虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)15:55:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)15:55:54 nQGVP0P6 No.500069656

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/25(水)15:56:22 No.500069729

2 18/04/25(水)15:56:40 No.500069765

3 18/04/25(水)15:56:56 No.500069798

あーなるほどね 完全に理解したわ

4 18/04/25(水)15:56:57 No.500069805

いや理系でも200円で支払うだろ…

5 18/04/25(水)15:57:01 No.500069817

世界一短い手紙できた!

6 18/04/25(水)15:57:11 No.500069840

銀河系「30兆円」

7 18/04/25(水)15:57:25 No.500069871

体育会系は?

8 18/04/25(水)15:57:48 No.500069917

10円玉で持ってたからおつりは出ないよ

9 18/04/25(水)15:57:59 No.500069941

俺ならお釣りないようにピッタリ払うね

10 18/04/25(水)15:58:19 No.500069992

消費税は?

11 18/04/25(水)15:58:25 No.500070002

>体育会系は? あと40円足して二個買って食う

12 18/04/25(水)15:58:33 No.500070018

たけー焼きそばパンだな

13 18/04/25(水)15:58:54 No.500070067

一瞬おや?って思ったけどすぐに意味が分かった 確かにそういう所あるかもしれない

14 18/04/25(水)15:58:56 No.500070073

なお店員さん(29)は近所に住む巨乳人妻で旦那さんは海外出張中でここ1カ月あまりご無沙汰とする

15 18/04/25(水)15:58:59 No.500070082

税込か税抜きか書いてもらわないと

16 18/04/25(水)15:59:09 No.500070107

300円玉

17 18/04/25(水)15:59:29 No.500070155

いつから100円玉3枚だと錯覚していた?

18 18/04/25(水)15:59:32 No.500070160

書き込みをした人によって削除されました

19 18/04/25(水)15:59:57 No.500070209

なんかツイートした人がすげーあたまわるいことはわかる

20 18/04/25(水)16:00:19 nQGVP0P6 No.500070257

>なんかツイートした人がすげーあたまわることはわかる ?

21 18/04/25(水)16:00:22 No.500070266

この手の話を得意気に話す人はなに系なんだろ

22 18/04/25(水)16:00:24 No.500070271

文系はあたまいいな…

23 18/04/25(水)16:00:35 No.500070303

言いたいことはわかるけど理系文系で括るのはわからない

24 18/04/25(水)16:00:35 No.500070304

一円玉170まい

25 18/04/25(水)16:01:06 No.500070364

スレ「」は「この人粘着しようぜ」っていいたいの?

26 18/04/25(水)16:01:10 No.500070376

コンビニで支払うなら電子マネー使うしお釣りは発生しないな

27 18/04/25(水)16:01:16 No.500070392

まず300円がどのような内訳かで変わってくるよね

28 18/04/25(水)16:01:22 No.500070400

ああそういう事か 理系じゃないのに単純に引き算してた… 小説書きたいのにもうだめだー

29 18/04/25(水)16:01:35 No.500070428

>体育会系は? 釣りはとっときな!

30 18/04/25(水)16:01:50 No.500070453

お釣りはって定義しちゃってるからなぁ 残ったお金ならともかく

31 18/04/25(水)16:02:09 No.500070488

>小説書きたいのにもうだめだー これいる?

32 18/04/25(水)16:02:12 No.500070497

オリコカードOK?

33 18/04/25(水)16:02:25 No.500070523

>>小説書きたいのにもうだめだー >これいる? 絶対要らない

34 18/04/25(水)16:02:37 No.500070546

文系だけど最初130円だと思ったわ 面白いけど文理は関係ない話のような気がする

35 18/04/25(水)16:02:48 No.500070572

スイカで買ったから…

36 18/04/25(水)16:03:01 No.500070600

100円3枚あって全部出しますかってやつか…

37 18/04/25(水)16:03:18 No.500070641

小説家になる為には文系じゃないとだめだからな…

38 18/04/25(水)16:03:51 No.500070720

このスレまとめますね

39 18/04/25(水)16:04:00 No.500070744

>スイカで買ったから… お釣りは種!

40 18/04/25(水)16:04:04 No.500070754

>これは面白い ?

41 18/04/25(水)16:04:05 No.500070758

めっちゃ言われてるだろうけど100円が3枚とは一言も

42 18/04/25(水)16:04:22 No.500070797

300円玉を持っていったんでしょ

43 18/04/25(水)16:04:34 No.500070816

どっちがダメとかじゃなくてそれぞれそういう考えになるよねって思考実験みたいなものでしょ

44 18/04/25(水)16:05:10 No.500070895

計算問題をするのかなぞなぞをするのか指定してくれないと

45 18/04/25(水)16:05:18 No.500070920

瞬発の思考が右脳的なのか左脳的なのかって感じなのかな 例外持ち出してぶん殴るような話でもなし文理で分けて概ね問題はなさそうだが

46 18/04/25(水)16:05:32 No.500070952

理系「承服できない」文系「納得」

47 18/04/25(水)16:05:32 No.500070953

あー理解したけど 詐欺に合ってるような感覚

48 18/04/25(水)16:05:43 No.500070975

>100円3枚あって全部出しますかってやつか… そうじゃなくて問題文をそのまま引き算で捉えるか状況で捉えるかだと思う あと文系理系はあんまり関係無いと思う

49 18/04/25(水)16:05:48 No.500070985

このスレにもいるけど理系を何だと思ってるんだろう

50 18/04/25(水)16:05:53 No.500071000

とにかくマウント取りたい「」がいるな

51 18/04/25(水)16:06:28 No.500071076

300円玉を出したんだよ

52 18/04/25(水)16:06:29 No.500071080

文系の方が文章題を読み解く力があると言いたかったのか

53 18/04/25(水)16:06:51 No.500071130

>あと文系理系はあんまり関係無いと思う もっと別の括りにしたほうがいいよね

54 18/04/25(水)16:06:57 No.500071143

>銀河系「30兆円」 これもう少し評価されてもいいと思う

55 18/04/25(水)16:06:57 No.500071145

こんな問題の答えが分かれるのは面白いと思うけど レッテル貼りに繋げるのは頭悪い

56 18/04/25(水)16:07:10 No.500071169

>このスレにもいるけど理系を何だと思ってるんだろう 理屈屋でプライド高くて女とまともに話せないってイメージ!

57 18/04/25(水)16:07:23 No.500071199

何このあいまいな前提条件ってイラっとしてしまった もっと素直に考えなきゃだめだな

58 18/04/25(水)16:07:41 No.500071228

設問がよくないよね 残金はいくら?とかじゃないと

59 18/04/25(水)16:07:54 No.500071253

>これもう少し評価されてもいいと思う ごめん問題との関連性がよくわかんない

60 18/04/25(水)16:08:02 No.500071276

300円玉だよ

61 18/04/25(水)16:08:06 No.500071282

国立文系ならセンターで数学必要だしあんま関係ないな

62 18/04/25(水)16:08:12 No.500071295

>理屈屋でプライド高くて女とまともに話せないってイメージ! …あってる!!

63 18/04/25(水)16:08:15 No.500071305

(意味がよく分からないから見なかったことにしようしよう…)

64 18/04/25(水)16:08:21 No.500071321

>理屈屋でプライド高くて女とまともに話せないってイメージ! 大体合ってる

65 18/04/25(水)16:08:29 No.500071340

>設問がよくないよね >残金はいくら?とかじゃないと いやそこが引っかけになってる訳だからさ…

66 18/04/25(水)16:08:37 No.500071353

220円だして50円おつりもらうし…

67 18/04/25(水)16:08:52 No.500071379

「」の中でも意見が分かれるのか…?難しいな

68 18/04/25(水)16:08:56 No.500071389

とんちか!

69 18/04/25(水)16:08:58 No.500071390

走って逃げればタダやぞ

70 18/04/25(水)16:08:58 No.500071392

>理屈屋でプライド高くて女とまともに話せないってイメージ! 「」系!

71 18/04/25(水)16:09:04 No.500071406

実際にやってみよう!ってなればやっと理解できる

72 18/04/25(水)16:09:12 No.500071421

おつりって表現だと二人とも30円になりそうな雰囲気を感じる

73 18/04/25(水)16:09:24 No.500071443

確証はないけどこの垢はたぶんこういうネット上でバズりそうなネタを他所から転載ばかりしてるパクツイ垢だと思う と予想をつけて垢見たが今年の2月で更新止まってる普通のオタ垢だった 俺の勘もあてにならんな

74 18/04/25(水)16:09:38 No.500071465

あーはいはい

75 18/04/25(水)16:09:43 No.500071480

>理屈屋でプライド高くて女とまともに話せないってイメージ! あと身だしなみと髪型がひどくて メイクやセットとかもやり方がわからずしなさそう

76 18/04/25(水)16:09:48 No.500071487

コンビニ焼きそばパンが170円ってちょっと高くない? 130円くらいかと思ったが

77 18/04/25(水)16:10:11 No.500071541

文盲系

78 18/04/25(水)16:10:21 No.500071566

つまり理系は物買う時所持金全部出すバカって事だろ?

79 18/04/25(水)16:10:24 No.500071568

たしかに俺メイクしてないわ…

80 18/04/25(水)16:11:08 No.500071653

100円を3枚持ってる 170円の焼きそばパン買う 100円を2枚渡す

81 18/04/25(水)16:11:18 No.500071674

300-170と見るか買い物と見るかだから 文理問わず大体が30円って言うと思う 300円じゃなく500円ならよかったのかな

82 18/04/25(水)16:11:19 No.500071677

最初「は?」って思ったけど分かったらちょっと面白かった

83 18/04/25(水)16:11:30 No.500071695

複数の答えが出せる曖昧な問題でないと話が広がらないからそこにつっこむのは違うと思う

84 18/04/25(水)16:11:46 No.500071730

>300-170と見るか買い物と見るかだから >文理問わず大体が30円って言うと思う >300円じゃなく500円ならよかったのかな 意味分かってない子来たな…

85 18/04/25(水)16:11:59 No.500071762

この小学生レベルの算数問題で理系も文系もくそもあるかよ

86 18/04/25(水)16:12:03 No.500071770

文理云々ではなく生活力検定って感じだよねこれ ただこういう問題文の形でだされるとつい引き算して130円と回答する人を責めることはできない…

87 18/04/25(水)16:12:05 No.500071773

>300円じゃなく500円ならよかったのかな それじゃ330円としか言いようがないだろ

88 18/04/25(水)16:12:06 No.500071776

カードで支払う

89 18/04/25(水)16:12:11 No.500071792

これを見てなるほどなーって思う人と騙されたかのようにブチギレる人 これは何系と何系なんだろう

90 18/04/25(水)16:12:19 No.500071814

爆釣だな お釣りだけに

91 18/04/25(水)16:12:26 No.500071837

この問題で誰が130円なんて回答すんのよ

92 18/04/25(水)16:12:29 No.500071844

俺の時代100円硬貨なかったからな!ってなったらどうなるの

93 18/04/25(水)16:12:38 No.500071863

>これを見てなるほどなーって思う人と騙されたかのようにブチギレる人 >これは何系と何系なんだろう 普通系と基地外系

94 18/04/25(水)16:12:50 No.500071902

>爆釣だな >お釣りだけに どひゃー!これは一本とられたわい!

95 18/04/25(水)16:12:53 No.500071904

これはちょっとした小話と言うか ガチで「文系と理系で分けるなー!」って怒るような話ではないと思う…

96 18/04/25(水)16:12:58 No.500071913

300円全部出すバカいねえだろ お釣りって言ってんのに

97 18/04/25(水)16:13:15 No.500071948

>俺の時代100円硬貨なかったからな!ってなったらどうなるの 白ける

98 18/04/25(水)16:13:24 No.500071965

消費税計算しちゃったよ (内税)って書いといてよ

99 18/04/25(水)16:13:29 No.500071980

>この問題で誰が130円なんて回答すんのよ なんで30円なの?ばっかでー!バカは自分でした…ってなったよ

100 18/04/25(水)16:13:42 No.500071996

体育会系「焼きそばパンおいしかった」

101 18/04/25(水)16:14:02 No.500072035

300円支払いました!とは言ってないからね…

102 18/04/25(水)16:14:04 No.500072043

焼きそばパン買う際に出した金額で値段変わるからなんともいえない 問題考えたやつが悪い

103 18/04/25(水)16:14:06 No.500072049

こういうのって1000円で777円の買い物した時のおつりはいくらでしょう?とかいう問題で キャッキャいって楽しむもんじゃないの

104 18/04/25(水)16:14:36 No.500072109

>焼きそばパン買う際に出した金額で値段変わるからなんともいえない どういうこと?

105 18/04/25(水)16:14:37 No.500072112

>こういうのって1000円で777円の買い物した時のおつりはいくらでしょう? 333円!

106 18/04/25(水)16:14:51 No.500072149

要は出題された問題をとりあえずどのように捉えるかって話だよね

107 18/04/25(水)16:15:07 No.500072184

>ガチで「文系と理系で分けるなー!」って怒るような話ではないと思う… この時間帯の「」は余裕ないから…

108 18/04/25(水)16:15:12 No.500072193

>>こういうのって1000円で777円の買い物した時のおつりはいくらでしょう? >333円! 縁起ヨシ!

109 18/04/25(水)16:15:16 No.500072202

>>こういうのって1000円で777円の買い物した時のおつりはいくらでしょう? >333円! (このまま黙って帰るか…もうけもうけ)

110 18/04/25(水)16:15:36 No.500072240

>こういうのって1000円で777円の買い物した時のおつりはいくらでしょう? 333円!

111 18/04/25(水)16:15:36 No.500072243

文系はこんな簡単な計算もできないって意味?

112 18/04/25(水)16:15:36 No.500072244

>一円玉170まい 特定枚数以上の硬貨での支払いは拒否出来るんで…

113 18/04/25(水)16:15:49 No.500072274

そうやってすぐ隔たりを作るのはレイシストの悪い癖 いやレイシストなんだから悪い癖でもなんでもないか

114 18/04/25(水)16:15:53 No.500072285

>>焼きそばパン買う際に出した金額で値段変わるからなんともいえない >どういうこと? 観測によって結果が変化する…?

115 18/04/25(水)16:15:54 No.500072288

これ算数のテストだったらどっちも正解にするんだろうか

116 18/04/25(水)16:15:58 No.500072299

日本に300円玉が存在しない以上この問題だと130円はありえないな

117 18/04/25(水)16:16:03 No.500072305

俺パンだけ食うの苦手だから飲み物も買うわ

118 18/04/25(水)16:16:08 No.500072320

なるほど数字のみに焦点を当ててるか文章に重きを置くかの違いか

119 18/04/25(水)16:16:10 No.500072322

テストの答案なら130円って書く クイズなら30円って答える

120 18/04/25(水)16:16:12 No.500072324

やきそばパンなんか自分で作ればタダやぞとか言ってくるやつが出てきてからが本番

121 18/04/25(水)16:16:50 No.500072420

ハッいつまでキャッシュなんぞで払ってんだよ

122 18/04/25(水)16:16:52 No.500072427

俺やきそばアレルギーなんだよね

123 18/04/25(水)16:16:55 No.500072432

>やきそばパンなんか自分で作ればタダやぞとか言ってくるやつが出てきてからが本番 ぶっちゃけ焼きそばパンレベルになると材料費の方が高くつきそう

124 18/04/25(水)16:16:56 No.500072433

>要は出題された問題をとりあえずどのように捉えるかって話だよね そうだと思ってたけどだんだん不安になってきた

125 18/04/25(水)16:17:20 No.500072480

あーなるほどちょっと面白かったって思ってスレ見たら何この惨状…

126 18/04/25(水)16:17:24 No.500072487

それにしても炭水化物と炭水化物か…

127 18/04/25(水)16:17:29 No.500072492

カップ焼きそばとロールパンかうね…

128 18/04/25(水)16:17:44 No.500072530

>文系はこんな簡単な計算もできないって意味? 300-170=130の計算問題と考えるか 財布に300円入ってて170円の買い物した場合普通100円2枚出して30円お釣りもらうでしょって考えるかの違い

129 18/04/25(水)16:17:47 No.500072539

>あーなるほどちょっと面白かったって思ってスレ見たら何この惨状… 楽しんでる人もいるからひとまとめにしないでね…

130 18/04/25(水)16:17:57 No.500072568

ロールパ…えっ…?

131 18/04/25(水)16:18:04 No.500072588

こういう出題の仕方をすると人によって捉え方が違うの面白いねって話でしかないんだけど 安易に文系理系で分けると火種になる

132 18/04/25(水)16:18:25 No.500072639

>これ算数のテストだったらどっちも正解にするんだろうか なんでそれを疑問に思ったのか全然わからん これは算数のテストではないよ

133 18/04/25(水)16:18:48 No.500072687

料理は実際やると手間含めたら買った方が安くつくんじゃ?みたいな気持ち湧く時ある

134 18/04/25(水)16:18:53 No.500072700

そう思った理由を述べよまで問題文にあったら面白いかもね

135 18/04/25(水)16:18:54 No.500072701

男 女にするともっと炎上すると思う

136 18/04/25(水)16:18:54 No.500072703

スレ「」がID出されるような話なのかこれ

137 18/04/25(水)16:19:11 No.500072747

今どき現金で払うとかダセーよな 基本電子マネーだろ

138 18/04/25(水)16:19:19 No.500072760

体育会系は10円玉をポケットに入れて持ち歩いてるからお釣り0円

139 18/04/25(水)16:19:22 No.500072770

この手の問題ってぶんけいはばかだな!をやってばかりな印象があるからちょっと騙された

140 18/04/25(水)16:19:39 No.500072810

>スレ「」がID出されるような話なのかこれ ついぷりじゃん

141 18/04/25(水)16:20:00 No.500072857

あポイントカードないです…

142 18/04/25(水)16:20:01 No.500072860

理系貶めたいのか文系貶めたいのかわからないがこの手のはそういうやつ

143 18/04/25(水)16:20:03 No.500072864

>スレ「」がID出されるような話なのかこれ スレ「」がID出されたのはついぷりだからであって議論の本質とは関係ないよ

144 18/04/25(水)16:20:07 No.500072871

>スレ「」がID出されるような話なのかこれ 本当に出ててだめだった

145 18/04/25(水)16:20:08 No.500072872

俺は50円

146 18/04/25(水)16:20:16 No.500072893

>安易に文系理系で分けると火種になる >ガチで「文系と理系で分けるなー!」って怒るような話ではないと思う…

147 18/04/25(水)16:20:27 No.500072910

文系と理系両方行った変な経歴持ちだけども この手の文系理系分けで珍しく何となく納得できる…

148 18/04/25(水)16:20:27 No.500072912

>あポイントカードないです… 割り箸おつけしますか?

149 18/04/25(水)16:20:38 No.500072938

ほんとだ…なんでID出てるの…

150 18/04/25(水)16:20:42 No.500072945

つまんねぇついぷりは全部出るよ

151 18/04/25(水)16:20:45 No.500072948

ついぷりはほんとはついぷりって言う人にID出るはずの物だったのにいつの間にかね…

152 18/04/25(水)16:20:52 No.500072960

>今どき現金で払うとかダセーよな >基本電子マネーだろ まあ現金とは書いてないから電子マネーならあり得るかな

153 18/04/25(水)16:21:04 No.500072975

>>あポイントカードないです… >割り箸おつけしますか? え…いやいいです…(なんでパンに割り箸…?)

154 18/04/25(水)16:21:21 No.500073016

>ついぷりはほんとはついぷりって言う人にID出るはずの物だった いや全然

155 18/04/25(水)16:21:21 No.500073017

>理系貶めたいのか文系貶めたいのかわからないがこの手のはそういうやつ 理系文系以前に貶めるとか貶すとかそう言うのが前提になってる思考がまずヤバいと思う

156 18/04/25(水)16:21:24 No.500073027

>>あポイントカードないです… >割り箸おつけしますか? あ割り箸ないです…

157 18/04/25(水)16:21:33 No.500073040

>ついぷりはほんとはついぷりって言う人にID出るはずの物だったのにいつの間にかね… どこの話?

158 18/04/25(水)16:21:41 No.500073063

>今どき現金で払うとかダセーよな >基本電子マネーだろ 問題文の主人公はこれから現金で払うだろうという前提は 説明なしで読み取れないか?

159 18/04/25(水)16:22:18 No.500073117

>>文系はこんな簡単な計算もできないって意味? >300-170=130の計算問題と考えるか >財布に300円入ってて170円の買い物した場合普通100円2枚出して30円お釣りもらうでしょって考えるかの違い つまり答えは130だろ?100円どこに消えた

160 18/04/25(水)16:22:26 No.500073130

コンビニで売ってる170円の焼きそばパンってちょっと豪華そうでいいな

161 18/04/25(水)16:22:30 No.500073138

ついぷりは大抵個人晒し上げとか粘着だからID出るもんじゃないの

162 18/04/25(水)16:22:32 No.500073143

文脈読んだらこうなるって話を極端にしてるだけでしょ

163 18/04/25(水)16:22:37 No.500073155

ちょうど170円出して満足して焼きそばパン忘れて呼び止められるのが俺だ

164 18/04/25(水)16:22:38 No.500073156

電子マネーの残高が300円なのを「300円を持って」とは言わないでしょ

165 18/04/25(水)16:22:41 No.500073163

>あ割り箸ないです… 袋ご利用になられますか?

166 18/04/25(水)16:22:41 No.500073164

お母さんのおつかいでもらった300円だからおつりは170円だよ

167 18/04/25(水)16:22:42 No.500073169

>ほんとだ…なんでID出てるの… ついぷりは無差別del入れる人が居るので運とかタイミングがよくないとだいたい出る マジでついぷりって見た目だけで入れてるので夜間モードの暗い背景だと出にくい

168 18/04/25(水)16:22:46 No.500073180

>つまんねぇついぷりは全部出るよ コンテンツの製作者からの新情報とかじゃない限り大体出てるよね

169 18/04/25(水)16:22:48 No.500073189

なんでジュース買わないの

170 18/04/25(水)16:22:49 No.500073191

>つまり答えは130だろ?100円どこに消えた そこからか? そこからなのか?

171 18/04/25(水)16:23:00 No.500073208

>それにしても炭水化物と炭水化物か… コロッケオカズにご飯食う人とかいるけど意味わからん組み合わせよね…

172 18/04/25(水)16:23:07 No.500073219

このタイプ分けに根拠や調査結果はあるのだろうか

173 18/04/25(水)16:23:17 No.500073236

> ID:nQGVP0P6[2] 煽るだけしかしてない

174 18/04/25(水)16:23:23 No.500073247

300-170は?という引き算の問題にしたいなら お釣りはいくら?じゃなくて何円残りましたか?と質問すればいい

175 18/04/25(水)16:23:31 No.500073259

>つまり答えは130だろ?100円どこに消えた 残ったおかねはいくらですかじゃなく おつりはいくらですかって聞いてるから

176 18/04/25(水)16:23:36 No.500073264

>ついぷりは無差別del入れる人が居るので運とかタイミングがよくないとだいたい出る なにそれ怖い

177 18/04/25(水)16:23:52 No.500073305

そこに店主が出てきて言いました 旅の方のようだから10円おまけしてさしあげなさい

178 18/04/25(水)16:23:57 No.500073312

思考実験は良心に訴えかける系でないとわかりにくい

179 18/04/25(水)16:24:00 No.500073313

全部1円だったから受け取り拒否されたよ

180 18/04/25(水)16:24:04 No.500073323

>ついぷりはほんとはついぷりって言う人にID出るはずの物だったのにいつの間にかね… ついぷりが大抵個人粘着だからついぷりにID出てたけど 公式ツイートとかにまでついぷりついぷりID出せみたいなこと言うやつが出てきて どっちにも出るようになっただけだよ

181 18/04/25(水)16:24:05 No.500073325

>>それにしても炭水化物と炭水化物か… >コロッケオカズにご飯食う人とかいるけど意味わからん組み合わせよね… 新たな火種を出すな!

182 18/04/25(水)16:24:20 No.500073352

>なにそれ怖い なんで…?よくついぷりしてるの?

183 18/04/25(水)16:24:34 No.500073383

>グラタンオカズにご飯食う人とかいるけど意味わからん組み合わせよね…

184 18/04/25(水)16:24:36 No.500073388

とんちか!

185 18/04/25(水)16:24:47 No.500073412

>そこに店主が出てきて言いました >旅の方のようだから10円おまけしてさしあげなさい 店員は10円をちょろまかしました

186 18/04/25(水)16:24:58 No.500073433

>残ったおかねはいくらですかじゃなく >おつりはいくらですかって聞いてるから 問題文が悪いですねで論破

187 18/04/25(水)16:24:58 No.500073434

コンビニに行く途中で日本経済が崩壊したため日本円の価値が暴落したため焼きそばパンは買えませんでした

188 18/04/25(水)16:24:59 No.500073436

関西人はやっぱり値切っちゃうの

189 18/04/25(水)16:25:19 No.500073476

所持金300円で旅すんな

190 18/04/25(水)16:25:28 No.500073496

>コロッケオカズにご飯食う人とかいるけど意味わからん組み合わせよね… あれ…それはそれで普通な気がしてきた…俺がおかしかったのか…

191 18/04/25(水)16:25:39 No.500073518

論破って真面目に言ってる人久しぶりに見た

192 18/04/25(水)16:25:41 No.500073524

>所持金300円で旅すんな せめてどうのつるぎと50ゴールドだよね

193 18/04/25(水)16:25:44 No.500073532

>論破

194 18/04/25(水)16:25:56 No.500073563

>なんで…?よくついぷりしてるの? そもそもついぷりなんて言葉を知らなかったよ

195 18/04/25(水)16:26:02 No.500073575

>>論破 橘!!

196 18/04/25(水)16:26:20 No.500073597

この場合理系は300円出すって意味じゃなくそのまま数字を元に計算しちゃうってのと 文系は文脈優先でストーリー立てて順序を組んだ上で言葉の意味を優先するって意味であって どっちが悪いって話をしてるんじゃない

197 18/04/25(水)16:26:27 No.500073616

個人のヒのつぶやきスクショしてここに貼ってるってだけで充分気持ち悪いよ

198 18/04/25(水)16:26:55 No.500073663

こういうの妙に多いけど文系理系に夢見過ぎじゃね?

199 18/04/25(水)16:26:56 No.500073664

300台の携帯を持ってimgに荒らしをしに行きました 170回のdelをもらった場合のおつりはいくらでしょう

200 18/04/25(水)16:27:08 No.500073687

不正解… 女はどうしてやきそばパンを選んだか聞いて欲しいの…

201 18/04/25(水)16:27:18 No.500073708

50円二枚と100円玉二枚持ってるとか300円が全部100円玉とは限らないって感じのレス見ると「」系だなって安心すらする

202 18/04/25(水)16:27:31 No.500073726

>不正解… >女はどうしてやきそばパンを選んだか聞いて欲しいの… 麺どくせぇ…

203 18/04/25(水)16:27:33 No.500073730

女めんどくさい…

204 18/04/25(水)16:27:36 No.500073736

テンインサーンコノジンバブエドルオーケー?

205 18/04/25(水)16:27:40 No.500073741

300円持って買い物に行くとついぷり罪でIDが出る

206 18/04/25(水)16:27:44 No.500073747

スレ画の問題をググって出てきた中だとコレとか好き > 理系「130円」 >文系「30円」 >音ゲーマー「1クレ」

207 18/04/25(水)16:27:55 No.500073775

>ID:nQGVP0P6

208 18/04/25(水)16:28:00 No.500073786

>そもそもきれいな指してたなんて知らなかったよ

209 18/04/25(水)16:28:20 No.500073836

>>コロッケオカズにご飯食う人とかいるけど意味わからん組み合わせよね… >あれ…それはそれで普通な気がしてきた…俺がおかしかったのか… 目を覚ませー!

210 18/04/25(水)16:28:25 No.500073845

50円玉2枚持っててもおつりは30円だろ 10円玉用意しろよ

211 18/04/25(水)16:28:35 No.500073872

>関西人はやっぱり値切っちゃうの 140円まで値切った上で100+50円で払うからお釣りは10円かな

212 18/04/25(水)16:28:55 No.500073911

>>なんで…?よくついぷりしてるの? >そもそもついぷりなんて言葉を知らなかったよ 半P

213 18/04/25(水)16:29:09 No.500073940

ID無言引用は何がしたいの

214 18/04/25(水)16:29:26 No.500073979

>ID無言引用は何がしたいの おこった?

215 18/04/25(水)16:29:41 No.500074024

そのツイートは理系と文系の両方を甘くみすぎ

216 18/04/25(水)16:30:00 No.500074067

駄菓子屋のおばあちゃん「300万円」

217 18/04/25(水)16:30:03 No.500074076

>>ID無言引用は何がしたいの >おこった? 理由を聞いている!!!!!

218 18/04/25(水)16:30:19 No.500074112

お釣りでアイス買っていいからねって母親に言われたシチュとする

219 18/04/25(水)16:30:21 No.500074121

>ID無言引用は何がしたいの 出現報告かな

220 18/04/25(水)16:30:47 No.500074170

>おこった? それどっちかって言うと無言引用に言う奴じゃ…

221 18/04/25(水)16:31:31 No.500074270

理系とか文系で一括にしようとしてる奴って大体どうしようもないやつ

222 18/04/25(水)16:31:43 No.500074292

>お釣りでアイス買っていいからねって母親に言われたシチュとする 母親のおまんこにパナップしていいのか!!!ブルーベリーソース注入していいのか!!!

223 18/04/25(水)16:31:44 No.500074295

理系はばかだな

224 18/04/25(水)16:31:57 No.500074321

>ID:nQGVP0P6 >? ダッサ

225 18/04/25(水)16:32:08 No.500074341

焼きそばパン一つでこんな大惨事になるとは山パンも夢にも思うまい

226 18/04/25(水)16:32:13 No.500074360

66兆2000億円

227 18/04/25(水)16:32:38 No.500074424

オーナーきたな…

228 18/04/25(水)16:33:01 No.500074474

>66兆2000億円 焼きそばパン苦手なんで…オレンジジュースで…

229 18/04/25(水)16:33:26 No.500074525

>>ID:nQGVP0P6 >>? >ダッサ おこった?

230 18/04/25(水)16:33:38 No.500074555

最近惣菜パンやたらと高い

231 18/04/25(水)16:33:46 No.500074575

気がついたらチョコモナカジャンボとか130円まで値上がりしてんのか… このお釣りでだとギリギリじゃねえか…

232 18/04/25(水)16:33:56 No.500074599

問題を見るとまともな思考と並行して大喜利脳がONになる気質かどうかにもかかってる

233 18/04/25(水)16:34:00 No.500074607

焼きそばパンで喧嘩するのはさすが幼稚園だ

234 18/04/25(水)16:34:09 No.500074626

>それどっちかって言うと無言引用に言う奴じゃ… つまり?

235 18/04/25(水)16:34:21 No.500074640

お客さん多いな

236 18/04/25(水)16:34:39 No.500074673

>つまり? おこった?

237 18/04/25(水)16:34:39 No.500074674

焼きそば×パンかパン×焼きそばか

238 18/04/25(水)16:34:53 No.500074706

>ID:nQGVP0P6 うわああウンコ付いてるぅうう!!!

239 18/04/25(水)16:35:10 No.500074745

キリンレモンもリニューアルして量減ったね

240 18/04/25(水)16:35:14 No.500074750

>50円二枚と100円玉二枚持ってるとか300円が全部100円玉とは限らないって感じのレス見ると「」系だなって安心すらする 50円玉の組み合わせだと100円玉だけの場合と答えは変わらんだろ だからそんなレスないよ

241 18/04/25(水)16:35:22 No.500074768

>66兆2000億円 セブン&アイホールディングス丸ごと買い取れちゃう…!

242 18/04/25(水)16:35:42 No.500074806

ウンコマンおこった?言われてめっちゃ効いてるじゃん!

243 18/04/25(水)16:36:22 No.500074895

100円玉3つしか持ってないとするなら200円払って30円のお釣りをもらうが 設問の300円が300円分の価値をもつもので自ら両替できないのであれば130円のお釣りをもらう ただしどちらも税込みで170円の場合であり内税ならば2018年現在の消費税を考慮して計算する

244 18/04/25(水)16:37:02 No.500074976

わからん…

245 18/04/25(水)16:37:06 No.500074984

>お客さん多いな 「」ならやらないレスをわざとしまくることある俺

246 18/04/25(水)16:37:31 No.500075046

>ID:nQGVP0P6 何も書かないでスレ立てたのに >>なんかツイートした人がすげーあたまわることはわかる >? なんでこれに反応しちゃったの?

247 18/04/25(水)16:37:44 No.500075075

最低だな弁慶

248 18/04/25(水)16:37:46 No.500075084

消費税まで考慮するならそもそも170円が店頭表示価格なのかの記載もないぞ

249 18/04/25(水)16:37:51 No.500075095

理系文系でくくって適当なこと言うと何言ってんだこいつで拡散される

250 18/04/25(水)16:37:56 No.500075103

ものすごい怒ってるやつがいふことはわかる

251 18/04/25(水)16:38:02 No.500075112

>設問の300円が300円分の価値をもつもので自ら両替できないのであれば そんなの持ってコンビニで買い物しねーよバカ

252 18/04/25(水)16:38:25 No.500075157

>「」ならやらないレスをわざとしまくることある俺 荒らしですね

253 18/04/25(水)16:38:39 No.500075181

>ID:nQGVP0P6 オラッ!ウンコマン出て来いオラッ!

254 18/04/25(水)16:38:41 No.500075189

わかったぞ「」さては地球が何回回ったとき?って言ってたタイプだな

255 18/04/25(水)16:38:42 No.500075193

>なんでこれに反応しちゃったの? 誤字の方だからでは?

256 18/04/25(水)16:39:02 No.500075236

おつり130円はたしかに無いな

257 18/04/25(水)16:39:03 No.500075238

300円分の価値をもつものは普通の300円とは言わない

258 18/04/25(水)16:39:14 No.500075255

>>66兆2000億円 >セブン&アイホールディングス丸ごと買い取れちゃう…! グループ売上11兆円って売上だけでこれだと下手したら買えないんじゃ…

259 18/04/25(水)16:39:17 No.500075270

引用したときに「あたまわるい」が「あたまわる」になってるからネタのつもりだったんだよ!きっと!

260 18/04/25(水)16:39:34 No.500075299

>オラッ!ウンコマン出て来いオラッ! どうせルーパチして出てこれないよ

261 18/04/25(水)16:39:49 No.500075332

電子マネーだったら?

262 18/04/25(水)16:39:50 No.500075339

前見たときは文系と理系反対だったな

263 18/04/25(水)16:39:51 No.500075341

>ただしどちらも税込みで170円の場合であり内税ならば2018年現在の消費税を考慮して計算する 頭よさげに書こうとして間違うなよ

264 18/04/25(水)16:40:23 No.500075419

>グループ売上11兆円って売上だけでこれだと下手したら買えないんじゃ… そっか…じゃあファミマでいいや

265 18/04/25(水)16:40:50 No.500075474

理系は眼鏡かけてて冷血な心を持ってるからな あなたが私に勝つ確率は〇〇.○○〇%ですとか言ってくる

266 18/04/25(水)16:41:15 No.500075538

>ものすごい怒ってるやつがいふことはわかる いふ?

267 18/04/25(水)16:42:00 No.500075627

もしも?

268 18/04/25(水)16:42:23 No.500075670

269 18/04/25(水)16:42:24 No.500075672

>あなたが私に勝つ確率は〇〇.○○〇%ですとか言ってくる 私の計算を…超えただと?!みたいな事言いながら負けるのはわかる

270 18/04/25(水)16:42:37 No.500075700

生まれ変わっても?

271 18/04/25(水)16:43:00 No.500075763

また私に?

272 18/04/25(水)16:43:47 No.500075859

>>ものすごい怒ってるやつがいふことはわかる >いふ? 式部かな…

273 18/04/25(水)16:43:57 No.500075881

マトモに統計に落とし込めるほどデータ持ててるのかな漫画イキり理系メガネキャラって…

274 18/04/25(水)16:43:58 No.500075882

消えたウンコマン…

275 18/04/25(水)16:44:35 No.500075948

いへども

276 18/04/25(水)16:44:39 No.500075955

出たら黙るのは普通では?

277 18/04/25(水)16:44:49 No.500075975

>>あなたが私に勝つ確率は〇〇.○○〇%ですとか言ってくる >私の計算を…超えただと?!みたいな事言いながら負けるのはわかる でも結構途中で新しいデータを追加して計算し直して勝率がガクッと下がってる事に狼狽えたりするから科学者の姿勢としては信頼できる

278 18/04/25(水)16:45:06 No.500076017

>消えたウンコマン… さっきからなんでそんなに必死なん?

279 18/04/25(水)16:45:10 No.500076024

やきそばぱんたべたくなつた

280 18/04/25(水)16:45:19 No.500076049

俺みたいになぞなぞに引っかかったバカを理系と言い換えてくれてるなら優しい

281 18/04/25(水)16:45:37 No.500076077

>俺みたいになぞなぞに引っかかったバカを理系と言い換えてくれてるなら優しい 実際どっちだい?

282 18/04/25(水)16:45:54 No.500076119

>実際どっちだい? 高卒!

283 18/04/25(水)16:46:05 No.500076146

>さっきからなんでそんなに必死なん? レスしたのそれが最初なのに必死と言われても困ります…

284 18/04/25(水)16:46:16 No.500076164

理系にバカも天才も関係ないからな!

285 18/04/25(水)16:47:06 No.500076267

>>実際どっちだい? >高卒! うn…

286 18/04/25(水)16:47:23 No.500076295

でも理系でバカって悲惨すぎない?

287 18/04/25(水)16:47:49 No.500076353

高校でも文理でクラス別れない…?普通科でないとかか

288 18/04/25(水)16:47:54 No.500076362

>理系にバカも天才も関係ないからな! 理系も文系も天才は天才だしバカはバカだからな

289 18/04/25(水)16:48:14 No.500076407

mayに同じスレ立ってた

290 18/04/25(水)16:49:32 No.500076558

文理で別れない高校ってあるんだ

291 18/04/25(水)16:49:37 No.500076572

そうか報告ご苦労 mayに戻りたまえ

292 18/04/25(水)16:50:07 No.500076632

1円玉300枚を持ち歩いている変人だった場合は?

293 18/04/25(水)16:50:29 No.500076672

俺は工業高校中退だけど理系って名乗っていいかな?

294 18/04/25(水)16:50:52 No.500076725

中卒やん

295 18/04/25(水)16:51:03 No.500076746

>1円玉300枚を持ち歩いている変人だった場合は? 面倒だし他の客もいるから取引拒否ですかね…

296 18/04/25(水)16:51:08 No.500076753

中卒理系

297 18/04/25(水)16:51:43 No.500076823

めんどくさいから電子決済使おう

298 18/04/25(水)16:51:51 No.500076842

>文理で別れない高校ってあるんだ 灘とか開成とか一部のトップ高校はわかれないらしいね 東大とか京大の文系も数学で受けるから

299 18/04/25(水)16:52:35 No.500076945

でも疲れてるとたまにやっちゃうよね 165円ですって言われて215円出せるのに205円出すとか225円出すとか

300 18/04/25(水)16:52:54 No.500076979

>荒らしですね 左様

301 18/04/25(水)16:53:48 No.500077101

お釣り333円です

302 18/04/25(水)16:54:00 No.500077125

残り80円…もうだめぽ

303 18/04/25(水)16:54:24 No.500077185

>お釣り333円です 狙ってできると嬉しい奴

304 18/04/25(水)16:54:25 No.500077186

>165円ですって言われて215円出せるのに205円出すとか225円出すとか いいよね 店員さんがややどもりながら「ろっ…くじゅうえんお返しいたします…」ってなるの

305 18/04/25(水)16:55:11 No.500077296

>>165円ですって言われて215円出せるのに205円出すとか225円出すとか >いいよね 店員さんがややどもりながら「ろっ…くじゅうえんお返しいたします…」ってなるの その後平謝りしたいけど後ろが使えてるからそそくさと立ち去るのいい…

306 18/04/25(水)16:55:46 No.500077383

>頭よさげに書こうとして間違うなよ くそっ!気づかれませんようにって思ってたのに!

307 18/04/25(水)16:56:40 No.500077509

>mayに同じスレ立ってた というかmayに立ってたのを拾ってこっちで立てたっぽいな こっちのが伸びてるけど

308 18/04/25(水)16:57:25 No.500077618

>文理で別れない高校ってあるんだ 俺一応大卒なのに「学部なんですか?」って聞かれて言いよどむ 全く覚えてない

309 18/04/25(水)16:57:38 No.500077662

消費税は考えないものとするってかけよ

310 18/04/25(水)16:57:48 No.500077681

茶化してる「」が半分で もう半分はなぜか猛烈にけおってるのが伸ばしただけに見える

311 18/04/25(水)17:01:50 No.500078317

だけに見えるさん来るの遅かったな…

312 18/04/25(水)17:04:10 No.500078683

おっぱい揉みたい

313 18/04/25(水)17:05:56 No.500078959

>>文理で別れない高校ってあるんだ >俺一応大卒なのに「学部なんですか?」って聞かれて言いよどむ >全く覚えてない そんなことある?!

↑Top