虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/25(水)16:49:11 Blade絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)16:49:11 No.500076518

Blade絵を立体にここまで落とし上げできてるって実際すごいことなのではこのデスアーミーなFAガール

1 18/04/25(水)16:50:23 No.500076657

意外と発売早かったな

2 18/04/25(水)16:51:05 No.500076749

すげえ!ケモテックだ!

3 18/04/25(水)16:53:00 No.500076992

まおちゃお2号?

4 18/04/25(水)16:53:00 No.500076993

>すげえ!ケモテックだ! そういうこと言うからストライカーじゃなくてインターセプターになっちゃっただろうが!

5 18/04/25(水)16:53:18 No.500077029

抱かれてるのこども過ぎる…

6 18/04/25(水)16:57:39 No.500077665

>まおちゃお2号? 3号ぐらいはいそう

7 18/04/25(水)16:59:17 No.500077913

すごい長いスジだな…

8 18/04/25(水)16:59:38 No.500077960

確かこれとの間に稼動しないフィギュアでまおちゃおが出てた

9 18/04/25(水)16:59:49 No.500077988

>すごい長いスジだな… こうすればはー?分割線ですけどー?できるって寸法よ

10 18/04/25(水)17:01:17 No.500078233

そっかスジを股のとこだけ残せばいいのか

11 18/04/25(水)17:01:30 No.500078269

さすがにこの体系で露出はできなかったか…(デスアーミーイノセンティアを見ながら)

12 18/04/25(水)17:02:40 No.500078431

肌色無いデスアーミーの方が好きだよ

13 18/04/25(水)17:02:44 No.500078450

ミクさんかと思った

14 18/04/25(水)17:02:53 No.500078477

手は開いたのとか付くのかなあ

15 18/04/25(水)17:03:27 No.500078569

かーっ!合わせ目消しに失敗したわー!俺もまだまだだわーっ!

16 18/04/25(水)17:06:16 No.500079012

サイズはデスクトップアーミーのやつとおなじ?

17 18/04/25(水)17:06:26 No.500079046

>手は開いたのとか付くのかなあ 元々無いものは無いだろう

18 18/04/25(水)17:08:04 No.500079309

>確かこれとの間に稼動しないフィギュアでまおちゃおが出てた ケモテックはドールも出してたりする su2360580.jpg

19 18/04/25(水)17:11:32 No.500079917

コレ見ると デスアーミー版はちょっとBLADE顔の再現度低いかも…って感じなくもない

20 18/04/25(水)17:14:08 No.500080365

>サイズはデスクトップアーミーのやつとおなじ? ちょっとだけ大きそうに見える

21 18/04/25(水)17:14:37 No.500080439

知ってる ポップアップストーリーって奴だろ?

22 18/04/25(水)17:15:43 No.500080605

>元々無いものは無いだろう 設定的に開くことは開く 閉じたらこの形になる

23 18/04/25(水)17:15:56 No.500080649

>サイズはデスクトップアーミーのやつとおなじ? 頭のサイズをFAG基準にサイズアップしてる だから頭部交換が可能だったはず

24 18/04/25(水)17:16:02 No.500080662

>知ってる >ポップアップストーリーって奴だろ? 何かの間違いで立体でねーかな… 可愛い子多いんですよマジで

25 18/04/25(水)17:16:16 No.500080695

>サイズはデスクトップアーミーのやつとおなじ? 1.5デスアーミーくらい

26 18/04/25(水)17:16:44 No.500080773

>設定的に開くことは開く マジか

27 18/04/25(水)17:18:06 No.500081040

>デスアーミー版はちょっとBLADE顔の再現度低いかも…って感じなくもない 長靴小隊のかなり改善されてると思う

28 18/04/25(水)17:18:33 No.500081116

デスクトップアーミーかと思ったらFAGじゃん!! どれがどれやらわからなくなってくる…

29 18/04/25(水)17:18:39 No.500081133

カラバリも楽しみ

30 18/04/25(水)17:20:00 No.500081378

ストラーフ風ヘッドギア付きまおちゃお

31 18/04/25(水)17:20:03 No.500081389

>デスクトップアーミーかと思ったらFAGじゃん!! >どれがどれやらわからなくなってくる… 目で見分けられるよ

32 18/04/25(水)17:20:29 No.500081475

>>設定的に開くことは開く >マジか su2360607.jpg

33 18/04/25(水)17:20:50 No.500081536

>>>設定的に開くことは開く >>マジか >su2360607.jpg orz

34 18/04/25(水)17:20:58 No.500081569

生体っぽい換装パーツあるのかな

35 18/04/25(水)17:21:14 No.500081614

デスアーミーの方にはバーゼが来るけど建機とどちらが先か

36 18/04/25(水)17:21:38 No.500081686

>su2360607.jpg orz

37 18/04/25(水)17:21:44 No.500081706

開くってそういう…

38 18/04/25(水)17:21:50 No.500081722

肩幅のせいで脱いだらあんまり可愛くないな

39 18/04/25(水)17:23:36 No.500082028

ワンフェスとかで生体パーツ売ってる所あったな

40 18/04/25(水)17:25:39 No.500082380

フレームアームズガールのレギュラーサイズではなく マスコットキャラクター的な枠なのか…?

41 18/04/25(水)17:27:55 No.500082724

肌色少ないのがありがたい…

42 18/04/25(水)17:28:01 No.500082748

>su2360607.jpg そういう手だったのか

43 18/04/25(水)17:29:29 No.500082985

塗り分けちゃんとされてるだろうし楽しみだ

44 18/04/25(水)17:29:54 No.500083047

ロリすぎる…

45 18/04/25(水)17:30:42 No.500083197

>フレームアームズガールのレギュラーサイズではなく >マスコットキャラクター的な枠なのか…? FAGに合わせた上でペドいサイズになってる

46 18/04/25(水)17:30:59 No.500083248

この本体保護フィルムスーツというのは起動してない状態では東名なんでしょうかね

47 18/04/25(水)17:31:03 No.500083260

武装腕がデスアーミーみたいなこの手なのか……ダマサれた

48 18/04/25(水)17:31:48 No.500083403

2期が楽しみ

49 18/04/25(水)17:36:20 No.500084147

>FAGに合わせた上でペドいサイズになってる あー……アニメのバーゼ枠が近いかも あれよりさらに小さいみたいだけど

50 18/04/25(水)17:36:46 No.500084229

プロポーションそのまま顔のサイズをFAガールと揃えた感じ

51 18/04/25(水)17:38:20 No.500084517

su2360638.jpg サイズと値段はこんな感じだね 久しぶりに多々買おうかな

52 18/04/25(水)17:47:31 No.500086151

これまでのデスクトップアーミーとは違うの?

↑Top