虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)15:08:53 ぬ 赤道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)15:08:53 No.500063319

ぬ 赤道付近では海水が沸騰しているんぬ

1 18/04/25(水)15:09:29 No.500063419

ぬ 南極点では絶対零度になってるんぬ

2 18/04/25(水)15:10:53 No.500063634

ぬ 遥か東方にはプレスタージョンという王が治めるキリスト教国家があるんぬ いつか必ず異教徒との戦争に参加してくれるんぬ

3 18/04/25(水)15:12:03 No.500063797

ぬ 地球は平らだから欧州からあまり遠くに行くと地上から落ちてしまうんぬ

4 18/04/25(水)15:12:37 No.500063881

ぬ 地震波の計測をしたところ地球内部に固体とは異なる反応があったんぬ これは地球内部に空洞が存在する証拠なんぬ

5 18/04/25(水)15:13:26 No.500063993

ほんとうかよ!!!

6 18/04/25(水)15:14:18 No.500064113

ぬ 惑星はめちゃくちゃに動く星という意味なんぬ

7 18/04/25(水)15:14:37 No.500064164

ぬ インドは内海に存在するんぬ だから船でインドに行けるはずがないんぬ

8 18/04/25(水)15:15:47 No.500064327

ぬ 地球は丸いんぬ

9 18/04/25(水)15:16:06 No.500064369

ぬ 南半球にはメガラニア大陸が存在するはずなんぬ そうでなきゃ北と南で重さの釣り合いがとれないんぬ

10 18/04/25(水)15:16:19 No.500064401

ぬ 地球が太陽の周りを回っているんぬ

11 18/04/25(水)15:16:21 No.500064405

深海でも海水は沸騰する

12 18/04/25(水)15:16:40 No.500064450

ぬ たいほするんぬ

13 18/04/25(水)15:16:50 No.500064472

>ぬ >地球が太陽の周りを回っているんぬ 異端者がいるんぬ

14 18/04/25(水)15:16:55 No.500064482

ぬ ジパングという国は木に黄金が生っているというんぬ すごいんぬ

15 18/04/25(水)15:17:20 No.500064519

ぬ ハレー彗星が地球をかすめる時 数分間空気がなくなるんぬ

16 18/04/25(水)15:17:34 No.500064553

ぬ 壊血病は神の加護が足りないせいでかかるんぬ あんまり欧州から離れると教皇様の力が届かないからなんぬ

17 18/04/25(水)15:18:41 No.500064695

「ぬの報告を信じますか?」

18 18/04/25(水)15:18:48 No.500064709

ぬ 南極と北極には巨大な黒い穴が空いてるんぬ

19 18/04/25(水)15:18:54 No.500064728

ぬ アフリカ大陸にはドラゴンがいるんぬ

20 18/04/25(水)15:19:14 No.500064776

ぬ コーラは骨を溶かす作用があるんぬ

21 18/04/25(水)15:19:34 No.500064818

ぬ 地球は亀と象と蛇が支えてるんぬ

22 18/04/25(水)15:19:36 No.500064825

>異端者がいるんぬ それでも地球は回っているんぬ

23 18/04/25(水)15:20:21 No.500064934

ぬ アジアには一本足の種族と胸に顔のある種族がいるんぬ

24 18/04/25(水)15:20:23 No.500064940

ぬ フグの毒に当たったら首から下を砂浜に埋めれば治るんぬ

25 18/04/25(水)15:20:34 No.500064970

ぬ 北海にはクラーケンという巨大なイカの化け物が出るんぬ

26 18/04/25(水)15:20:44 No.500064988

>あんまり欧州から離れると教皇様の力が届かないからなんぬ 神様はどんなにはぐれた子羊も見捨てられたりしないのでは…?

27 18/04/25(水)15:22:02 No.500065146

>ぬ >壊血病は神の加護が足りないせいでかかるんぬ このライムジュースを飲めばいいんぬ

28 18/04/25(水)15:22:06 No.500065156

ぬ 南極の氷の底には湖があって生き物が住んでるぬ

29 18/04/25(水)15:22:09 No.500065165

ぬ 海の水がしょっぱいのは 海の底に塩を無限出しする臼があるからなんぬ

30 18/04/25(水)15:22:24 No.500065197

ぬ そこへ征けばどんな夢も叶うといわれる国があるんぬ その国の名はガンダーラなんぬ

31 18/04/25(水)15:22:48 No.500065245

ぬ 火星には火星人がいてじきに攻めてくるんぬ

32 18/04/25(水)15:23:25 No.500065326

ぬ ジパングのサムライは頭にピストル載せてるんぬ

33 18/04/25(水)15:23:31 No.500065338

ぬ ファミコンのカセットは差込口をふーふーすると上手く繋がるんぬ

34 18/04/25(水)15:24:27 No.500065476

ライアーキャッツ!

35 18/04/25(水)15:25:12 No.500065564

ぬ 太平な海だから太平洋と名付けるんぬ

36 18/04/25(水)15:26:29 No.500065714

ぬ 昔々には鼻だけであるくハナアルキという哺乳類がいたんぬ

37 18/04/25(水)15:26:34 No.500065727

ぬ 東の海の果てには神仙が住まう蓬莱山があるんぬ 不老不死の妙薬貰ってくるから航海費用を援助してほしいんぬ

38 18/04/25(水)15:26:42 No.500065744

ぬ 我々が今いる場所は実はもう地球じゃないんぬ

39 18/04/25(水)15:26:50 No.500065764

>ぬ >ジパングのサムライは頭にピストル載せてるんぬ ピストル大名じゃねーか!

40 18/04/25(水)15:28:40 No.500065992

ぬ 魏志倭人伝によると邪馬台国は海の中にあることになるんぬ つまりそういうことなんぬ

41 18/04/25(水)15:28:51 No.500066015

ぬ 実はもうすでにアメリカの人口の何割かはエイリアンなんぬ

42 18/04/25(水)15:29:50 No.500066131

>ぬ >我々が今いる場所は実はもう地球じゃないんぬ ぬ 実は量子コンピュータに再現されたデータなんぬ

43 18/04/25(水)15:30:06 No.500066169

ぬ ナメクジがかじった跡のあるキノコは食べても平気なんぬ

44 18/04/25(水)15:31:09 No.500066284

>ぬ >実はもうすでにアメリカの人口の何割かはエイリアンなんぬ 信じないというならこのサングラスを使ってみるといいんぬ

45 18/04/25(水)15:31:18 No.500066300

ぬ 写真を撮るときは偶数人にするんぬ 奇数人だと真ん中の人は魂が抜かれるんぬ

46 18/04/25(水)15:31:53 No.500066376

ぬ カルキで手洗いすると接触感染を防止できるんぬ

47 18/04/25(水)15:32:04 No.500066397

ぬ 太平洋にはムー大陸があるんぬ

48 18/04/25(水)15:32:47 No.500066485

ぬ 日本には東にあるのに西、西にあるのに東を名乗る土地があるんぬ

49 18/04/25(水)15:33:33 No.500066591

ぬ 世界は一度大水害で破滅してるんぬ 今の人や動物はその時神の啓示で船に乗って生き残ったものの子孫なんぬ

50 18/04/25(水)15:33:45 No.500066615

ぬ 絶対にかけないんぬ

51 18/04/25(水)15:33:46 No.500066616

ぬ キリストは日本の東北の地で死んだんぬ

52 18/04/25(水)15:34:09 No.500066655

ぬ 純粋な江戸っ子にだけ伝わる仕草があるんぬ

53 18/04/25(水)15:34:45 No.500066736

ぬ ぬオアトラス遊んでるからタイムリーなんぬ

54 18/04/25(水)15:36:00 No.500066893

ぬ 皆このペンを見て欲しいんぬ(ペカー

55 18/04/25(水)15:36:04 No.500066906

ぬ 遠く離れたアフリカとインドで同じ種類のキツネザルの化石が発掘されたんぬ これは遥かむかしアフリカとインドの間にレムリアという失われた大陸があって地続きだったからなんぬ

56 18/04/25(水)15:36:16 No.500066929

ぬ 総てはらりるれろの暗躍なんぬ...らりるれろ? らりるれろ!らりるれろぁぁぁぁんぬ!!

57 18/04/25(水)15:36:54 No.500067021

書き込みをした人によって削除されました

58 18/04/25(水)15:38:44 No.500067265

ぬ 地中海を出てひたすら西に行くとインドに着くんぬ

59 18/04/25(水)15:42:07 No.500067722

ぬ 現在の人類の最古の祖先はピルトダウン人と言うんぬ

60 18/04/25(水)15:42:21 No.500067753

ぬ 世界は象に支えられてるんぬ

61 18/04/25(水)15:44:02 No.500068000

ぬ 平泉から逃走した源義経が大陸に渡ってチンギスハーンになったんぬ

62 18/04/25(水)15:45:51 No.500068249

ぬ タイラント・マサクゥル…つまり平将門なんぬ

63 18/04/25(水)15:46:46 No.500068375

ぬ ペストの流行は神様の怒りなのでみんなで鞭で叩きあって反省すれば収まるんぬ

64 18/04/25(水)15:48:46 No.500068668

ぬ 日本人はもう既に存在してなかったんぬ

65 18/04/25(水)15:51:25 No.500069067

ぬああああああああ ぬは魔女の使い魔なんかじゃないんぬ信じてほしいんぬぅぅぅぅぅぅ

66 18/04/25(水)15:51:43 No.500069101

みんなも水素水を飲むんぬ

67 18/04/25(水)15:52:07 No.500069165

ぬ 水に沈めて浮かんでこなかったら魔女じゃないんぬ

68 18/04/25(水)15:52:59 No.500069283

ぬ 自然は魔女を嫌うんぬ なので魔女を水に入れても受け入れないので沈まないんぬ

69 18/04/25(水)15:53:53 No.500069395

ぬ お風呂きもちいいにゃん

70 18/04/25(水)15:53:56 No.500069404

ぬ ぬは魔女の手先なんぬ

71 18/04/25(水)15:54:38 No.500069492

ぬ ぬはオスだから魔女じゃないんぬ

72 18/04/25(水)15:55:47 No.500069643

ぬ うなぎは卵を持った個体が確認されたことがないから泥の中から自然発生するんぬ

73 18/04/25(水)15:57:01 No.500069818

ぬ 麦と汚れたシャツと牛乳を混ぜて20日倉庫で放置するとハツカネズミになるんぬ

74 18/04/25(水)15:58:42 No.500070038

ぬ 果心居士という妖術師はネズミに化けて処刑から逃れたんぬ その場にぬがいれば仕留めてやったのにんぬ

75 18/04/25(水)16:00:22 No.500070265

ぬ ワインは鉛の器で飲むと味が良くなって美味しく飲めるんぬ …美味しすぎてローマが滅んだぬ

76 18/04/25(水)16:00:54 No.500070339

蜃気楼ははまぐりの仕業なんぬ

77 18/04/25(水)16:02:29 No.500070527

ぬ 水虫や性病は草津温泉で治るんぬ

78 18/04/25(水)16:03:33 No.500070672

ぬ 船とか鍛冶場なんかには女神がいるんぬ 女を連れ込むと嫉妬されちゃうんぬ

79 18/04/25(水)16:05:08 No.500070891

>ワインは鉛の器で飲むと味が良くなって美味しく飲めるんぬ >…美味しすぎてローマが滅んだぬ ローマって鉛中毒で滅んだの?

80 18/04/25(水)16:10:28 No.500071581

ぬ 土俵や建物の基礎に五穀を埋めるのは有名なんぬけど あれは船にもやるんぬ たいていメインマストの根っこのところに船玉様って書いた封筒包みで祀ってあるんぬ 帆掛け船以前の昔は舳先に祀ったので舷と舳が女性器とクリトリスの位置関係になるので 船玉様は古来日本におけるクリトリスの隠語でもあるんぬ

81 18/04/25(水)16:15:30 No.500072232

ぬ 日本では節分の日に炒った大豆を年齢の数まで食べるイベントがあるんぬ近代化されて目方の単位はkgなんぬお年寄りには厳しいんぬ

↑Top