虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)18:53:35 空間認... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)18:53:35 No.500099560

空間認識能力はスポーツや乗り物の運転だけでなく 数学、音楽、アート、ユーモア、仕事の効率なんかにも影響をもたらすんだってね 空間認識能力高い人羨ましい

1 18/04/25(水)18:54:26 No.500099714

高けりゃいいってものじゃないし

2 18/04/25(水)18:56:40 No.500100214

ギンガマンかと思ったが違うのか

3 18/04/25(水)19:25:44 No.500106659

空間把握能力が鍵になる某幾何学的異能バトルラノベを読んでると 3次元の空間を正確に認識するっていう人間なら誰でも持ってる能力だけでも凄いことだよなとか思ったりする 話がフィクションから現実に戻るが逆に空間を頭に思い浮かべることが苦手で3次元や4次元の図形を3Dプリンタで作ってる数学者の記事を前に読んだな

4 18/04/25(水)19:27:16 No.500106997

数学は数学版へ

5 18/04/25(水)19:28:04 No.500107205

ただの切頂八面体?

6 18/04/25(水)19:29:04 No.500107421

覚えてきたからいっぱいおしゃべりしたかったんだね

7 18/04/25(水)19:29:42 No.500107562

書き込みをした人によって削除されました

8 18/04/25(水)19:36:13 No.500109121

>ただの切頂八面体? 立方八面体?

↑Top