虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)16:37:36 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)16:37:36 No.500075058

「」は相手の話題ぶった切って会話終わらせるの得意そう

1 18/04/25(水)16:43:18 No.500075808

まぁ得意中の得意だよね

2 18/04/25(水)16:45:07 No.500076020

― 終了 ―

3 18/04/25(水)16:45:33 No.500076071

話すこと自体が目的の会話ってする意味ある?

4 18/04/25(水)16:46:54 No.500076247

さ し す せ そ

5 18/04/25(水)16:47:25 No.500076297

男同士の会話で不快になったりしないし女が余計な気を遣ってるだけじゃないのってなる

6 18/04/25(水)16:47:55 No.500076365

>話すこと自体が目的の会話ってする意味ある? あるよ

7 18/04/25(水)16:48:27 No.500076430

>話すこと自体が目的の会話ってする意味ある? コミュニケーションってそういうものだよ

8 18/04/25(水)16:49:38 No.500076574

アメリカの有名な研究のふわふわ感

9 18/04/25(水)16:49:40 No.500076579

・ごめん…気をつけます… ・えっ◯◯ちゃんもさっきのアレとかひょっとして?さすがだねぇ! ・そんなこと無いって!結構男も会話に気を使ってるって!

10 18/04/25(水)16:49:54 No.500076608

>話すこと自体が目的の会話ってする意味ある? 最終的な目標は人間関係の構築だけど短期的な目標は会話そのものってケースは往々にしてあると思う

11 18/04/25(水)16:50:01 No.500076619

そりゃ一人でいいわってなるわ

12 18/04/25(水)16:50:09 No.500076635

>男同士の会話で不快になったりしないし女が余計な気を遣ってるだけじゃないのってなる うんうん それでどうなったの~

13 18/04/25(水)16:50:23 No.500076656

>話すこと自体が目的の会話ってする意味ある? 雑談とかまさに話すことが目的では

14 18/04/25(水)16:51:18 No.500076779

このキモい漫画最近よく見るな

15 18/04/25(水)16:51:57 No.500076856

これが極まったのがここの荒らしだからな

16 18/04/25(水)16:53:49 No.500077102

つまり何が言いたいんだ?

17 18/04/25(水)16:55:10 No.500077293

車のエンジンがかからないの…

18 18/04/25(水)16:55:56 No.500077413

で?

19 18/04/25(水)16:56:39 No.500077503

ほいでほいで

20 18/04/25(水)16:57:13 No.500077581

そうだね

21 18/04/25(水)16:58:04 No.500077722

>さぁ…? >しらない >すんだこと >せやな >そっか

22 18/04/25(水)16:58:28 No.500077780

>車のエンジンがかからないの… 女は車のエンジンをどこで買ったか聞いてほしいの そして新しいエンジンを一緒に買いに行ってほしいの

23 18/04/25(水)17:03:05 No.500078508

結局スタンスが違うからいやこの話もう広げること無いから次いこう次 ってのとまだ話足りないけどなんで終わらせちゃうの?両方あるよね

24 18/04/25(水)17:03:36 No.500078590

これ同じような絵柄でコンビニとかでエロとかを見かける機会多すぎってのをTLで見た

25 18/04/25(水)17:04:31 No.500078743

>話すこと自体が目的の会話ってする意味ある? そう思ってる人間が何でここにいるんだよ

26 18/04/25(水)17:05:34 No.500078909

>つまり何が言いたいんだ? 女性は日頃から勉強して会話の相槌とか発展の仕方を勉強してる 男性は断定とか言い切りで会話を止まらせる傾向が多い このままだと男尊女卑が加速して女性の負担ばかり増えるので我々男性も勉強しよう

27 18/04/25(水)17:05:46 No.500078934

男は弱すぎるから男尊女卑くらいがちょうどいいんだよ

28 18/04/25(水)17:06:31 No.500079061

話途中の質問も多ければいいってもんでもあるまい

29 18/04/25(水)17:07:29 No.500079217

愚痴聞いてもらうならどっち?

30 18/04/25(水)17:07:50 No.500079271

>女は車のエンジンをどこで買ったか聞いてほしいの >そして新しいエンジンを一緒に買いに行ってほしいの 男だってエンジン買ってほしい!

31 18/04/25(水)17:07:56 No.500079292

平等は無理だしわかりあえないことがよくわかった

32 18/04/25(水)17:08:37 No.500079405

差別でなく区別しよう

33 18/04/25(水)17:09:43 No.500079608

これこのデータとは別に話手側の満足度みたいなデータ取んないと意味ないよね

34 18/04/25(水)17:10:42 No.500079777

ヒのマルクスってアカウントだけど あまりにもフェミニストがすぎて女性からも反感買い始めてるアカウントだ

35 18/04/25(水)17:11:12 No.500079856

俺のかーちゃんは俺が話してるのをインターセプトして全部自分の話に持っていくぞ 近所のおばちゃんは更にインターセプト力が強くてあらゆる会話を自分の話に持ってくから仲間内で嫌われるってかーちゃんが言ってた

36 18/04/25(水)17:12:15 No.500080030

>これこのデータとは別に話手側の満足度みたいなデータ取んないと意味ないよね 女の子と話したいマン多いし満足度たかそう

37 18/04/25(水)17:12:56 No.500080143

>俺のかーちゃんは俺が話してるのをインターセプトして全部自分の話に持っていくぞ >近所のおばちゃんは更にインターセプト力が強くてあらゆる会話を自分の話に持ってくから仲間内で嫌われるってかーちゃんが言ってた 振り切ってタッチダウンしろ

38 18/04/25(水)17:14:07 No.500080363

女と話すだけでめっちゃ手汗かいてしどろもどろになって胃痛がするんだけどそんな俺にも配慮してくれるの?

39 18/04/25(水)17:15:02 No.500080500

だったら女も男と肩並べて力仕事出来るようにちゃんと鍛えろよ

40 18/04/25(水)17:15:21 No.500080545

この問題提議自体が「女の子は日々問題を抱えてるんだから男が配慮しないと」っていう差別だとしか

41 18/04/25(水)17:16:46 No.500080777

>つまり何が言いたいんだ? 男尊女卑反対

42 18/04/25(水)17:17:08 No.500080857

「」はあマ吹い念してる?

43 18/04/25(水)17:17:38 No.500080951

問題を抱えることを提起したら差別ってひどくね

44 18/04/25(水)17:17:49 No.500080979

「」も女の子と話すときは気をつけるんだぞ

45 18/04/25(水)17:18:00 No.500081024

はい論破

46 18/04/25(水)17:18:55 No.500081175

この提起自体むちゃくちゃだからな

47 18/04/25(水)17:19:19 No.500081245

「」ってすぐフェミがどうのみたいなこと言うけど フェミニズムがどのような思想なのかとかちゃんと答えられる人は少なそうだよね

48 18/04/25(水)17:19:28 No.500081278

>女性は日頃から勉強して会話の相槌とか発展の仕方を勉強してる >男性は断定とか言い切りで会話を止まらせる傾向が多い >このままだと男尊女卑が加速して女性の負担ばかり増えるので我々男性も勉強しよう 男性の方が会話が続かないのはわかるけど最後の結論へのつながりがわからん…

49 18/04/25(水)17:19:38 No.500081309

自然崇拝だっけ?

50 18/04/25(水)17:19:58 No.500081373

>フェミニズムがどのような思想なのかとかちゃんと答えられる人は少なそうだよね 共産主義みたいなもんだよ

51 18/04/25(水)17:20:01 No.500081380

俺もエンジン買いたかったんだ!行こうぜ!

52 18/04/25(水)17:20:07 No.500081400

個人の思考や資質無視して「男」と「女」でぶった切ってんじゃん

53 18/04/25(水)17:20:31 No.500081484

>自然崇拝だっけ? それはアニミズム

54 18/04/25(水)17:20:51 No.500081540

まず個々の性格の違いもすごく大きい要素なのに 男性と女性のカテゴリのデカい01トークにしてる時点で信頼できない話だよねこれ

55 18/04/25(水)17:20:54 No.500081555

目的があるから戦争をするのではなく戦争したいから戦争をするみたいな連中が暴れる漫画を思い出した

56 18/04/25(水)17:21:00 No.500081577

男はまともに話を聞かないから女が抑圧されてるって事なのかな

57 18/04/25(水)17:21:34 No.500081675

>それはアニミズム アニメと同語源とか知らなかったそんなの…

58 18/04/25(水)17:21:44 No.500081707

それでそれで?

59 18/04/25(水)17:21:45 No.500081709

男性も勉強した結果会話に相槌は挟み過ぎない 自分の意見をハッキリいうと覚えたって発想ないんですかね…

60 18/04/25(水)17:21:46 No.500081712

女性を見習って男も会話の努力しろよなってことだろ 言うほど差別か

61 18/04/25(水)17:21:55 No.500081746

>フェミニズムがどのような思想なのかとかちゃんと答えられる人は少なそうだよね ナチスとかムッソリーニのことでしょ?

62 18/04/25(水)17:21:57 No.500081749

>男性の方が会話が続かないのはわかるけど最後の結論へのつながりがわからん… ごめん自分で解決したわ無駄に勉強させてるのね…

63 18/04/25(水)17:22:05 No.500081769

男はまともに会話も出来ない劣等種だからな

64 18/04/25(水)17:22:33 No.500081865

これまで抑圧されてきた女性のことを考えて!あやまって!

65 18/04/25(水)17:23:01 No.500081936

ごめんまったく興味ない…で終わらせたい

66 18/04/25(水)17:23:06 No.500081958

「」の場合は男性女性とかの問題じゃないから

67 18/04/25(水)17:23:22 No.500081999

「」は男同士の会話ですら下手くそだと聞いた

68 18/04/25(水)17:23:26 No.500082009

cv雨宮天で再生すればいける

69 18/04/25(水)17:23:37 No.500082031

ハンドルネームがマルクスの時点でまともに話を聞く気になれない

70 18/04/25(水)17:23:44 No.500082062

女が一方的に中身のない話をして男は半分聞き流しながら相槌打つパターンの方が多いと思うけど

71 18/04/25(水)17:23:53 No.500082088

>これまで抑圧されてきた女性のことを考えて!あやまって! 20年位女性と話してないので関係ないです

72 18/04/25(水)17:23:56 No.500082096

チ…チガウ…オレ…カイワ ヘタジャナイ…

73 18/04/25(水)17:24:01 No.500082110

いいよね…いい…だけで会話している節があるからな…

74 18/04/25(水)17:24:02 No.500082114

ごめん

75 18/04/25(水)17:24:08 No.500082134

書き込みをした人によって削除されました

76 18/04/25(水)17:24:22 No.500082177

元のやつ見てきたが既婚の女性と未婚の女性とで精神衛生上の差はないらしいから別にこのままでいいんじゃないか?

77 18/04/25(水)17:24:26 No.500082185

>まず個々の性格の違いもすごく大きい要素なのに >男性と女性のカテゴリのデカい01トークにしてる時点で信頼できない話だよねこれ マジレスするとそこら辺はある程度の集団で実験行ってるだろうから…

78 18/04/25(水)17:24:35 No.500082202

>参考文献の時点でまともに話を聞く気になれない

79 18/04/25(水)17:24:40 No.500082219

お前と話したくないんだよって事だよ理解してね

80 18/04/25(水)17:24:49 No.500082251

女も話ぶった斬った方が楽になるんじゃね?

81 18/04/25(水)17:25:04 No.500082286

ちやほやして欲しいだけならホストクラブにでも行けよ

82 18/04/25(水)17:25:07 No.500082294

言い切ったら駄目なのか…質よりどれだけ続けるかが大事なんだな

83 18/04/25(水)17:25:27 No.500082353

>20年位女性と話してないので関係ないです 男というだけで存在が罪なんだよ?

84 18/04/25(水)17:25:29 No.500082358

何枚かスレ画の作者の漫画見たけど男性はこうするべき!みたいな論調のもあれば 女性は男性のこういう面を理解するべきみたいな内容のものもあるよ 漫画やイラスト専門じゃないだろうから展開とかが結論ありきに見えるのは仕方ない

85 18/04/25(水)17:26:04 No.500082432

だったら無理して会話続けなくていいよ 長々会話されてもこっちがきついし

86 18/04/25(水)17:26:15 No.500082458

>女も話ぶった斬った方が楽になるんじゃね? 女脳は一日何十万字しゃべらないとストレス貯まる

87 18/04/25(水)17:26:21 No.500082474

>女が一方的に中身のない話をして男は半分聞き流しながら相槌打つパターンの方が多いと思うけど 嘘つけ 女に話しかけられないぞ

88 18/04/25(水)17:26:26 No.500082484

わがままは男の罪 それを許さないのは女の罪

89 18/04/25(水)17:26:32 No.500082506

ここ10年女なんて生保のババアとしか会話したことないからこんな下らないことしてるなんて知らなかった

90 18/04/25(水)17:26:58 No.500082568

「」に関係ないからここに持ってくるだけ無駄な画像ってことじゃん!!

91 18/04/25(水)17:27:03 No.500082585

>女に話しかけられないぞ 「」にもかーちゃんはいるだろ もういないならごめん…

92 18/04/25(水)17:27:25 No.500082648

俺マザコンだからママには優しくしてるし

93 18/04/25(水)17:27:26 No.500082650

>もういないならごめん… 謝って

94 18/04/25(水)17:27:54 No.500082719

>俺マザコンだからママには優しくしてるし 女性を母親扱いするのは普通にアウトだよ

95 18/04/25(水)17:27:57 No.500082732

>わがままは男の罪 >それを許さないのは女の罪 音速丸さんがなんか言ってるな…

96 18/04/25(水)17:27:59 No.500082741

でも無愛想な女は嫌なんでしょう

97 18/04/25(水)17:28:03 No.500082758

中身のない会話ならいくらでもするけど解決策すら答えちゃいけないんじゃどうしようもないよなぁ…

98 18/04/25(水)17:28:15 No.500082784

女に話しかけられないのはもう会話以前のコミュニケーションの失敗者じゃん!

99 18/04/25(水)17:28:16 No.500082788

文字が多すぎる

100 18/04/25(水)17:28:25 No.500082813

>音速丸さんがなんか言ってるな… 音速丸さんはそんな事言わない

101 18/04/25(水)17:28:28 No.500082819

>でもブサイクな女は嫌なんでしょう

102 18/04/25(水)17:28:28 No.500082821

ちゃんと何度も検証して得られたデータなら信用出来るんじゃなきの

103 18/04/25(水)17:28:49 No.500082872

ネットの独善的なコミュニケーションは好きだけどリアルだと無意味な会話なんて苦痛でしかないわ 会話好きとはわかりあえない

104 18/04/25(水)17:29:13 No.500082937

>>俺マザコンだからママには優しくしてるし >女性を母親扱いするのは普通にアウトだよ 一行目と二業目が繋がってない…

105 18/04/25(水)17:29:31 No.500082989

伴侶とか恋人同士とかなら気にすればいいけど そうでもないなら別になんのために会話を…?拷問?

106 18/04/25(水)17:29:34 No.500083004

>わがままは男の罪 >それを許さないのは女の罪 あのスニーカーはもう捨てたかい?

107 18/04/25(水)17:29:53 No.500083043

相手の話をどうにか引き延ばして場を静寂にするのは絶対避けようとするけど 自分の話はしたくないから相手がもう話す事なくなったら終わる

108 18/04/25(水)17:30:12 No.500083102

「」はコミュニケーションというものを憎悪している節がある

109 18/04/25(水)17:30:16 No.500083110

女の子大変だねでもそれが嫌ならそのコミュニティから離れればいいだけだと思うよ

110 18/04/25(水)17:30:25 No.500083147

お互いにとってストレスになりそうな話だな

111 18/04/25(水)17:30:27 No.500083153

えっ俺女性からは仕事の内容だけみたいな すごい簡潔な会話しかしてくれないよ むしろ男性との会話の方が長い

112 18/04/25(水)17:30:27 No.500083154

相手が好ましい容姿の時だけ男の反応は良かったと思うね俺は

113 18/04/25(水)17:30:33 No.500083176

前回が男性が女性に「寒いだろ 早く寝ろよ」と気遣い風の言葉をかけると美談に見えるけど 女性が男性に「寒いだろ~」と同じ言葉をかけたら偉そうに聴こえるよねみたいな漫画だったな この作者の中の漫画の男ってどれも短気で愚かな存在として書かれてるね そういう定義の内容だから仕方ないんだけど

114 18/04/25(水)17:31:09 No.500083275

スレ画で男にいちいち「えっ」って言わせたりするみたいな この手の画像は「都合のいい相手のリアクション」を描かないと話できないの多いけどやっぱ自信がないのかな

115 18/04/25(水)17:31:10 No.500083280

コミュちから高い人は無駄な会話でも苦痛にならないんだろ?

116 18/04/25(水)17:31:14 No.500083289

コミュニケーション嫌いなんだよ人に聞くのも聞かれるのも頼るのも頼られるのも全て煩わしい

117 18/04/25(水)17:31:17 No.500083298

会話が楽しいから広げるんであって間をもたせるために繋ぐわけではないよ?

118 18/04/25(水)17:31:37 No.500083370

参考文献が全部クソフェミの本ばっかだ…

119 18/04/25(水)17:31:39 No.500083376

うんうんわかるよ♥大変だったね♥死ねよ

120 18/04/25(水)17:31:42 No.500083389

街中のコンドーム屋を見て白人様が怒ってましたよ~~僕は恥ずかしい!ってのもあったな

121 18/04/25(水)17:31:52 No.500083417

>コミュニケーション嫌いなんだよ人に聞くのも聞かれるのも頼るのも頼られるのも全て煩わしい じゃあこんなとこ見るなよ

122 18/04/25(水)17:32:07 No.500083463

>街中のコンドーム屋を見て白人様が怒ってましたよ~~僕は恥ずかしい!ってのもあったな コンドーム屋なんて見たことない…

123 18/04/25(水)17:32:11 No.500083477

こいつの言ってることNASAの研究結果と全然違うな

124 18/04/25(水)17:32:17 No.500083491

容姿が好ましくてもお互い今後縁があるだろうと一切思わないし 頑張って取り繕う必要もなくない…?

125 18/04/25(水)17:32:31 No.500083527

ちょっと調べたけどスレ画は身内が性的暴行受けたのがきっかけで男はフェミニストにならなきゃ! ってスレ画みたいなの描き始めたようでヒのレスポンチも見たが認知が歪んでるわコレ

126 18/04/25(水)17:32:33 No.500083531

得手不得手じゃないの 会話を盛り上げるのは女性が得意で 論理的な話や問題解決の話し合いは男が得意

127 18/04/25(水)17:32:48 No.500083571

>じゃあこんなとこ見るなよ リアルでの話だよ ネットのコミュニケーションなんてオナニーみたいなもんだ

128 18/04/25(水)17:32:50 No.500083577

海外だと便所でコンドーム売ってるって話聞いてある意味ストレートだなって感心したの思い出した

129 18/04/25(水)17:33:07 No.500083620

>>女性を母親扱いするのは普通にアウトだよ >一行目と二業目が繋がってない… 母親も一人の女性だから母という役割を押し付けてひたすら寄り掛かるのはダメってこと

130 18/04/25(水)17:33:10 No.500083625

ソースに信憑性がないのだ…

131 18/04/25(水)17:33:20 No.500083651

>リアルでの話だよ >ネットのコミュニケーションなんてオナニーみたいなもんだ ヒュー

132 18/04/25(水)17:33:26 No.500083663

>母親も一人の女性だから母という役割を押し付けてひたすら寄り掛かるのはダメってこと 実母ならいいだろ!?

133 18/04/25(水)17:33:37 No.500083688

男同士の会話でも趣味が合わないとすっげぇ気分悪くなるよ… ここでいうと貼られた画像とスレの定型ネタでしか何かを語れないような奴とか

134 18/04/25(水)17:33:44 No.500083705

世間の男性は私用で女性と話す機会があるの?!

135 18/04/25(水)17:33:45 No.500083706

参考文献書くならページと出版社も書けよ 大学行ってないのか

136 18/04/25(水)17:33:54 No.500083745

まあこの手のは直接かかわりあいないならほっとくに限る

137 18/04/25(水)17:33:55 No.500083747

○○なんですか?って聞いておいて答えから広げられずにそうなんですねー…で詰まらせるのが俺だ

138 18/04/25(水)17:34:02 No.500083767

何が僕たち男も~だよ 勝手に一人で勉強してろすぎる…

139 18/04/25(水)17:34:08 No.500083780

>リアルでの話だよ >ネットのコミュニケーションなんてオナニーみたいなもんだ 流石に匿名掲示板だろうとそういう考えはちょっと分からない…

140 18/04/25(水)17:34:25 No.500083829

やっぱり拳で語り合わないとダメか…

141 18/04/25(水)17:34:34 No.500083854

童貞には全く関係がない話だなこれ

142 18/04/25(水)17:34:52 No.500083900

フェミニストって分からない ソ連と中国の共産主義くらい分からない

143 18/04/25(水)17:34:53 No.500083903

引用の引用するな

144 18/04/25(水)17:34:55 No.500083909

女は6000語話さないと眠れない 男は女性の1/3程度の2000語程度で十分だから基本的に話が合わない

145 18/04/25(水)17:35:00 No.500083919

過去の漫画で「女性が男性を手の平で転がす」みたいな表現があったけど これこそ女尊男卑じゃないんだろうか

146 18/04/25(水)17:35:45 No.500084047

>童貞には全く関係がない話だなこれ 関係が無いと加害者であることを自覚していないのは罪だ

147 18/04/25(水)17:35:57 No.500084080

ここだと言い捨てればいいしたまに同調してもらえるし面倒なら無視すればいいから現実よりはるかに楽

148 18/04/25(水)17:36:28 No.500084172

参考文献ググってみたけど…これって…

149 18/04/25(水)17:36:32 No.500084180

絵と文章の歪みと汚さがなんか精神やっちゃってる人の雰囲気がして怖いな

150 18/04/25(水)17:36:44 No.500084223

>参考文献ググってみたけど…これって… ゴミです

151 18/04/25(水)17:37:06 No.500084285

こんなにレスつくんだから「」は盛り上げ上手だよ

152 18/04/25(水)17:37:34 No.500084387

>絵と文章の歪みと汚さがなんか精神やっちゃってる人の雰囲気がして怖いな まぁ嫁さんレイプされたら狂うのもおかしくないよなぁ

153 18/04/25(水)17:37:34 No.500084390

というかスレ画の話が正しいなら世の女性は一体何が楽しくて男と恋人関係になるんだろう? 男と話して苦労するなら男と付き合わなきゃいいのに 不思議だ…

154 18/04/25(水)17:38:14 No.500084500

抑圧しかされない国なんか捨てて女性だけの国を作るべきだな

155 18/04/25(水)17:38:15 No.500084504

>というかスレ画の話が正しいなら世の女性は一体何が楽しくて男と恋人関係になるんだろう? >男と話して苦労するなら男と付き合わなきゃいいのに >不思議だ… 会話以外にいい所があるんだろう

156 18/04/25(水)17:38:39 No.500084572

相槌があると理解してる風な空気は出るけど最後まで聞いて返事もらえるだけでいいよ俺は ああでもそうだねが付くのは結構嬉しいです

157 18/04/25(水)17:38:46 No.500084593

スレ画のヒがアイデンティティとイデオロギーが癒着した人間のそれだった ああいう人から禅問答でイデオロギー引き剥がすの出来ないことは無いけど 切り取った時の出血で精神が死んだりする事あるのでそっとしておいてあげて

158 18/04/25(水)17:38:55 No.500084628

やはりちんぽか

159 18/04/25(水)17:39:02 No.500084652

男が女に惚れるように女も男に惚れるのだ

160 18/04/25(水)17:39:24 No.500084713

フェミ見てると女が男を好きになるメリットないよな 男は性欲とかあるから理解出来るが

161 18/04/25(水)17:39:48 No.500084798

>男と話して苦労するなら男と付き合わなきゃいいのに 今あたい苦労して男と付き合ってるわーって自分に酔いたいとか 他人に自慢できるバッグやアクセサリーの感覚とか

↑Top