虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/25(水)16:19:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)16:19:52 No.500072838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/25(水)16:28:11 No.500073814

なんというか ドアや棚の扉の開け閉めに遠慮の無いタイプの人はいる 集合住宅の経験が無いのかもしれない

2 18/04/25(水)16:29:28 No.500073986

ピピッ

3 18/04/25(水)16:29:29 No.500073988

無職はこういうこと言う

4 18/04/25(水)16:30:13 No.500074101

割と育ちの問題なんで本人は完全に無意識だったりする

5 18/04/25(水)16:30:33 No.500074142

んなもんメーカーに言えよ

6 18/04/25(水)16:31:22 No.500074247

深夜の住宅地でガレージのシャッター遠慮なくガラカラガラーッがシャンって開け閉めする人近所にいる

7 18/04/25(水)16:31:52 No.500074311

ドアの閉め方まで景気よろしおすなあ

8 18/04/25(水)16:31:52 No.500074312

引っ越せボケ

9 18/04/25(水)16:32:15 No.500074366

夜中に延々と低音ドンツク流されるよりまし

10 18/04/25(水)16:32:57 No.500074465

休日は1日に何回もけっ、けおっ、続いて二代目の「バーンッ」とHIRAきゃテリンと響く音が続いてたまりません。

11 18/04/25(水)16:33:34 No.500074541

育ちの問題よね どういう階層の出身なのかが露骨に出る

12 18/04/25(水)16:33:38 No.500074553

ピッピはまあともかくドーンってあれこんな時代になってもまだそれなの感はある 普通にでかいし

13 18/04/25(水)16:34:57 No.500074716

ロック音はともかくドアの開け締め無遠慮なのは気になることが多い

14 18/04/25(水)16:35:20 No.500074762

普通に苦情を言える間柄になる努力を放棄しつつ 相手にエスパー能力を求めるとか図々しいなあ

15 18/04/25(水)16:36:45 No.500074946

昔の車は結構強めに閉めないとドアが半ドアになってたけど 今は軽くやるだけでパタンって閉まる でも昔の感覚で強めにドアやるとドーンってなる ドアの素材とか厚みとか昔と今違う関係もあるんだろうけど

16 18/04/25(水)16:36:59 No.500074968

>普通に苦情を言える間柄になる努力を放棄しつつ >相手にエスパー能力を求めるとか図々しいなあ だから無職なんでしょ

17 18/04/25(水)16:37:12 No.500074993

>育ちの問題よね >どういう階層の出身なのかが露骨に出る アバル信徒だな

18 18/04/25(水)16:38:39 No.500075183

育ちだ階層だといったって同じとこに住んでるなら自分とこも一緒なのでは

19 18/04/25(水)16:40:17 No.500075401

ドアは最後まで手で押さえておけばドッって閉まるよ 手離しちゃって勢いだけで閉めるとバーンッってなる

20 18/04/25(水)16:44:13 No.500075910

何やるのもうるさい奴いる

21 18/04/25(水)16:44:39 No.500075958

まさか昼間に家にいるとは思ってないんでしょ ワシ無職やから!って言わないとわからんよ

22 18/04/25(水)16:47:32 No.500076315

音に対して過敏になりすぎじゃないの?

23 18/04/25(水)16:48:56 No.500076490

何か趣味作って出かけたら良いのに

24 18/04/25(水)16:49:37 No.500076573

深夜ならともかく朝やら夜帰った時の車のドアの開け閉めの音なんて気にする方がどうかしてる

25 18/04/25(水)16:50:41 No.500076703

>ワシ無職やから!って言わないとわからんよ 接客や営業など不特定多数を相手にした仕事をしてたらそうなりにくいような気がする

26 18/04/25(水)16:50:49 No.500076719

キーレスエントリーの音まで気になるようじゃそのドアの音だってどの程度のものやら…

27 18/04/25(水)16:52:02 No.500076871

定年迎えてクレーマーになるキチガイジジイすぎる…

28 18/04/25(水)16:57:30 No.500077636

59で無職になるのは今の時代ちょっと早いですね… 本当に引退したのでしょうか

29 18/04/25(水)16:59:49 No.500077992

相手が仲良くなる関係を作ってくれない間柄だと辛いな…

30 18/04/25(水)16:59:57 No.500078010

音が聞こえるような薄い壁の家に住むのが悪いような

31 18/04/25(水)17:01:17 No.500078234

ピッ ピピッ が聞こえるって壁薄いのか?

32 18/04/25(水)17:04:19 No.500078706

ソードブレイカーは未完成です!

33 18/04/25(水)17:05:54 No.500078951

>音が聞こえるような薄い壁の家に住むのが悪いような 引っ越し先を選ぶのって気をつけることがたくさんあって難しいし…

34 18/04/25(水)17:13:09 No.500080185

>ピピッ ピッ

35 18/04/25(水)17:17:52 No.500080990

書き込みをした人によって削除されました

36 18/04/25(水)17:18:02 No.500081029

>>ピピッ >ピッ ドーン!

37 18/04/25(水)17:18:57 No.500081181

魔城ガッデム

38 18/04/25(水)17:20:54 No.500081554

>魔城ガッデム 出るまで遅かったな

39 18/04/25(水)17:21:31 No.500081665

ドーンがどのくらいの音かは知らんけどキーロックの音すら気にするんならもう耳栓して過ごせよって思う

40 18/04/25(水)17:21:44 No.500081708

深夜ならともかく昼間で文句いってんのか…

41 18/04/25(水)17:22:52 No.500081909

車のロック音がうるさいって言われてもどう対応すりゃいいんだよ

42 18/04/25(水)17:22:57 No.500081928

でもピピッは要らないとは思う ガチャってロック音だけのが気持ちいい

43 18/04/25(水)17:24:38 No.500082214

ドアくらいなら別にいいけど防犯のクラクションが誤作動?なのかなんなのかなりまくってる車はマジ勘弁してほしい またかとしか思われなくなったら持ち主としても困るんじゃないのかと思うんだが…

44 18/04/25(水)17:26:48 No.500082541

となりの人が一人で大きな声出すけどなんかかわいそうだ

↑Top