虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/25(水)14:24:54 No.500058009

    いつの間にか減ってるやつ

    1 18/04/25(水)14:25:08 No.500058037

    黒だけでいいなって

    2 18/04/25(水)14:25:51 No.500058105

    ノズル清掃で使ってない色まで消費させるクソ仕様

    3 18/04/25(水)14:26:55 No.500058224

    互換インクで十分

    4 18/04/25(水)14:27:16 No.500058264

    妖怪の仕業なのでは

    5 18/04/25(水)14:27:57 No.500058331

    会社や事務でインクジェットは使うようなシロモノじゃない

    6 18/04/25(水)14:28:43 No.500058425

    カラーレーザーは例の安いNECのが売り切れちゃったんだっけ?

    7 18/04/25(水)14:28:55 No.500058449

    使おうとするとノズルが詰まってる

    8 18/04/25(水)14:29:11 No.500058483

    bj-10v lite現役

    9 18/04/25(水)14:29:28 No.500058524

    ノズル清掃機能でノズル詰まり起こすの止めてよね…

    10 18/04/25(水)14:29:49 No.500058560

    HPの買ったけど印刷品質がキャノンの3kの奴以下だった…

    11 18/04/25(水)14:31:06 No.500058682

    高すぎる

    12 18/04/25(水)14:31:43 No.500058756

    >カラーレーザーは例の安いNECのが売り切れちゃったんだっけ? ウチも長いことインクジェット使ってたけど それに買えたわ…コスパ高いし全然壊れないし リサイクルトナー安いし便利すぎるわ

    13 18/04/25(水)14:34:11 No.500059029

    互換のとの値段差は一体何なんだってくらいびっくりする

    14 18/04/25(水)14:35:16 No.500059138

    エプソンだっけがインク商法やめます!ってプリンタ出してたよね

    15 18/04/25(水)14:35:43 No.500059192

    インク一色2000円っておかしい過ぎる

    16 18/04/25(水)14:37:02 No.500059337

    本体を安く売って消耗品で儲けるビジネススタイル

    17 18/04/25(水)14:37:27 No.500059390

    ダイソーのいれりゃいんでね? ぺんてるのサインペンにも入れるね…

    18 18/04/25(水)14:37:54 No.500059454

    年賀状も減ってきてるしどうなるんやら

    19 18/04/25(水)14:37:58 No.500059460

    最近のヤツのは高級品以外はほんとプリンタの質が下がりまくったと思うよ 複合機なんて初期のはかなりモノが良かったのに 新型出るたびに液晶パネル、スキャン解像度、印刷品質が下り坂 インク容量も減ってしまいにゃやたら壊れるようになった

    20 18/04/25(水)14:38:14 No.500059493

    減るんじゃなくて固まってるんだよ

    21 18/04/25(水)14:39:00 No.500059559

    Vistaまでドライバあったのに…

    22 18/04/25(水)14:40:16 No.500059686

    それに自前でメンテも出来ないようにガチガチになっちゃって 壊れたら廃棄処分する…までは良いにしても あまりにも壊れすぎるのが早いからダメだわ これはプリンタ出してるメーカーみんな同じ

    23 18/04/25(水)14:41:58 No.500059879

    >インク一色2000円っておかしい過ぎる だから型落ちの激安品を買って 付属のインク切れたら本体ごと買い換える 家庭だと印刷なんてそんなにしないから

    24 18/04/25(水)14:42:00 No.500059880

    中古で買うと1000円ぐらいでありがたい …コンビニ使うね

    25 18/04/25(水)14:43:21 No.500060030

    モノクロ印刷に黒以外のインクが必要って仕様は意味がわからん 黒だけで印刷できます!ってアピールしてたプリンタ電気屋で見たことあるけど当然では?

    26 18/04/25(水)14:43:28 No.500060043

    コンビニ印刷マジで便利すぎてもうプリンター持つ必要無くなってきた スキャナだけあればいいかな

    27 18/04/25(水)14:43:58 No.500060086

    コンビニ近くにあればいいけどね 引っ越すね

    28 18/04/25(水)14:43:59 No.500060094

    >モノクロ印刷に黒以外のインクが必要って仕様は意味がわからん モノクロプリンター使えよ

    29 18/04/25(水)14:44:51 No.500060216

    新しいの買うと印刷綺麗じゃん!やっぱ新型だよなー! って思うかもしれないけど それってただインクヘッドが新しいだけっていう 最近のはヘッドを自前で掃除もできなくなった

    30 18/04/25(水)14:45:11 No.500060265

    俺の体はセブンの読み込み早いやつじゃないともうダメな体に…

    31 18/04/25(水)14:45:55 No.500060349

    ぱ、パラレルポートが無いんじゃ…

    32 18/04/25(水)14:46:21 No.500060406

    OSアップしていくとついて来れなくなる旧型くんたち

    33 18/04/25(水)14:47:38 No.500060562

    >OSアップしていくとついて来れなくなる旧型くんたち だからxp使うね…

    34 18/04/25(水)14:47:49 No.500060578

    最近の安物の新型はインクとヘッド一体型のが主流になっちゃって 交換するたびにエグい価格を取るようになったね

    35 18/04/25(水)14:47:57 No.500060606

    PCはあってもプリンターはない家庭も多いのかな

    36 18/04/25(水)14:49:42 No.500060819

    多いんじゃないかなぁ

    37 18/04/25(水)14:50:50 No.500060975

    家にあると何かと便利なんだけどね

    38 18/04/25(水)14:51:26 No.500061042

    >多いんじゃないかなぁ 印刷する機会がなくなってきてるからね… 年賀状出さない家も多くなってきてるし

    39 18/04/25(水)14:52:37 No.500061186

    しょっちゅう印刷で使うならレーザーのほうがいいよ

    40 18/04/25(水)14:53:04 No.500061248

    大量に印刷したいならエプソンのインクボトルのやつ買えば 安物使い潰すより安上がりだぞアレ 大して印刷しないならコンビニやネットプリントで十分だし

    41 18/04/25(水)14:53:16 No.500061278

    インクも使わなければ半年で危うい?

    42 18/04/25(水)14:54:23 No.500061427

    自宅でインク切れたから買っておこうと新しいの買っても 数回使って1年くらい放置でインク全部無駄になるやつ

    43 18/04/25(水)14:54:31 No.500061444

    最近は純正じゃないのを認識しないようにしている

    44 18/04/25(水)14:55:01 No.500061492

    海外見ると魔改造としか言えないような改造してるよね 上にペットボトルぐらいでかいインク乗っけてるの

    45 18/04/25(水)14:55:05 No.500061495

    >最近のはヘッドを自前で掃除もできなくなった マジか

    46 18/04/25(水)14:55:31 No.500061546

    インクは血より高い

    47 18/04/25(水)14:55:38 No.500061554

    >最近は純正じゃないのを認識しないようにしている それ駄目よされて切れるよ

    48 18/04/25(水)14:55:50 No.500061587

    >最近は純正じゃないのを認識しないようにしている まじか…

    49 18/04/25(水)14:56:00 No.500061607

    コンビニのプリンターがほんと便利だなって

    50 18/04/25(水)14:56:31 No.500061664

    プリンターで印刷したの1年以上前とかざら

    51 18/04/25(水)14:57:35 No.500061784

    >最近は純正じゃないのを認識しないようにしている 警告が出て保証は切れるけど自己責任で使ってねって言われるだけだよ

    52 18/04/25(水)14:57:46 No.500061812

    >最近は純正じゃないのを認識しないようにしている それ結構前じゃないか?消費期限設定して 純正品ですら消費期限過ぎたら使えなくなったっていう 流石にひどすぎて辞めたけど 後最近のリサイクルインクはチップリセットしてるやつだから大丈夫だよ

    53 18/04/25(水)14:58:23 No.500061891

    >インクは血より高い 比喩じゃないのがひどい

    54 18/04/25(水)14:59:04 No.500061963

    >警告が出て保証は切れるけど自己責任で使ってねって言われるだけだよ でも送ったら有料で普通に修理してくれる まぁその前にもっと致命的な故障するんだけどね

    55 18/04/25(水)14:59:09 No.500061979

    マジでダイソーありがたい

    56 18/04/25(水)15:00:27 No.500062117

    二次キャラのグッズを作るのに昨日もちょっと印刷した

    57 18/04/25(水)15:00:37 No.500062142

    ダイソーも安いけど 纏めて買うなら尼とかのがいいよ

    58 18/04/25(水)15:00:38 No.500062144

    使ったことないけれどコンビニのカラー印刷って結構綺麗なのかい

    59 18/04/25(水)15:01:43 No.500062283

    コンビニのって業務用カラープリンターだからね インクより綺麗で劣化しづらい

    60 18/04/25(水)15:01:45 No.500062289

    >使ったことないけれどコンビニのカラー印刷って結構綺麗なのかい 超綺麗

    61 18/04/25(水)15:02:34 No.500062402

    >使ったことないけれどコンビニのカラー印刷って結構綺麗なのかい 会社が違うから差があるみたいな話をペパクラマニアの人が解説してるから検索してみるといい気がする

    62 18/04/25(水)15:02:44 No.500062434

    まじか…今度使ってみよう

    63 18/04/25(水)15:03:14 No.500062495

    >使ったことないけれどコンビニのカラー印刷って結構綺麗なのかい 俺の持ってるプリンターより綺麗

    64 18/04/25(水)15:03:46 No.500062564

    ちょっと言葉足らずだった 業務用のカラーコピー機だから綺麗なのは当たり前だよ

    65 18/04/25(水)15:05:00 No.500062736

    ファミマだと光沢紙もあった

    66 18/04/25(水)15:05:03 No.500062745

    年に数回使うだけだしコンビニがありがたい

    67 18/04/25(水)15:05:36 No.500062817

    ネット予約もできるしね

    68 18/04/25(水)15:05:42 No.500062837

    おすすめはフェデキンの出力機

    69 18/04/25(水)15:06:19 No.500062950

    コピー5円モノクロ印刷10円

    70 18/04/25(水)15:07:46 No.500063156

    図書館とかネカフェでもオフィス用ってあるから 印刷たまにするならそっちがいいね

    71 18/04/25(水)15:09:59 No.500063482

    年賀状は印刷屋さんに頼む

    72 18/04/25(水)15:17:51 No.500064594

    ダイソーのは粒度の違いが目詰まり起こしそうで怖くて使えない

    73 18/04/25(水)15:18:49 No.500064714

    インクジェットプリンタの詰替えインクは 世界で一番高価なカブトガニの血液の次に高級な液体

    74 18/04/25(水)15:22:16 No.500065175

    目と鼻の先にセブンイレブン出来たからプリンタ捨てた

    75 18/04/25(水)15:22:17 No.500065179

    電気屋で売ってる安いインクって純正品とさほど値段変わらなくて高くね… レーザーでコンパクトなカラーなやつほしいけど電気代高いって聞くし上の人みたいに安プリンター買い替えまくるのが一番なのかな

    76 18/04/25(水)15:24:51 No.500065518

    年賀状→出さなくてよくね? 写真→データで置いときゃいいんじゃね? になってきてるから家庭用は今後上がる目は無い

    77 18/04/25(水)15:26:02 No.500065670

    >レーザーでコンパクトなカラーなやつほしいけど電気代高いって聞くし 電気代気にする使い方すんの?いや、煽りとかじゃなくて…

    78 18/04/25(水)15:26:55 No.500065777

    ありえないけど仮に1.5kwhでも一ヶ月に1時間も印刷するんかい問題

    79 18/04/25(水)15:28:10 No.500065929

    じゃあレーザーでいいか