虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)18:58:36 No.500100581

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/25(水)19:00:09 No.500100873

みんなcrunchrollとかAmazon primeとかで見てるよ今は

2 18/04/25(水)19:00:29 No.500100938

日本人も変わらないだろ

3 18/04/25(水)19:00:39 No.500100970

中国人は銭にならねえ

4 18/04/25(水)19:00:51 No.500101008

昔そういうのを撲滅する動きを日本の出版社がしたときに無料で読めるから人気があるのにってほざいたGAIJINみたからあんま信用してない

5 18/04/25(水)19:00:52 No.500101009

へー日本人は誰も割ってないんだ

6 18/04/25(水)19:01:11 No.500101064

最近は正規の方法が結構ある

7 18/04/25(水)19:01:55 No.500101224

漫画はいまだにだろうけどアニメはもうほとんどオフィシャル化してるよな

8 18/04/25(水)19:01:56 No.500101228

>中国人は銭にならねえ 最近の中国人は違法で見ることを嫌う みんなビリビリ動画の公式配信で見てるよ それが結構日本アニメの収益になってるよ

9 18/04/25(水)19:02:56 No.500101435

作品によっちゃ日本の田舎より海外の方が早く見られるよね クランチロールは配信速いし

10 18/04/25(水)19:03:01 No.500101456

ダリフラは海外で人気あるらしいが 中国は配信停止になってるし金になってるんだろうか

11 18/04/25(水)19:03:19 No.500101527

金払いたいけど方法がねえんだよ!って熱心なファンはそこそこいる なので公式配信するとそこそこ金になったりする

12 18/04/25(水)19:03:31 No.500101561

マレー文字のパッチが当たってる東方

13 18/04/25(水)19:03:47 No.500101611

俺は正規の方法でちゃんと見てるけど 違法サイトで他人が視聴しようがどうでもいい 廃れるなら廃れるで遅かれ早かれそういう風になる話だったんだなぁって

14 18/04/25(水)19:03:47 No.500101612

海外のcrunchrollでは日本での放送と同時に配信されるのに 日本では全く配信されないプリキュアとドラゴンボール超! 許さんぞToei Animation!

15 18/04/25(水)19:04:08 No.500101678

>最近は正規の方法が結構ある ニコニコ動画が週一は無料でやってくれるの本当に助かる

16 18/04/25(水)19:05:00 No.500101856

こういう荒れる前提のコラは好まず…

17 18/04/25(水)19:05:30 No.500101959

アマプラで地上波最速とほぼ同時配信多くてありがたい…

18 18/04/25(水)19:05:54 No.500102055

実況スレを見てから配信待ちしてたはずが いつの間にか実況スレだけでいいやってなるのいいよね…

19 18/04/25(水)19:06:21 No.500102145

BSCSよりアマプラの方が早い

20 18/04/25(水)19:06:34 No.500102188

>最近の中国人は違法で見ることを嫌う su2360771.jpg 中国人5人逮捕 日本の漫画を違法で翻訳した容疑

21 18/04/25(水)19:06:56 No.500102276

クランチロールっていうものすごい不平等条約が結ばれてるって聞いた

22 18/04/25(水)19:07:08 No.500102322

wixossはタカラトミーが見逃し配信やってるからそこで見てるよ

23 18/04/25(水)19:07:44 No.500102460

地域格差ひどいよね…

24 18/04/25(水)19:07:50 No.500102481

マザーのことアースバウンドっていう外人も少ないしな

25 18/04/25(水)19:08:19 No.500102589

今は割と公式海外配信も多い時代らしいので うかつにそういうのを言うとアホ扱いされるぞ

26 18/04/25(水)19:08:34 No.500102647

crunchrollなんて日本の配信よりも早い事も多いのに 未だにスレ画みたいな事言ってる子割と見かけてげんなりする

27 18/04/25(水)19:08:35 No.500102653

>中国人5人逮捕 日本の漫画を違法で翻訳した容疑 最近は違法で見ない人多いよって話で まだ割る人もいるでしょそりゃ 日本人は全く割ってないの?

28 18/04/25(水)19:09:20 No.500102810

へー日本で大人気の漫画村って合法なんだ

29 18/04/25(水)19:09:36 No.500102882

日本でアメリカのアニメとかディズニー抜かせばほぼ子供以外見ないからそういう心配一切なさそう

30 18/04/25(水)19:09:41 No.500102897

>wixossはタカラトミーが見逃し配信やってるからそこで見てるよ やってくれるのはいいけど最新話の視聴期間みじかいよ!

31 18/04/25(水)19:09:53 No.500102939

海外の方がチップとかの文化で金払い渋る習慣無さそうだけどな

32 18/04/25(水)19:09:57 No.500102956

アマプラって有料じゃないの?

33 18/04/25(水)19:10:09 No.500103009

ネットが普及する前からジャパニメーションのファンはビデオで手に入れて鑑賞会とか開いていたそうだよ あっちにはあっちなりの熱意があるんだらある程度はそっとしとくべきだと思う

34 18/04/25(水)19:10:14 No.500103032

日本でもドラゴンボール超を配信しろ東映!

35 18/04/25(水)19:10:15 No.500103036

どっちかといえば(どうせ一部の話なのでは?)という方がそれっぽい気がする

36 18/04/25(水)19:10:59 No.500103206

クランチロールって元々違法サイトだったのがオフィシャルになってるんだからすごいよな 漫画村が出版社と契約して正統になるようなもんでしょ

37 18/04/25(水)19:11:01 No.500103218

金持ってるやつはまともな方法で見るよ

38 18/04/25(水)19:11:02 No.500103222

>最近は違法で見ない人多いよって話で >まだ割る人もいるでしょそりゃ su2360774.jpg

39 18/04/25(水)19:11:08 No.500103240

>今は割と公式海外配信も多い時代らしいので >うかつにそういうのを言うとアホ扱いされるぞ 正規の方法で見てないケースの事を言ってるんでしょ

40 18/04/25(水)19:11:44 No.500103375

まあアメコミのアニメとかみねえもんな

41 18/04/25(水)19:11:54 No.500103422

なぜ正規の方法で見てないってわかるんですか?

42 18/04/25(水)19:12:00 No.500103450

>日本でもプリキュアを配信しろ東映!

43 18/04/25(水)19:12:16 No.500103528

>su2360774.jpg まだ割る人もいるでしょそりゃって言われてるのに同じようなの貼ってどうするの…

44 18/04/25(水)19:12:47 No.500103670

>クランチロールって元々違法サイトだったのがオフィシャルになってるんだからすごいよな >漫画村が出版社と契約して正統になるようなもんでしょ >日本法人を設立しアニメ会社と提携について交渉。自サイトの違法動画を削除、動画投稿サイトにおける違法投稿の検出ソフトの提供などを行いついにテレビ東京との契約(日本放映の1時間後に動画配信。キー局でこのスタイルは世界初[1])にこぎ着けた。 なんかすごいな…

45 18/04/25(水)19:12:47 No.500103673

バカなんだろう

46 18/04/25(水)19:13:22 No.500103794

その分グッズ買ったれ

47 18/04/25(水)19:13:22 No.500103796

>最近の中国人は違法で見ることを嫌う su2360778.jpg 信じられないっスね

48 18/04/25(水)19:13:52 No.500103910

鬼太郎も配信されないパターンかと思ったら駄ニメで始まって助かった

49 18/04/25(水)19:13:57 No.500103929

>su2360778.jpg またヘイトスピーチ…日本人ってクソっスね

50 18/04/25(水)19:15:21 No.500104250

でも最近は配信サイトもバラけてきてつらい アマプラとabemaで見れないともう見る手段がない地方

51 18/04/25(水)19:15:44 No.500104333

中国人って違法アップロード好きねぇ

52 18/04/25(水)19:15:44 No.500104334

>地域格差ひどいよね… ひどい地方は深夜アニメどころの話じゃないからな…ニチアサやってなかったり数少ないアニメもやたら早朝だったり昼間だったり

53 18/04/25(水)19:15:49 No.500104359

>今は割と公式海外配信も多い時代らしいので >うかつにそういうのを言うとアホ扱いされるぞ 昔より違法な海外配信減ったのって 翻訳された公式配信が最速で流れるようになったのも一因なんだよね それで配信権料も入るようになったし

54 18/04/25(水)19:16:09 No.500104436

なんか香ばしい人きちゃったな…

55 18/04/25(水)19:16:45 No.500104565

最近は配信サイトが頑張って増やしてるから昔ほど地域格差は減ってきたと思う

56 18/04/25(水)19:16:50 No.500104584

>Amazon primeとかで見てるよ今は 尼プラだと大半は放送一期遅れてんだよな

57 18/04/25(水)19:16:54 No.500104598

>なんか香ばしい人きちゃったな… 森友学園で愛国教育受けて来たんだろうな

58 18/04/25(水)19:17:00 No.500104626

😀漫画化に海外から英語のファンレターが! 😅そもそも海外で販売してない…

59 18/04/25(水)19:17:04 No.500104643

日本の田舎より海外のほうが快適にアニメを見れるという

60 18/04/25(水)19:17:58 No.500104865

>最近は配信サイトが頑張って増やしてるから昔ほど地域格差は減ってきたと思う (喜)地上波と同時配信 (泣)独占配信

61 18/04/25(水)19:18:23 No.500104949

だりふらの公式配信を知らない子が違法がいじん呼ばわりしてけおってたりするとあちゃーってなる

62 18/04/25(水)19:18:40 No.500105014

海外はこうだよ!って話聞く度どれくらい信用できる話か分かんないから全部眉唾だと思ってるぞ俺

63 18/04/25(水)19:18:48 No.500105048

>日本法人を設立しアニメ会社と提携について交渉。自サイトの違法動画を削除、動画投稿サイトにおける違法投稿の検出ソフトの提供などを行いついにテレビ東京との契約(日本放映の1時間後に動画配信。キー局でこのスタイルは世界初[1])にこぎ着けた。 違法投稿は消して自浄作業をやったとなるとニコニコ辺りと似た経緯か

64 18/04/25(水)19:18:52 No.500105069

>尼プラだと大半は放送一期遅れてんだよな 最近はそんなことないよ メガロボクスとか放送翌日には上がるし

65 18/04/25(水)19:19:03 No.500105102

機種変の時に勝手に登録された駄ニメストアめっちゃ充実しててびっくりした

66 18/04/25(水)19:19:16 No.500105163

中国人がどうこうは単純に母数が多いからでは

67 18/04/25(水)19:19:27 No.500105211

>クランチロールって元々違法サイトだったのがオフィシャルになってるんだからすごいよな >漫画村が出版社と契約して正統になるようなもんでしょ ナップスターとかyoutubeとかニコニコとか 無闇に潰そうとするより公式が取り込んだほうが上手く回ったりする

68 18/04/25(水)19:19:36 No.500105249

そもそも外国人に人気があるのかどうかも怪しかったりする

69 18/04/25(水)19:19:51 No.500105310

>😀漫画化に海外から英語のファンレターが! >😅そもそも海外で販売してない… 商業じゃなくて同人作家のヒに「アナタノ漫画ノファンデース!」ってリプ飛ばしてくるGAIJINは実際に見たな…

70 18/04/25(水)19:19:52 No.500105320

むしろ最近は地方の人間より余程素早く公式配信で見れるんだぞ滅びろキー局

71 18/04/25(水)19:20:01 No.500105349

日本で配信されない日本製アニメもどんどん増えてるらしいな…

72 18/04/25(水)19:20:07 No.500105375

最近は興味あるのは大体abemaで最速放送してくれてるわ

73 18/04/25(水)19:20:41 No.500105495

>そもそも外国人に人気があるのかどうかも怪しかったりする テレビで今日本の○○が外国人に人気!って宣伝文句と同じだよね…

74 18/04/25(水)19:20:52 No.500105540

どんな時もBS11だぞ

75 18/04/25(水)19:20:54 No.500105547

最近は配信サイトが頑張って増やしてるから昔ほど地域格差は減ってきたと思う

76 18/04/25(水)19:21:04 No.500105584

>メガロボクスとか放送翌日には上がるし いや海外尼の話

77 18/04/25(水)19:21:09 No.500105609

su2360796.jpg

78 18/04/25(水)19:21:10 No.500105612

>なんかすごいな… アニメ業界側もただ叩き潰すより取り込んで商売に繋げたほうが得だしいたちごっこを防げるようになるしとお利口なことしたのよ おかげで今じゃ配信契約料で業界うっはうはよ

79 18/04/25(水)19:21:18 No.500105641

BDやDVDの売り上げよりも海外配信サイトでのアニメの売り上げの方が重要なんでしょ

80 18/04/25(水)19:21:24 No.500105671

>アマプラとabemaで見れないともう見る手段がない地方 最新アニメなら駄ニメストアが一番多いぞ

81 18/04/25(水)19:21:31 No.500105702

>地域格差ひどいよね… ぼのぼのが再アニメ化って時に地上波やBSで探したけど俺の地域は無くて こういう時こそ配信だと探したけど確か無料配信は無かった ネット配信はありがたいけどちょっとマイナー?どころになるとまだやってないのも多いよね

82 18/04/25(水)19:21:53 No.500105775

ニコニコだって似たような手口だったよね

83 18/04/25(水)19:22:02 No.500105801

>いや海外尼の話 あっそうなの なんかGAIJINにはAmazon独占の評判悪いなと思ったら

84 18/04/25(水)19:22:18 No.500105866

>su2360796.jpg 中国人たちは基本的に名前がかっこいいのがずるいと思う

85 18/04/25(水)19:22:21 No.500105878

アマプラとabemaと駄ニメとBS11で特に困ることはない

86 18/04/25(水)19:22:29 No.500105901

海外のエロ漫画割れサイトが全然利益上がらなくて潰れそうだったから 日本の出版社と交渉して公式でエロ漫画販売するサイトになった時はクレバー過ぎると思った

87 18/04/25(水)19:22:30 No.500105909

中国の配信は政府じゃなくてクレーマーが文句言って配信停止になるからリスク高い

88 18/04/25(水)19:23:38 No.500106144

>BDやDVDの売り上げよりも海外配信サイトでのアニメの売り上げの方が重要なんでしょ 今は海外販売分がアニメ産業全体の売上で一番だ 特に中国に販売してる分がでかい

89 18/04/25(水)19:23:39 No.500106147

>BDやDVDの売り上げよりも海外配信サイトでのアニメの売り上げの方が重要なんでしょ うn もう配信料で稼ぐ時代だよ そっちだけで元取れるとか普通だからBDやDVDの売り上げはあって困るもんじゃないボーナス程度になりつつある

90 18/04/25(水)19:23:48 No.500106183

海外でブルーレイ出てるのに日本ではDVDさえない映画とかはわりとある

91 18/04/25(水)19:25:07 No.500106516

公式のも増えたけど海外はまだまだ割れの方が強いよ

92 18/04/25(水)19:25:44 No.500106661

su2360804.jpg

93 18/04/25(水)19:26:20 No.500106802

>公式のも増えたけど海外はまだまだ割れの方が強いよ 日本の本放送から30分遅れで公式配信してるのに 割れとか見る馬鹿いないよ

94 18/04/25(水)19:26:22 No.500106807

まあDVDが売れない作品は さすがに海外バイヤーも高くは買ってくれないだろうけどね…

95 18/04/25(水)19:26:38 No.500106859

アニメーターにきちんと金入るならなんでもいいよ…

96 18/04/25(水)19:27:31 No.500107076

製作委員会が潤うだけでアニメーターには…

97 18/04/25(水)19:27:34 No.500107090

海外って具体的にどこの国だよ

98 18/04/25(水)19:27:40 No.500107113

>日本の本放送から30分遅れで公式配信してるのに >割れとか見る馬鹿いないよ それって何のアニメの話?

99 18/04/25(水)19:27:41 No.500107119

>su2360774.jpg ピヨちゃんの漫画人気漫画だったんだ…

100 18/04/25(水)19:28:09 No.500107230

>まあDVDが売れない作品は >さすがに海外バイヤーも高くは買ってくれないだろうけどね… 同時か翌日には配信されるのにDVDとかの売上で判断してバイヤーが買うって今あんのかな…

101 18/04/25(水)19:28:17 No.500107258

>海外って具体的にどこの国だよ なんで偉そうなのこいつ

102 18/04/25(水)19:28:20 No.500107268

今だとダッリフッラだな

103 18/04/25(水)19:28:30 No.500107310

まぁ中国の場合はお国パワーで配信中止!中止です!されたりしたのは割れで見てたりするだろうけど お国が悪いからなそこは…

104 18/04/25(水)19:28:43 No.500107351

>なんで偉そうなのこいつ どう見直しても偉そうには聞こえねぇんだ

105 18/04/25(水)19:28:50 No.500107375

逆に一時期MLPとかスタバちゃんをGAIJINの配信介して見てた

106 18/04/25(水)19:28:53 No.500107382

外人の割れとかどうでもいいし田舎だから公式の配信手段が増えたのが嬉しい

107 18/04/25(水)19:29:07 No.500107431

マザー3

108 18/04/25(水)19:29:18 No.500107481

>それって何のアニメの話? 日本で放送されてるオタク向けアニメの9割くらい

109 18/04/25(水)19:29:26 No.500107508

>su2360796.jpg 2015年やん

110 18/04/25(水)19:29:45 No.500107575

>同時か翌日には配信されるのにDVDとかの売上で判断してバイヤーが買うって今あんのかな… スタジオと制作費でだいたい判るんじゃないかな そもそも契約内容が先払いや成果制ではないとは限らないし

111 18/04/25(水)19:29:46 No.500107582

>まあDVDが売れない作品は >さすがに海外バイヤーも高くは買ってくれないだろうけどね… 何ヒットするかわからん業界でそんな目があれば苦労しねぇよ

112 18/04/25(水)19:29:57 No.500107618

海外では遮断されてるabemaをちょっと弄って違法に見てる外国人もいるしな

113 18/04/25(水)19:30:01 No.500107632

ちなみにE3スレではカルフォルニア「」五人くらい居たから結構助かってんだろうなクランチロール

114 18/04/25(水)19:30:07 No.500107652

ダリフラも配信再開してるみたいだな

115 18/04/25(水)19:30:21 No.500107706

>su2360796.jpg 日本のものは盗んでもいいと思ってる

116 18/04/25(水)19:31:05 No.500107898

日本の地方民よりアメリカ人のがフツーにアニメ見てるよ

117 18/04/25(水)19:31:18 No.500107954

日本でも次のシーズンがある海外ドラマが 途中のシリーズで終わるのちょくちょくあるしな

118 18/04/25(水)19:31:20 No.500107959

中国はせっかく正式配信で見ようっていう流れになってたのに 政府がいくつかの作品の配信停止していい流れに水を指すっていうね…

119 18/04/25(水)19:31:29 No.500107993

>日本の地方民よりアメリカ人のがフツーにアニメ見てるよ 人頭違うからね 悲しいけどね

120 18/04/25(水)19:31:59 No.500108106

>日本の地方民よりアメリカ人のがフツーにアニメ見てるよ だいたい東映のせい

121 18/04/25(水)19:32:29 No.500108232

アメリカのアニメってスポンジボブとかシンプソンズみたいなやつ?

122 18/04/25(水)19:32:32 No.500108243

>日本の地方民よりアメリカ人のがフツーにアニメ見てるよ 地方民で未だにアニメ全然やってなくて見れないって文句言ってる「」いるよね 今だったらBSアンテナつけるか月にちょっと課金すりゃ大体のアニメ見れるのに

123 18/04/25(水)19:32:46 No.500108286

中国人が豊かになって民度上がったら完全に超大国だな コンテンツもまずはあっち向けに意識して作るってなりそ

124 18/04/25(水)19:33:09 No.500108371

アマプラにないアニメはあにつべで見てた 見れなくなってからもう見てない

125 18/04/25(水)19:33:15 No.500108385

>地方民で未だにアニメ全然やってなくて見れないって文句言ってる「」いるよね それは加齢が原因だからまた別の問題でしょ

126 18/04/25(水)19:33:25 No.500108431

>民度上がったら これはない

127 18/04/25(水)19:33:41 No.500108497

>中国人が豊かになって民度上がったら完全に超大国だな >コンテンツもまずはあっち向けに意識して作るってなりそ 下手に意識されてもつまんね…って反応してくるぞああいうの

128 18/04/25(水)19:33:46 No.500108521

何言ってんのこの人

129 18/04/25(水)19:33:56 No.500108557

>地方民で未だにアニメ全然やってなくて見れないって文句言ってる「」いるよね >今だったらBSアンテナつけるか月にちょっと課金すりゃ大体のアニメ見れるのに そもそも深夜アニメは東京大阪ぐらいじゃないときついからな でもニチアサすらやらない高知宮崎レベルだったら文句言っていいと思う

130 18/04/25(水)19:34:00 No.500108571

>>同時か翌日には配信されるのにDVDとかの売上で判断してバイヤーが買うって今あんのかな… >スタジオと制作費でだいたい判るんじゃないかな >そもそも契約内容が先払いや成果制ではないとは限らないし 向こうだって商売だしな 数字とれないアニメまで片っ端から同じ値段で買ってたら潰れるか

131 18/04/25(水)19:34:10 No.500108611

>>中国人が豊かになって民度上がったら完全に超大国だな >>コンテンツもまずはあっち向けに意識して作るってなりそ >下手に意識されてもつまんね…って反応してくるぞああいうの ゲームで見たなこの流れ

132 18/04/25(水)19:34:22 No.500108673

ネットでいくらでも見れるのに知れないのはもう成長できないからだね

133 18/04/25(水)19:34:26 No.500108685

現時点ですでに世界で売るための企画がメインになってるよ 今後はメインキャラに必ず中国人とヒスパニックがいるみたいなハリウッド的アレになるかもしれん

134 18/04/25(水)19:35:09 No.500108845

>中国人が豊かになって民度上がったら完全に超大国だな >コンテンツもまずはあっち向けに意識して作るってなりそ 実際最近のハリウッド映画も中国媚びが多くなりもうした パシフィックリム2なんて中国だけで初週67億円いったし

135 18/04/25(水)19:35:13 No.500108864

自分から公式に擦り寄るのは大好きだけど 公式が擦り寄ってくると何鬱陶しいんだけど?ってなるのが全国共通の面倒くさいオタクの特徴じゃよ

136 18/04/25(水)19:35:12 No.500108866

エロゲ制作者とか完全にスレ画状態なんだろうな

137 18/04/25(水)19:35:33 No.500108954

>現時点ですでに世界で売るための企画がメインになってるよ >今後はメインキャラに必ず中国人とヒスパニックがいるみたいなハリウッド的アレになるかもしれん 政治的正しさなんて微塵も理解してないところがある意味日本の良さだと思うの

138 18/04/25(水)19:36:14 No.500109122

中国で成功するかどうかが映画の鍵って言われるくらいだもんね

139 18/04/25(水)19:36:37 No.500109204

戦国ランス割った「」は怒らないよ

140 18/04/25(水)19:36:59 No.500109290

こういうスレに出てくる事情通面って普段どこで培養されてんの?

141 18/04/25(水)19:37:03 No.500109318

共産党の機嫌を損ねないように配慮する必要が出てくるだろう

142 18/04/25(水)19:37:16 No.500109373

ダンジョン飯とヒナまつりは雑誌買ってないけど毎月ここでほとんど読んでる

143 18/04/25(水)19:37:20 No.500109390

>こういうスレに出てくる事情通面って普段どこで培養されてんの? 警察

144 18/04/25(水)19:37:25 No.500109407

なんかムキムキしてるのが涌いてきたな…

145 18/04/25(水)19:37:32 No.500109436

学園ものは南北アメリカでは受けないけど中国で馬鹿受けみたいなデータもあって面白い

146 18/04/25(水)19:37:42 No.500109468

中国の民度上げるとしても教育と人口の観点から何年かかるんだ

147 18/04/25(水)19:37:49 No.500109489

>こういうスレに出てくる事情通面って普段どこで培養されてんの? 版元じゃね

148 18/04/25(水)19:38:12 No.500109571

壁打ちが始まった

149 18/04/25(水)19:38:15 No.500109588

ハリウッド映画で万里の長城をテーマにするのはどうかと思った

150 18/04/25(水)19:38:19 No.500109609

>学園ものは南北アメリカでは受けないけど中国で馬鹿受けみたいなデータもあって面白い まーそりゃ文化的にも近しいからな 東アジアの方が受け入れられやすいだろう

151 18/04/25(水)19:38:48 No.500109715

あっちにもエロゲの翻訳パッチとか有志作成であるんだろうか

152 18/04/25(水)19:38:53 No.500109729

>学園ものは南北アメリカでは受けないけど中国で馬鹿受けみたいなデータもあって面白い よう実って中国でめっちゃ受けたんだっけ あと月がきれいも向こうの受験終わったあたりで急に評価上がったとか

153 18/04/25(水)19:39:07 No.500109775

>中国の民度上げるとしても教育と人口の観点から何年かかるんだ アリババが政府と組んでやってる市民信用度システムが全国的に普及したらあっという間に改善すると思うよ この辺ゴリっと押してくるから強いわ

154 18/04/25(水)19:39:24 No.500109826

>壁打ちが始まった おっゲェジか

155 18/04/25(水)19:39:34 No.500109870

最近道端で倒れた女の人を助けたのは中国人留学生だけだったみたいな記事読んだな メルカリやら見るにとっくの昔に民度超えられてんじゃね? 衣食満ち足りて礼節を知るというか

156 18/04/25(水)19:39:43 No.500109905

「無料とか違法アップロード関係ない、まずお前らジャップが描いてるものが全部アウトなんだ。そこ改めろ」ってアメリカのクソアングロサクソンが言ってた

157 18/04/25(水)19:39:56 No.500109965

銀魂の実写版が中国でヒットしたせいで銀魂の漫画が終われなくなりもうした

158 18/04/25(水)19:40:00 No.500109983

>中国の民度上げるとしても教育と人口の観点から何年かかるんだ 漫画村でハッスルしてた日本人が民度高いかっていうと…

159 18/04/25(水)19:40:20 nv6TPbAY No.500110055

日本終わったな

160 18/04/25(水)19:40:36 No.500110098

日本もかなり貧しくなったから民度って点じゃかなり怪しいよな

161 18/04/25(水)19:40:58 nv6TPbAY No.500110197

日本人は全員ネトウヨだから金払う必要はない

162 18/04/25(水)19:41:23 nv6TPbAY No.500110294

>日本もかなり貧しくなったから民度って点じゃかなり怪しいよな 戦争犯罪者の子孫だからな

163 18/04/25(水)19:41:49 No.500110387

そもそも中国は孔子に始まる秩序を尊ぶ礼譲の国だ

164 18/04/25(水)19:41:59 nv6TPbAY No.500110423

>漫画村でハッスルしてた日本人が民度高いかっていうと… 物は盗む人は殺すって日本人の遺伝子に刻み込まれてるんだろうな

165 18/04/25(水)19:42:25 nv6TPbAY No.500110515

日本は中国に滅ぼされるんだよな

166 18/04/25(水)19:42:37 No.500110561

公式で翻訳もしてない漫画が海外で人気あるとか主張されてもな

167 18/04/25(水)19:43:09 nv6TPbAY No.500110677

日本は文書偽造とセクハラが国技だしなぁ…

168 18/04/25(水)19:43:37 nv6TPbAY No.500110779

日本より心が貧しい国ってあるか?

169 18/04/25(水)19:43:59 No.500110838

壁トーク始まったな

170 18/04/25(水)19:44:03 No.500110855

公式配信とか正規の方法って言ってた人息してない

171 18/04/25(水)19:44:59 No.500111059

待ってくれたまえ まさはるの洪水をワッと いっきにあびせかけるのは

172 18/04/25(水)19:45:39 No.500111201

すげーな普段どういう所に潜んでるんだろこういうの

173 18/04/25(水)19:46:36 No.500111393

「」の悪ふざけでは?

174 18/04/25(水)19:47:16 No.500111538

上のはともかくネットだと中国がー韓国がーって言って日本人が違法視聴してるのは無視しようとするよね

175 18/04/25(水)19:47:34 No.500111600

ちょうどPatreonで投稿したもの全部Gaijinに丸上げされたよ 一切迷いないなあいつら

176 18/04/25(水)19:48:11 No.500111742

>ID:nv6TPbAY デター

177 18/04/25(水)19:48:14 nv6TPbAY No.500111759

>上のはともかくネットだと中国がー韓国がーって言って日本人が違法視聴してるのは無視しようとするよね 日本が最も犯罪率高いからな

178 18/04/25(水)19:49:15 No.500111983

>みんなcrunchrollとかAmazon primeとかで見てるよ今は ほぼ最速で見られるってね

179 18/04/25(水)19:49:32 No.500112051

思った流れにならなかったから発狂したフリかな

180 18/04/25(水)19:50:56 No.500112377

事実だから仕方ないね

181 18/04/25(水)19:50:57 No.500112381

>「」の悪ふざけでは? 何人かの悪ノリかと思ったところにIDがスイと出た

182 18/04/25(水)19:52:02 No.500112623

アベが戦犯の孫なのはガチやぞ

183 18/04/25(水)19:52:15 No.500112671

複数人の悪ふざけだと思ったら一人だったわ

184 18/04/25(水)19:52:59 No.500112826

日本語使ってると右翼思想に染まるのかな

185 18/04/25(水)19:53:29 No.500112953

まとめサイトから来た子かな?

186 18/04/25(水)19:57:13 No.500113824

>まとめサイトから来た子かな? そんなのだったらまだかわいいもんだと思うこれは

187 18/04/25(水)19:57:55 No.500114001

ぱよちんハッスルしすぎでしょ・・・

↑Top