18/04/25(水)20:33:10 No.500123236
ハルオはショタの頃に素質を見出して以来じっくりと育て上げた混じりっけなしの英雄だからな…
240 18/04/25(水)20:33:33 No.500123356
よく読むとゴジラ自身は特に攻撃してきてないのに同士討ちで壊滅する船団おつらい… それが回り回って後のリソース不足になるの…
241 18/04/25(水)20:33:43 No.500123417
>40分間核攻撃を継続すればゴジラは倒せる[要出典] ロシアのおじいちゃん出典じゃないだろうな
242 18/04/25(水)20:33:46 No.500123431
砕け散るまで戦え!が文として使われて感動したけど同時にめっちゃおつらぁい…ってなった それをやるのはメカゴジラの仕事であって生身の人間が砕け散る必要はどこにもないんだよ…
243 18/04/25(水)20:33:54 No.500123455
>糞すぎる…本当にどうしようもない… でもさあ…最期のあれってさあ…
244 18/04/25(水)20:33:57 No.500123474
>我々の技術もってすれば惑星改造もできるぞ >どうだ凄いだろう! それで肝心のゴジラは倒せましたか・・・?
245 18/04/25(水)20:34:17 No.500123569
>砕け散るまで戦え!が文として使われて感動したけど同時にめっちゃおつらぁい…ってなった >それをやるのはメカゴジラの仕事であって生身の人間が砕け散る必要はどこにもないんだよ… そのメカゴジラはどうしたんです
246 18/04/25(水)20:34:21 No.500123583
地球の核を集めてゴジラを焼き尽くすんですけお!!!指揮権くだち!!!
247 18/04/25(水)20:34:22 No.500123587
君は知るだろう
248 18/04/25(水)20:34:32 No.500123626
>ハルオはショタの頃に素質を見出して以来じっくりと育て上げた混じりっけなしの英雄だからな… もうここまでくるとモンペの母ちゃんみたいだな櫻井…
249 18/04/25(水)20:34:42 No.500123688
オキシジェンデストロイヤーはないのにデストロイアはいるのは糞過ぎる
250 18/04/25(水)20:34:48 No.500123713
メーサー戦車やスーパーXで怪獣相手に連戦連勝してたGフォースがMig-21やAK47を我先にと奪い合う状態になってるのいいよね… よくない
251 18/04/25(水)20:35:09 No.500123821
ヘドラ研にゴジラ細胞行って無くてよかったね…
252 18/04/25(水)20:35:10 No.500123823
>地球の核を集めてゴジラを焼き尽くすんですけお!!!指揮権くだち!!! 宗教化してて駄目だった
253 18/04/25(水)20:35:13 No.500123842
宇宙をとび、ミサイルをぶっ放す!→昭和 新世紀覇王誕生!→VS 砕け散るまで戦う。→機龍
254 18/04/25(水)20:35:34 No.500123938
プロジェクトメカゴジラというタイトルからの 次々とお出しされる結局起動しないメカゴジラのために死んでいく人々の群像劇!
255 18/04/25(水)20:35:35 No.500123946
>子供を囮にするとかさあ… メカゴジラシティを熱線でやられたら全て終わりなので… ぶっちゃけメカゴジラ以外のありとあらゆる物がゴジラの注意を引ければそれでOKな囮なんすよあの状況 時間さえ稼げば起動した世紀末覇王が必ずや仇を取ってくれるだろう…
256 18/04/25(水)20:35:45 No.500124003
>メーサー戦車やスーパーXで怪獣相手に連戦連勝してたGフォースがMig-21やAK47を我先にと奪い合う状態になってるのいいよね… 読んだ後ビオランテ戦あたり見直すの良いよね…おつらい…
257 18/04/25(水)20:35:57 No.500124079
>ヘドラ研にゴジラ細胞行って無くてよかったね… でも弟子がなんか作っちゃってるし… ヘドラのおじさんの頑張りも虚しかったって…なる
258 18/04/25(水)20:35:57 No.500124086
>ヘドラ研にゴジラ細胞行って無くてよかったね… ヘドゴジラとか洒落にならないすぎる
259 18/04/25(水)20:36:05 No.500124129
避難する子どもたちがメカゴジラが助けてくれるんだよねって言ってるのがおつらい…
260 18/04/25(水)20:36:12 No.500124170
この小説二作も映像で観たい… けどもし本当にやっても救いがなさすぎてつらそう
261 18/04/25(水)20:36:14 No.500124175
もうゴジラに変身できる人間に改造して戦わせるぐらいしか 武器は熱戦と吸着爆弾投げ
262 18/04/25(水)20:36:29 No.500124256
>プロジェクトメカゴジラというタイトルからの >次々とお出しされる結局起動しないメカゴジラのために死んでいく人々の群像劇! 何もしないほうがマシだったっていってた登場人物いたけどまさにそうだった
263 18/04/25(水)20:36:38 No.500124307
ビルサルドは本気でゴジラ妥当をしようとしてるのは伝わった ただ良い悪いとかじゃなくやっぱ異種族だよねっていう
264 18/04/25(水)20:36:41 No.500124322
愉悦の案配がひどいというか 1巻目のエターナルライトが〆で正解すぎた
265 18/04/25(水)20:36:42 No.500124324
小説第三弾何やるんだろう エクシフ視点で我々の神いいよね…キングギドラっていうんだけど…とかでもするのかな
266 18/04/25(水)20:36:47 No.500124337
もうジャイアント芹沢博士を召喚するしかないのでは
267 18/04/25(水)20:36:57 No.500124378
実際のやられたシーンが描かれてないのは映画の方でやるんだろうか
268 18/04/25(水)20:37:13 No.500124451
>避難する子どもたちがメカゴジラが助けてくれるんだよねって言ってるのがおつらい… 起動してゴジラを倒したらそれはそれでベルサルドが地球環境も原住民もコントロールしそうで…
269 18/04/25(水)20:37:20 No.500124490
システム 障 害
270 18/04/25(水)20:37:21 No.500124495
グレートウォールはナノマシンとかヒマラヤ消滅に目を瞑ればゴジラ封じ込めという点ではまだ納得できる ロングマーチとルネッサンスはなんなの…
271 18/04/25(水)20:37:21 No.500124496
最初に欧州奪還とか言い出した連中が悪いよ
272 18/04/25(水)20:37:29 No.500124534
>小説第三弾何やるんだろう >エクシフ視点で我々の神いいよね…キングギドラっていうんだけど…とかでもするのかな 地球で生きていた人の視点とかあると嬉しいな…
273 18/04/25(水)20:37:33 No.500124559
>この小説二作も映像で観たい… お金ください
274 18/04/25(水)20:37:50 No.500124623
>起動してゴジラを倒したらそれはそれでベルサルドが地球環境も原住民もコントロールしそうで… そうなるとエクシフも出てくるから絶滅戦争まで行きそうだよね 少なくとも今みたいな仲良しこよしは無理だった
275 18/04/25(水)20:37:55 No.500124648
>もうジャイアント芹沢博士を召喚するしかないのでは 芹沢博士なんて人は存在しなかったんだ…しなかったんだよ
276 18/04/25(水)20:37:56 No.500124653
>最初に欧州奪還とか言い出した連中が悪いよ 実際補給地点確保は大事だったし…
277 18/04/25(水)20:37:59 No.500124671
ロングマーチは時間稼ぎだから… ルネッサンス?うn…
278 18/04/25(水)20:38:01 No.500124682
もし小説3冊目が有るならエクシフとビルサルドの過去の話になるのかな もう地球で出来る事大概やってない?
279 18/04/25(水)20:38:13 No.500124734
デストロイア生まれたのに2万年もしたらゴジラに殺されてるんだろなあ 惜しすぎる
280 18/04/25(水)20:38:29 No.500124804
>システム >障 害 どうして起動しないのですか?どうしてどうしてどうして
281 18/04/25(水)20:38:34 No.500124833
描写を見るにゴラス狙撃に使ったのってFWのハイパースパイラル熱線と同じ奴だよね…
282 18/04/25(水)20:38:39 No.500124861
>最初に欧州奪還とか言い出した連中が悪いよ いいかね…素人にはわからんだろうがアフリカのことを考えると補給線を延ばす必要があるのだ
283 18/04/25(水)20:38:41 No.500124864
小説だからできる表現ではあるよね もしくはドラマCD ドラマCDでカマキラスとピヨピヨピヨピヨピヨ やられたら泣くと思う
284 18/04/25(水)20:38:45 No.500124887
>もう地球で出来る事大概やってない? 移民船の様子も知りたいけど怪獣ネタはやりつくしたからなあ
285 18/04/25(水)20:38:54 No.500124934
>>ここで超能力者真面目に研究してゴジラとテレパシーするべきだったのでは… >廃人になる超能力者が容易に見える そもそもいた気もする…
286 18/04/25(水)20:38:58 No.500124949
>最初に欧州奪還とか言い出した連中が悪いよ 中東アフリカ奪還の橋頭堡のためにこそ欧州が必要だし… ってのも理屈は通ってるんだよな
287 18/04/25(水)20:39:02 No.500124968
新世紀覇王!
288 18/04/25(水)20:39:09 No.500124994
ゴジラ&メカゴジラ&モスラwith東京 東京SOSだこれ!
289 18/04/25(水)20:39:18 No.500125037
映画本編でこの最後のくだり.zipを読むシーンとか来ねえかな… モスラ説明も親子関係もどこかでくるだろうし
290 18/04/25(水)20:39:24 No.500125071
オルガと沢口靖子がゴジラ細胞とナノメタルの架け橋になってくれたのかな…
291 18/04/25(水)20:39:29 No.500125098
ガニメとかドゴラまで出しておいてどうして金ピカが出てこないんですか 白々しくないですか
292 18/04/25(水)20:39:46 No.500125175
>描写を見るにゴラス狙撃に使ったのってFWのハイパースパイラル熱線と同じ奴だよね… 赤いから多分バーニングGスパーク熱線かな 映画だとゴラスに撃ったのは青いハイパースパイラルだけど
293 18/04/25(水)20:39:52 No.500125204
>ってのも理屈は通ってるんだよな 現にジリ貧でひでえことになったからな 後ろから物資が届いてたらもっとマシだったろうし言うことは正しい
294 18/04/25(水)20:40:14 No.500125311
>もしくはドラマCD >ドラマCDでカマキラスとピヨピヨピヨピヨピヨ >やられたら泣くと思う 音声ドラマは絶対イケると思う 語り上手い人があの独白やって背後に東宝効果音重ねたらもう最高だわ
295 18/04/25(水)20:40:21 No.500125346
ゴラスはその大きさで月と同じ質量は盛りすぎじゃねえかなって
296 18/04/25(水)20:40:34 No.500125408
4DXで耳の後ろからピヨピヨされるんだ
297 18/04/25(水)20:40:43 No.500125445
ミラちゃんがミニラじゃないみたいで本当によかった…
298 18/04/25(水)20:40:45 No.500125460
ネトフリ辺りで小説全部アニメ化してくれたりしないかな…
299 18/04/25(水)20:40:48 No.500125470
クソバイクでゴジラ相手に肉薄する戦いを強いられる最前線に届けられた希望いいよね…
300 18/04/25(水)20:40:53 No.500125501
>映画本編でこの最後のくだり.zipを読むシーンとか来ねえかな… >モスラ説明も親子関係もどこかでくるだろうし もしかして櫻井はこの小説のレポート最初から全部持っててハルオのエクシフポイント上げる為に小出しにしてんじゃないのかな…
301 18/04/25(水)20:41:06 No.500125552
>出撃前にエクシフの神官がパイロット達に言葉をかけていた。今こそあなたたちの献身が試される時ですって。 決して特攻してこいって訳ではないと思いたい
302 18/04/25(水)20:41:09 No.500125566
>ネトフリ辺りで小説全部アニメ化してくれたりしないかな… そもそもアニメ本編がネトフリの企画だしな
303 18/04/25(水)20:41:17 No.500125605
ブラックホーン付近で生まれた民族に自然を尊ぶもなにもねえよってのは納得できるのつらい
304 18/04/25(水)20:41:22 No.500125641
一人の人物一つの意見に凝り固まらずいろんな視点の人物が出てくるから物語世界に深みを持たせられるんだな
305 18/04/25(水)20:41:27 No.500125664
>ゴラスはその大きさで月と同じ質量は盛りすぎじゃねえかなって 元ネタは地球の6千倍だし大丈夫
306 18/04/25(水)20:41:33 No.500125705
>もしかして櫻井はこの小説のレポート最初から全部持っててハルオのエクシフポイント上げる為に小出しにしてんじゃないのかな… これ読んでるからハルオいいよねえ…で目をつけた可能性もある
307 18/04/25(水)20:41:37 No.500125727
>ミラちゃんがミニラじゃないみたいで本当によかった… 族長は惚れた女の孫に手を出したんです…?
308 18/04/25(水)20:41:39 No.500125738
よかったね爆発したゴラスの中からモンスターX出てこなくて… 実はモンスターX諸共爆砕してたかもしれないけども
309 18/04/25(水)20:41:43 No.500125759
もう片方の播種船にゴジラの細胞積んでましたスペースゴジラになりましたとかならんかな
310 18/04/25(水)20:42:11 No.500125893
読んだらもうガイガンのことで頭がいっぱいになる
311 18/04/25(水)20:42:21 No.500125944
もう片方の船は本編中で語られるんだろうか
312 18/04/25(水)20:42:46 No.500126062
>一人の人物一つの意見に凝り固まらずいろんな視点の人物が出てくるから物語世界に深みを持たせられるんだな 先の語り部であいつがわるい!って言われてる側が語り部になるのいいよね… 結局どうしようもないってわかるの
313 18/04/25(水)20:42:50 No.500126083
>もう片方の船は本編中で語られるんだろうか それが小説第三弾になりそう
314 18/04/25(水)20:42:59 No.500126117
>>ゴラスはその大きさで月と同じ質量は盛りすぎじゃねえかなって >元ネタは地球の6千倍だし大丈夫 もはやブラックホールだろそれ!
315 18/04/25(水)20:43:01 No.500126129
>クソバイクでゴジラ相手に肉薄する戦いを強いられる最前線に届けられた希望いいよね… ふと思ったんだがこの戦術伝統の作戦だったんだな…
316 18/04/25(水)20:43:05 No.500126145
3巻は脱出後の地球史なのかな...アレだけやっても滅亡してないってやっぱ人類って凄い...
317 18/04/25(水)20:43:44 No.500126338
書き込みをした人によって削除されました
318 18/04/25(水)20:43:54 No.500126378
撤退命令出てもメカゴジラ開発工場から離れようとしないビルサルドとかおつらい
319 18/04/25(水)20:44:06 No.500126432
唯一ゴジラを傷つけることができた怪獣でモスラかと思ったらお前かよ!ってなった そりゃまあ納得の人選ではあるけど…元ネタでもめっちゃ強かったし
320 18/04/25(水)20:44:09 No.500126443
>>もう片方の船は本編中で語られるんだろうか >それが小説第三弾になりそう 船がスペースゴジラになる前に自沈させる話を1冊かけてやろうぜ!
321 18/04/25(水)20:44:14 No.500126467
何処にも売ってない…
322 18/04/25(水)20:44:23 No.500126510
>撤退命令出てもメカゴジラ開発工場から離れようとしないビルサルドとかおつらい それが諏訪部じゃない?
323 18/04/25(水)20:44:26 No.500126526
片方の船はキングギドラと遭遇したりしそう
324 18/04/25(水)20:44:36 No.500126577
>何処にも売ってない… 電子書籍で買おう!ハルオみたいな気持ちになれるぞ
325 18/04/25(水)20:44:42 No.500126605
あの特攻まがいのホバーバイク作戦が唯一実効性が認められ最適化された対ゴジラ戦術だったとは
326 18/04/25(水)20:44:51 No.500126634
諏訪部はメカゴジラキチっぽいからな…
327 18/04/25(水)20:44:55 No.500126650
映画本編では出てこないんだろうけど赤い甲殻のあいつは おいおいおいおいってなったよ…
328 18/04/25(水)20:44:56 No.500126655
>電子書籍で買おう!ハルオみたいな気持ちになれるぞ やだやだ!本は神じゃなきゃやだよぅ!
329 18/04/25(水)20:44:58 No.500126668
>唯一ゴジラを傷つけることができた怪獣でモスラかと思ったらお前かよ!ってなった あそことガイガンは名前出た時おまえー!ってなるよね
330 18/04/25(水)20:45:01 No.500126688
起動しなかった原因には触れられなかったしもうエクシフが仕組んだ気しかしかない そんな余裕はなさそうだけれど
331 18/04/25(水)20:45:35 No.500126822
>そんな余裕はなさそうだけれど エクシフじゃなくてメカゴジラ本人が起動を断った気がする だって勝てないし…
332 18/04/25(水)20:45:43 No.500126859
もう一隻がゴラスだったでひとつ
333 18/04/25(水)20:46:08 No.500126947
>やだやだ!本は神じゃなきゃやだよぅ! 別の虚淵作品の櫻井きたな
334 18/04/25(水)20:46:16 No.500126982
戦場で死ぬ間際の兵士が呼ぶ名前の多くは母、妻、恋人、娘、ガイガン
335 18/04/25(水)20:46:27 No.500127035
あの双子にも次代を仕込まないとな頑張れよハルオ
336 18/04/25(水)20:46:31 No.500127048
作中の情報だとメカゴジラは50mとのことだけど 映画本編に出る時はやっぱでかくなるのかな…ナノメタル効果かなんかで
337 18/04/25(水)20:46:37 No.500127063
>>この小説二作も映像で観たい… >お金ください 映画見るってのもあるが、Netflixに加入してアニゴジ見まくればシリーズ化してくれるかもしれない
338 18/04/25(水)20:46:40 No.500127076
ガイガンは恋人…!
339 18/04/25(水)20:46:54 No.500127135
あの後の世界日本日本以外は人類絶滅してるっぽいんだよな… と言うか行政残ってたんだなあの当時
340 18/04/25(水)20:46:56 No.500127145
>あの双子にも次代を仕込まないとな頑張れよハルオ あの…ざーさん声の幼馴染は…?
341 18/04/25(水)20:46:57 No.500127152
ガイガンはずるいよあんなの応援しちゃうじゃん
342 18/04/25(水)20:47:05 No.500127192
>映画本編に出る時はやっぱでかくなるのかな…ナノメタル効果かなんかで 増殖しないと300mは対応出来ないと思う
343 18/04/25(水)20:47:20 No.500127259
>ガイガンはずるいよあんなの応援しちゃうじゃん 結晶化していくのがスペゴジ感あった
344 18/04/25(水)20:47:32 No.500127310
>小説第三弾何やるんだろう >エクシフ視点で我々の神いいよね…キングギドラっていうんだけど…とかでもするのかな 3弾あんの!?
345 18/04/25(水)20:47:38 No.500127350
全軍でガイガンの撤退を援護するシーンが この作品で唯一燃えるところだと思う あとはひたすらにつらい…
346 18/04/25(水)20:47:49 No.500127383
>映画本編に出る時はやっぱでかくなるのかな…ナノメタル効果かなんかで 数万年育ったゴジラ+ゴジラ生態系 VS 数万年増殖して進化して演算したメカゴジラINゴジラ細胞+地殻のナノメタル ファイッ!
347 18/04/25(水)20:47:58 No.500127436
>あの…ざーさん声の幼馴染は…? PVでハルオくんにキスしてるのみておいおい死ぬわこの娘…って思ってしまった