ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/25(水)19:45:00 No.500111063
同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です
1 18/04/25(水)19:46:46 No.500111434
デビルマン
2 18/04/25(水)19:47:52 No.500111663
早いな
3 18/04/25(水)19:48:27 No.500111807
>デビルマン お前飯の時間にも集合せずに雪上車の中で一人漫画読んで屁をこいてそうなクズだな…
4 18/04/25(水)19:49:02 No.500111939
GWにアマプラでBTTF一挙 ロードオブザリング一挙 ミュージカル映画祭り みたいなのあったら俺は見る
5 18/04/25(水)19:49:03 No.500111946
むむむ今日は人が少ない気がするぞ
6 18/04/25(水)19:49:23 No.500112013
>みたいなのあったら俺は見る インド映画祭りも追加だ!
7 18/04/25(水)19:49:45 No.500112101
例の事の口直しに爽快アクションが見たいな…
8 18/04/25(水)19:50:17 No.500112227
>むむむ今日は人が少ない気がするぞ 平日にスレ建った直後はいつもこんなもんじゃない?
9 18/04/25(水)19:50:46 No.500112333
昨日はimg春のサイコ祭りだったからな… 今日は爽やかに行こう
10 18/04/25(水)19:50:52 No.500112357
まとめが貼られないあたりいつものスレ立てじゃない?
11 18/04/25(水)19:50:59 No.500112387
邦画はなかなか1人だと見ないので狙いたいところ
12 18/04/25(水)19:52:05 No.500112630
いい加減取りたいなぁ
13 18/04/25(水)19:52:09 No.500112644
見逃したロボコップとインシディアス見てた
14 18/04/25(水)19:52:15 No.500112670
>みたいなのあったら俺は見る この企画内とは別に昼0:00スタートとかやってもいいな
15 18/04/25(水)19:52:38 No.500112752
どうだ「」手を組んでゾロ目を狙わないか 二人で同じ作品を狙って報酬も山分けだ
16 18/04/25(水)19:53:11 No.500112877
ザ・ウォーカーを見ろ 外れても1人で見ろ
17 18/04/25(水)19:53:21 No.500112918
そういやミュージカル映画やってないね インドは別枠
18 18/04/25(水)19:53:55 No.500113043
ブルースブラザーズ当ててみたいな
19 18/04/25(水)19:54:00 No.500113063
デビルマン
20 18/04/25(水)19:54:09 No.500113109
>みたいなのあったら俺は見る この前ウエストワールドが入ったからそれ一挙がしたい
21 18/04/25(水)19:54:17 No.500113131
ミュージカル映画そんなにあったっけ
22 18/04/25(水)19:54:24 No.500113159
昨日は2連続サイコだったから爽快なやつを見たい
23 18/04/25(水)19:54:42 No.500113230
助手にデビルマンを狙わせてゾロ目を取ったら del連射でID出されてるところをスクショ保存するのが「」イトクローラー
24 18/04/25(水)19:54:46 No.500113247
コマンド見ましょうコマンドー
25 18/04/25(水)19:54:52 No.500113284
>GWにアマプラでBTTF一挙 >ロードオブザリング一挙 >ミュージカル映画祭り >みたいなのあったら俺は見る まだ見たこと無いからゲームオブスローンズ一挙したい
26 18/04/25(水)19:55:22 No.500113396
今日はまとめリストなし?
27 18/04/25(水)19:55:31 No.500113425
SING狙ってみるか
28 18/04/25(水)19:55:53 No.500113506
今日は行ける気がする
29 18/04/25(水)19:56:25 No.500113623
デビルマン
30 18/04/25(水)19:56:26 No.500113624
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/edit#gid=0 ほいリスト
31 18/04/25(水)19:56:26 No.500113625
なんだい今日は随分人が少ないね つまりゾロ目は俺のものってことだ
32 18/04/25(水)19:56:28 No.500113636
昨日の映画は最高だった…
33 18/04/25(水)19:56:38 No.500113674
マミーがもうプライムに入ってて笑う
34 18/04/25(水)19:56:59 No.500113774
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0 今までの ごめんね貼ったと思ってた
35 18/04/25(水)19:57:44 No.500113952
時刻合わせ http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
36 18/04/25(水)19:57:45 No.500113959
少ない少ない言っていざ選考となると一気に増えるんでしょ知ってる
37 18/04/25(水)19:58:40 No.500114166
基本みんなじっくりチョイス中だったりするしな
38 18/04/25(水)19:59:00 No.500114243
俺が寝てる間にアメリカンサイコやったのか
39 18/04/25(水)19:59:17 No.500114309
デビルマン
40 18/04/25(水)19:59:39 No.500114396
仮面ライダーアマゾンズ1~2話
41 18/04/25(水)19:59:56 No.500114463
ワイルドなスピード
42 18/04/25(水)19:59:58 No.500114475
レスラー
43 18/04/25(水)19:59:59 No.500114479
黒い家
44 18/04/25(水)19:59:59 No.500114480
新幹線大爆破
45 18/04/25(水)19:59:59 No.500114481
ミラクルニール
46 18/04/25(水)19:59:59 No.500114482
ホルスの大冒険
47 18/04/25(水)19:59:58 No.500114483
ミルクマネー
48 18/04/25(水)19:59:59 No.500114484
セルラー
49 18/04/25(水)19:59:59 No.500114485
SING
50 18/04/25(水)19:59:59 No.500114486
仁義なき戦い 広島死闘編
51 18/04/25(水)19:59:59 No.500114487
レオン
52 18/04/25(水)19:59:59 No.500114488
映画「嫌われ松子の一生」
53 18/04/25(水)19:59:59 No.500114489
SING
54 18/04/25(水)19:59:59 No.500114490
野火
55 18/04/25(水)20:00:00 No.500114491
ワイルドカード
56 18/04/25(水)19:59:59 No.500114492
ファイナル・デッドコースター
57 18/04/25(水)20:00:00 No.500114493
マグニフィセント・セブン
58 18/04/25(水)20:00:00 No.500114494
GOEMON
59 18/04/25(水)20:00:00 No.500114495
メガマインド
60 18/04/25(水)20:00:00 No.500114497
遊星からの物体X
61 18/04/25(水)20:00:00 No.500114498
仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト
62 18/04/25(水)20:00:00 No.500114500
映画『咲-Saki-』
63 18/04/25(水)20:00:00 No.500114501
超高速!参勤交代
64 18/04/25(水)20:00:00 No.500114502
メメント
65 18/04/25(水)20:00:00 No.500114503
ハングオーバー
66 18/04/25(水)20:00:00 No.500114504
マッドマックス2
67 18/04/25(水)20:00:00 No.500114505
ディープ・ブルー
68 18/04/25(水)20:00:00 No.500114506
バトル・ロワイヤル
69 18/04/25(水)20:00:00 No.500114507
サカサマのパテマ
70 18/04/25(水)20:00:00 No.500114508
セブン
71 18/04/25(水)20:00:00 No.500114510
マッドマックス2
72 18/04/25(水)20:00:00 No.500114512
shall we ダンス?
73 18/04/25(水)20:00:00 No.500114513
ヘンゼル&グレーテル
74 18/04/25(水)20:00:00 No.500114514
きっと、うまくいく
75 18/04/25(水)20:00:00 No.500114515
SING
76 18/04/25(水)20:00:00 No.500114516
エターナル・サンシャイン
77 18/04/25(水)20:00:00 No.500114517
恐竜・怪鳥の伝説
78 18/04/25(水)20:00:00 No.500114518
北斗の拳
79 18/04/25(水)20:00:00 No.500114519
きっと、うまくいく
80 18/04/25(水)20:00:01 No.500114520
ハングオーバー
81 18/04/25(水)20:00:00 No.500114522
ブルースブラザース
82 18/04/25(水)20:00:01 No.500114523
ヒューゴの不思議な発明
83 18/04/25(水)20:00:01 No.500114524
キューティ・ブロンド
84 18/04/25(水)20:00:01 No.500114526
シャイニング
85 18/04/25(水)20:00:01 No.500114527
グーニーズ
86 18/04/25(水)20:00:01 No.500114528
ゾンビーワールドへようこそ
87 18/04/25(水)20:00:01 No.500114529
デスレース2050
88 18/04/25(水)20:00:01 No.500114530
ブルース・ブラザーズ
89 18/04/25(水)20:00:01 No.500114531
ビバリーヒルズ・コップ
90 18/04/25(水)20:00:01 No.500114532
2001年宇宙の旅
91 18/04/25(水)20:00:01 No.500114533
ゴースト・イン・ザ・シェル実写
92 18/04/25(水)20:00:01 No.500114535
最高の人生の見つけ方
93 18/04/25(水)20:00:01 No.500114536
JSA
94 18/04/25(水)20:00:01 No.500114538
マジカルガール
95 18/04/25(水)20:00:01 No.500114539
スタートレック(2009)
96 18/04/25(水)20:00:01 No.500114540
新幹線大爆破
97 18/04/25(水)20:00:01 No.500114541
復活の日
98 18/04/25(水)20:00:01 No.500114542
ピッチ・パーフェクト
99 18/04/25(水)20:00:02 No.500114546
コマンドー
100 18/04/25(水)20:00:02 No.500114548
ONCE ダブリンの街角で
101 18/04/25(水)20:00:04 No.500114555
クリード
102 18/04/25(水)20:00:08 No.500114573
ラッシュアワー
103 18/04/25(水)20:00:16 No.500114613
>映画『咲-Saki-』 これかなー
104 18/04/25(水)20:00:20 No.500114631
コマンドー
105 18/04/25(水)20:00:33 No.500114691
めっちゃいるじゃん!
106 18/04/25(水)20:00:40 No.500114720
コモンセンスだよ~
107 18/04/25(水)20:00:42 No.500114733
めっちゃいるじゃねーか!
108 18/04/25(水)20:00:42 No.500114734
咲かぁ~
109 18/04/25(水)20:00:43 No.500114742
>No.500114500 >映画『咲-Saki-』 これかな?
110 18/04/25(水)20:00:45 No.500114747
今日はあんまり人いないのかな…
111 18/04/25(水)20:00:45 No.500114749
どこに隠れてやがった!
112 18/04/25(水)20:00:46 No.500114754
アニメの実写化か…パスかな
113 18/04/25(水)20:00:49 No.500114764
>めっちゃいるじゃん! めっちゃ少なくないかこれ
114 18/04/25(水)20:00:53 No.500114774
てめぇらどこに隠れてやがった!
115 18/04/25(水)20:00:57 No.500114793
やっぱり多いじゃねーか!
116 18/04/25(水)20:00:58 No.500114802
意外と評価高いな…
117 18/04/25(水)20:01:02 No.500114821
>ワイルドカード すげえこんなことあるんだ59秒前の00とかはじめてみたかもしれん
118 18/04/25(水)20:01:13 No.500114877
結構最近のだった気がするけどもうアマプラで見れるんだな
119 18/04/25(水)20:01:14 No.500114880
ある意味アマロー始まって以来一番ヘビーなのきたな…
120 18/04/25(水)20:01:17 No.500114903
これドラマ版見てなくて大丈夫なやつなの…?
121 18/04/25(水)20:01:19 No.500114908
え?今日は池田ぁ!!していいのか!
122 18/04/25(水)20:01:19 No.500114909
じ、実写?
123 18/04/25(水)20:01:26 No.500114936
>アニメの実写化か…パスかな でも評判いいみたいよ
124 18/04/25(水)20:01:29 No.500114951
明日映画見に行って見れないからここで当てたかったのに…
125 18/04/25(水)20:01:31 No.500114960
アニメも知らないし麻雀も知らねえ
126 18/04/25(水)20:01:39 No.500114991
クソッ全然ゾロ目取れねぇ… ハンデくれよ
127 18/04/25(水)20:01:43 No.500115009
今日は比較的少なかった
128 18/04/25(水)20:01:53 No.500115049
ドラマ版見てなくて大丈夫な奴?
129 18/04/25(水)20:01:53 No.500115050
え、実写?
130 18/04/25(水)20:01:59 No.500115075
そろそろ「」も飽きてきたか…
131 18/04/25(水)20:02:04 No.500115097
>アニメの実写化か…パスかな 漫画の実写化だよぅ! 勿体無い見方してるな…
132 18/04/25(水)20:02:08 No.500115126
ウルフ・オブ・ウォールストリートを見ろ
133 18/04/25(水)20:02:11 No.500115138
>クソッ全然ゾロ目取れねぇ… >ハンデくれよ 日中や深夜は好きにスレたてて
134 18/04/25(水)20:02:16 No.500115157
ワカメが原作より可愛くなってることぐらいしか知らない…
135 18/04/25(水)20:02:29 No.500115201
咲映画プライムにあったの!
136 18/04/25(水)20:02:35 No.500115218
一時期は100レス越え時々あったから まあそれに比べりゃ減ったは減ったが 一瞬で70ついたら十分すぎる…
137 18/04/25(水)20:02:42 No.500115242
アニメ化と思ったら実写か…
138 18/04/25(水)20:02:45 No.500115255
ゾロ目取れた!と思ったら59秒だったなぁ
139 18/04/25(水)20:03:05 No.500115335
この実写版って何かしら事前知識必要? ちょいと見る前だから不安がある
140 18/04/25(水)20:03:22 No.500115413
>クソッ全然ゾロ目取れねぇ… >ハンデくれよ 逆に考えるんだ 連休中に自分でスレ立てて好きな映画上映すればいい
141 18/04/25(水)20:04:00 No.500115570
ゾロ目取れなさすぎてもういいやって気分になってきたから それはそれとして実況はする
142 18/04/25(水)20:04:01 No.500115575
俺のロードショー
143 18/04/25(水)20:04:14 No.500115628
そこそこ評価いい感じだし見てみるか
144 18/04/25(水)20:04:35 No.500115707
>そろそろ「」も飽きてきたか… そうだな…もう80本も見たしな…
145 18/04/25(水)20:04:39 No.500115726
>ゾロ目取れなさすぎてもういいやって気分になってきたから >それはそれとして実況はする 自分も取れねーってなっていたところに取れたことあるし 気にしたらアカン
146 18/04/25(水)20:04:44 No.500115751
なそ
147 18/04/25(水)20:04:49 No.500115782
>そうだな…もう80本も見たしな… なそ にん
148 18/04/25(水)20:05:09 No.500115865
ちょっとしたあらすじみたいなの入るし大丈夫だと思うんだけどなぁ 駄目だったらすまんな…
149 18/04/25(水)20:05:10 No.500115868
anの子が主演やってるやつか
150 18/04/25(水)20:05:13 No.500115880
ゾロ目は取りたいけど取れなくてもまず自分から見ない映画を見るきっかけができるのはありがたい
151 18/04/25(水)20:05:30 No.500115951
>連休中に自分でスレ立てて好きな映画上映すればいい 興味ない連中も巻き込めるのがいいんじゃん! ジャズ大名もボッピもマグロも単独でスレ立ててたらきっと誰もこなかったしここで見なかったら一生見なかったよ!
152 18/04/25(水)20:05:36 No.500115979
そろそろ尼プラに新しいのが来ないと大体面白いのは見尽くした感あるな
153 18/04/25(水)20:05:37 No.500115984
よくよく考えるとこれに参加してめっちゃ元取れてるな…
154 18/04/25(水)20:05:46 No.500116014
>ゾロ目取れなさすぎてもういいやって気分になってきたから 一か月粘ってこないだやっと取れたから次もまだくじけない
155 18/04/25(水)20:06:05 No.500116079
咲-Saki-ね 20:50くらいに立てるのでお願いします
156 18/04/25(水)20:06:46 No.500116246
>そろそろ尼プラに新しいのが来ないと大体面白いのは見尽くした感あるな まだまだ見たい映画も見せたい映画も死ぬほどありすぎる…
157 18/04/25(水)20:07:34 No.500116417
面白い映画は何度見てもいいじゃん… みんなとエェイドリアァーーーン!!!!ってしたいよ
158 18/04/25(水)20:07:34 No.500116420
ドキュメンタリーの魔境がまだまだ開拓できてない
159 18/04/25(水)20:07:52 No.500116500
BTTF一挙やるなら事前に教えてくれよな
160 18/04/25(水)20:07:55 No.500116512
>まだまだ見たい映画も見せたい映画も死ぬほどありすぎる… ひたすらブルースブラザース狙ってるが俺の本命は今アマプラ落ちしてる魔界転生だ
161 18/04/25(水)20:08:04 No.500116557
フレディVSジェイソンとか深夜の部で結構見たかったのやっちゃってたんだなぁ…
162 18/04/25(水)20:08:19 No.500116612
>そろそろ尼プラに新しいのが来ないと大体面白いのは見尽くした感あるな えっ!?隠し剣一緒に見ようよ!!
163 18/04/25(水)20:08:31 No.500116665
見尽くしたなら再上映すればいい
164 18/04/25(水)20:08:42 No.500116717
今までだいぶ勿体無いことしてたな…と思うくらいアマプラフル活用してるな 今までの利用頻度でも十分元は取れてたはずなんだけど
165 18/04/25(水)20:08:48 No.500116744
まだめっちゃ隠れた名作でてるじゃん!
166 18/04/25(水)20:08:50 No.500116750
>えっ!?隠し剣一緒に見ようよ!! じゃあゾロ目取ってよ!
167 18/04/25(水)20:08:54 No.500116766
了解!南極料理人!
168 18/04/25(水)20:09:14 No.500116854
とりあえずは見て楽しむか すこしワクワクしてきた
169 18/04/25(水)20:09:19 No.500116884
一月半で40本見てたので十分以上に元取れてた
170 18/04/25(水)20:09:30 No.500116919
恐竜・怪鳥の伝説でゾロ目を取る日まで…
171 18/04/25(水)20:09:30 No.500116923
>フレディVSジェイソンとか深夜の部で結構見たかったのやっちゃってたんだなぁ… 夜は見てない「」も多いし そもそもゾロ目が全てだ再放送しろ
172 18/04/25(水)20:10:07 No.500117082
時間たったからしょうがないとはいえ少し人が減ってきたのが寂しい
173 18/04/25(水)20:10:11 No.500117102
>面白い映画は何度見てもいいじゃん… >みんなとエェイドリアァーーーン!!!!ってしたいよ ロッキーファイナルまでと仁義なき戦い5まではとりあえず見たい
174 18/04/25(水)20:10:27 No.500117176
おかわりがジャンル被るのが増えてちょっとグロッキーになってるのはある
175 18/04/25(水)20:10:59 No.500117322
ロッキーとかロボコップとか気になってた隠れた名作が見られる機会があるのがありがたい ロボコップとか今まで融通の利かないロボコップに振り回される周囲の警官的なコメディ込みの映画かと思ってた
176 18/04/25(水)20:11:03 No.500117332
ハングオーバーゾロ目取るまで終われねぇんだ俺は
177 18/04/25(水)20:11:44 No.500117502
ゾロ目をとって満足した「」から一抜けしてるんじゃないかって気もする
178 18/04/25(水)20:12:26 No.500117683
初めのゴッドファーザーとかアメリカンビューティーは3人くらいだったんだぞ
179 18/04/25(水)20:12:26 No.500117684
>時間たったからしょうがないとはいえ少し人が減ってきたのが寂しい まあ毎日映画見続けるって何気に大変っちゃ大変だし… 定着して気が向いたとき参加できる午後ロー実況みたいになればいい
180 18/04/25(水)20:12:29 No.500117701
ここ最近の好きだったラインナップはキャビンとタッカーとデイルのギャグホラーの流れ
181 18/04/25(水)20:12:33 No.500117724
>ゾロ目をとって満足した「」から一抜けしてるんじゃないかって気もする それはそれでちょっとありがたい
182 18/04/25(水)20:13:04 No.500117880
>ハングオーバーゾロ目取るまで終われねぇんだ俺は 見たいから頑張れ 俺は他の推すけど
183 18/04/25(水)20:13:22 No.500117962
>初めのゴッドファーザーとかアメリカンビューティーは3人くらいだったんだぞ その2つは名作だからまだいいよ スプリットて
184 18/04/25(水)20:13:29 No.500117988
えキャビンやったの?
185 18/04/25(水)20:14:11 No.500118153
暇に飢えたゴールデンウィークで活発になるっしょ
186 18/04/25(水)20:14:23 No.500118199
>えキャビンやったの? 昼の部でやった
187 18/04/25(水)20:14:33 No.500118245
>マグロて
188 18/04/25(水)20:14:39 No.500118263
まあ減りはしたけどそんな憂うほどでもないんじゃない
189 18/04/25(水)20:15:01 No.500118347
減ったといっても一時期が異常だっただけで最初のゴッドファーザーの頃に比べれば滅茶苦茶多いよ!
190 18/04/25(水)20:15:10 No.500118391
ハングオーバーの友達感いいよね 結婚するとどうしたって大人にならなきゃいけないってあの押し潰されそうな空気に友達
191 18/04/25(水)20:15:21 No.500118451
>スプリットて あの時点で企画が頓挫しそうなほど評判悪かったけど いま思うとそこまで悪くなかったような…
192 18/04/25(水)20:15:23 No.500118473
昨日のナイトクローラー観てワタミの社長がどうして成功できたかがよくわかったよ
193 18/04/25(水)20:15:38 No.500118530
どっかの朝でキックアスやってたんだけど入れるかどうか微妙なところだな…
194 18/04/25(水)20:16:14 No.500118696
ダッカーとデイルやアフタースクールみたいに自分じゃ絶対みないやつを見られるのはありがたいからな… ほそぼそとでもいいから続いてほしい
195 18/04/25(水)20:16:32 No.500118777
>スプリットて スプリットシャラマンあじたっぷりで面白いじゃん! シャラマンあじたっぷりだからつまらないって人いるけど…
196 18/04/25(水)20:16:39 No.500118804
アメリカンサイコやってたのか残念 おせっせ実況したかった
197 18/04/25(水)20:17:34 No.500119024
とれねえからゾロ目には参加してねえけど実況には参加しとる
198 18/04/25(水)20:17:44 No.500119065
今昼の部のリストどうなってんだろ
199 18/04/25(水)20:18:09 No.500119182
そういやナイトクローラーの助手が年末公開されるヴェノムに出てるんだな
200 18/04/25(水)20:18:27 No.500119243
スレ立てる「」がいる限り終わらないだろう 何人ぐらいが立ててるのか知らないけど
201 18/04/25(水)20:18:28 No.500119254
>フレディVSジェイソンとか深夜の部で結構見たかったのやっちゃってたんだなぁ… フレディのゾロ目取ったけど誇張抜きに俺以外誰も実況してなかったからほぼノーカンだよ
202 18/04/25(水)20:18:57 No.500119377
>フレディのゾロ目取ったけど誇張抜きに俺以外誰も実況してなかったからほぼノーカンだよ 寅さんしちまったか…時間が悪かったよまじで
203 18/04/25(水)20:19:40 No.500119549
平日に三つ目とか正気じゃない過ぎる
204 18/04/25(水)20:19:47 No.500119585
>寅さんしちまったか…時間が悪かったよまじで 一人でスレ立てて100レスしたから寅さんしたとは絶対に言わせない
205 18/04/25(水)20:19:48 No.500119590
ビバリーヒルズ・コップとかグーニーズとか 名前だけは知ってる隠れた名作のゾロ目を当てたいもんだ
206 18/04/25(水)20:19:56 No.500119614
なかったことにはなってないから寅さんよりはマシでしょ
207 18/04/25(水)20:20:18 No.500119716
>今アマプラ落ちしてる魔界転生だ どっち版?
208 18/04/25(水)20:20:18 No.500119717
>一人でスレ立てて100レスしたから寅さんしたとは絶対に言わせない おつらぁい…
209 18/04/25(水)20:20:27 No.500119761
冷静に考えて平日深夜は無謀だよ
210 18/04/25(水)20:20:39 No.500119820
くそっこんな日に咲やるのかー 俺はこれから劇場でバーフバリ後編を初めてキメる
211 18/04/25(水)20:20:46 No.500119848
寅さんってのはスレも立たずお流れになるようなことを言うものと思ってた
212 18/04/25(水)20:20:54 No.500119882
俺いつかBTTF見るんだ
213 18/04/25(水)20:20:54 No.500119883
>どっち版? ジュリーの方
214 18/04/25(水)20:21:14 No.500119977
寅さんをお流れの代名詞に使うのやめろや! いつか9時にかかるの待ってんだからな!
215 18/04/25(水)20:21:46 No.500120115
寅さん面白いよね
216 18/04/25(水)20:22:30 No.500120319
寅さんは時間が悪いことに使ってたわ
217 18/04/25(水)20:22:52 No.500120405
じゃあこれからはフレディのことをフレディって呼べばいいんだな
218 18/04/25(水)20:23:33 No.500120594
ミッドナイトランを知れたのはいい思い出
219 18/04/25(水)20:23:43 No.500120638
>俺いつかBTTF見るんだ アレ多分3か月ぐらいで消えるから やるんなら週末かGWに一挙放送したほうがいいけど みんな見たことある映画3つやるならゾロ目3回したい気もする
220 18/04/25(水)20:23:47 No.500120650
1人実況のことをフレディ
221 18/04/25(水)20:24:12 No.500120768
そういや寅さんは一作目はそんなにって感じなの? 寅さんしたときの寅さんは五作目か八作目辺りだった気がするけど
222 18/04/25(水)20:24:29 [ジェイソン] No.500120854
>1人実況のことをフレディ 私はいいと思う
223 18/04/25(水)20:25:26 No.500121119
>>1人実況のことをフレディ >私はいいと思う フレジェイは語呂が悪くて助かったな
224 18/04/25(水)20:27:01 No.500121562
「」が多くてゾロ目取れないって事は逆にいえば取れればそれだけ多くの「」を巻き込めるって事だからな まだ人少なかった頃にゾロ目とっちゃったのは失敗だったかな鑑定士
225 18/04/25(水)20:27:50 No.500121760
>ロッキーとかロボコップとか気になってた隠れた名作が見られる機会があるのがありがたい ロボコップは来月BS11で全作やるな http://www.bs11.jp/movie/
226 18/04/25(水)20:27:56 No.500121793
アメリカンビューティーとかも人が多くなった今再放送してもいいかもな あれ面白いし
227 18/04/25(水)20:28:59 No.500122072
休日祝祭日は10時スタートの午前の部をやってみたいな
228 18/04/25(水)20:29:21 No.500122148
ゴッドファーザーにボッピにマグロにグッドフェローズとファミリー向けだいぶ見てきたな
229 18/04/25(水)20:30:06 No.500122359
>休日祝祭日は10時スタートの午前の部をやってみたいな 長期休みに早起きすることになっちまうー! 夏休み子供劇場みたいだ
230 18/04/25(水)20:31:24 No.500122739
散々見た「」もいるだろうがガルパン劇場版とかも見たい
231 18/04/25(水)20:31:53 No.500122871
>まだ人少なかった頃にゾロ目とっちゃったのは失敗だったかな鑑定士 そのころには結構いたし 多すぎなかったおかげでネタバレせずに見れたというのもある 今やったら絶対ネタバレするやつ出てくる
232 18/04/25(水)20:32:16 No.500122977
鑑定士は十分犠牲者出したよ! ハウンター当たりからかなりの人数いた記憶 そしてジャズ大名で爆発した
233 18/04/25(水)20:33:03 No.500123200
ハウンターでこの企画いい…になったから当てた「」には感謝してもしきれないぞ俺
234 18/04/25(水)20:33:22 No.500123295
>散々見た「」もいるだろうがガルパン劇場版とかも見たい あれTVシリーズ見たの前提だから やるならデビルマンみたいな固定枠かな
235 18/04/25(水)20:34:14 No.500123548
>まだ人少なかった頃にゾロ目とっちゃったのは失敗だったかな鑑定士 十分人は多かったし そもそもそういう目的で映画見せようとする奴を俺は許さない
236 18/04/25(水)20:34:17 No.500123570
ボッピは良かった
237 18/04/25(水)20:34:54 No.500123748
>そしてジャズ大名で爆発した イェーイ!
238 18/04/25(水)20:35:13 No.500123838
>ボッピは良かった ロッキーと違って本当に隠れてた作品だったのに ブラジルが治安の悪さの象徴になるぐらいには「」に浸透したよね
239 18/04/25(水)20:35:25 No.500123894
モンスターパニックみが足りない エイリアンとかグリードアマプラに来てくれー
240 18/04/25(水)20:35:42 No.500123984
>>散々見た「」もいるだろうがガルパン劇場版とかも見たい >あれTVシリーズ見たの前提だから >やるならデビルマンみたいな固定枠かな テレビ版で戦ってきた敵達が一堂に会して! とか 初見の人には辛そうだからのう
241 18/04/25(水)20:35:50 No.500124042
>今やったら絶対ネタバレするやつ出てくる 「今のシーンをよく覚えておいて」とか「ここからが見どころ」とかみたいなこと言ってid出されてるやつ最近良く見る… 正直荒らしたくてわざとやってんじゃねーかなって思う…
242 18/04/25(水)20:36:46 No.500124334
人減って欲しくないなら見た人が後悔するのを狙っちゃあかんよね
243 18/04/25(水)20:36:48 No.500124341
トリハダと変態仮面以外全部初見だったから今の所とても楽しい
244 18/04/25(水)20:37:00 No.500124385
>ブラジルが治安の悪さの象徴になるぐらいには「」に浸透したよね 最近も当選した人が即マグロになってたし怖すぎる…
245 18/04/25(水)20:37:06 No.500124411
グリーンマイルみようと思ったらないじゃん…
246 18/04/25(水)20:37:08 No.500124424
鑑定士面白くなかった?
247 18/04/25(水)20:37:21 No.500124493
アニメなんかの劇場版は初見でもある程度ついていけるやつがいいね たまことかトライガンとか
248 18/04/25(水)20:37:26 No.500124519
広島とブラジルは怖い みんな知ってるね
249 18/04/25(水)20:38:06 No.500124705
>鑑定士面白くなかった? 面白かった… だからこその大ダメージ
250 18/04/25(水)20:38:09 No.500124717
>鑑定士面白くなかった? 面白かったよ面白かったけどうん…
251 18/04/25(水)20:38:13 No.500124736
>鑑定士面白くなかった? めちゃ面白かったし実況も盛り上がった 未見ならオススメ
252 18/04/25(水)20:38:18 No.500124760
>「今のシーンをよく覚えておいて」とか「ここからが見どころ」とかみたいなこと言ってid出されてるやつ最近良く見る… 萎えるし似た子が増えると嫌なので 悪いけど見かけたら即del入れることにした
253 18/04/25(水)20:38:37 No.500124847
>鑑定士面白くなかった? 面白かったので見てないなら一度は見ておこう
254 18/04/25(水)20:39:20 No.500125047
一番ひどいと思ったのはゾロ目取ってすぐ鬱展開とかバラされるパターン ゾロ目取るのどれだけ大変だと思ってるの…
255 18/04/25(水)20:39:26 No.500125080
>鑑定士面白くなかった? ニューシネマパラダイスの監督なので面白いよ ってかニューシネマパラダイスもここで見たいな……
256 18/04/25(水)20:40:52 No.500125492
>一番ひどいと思ったのはゾロ目取ってすぐ鬱展開とかバラされるパターン >ゾロ目取るのどれだけ大変だと思ってるの… パンズラビリンスはメルヘンな映画です!
257 18/04/25(水)20:41:43 No.500125762
>パンズラビリンスはメルヘンな映画です! あれは良いハッピーエンドだったから…
258 18/04/25(水)20:41:57 No.500125820
隠れたやつのなかでも隠れてないやつはまあみんな見てたりしちゃうからね
259 18/04/25(水)20:41:59 No.500125832
>パンズラビリンスはメルヘンな映画です! ハッピーエンドだしな!
260 18/04/25(水)20:42:25 No.500125967
王国に帰ってお姫様になれた!完!
261 18/04/25(水)20:43:32 No.500126271
鑑定士はオチを知ってても楽しめるあたりよく出来てる
262 18/04/25(水)20:43:41 No.500126319
>「今のシーンをよく覚えておいて」とか「ここからが見どころ」とかみたいなこと言ってid出されてるやつ最近良く見る… アフタースクールの時初めて「うるせぇ!」ってなった