ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/25(水)19:28:03 No.500107201
装備していなくても持っていれば投擲はできるわ
1 18/04/25(水)19:28:41 No.500107348
ここ連日毎日来てない?
2 18/04/25(水)19:28:47 No.500107362
生身ならソーラー・スピアを沢山持ったり メックでもトライデントやシールドブレードを投げまくったりできるわ 実質的に無限のSPDよ
3 18/04/25(水)19:29:13 No.500107456
>ここ連日毎日来てない? もっと皆メックに乗ればいいのよ
4 18/04/25(水)19:29:47 No.500107589
バトルテック出ましたね
5 18/04/25(水)19:32:08 No.500108141
2ではアクチュエータを付けることで白兵のDCと投擲の距離が延びるわ Chimenteroにモジュール増設してアクチュエータ付け続けたらClassの合計が210に行ったあたりで射程が小核ミサイルを超えたわ DCも60突破してたわよ ChimenteroじゃなくてDao Deojiならもっと行くわね
6 18/04/25(水)19:33:44 No.500108512
>バトルテック出ましたね 私古いのしかやってないのよね…
7 18/04/25(水)19:34:54 No.500108785
1ですりを上げてみたけど使いどころがわからない… 店主に使っても10ドルしか得られないしなんなの
8 18/04/25(水)19:35:34 No.500108965
>1ですりを上げてみたけど使いどころがわからない… >店主に使っても10ドルしか得られないしなんなの すりはぶっちゃけスキル1枠使う縛りプレイみたいなものよ
9 18/04/25(水)19:35:53 No.500109042
バトルテック高校のハワイの施設で小説版あったのよなレア物だと当時知ってたらかっぱらって来たのに
10 18/04/25(水)19:38:04 No.500109547
>バトルテック高校のハワイの施設で小説版あったのよなレア物だと当時知ってたらかっぱらって来たのに 日本では富士見からちょっと出ただけなのよねー…
11 18/04/25(水)19:46:44 No.500111425
面倒になったら核ぶちこみまくるのでも別にいいわ
12 18/04/25(水)19:48:40 No.500111864
Argoseyer原子核砲のダメージが妙にショボい フェイズバブル以外いらないんじゃないかこれ
13 18/04/25(水)19:49:50 No.500112121
バトロイドでも飛行ジェット積み込みまくれば空飛べるんかな
14 18/04/25(水)19:50:19 No.500112234
>Argoseyer原子核砲のダメージが妙にショボい >フェイズバブル以外いらないんじゃないかこれ Argoseyerの強みは超高品質ジャイロスコープとバイオメックであることよ あと二つある砲塔ね 好きな武器を載せて殲滅するといいわ
15 18/04/25(水)19:51:30 No.500112510
>バトロイドでも飛行ジェット積み込みまくれば空飛べるんかな Battroidの飛行限界が150だからそこまで行けば飛べるはずよ
16 18/04/25(水)19:56:46 No.500113717
飛べるメックはハイエナ取ってうっかり戦闘するとひどいことになる ワールドマップでたまたま谷間みたいなところで戦闘しちゃって 荷重で飛べなくなって着地したら荷物捨てて軽くしても二度と飛び上がれなくて詰んだ
17 18/04/25(水)19:58:18 No.500114087
2で質問なんだけど戦闘中に混乱修理がなかなか成功しないんだ 戦闘終了後とか生身での治療なら問題なく効果があるんだけどなんでだろう? 戦闘中は成功しづらいのか単純に運が無いのか
18 18/04/25(水)19:59:48 No.500114430
2をやろうとしたがどこからダウンロードしたらいいのかわからなくて死んだ!
19 18/04/25(水)19:59:51 No.500114444
>2で質問なんだけど戦闘中に混乱修理がなかなか成功しないんだ >戦闘終了後とか生身での治療なら問題なく効果があるんだけどなんでだろう? >戦闘中は成功しづらいのか単純に運が無いのか 修理用具は持っているわよね? 修理用具持ってスキル上げていれば大抵は成功すると思うのだけど…
20 18/04/25(水)20:00:30 No.500114676
>2をやろうとしたがどこからダウンロードしたらいいのかわからなくて死んだ! したらばのスレにURLが貼ってあるわ…
21 18/04/25(水)20:00:59 No.500114806
飛行メックはシステムがよくわかって無くて触るの怖い ゾアノイドでジャンプして即クラッシュしたことはある
22 18/04/25(水)20:03:03 No.500115324
>修理用具は持っているわよね? >修理用具持ってスキル上げていれば大抵は成功すると思うのだけど… メックのアイテム欄に入れてるのでいいんだよね? スキルが低いのが原因なのか…もしかして味方の修理スキルじゃなくて自分の修理スキルで判定される?
23 18/04/25(水)20:06:01 No.500116066
>>2をやろうとしたがどこからダウンロードしたらいいのかわからなくて死んだ! >したらばのスレにURLが貼ってあるわ… あ今見たらちゃんとしたサイトになってる この前見たときはクローズされててDLできなかったのに
24 18/04/25(水)20:06:11 No.500116112
>メックのアイテム欄に入れてるのでいいんだよね? >スキルが低いのが原因なのか…もしかして味方の修理スキルじゃなくて自分の修理スキルで判定される? 戦闘中は味方の手を借りられないわよ あと修理用具は十分なDPのあるものをパイロットが持ってないと意味ないわ
25 18/04/25(水)20:09:28 No.500116913
>戦闘中は味方の手を借りられないわよ 戦闘中成功しないのに戦闘終わったらめっちゃ成功するのはそれが原因か! >あと修理用具は十分なDPのあるものをパイロットが持ってないと意味ないわ メック溶接器具パイロットでもつのしんどいな… 装甲回復には使ってくれるんだしメック道具に入れててもいいじゃんよぅ!
26 18/04/25(水)20:09:52 No.500117014
人はまだ機会があるけどメックで接近戦は移動がつらい… 方向転換したり近づいたりする間に撃たれまくる
27 18/04/25(水)20:10:47 No.500117270
具体的には戦闘終了後にはフィールドに存在する修理用品を使用して修理スキルを持つキャラクターが修理するわ 戦闘中は修理を行ったキャラクターが修理スキルを使用してかつ手元に修理用品がないといけないのよ だからメックの所持欄じゃなくてキャラの所持欄に置かないといけないわ
28 18/04/25(水)20:11:54 No.500117542
>メック溶接器具パイロットでもつのしんどいな… そこに基礎修理用具があるわ
29 18/04/25(水)20:12:01 No.500117575
1をDLしなおして遊んでるけど以前のより電話使いづらくなった? 前のは適当に名前打ち込んで電話かけられたのに今のバージョンは電話帳に登録してからじゃないと駄目っぽいのが
30 18/04/25(水)20:13:15 No.500117929
>人はまだ機会があるけどメックで接近戦は移動がつらい… >方向転換したり近づいたりする間に撃たれまくる スモークランチャーやドローンランチャーをうまく使うといいわ
31 18/04/25(水)20:14:16 No.500118172
>具体的には戦闘終了後にはフィールドに存在する修理用品を使用して修理スキルを持つキャラクターが修理するわ >戦闘中は修理を行ったキャラクターが修理スキルを使用してかつ手元に修理用品がないといけないのよ >だからメックの所持欄じゃなくてキャラの所持欄に置かないといけないわ 丁寧にありがとうHyoleeさん…今度から溶接機背負ってコクピットに座るよ その前に修理スキルあげないとだけどな!!
32 18/04/25(水)20:14:27 No.500118218
>1をDLしなおして遊んでるけど以前のより電話使いづらくなった? >前のは適当に名前打ち込んで電話かけられたのに今のバージョンは電話帳に登録してからじゃないと駄目っぽいのが 今でも名前から電話可能のはずよ もしかしたら不具合かもしれないわね
33 18/04/25(水)20:16:42 No.500118816
名前直打ちで電話帳に登録から登録した番号にかけるってワンクッションおくのかなと思ったが 単純に使い方がおかしいのかな…
34 18/04/25(水)20:18:38 No.500119291
名前じゃなくて職名で電話かけたりしてない? 同マップに二人以上該当者がいるとダメだったような
35 18/04/25(水)20:19:23 No.500119480
Thrown属性とReturn属性が付いた近接もって全速移動しつつ投げつける! 撃たれるものは運が悪い! Thrown属性ない武器なら最悪全速移動で近づいて正面から体当たりで動き止めてからじっくり叩き潰す
36 18/04/25(水)20:19:33 No.500119513
>名前直打ちで電話帳に登録から登録した番号にかけるってワンクッションおくのかなと思ったが >単純に使い方がおかしいのかな… とりあえず1のSDLとASCII両方で名前直打ちしてみたけど通話できたわ フォントとかの問題の可能性もあるけれど…
37 18/04/25(水)20:19:42 No.500119564
今から始める場合やっぱり1から始める方がいいかな? あんまりローグ系の基本とか知らないんだけど
38 18/04/25(水)20:20:12 No.500119687
>名前じゃなくて職名で電話かけたりしてない? >同マップに二人以上該当者がいるとダメだったような 職名でかけてもランダムで該当者にかかるわ 一体何が原因なのかしら…
39 18/04/25(水)20:20:50 No.500119861
メックのひび割れなんざセロテープでくっつけときゃ充分だ
40 18/04/25(水)20:21:08 No.500119945
>Thrown属性とReturn属性が付いた近接もって全速移動しつつ投げつける! >撃たれるものは運が悪い! >Thrown属性ない武器なら最悪全速移動で近づいて正面から体当たりで動き止めてからじっくり叩き潰す Returnつき投擲は正義よ 急所狙いで威力もあがるし複数ヒットよ
41 18/04/25(水)20:21:19 No.500119993
360°攻撃できる尾を盛れば接近戦がだいぶ楽になるぞ 軽いFenris尾やガーゴイルのスパイクが外せなくなったせいで微妙性能のWaspしか選択肢無いけど
42 18/04/25(水)20:22:42 No.500120364
>今から始める場合やっぱり1から始める方がいいかな? >あんまりローグ系の基本とか知らないんだけど ローグライクに慣れてなくてもあまり問題はないわ メニュー操作できるオプションがあるからそれを使うと覚えるのが楽ね 2は今のところかなり不親切だから攻略情報の揃った1から慣れたほうがいいわよ
43 18/04/25(水)20:22:45 No.500120379
どっちでもいいけど情報の多い1が遊びやすいかなあ ローグライク云々は気にするな類似したゲームがないからな
44 18/04/25(水)20:22:47 No.500120386
360度攻撃はひとつくらい欲しい ドローンうざいんじゃあ!
45 18/04/25(水)20:23:18 No.500120528
2はお店どこ…ってなるくらいの手探り感がつらい
46 18/04/25(水)20:24:05 No.500120727
Fenrisの脚と尻尾は優秀すぎる
47 18/04/25(水)20:24:09 No.500120753
設定で機体部位も取り外せるようにすると更に自由度が上がるぞ やりたい放題出来すぎるせいで縛っといた方が良いかもしれんが
48 18/04/25(水)20:25:35 No.500121155
2やって感動したのはキャラメイクで自分の好きに色変えれた事
49 18/04/25(水)20:27:38 No.500121723
1も後から色変えできなかったっけ?