虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)12:58:53 しまぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)12:58:53 No.500047222

しまぶー読み切り面白かったね

1 18/04/25(水)13:00:07 No.500047407

トリコ世界と繋がってそう

2 18/04/25(水)13:02:22 No.500047722

ふぐ鯨あるしな

3 18/04/25(水)13:07:26 No.500048418

完全にトリコのノリでトリコの原案になった読み切りのように思える

4 18/04/25(水)13:20:59 No.500050183

俺はあんまりおもしろくなかった やっぱり絵がくどい

5 18/04/25(水)13:22:17 No.500050348

何を楽しめばいい漫画なのかロボになるまでわからなかった ロボになってからは好き

6 18/04/25(水)13:27:32 No.500051004

釘パンチといい釘好きすぎる

7 18/04/25(水)13:30:19 No.500051364

好きだけどやっぱり今の少年ジャンプに乗ると絵が古いのは否めないな… 青年誌でリングの続き描いてよしまぶー

8 18/04/25(水)13:31:40 No.500051561

トリコは食だったから子どもにも共感を得やすいけど住はどうだろうなあ…って思いながら読んでた 家が変形するのはマクロス思い出した

9 18/04/25(水)13:40:42 No.500052768

次は衣食住の衣かな

10 18/04/25(水)13:46:28 No.500053551

建築泥棒の発想はちょっと常人の頭には浮かばないな

11 18/04/25(水)13:47:21 No.500053666

>建築泥棒の発想はちょっと常人の頭には浮かばないな 普通に住んでてだめだった

12 18/04/25(水)13:47:24 No.500053677

>次は衣食住の衣かな 住よりも衣の方が描きやすい気がする 衣装を着替えて戦闘スタイルチェンジ!とか

13 18/04/25(水)13:47:52 No.500053724

家~イ!

14 18/04/25(水)13:48:46 No.500053845

強盗二人組が最後まで居るとは思わなかった

15 18/04/25(水)13:48:52 No.500053863

>住よりも衣の方が描きやすい気がする >衣装を着替えて戦闘スタイルチェンジ!とか 聖闘士星矢でもうやってる!

16 18/04/25(水)13:49:47 No.500053980

泥棒が特に咎められないのはまあ作風か

17 18/04/25(水)13:49:49 No.500053983

主人公のデザイン酷過ぎない・・・?

18 18/04/25(水)13:50:44 No.500054115

ロボはかっこいいぞ

19 18/04/25(水)13:50:57 No.500054137

絵がくどいってか古すぎる… スタンス的にあえてやってそうだけどそういうの抜きにしてもきつい

20 18/04/25(水)13:51:32 No.500054192

とっとと連載して完結させて次はしまぶー版クロスロォド描いてほしい

21 18/04/25(水)13:51:37 No.500054208

家が目立ちすぎて主人公が薄かった印象 ほぼいる意味なかったじゃん

22 18/04/25(水)13:51:57 No.500054242

>絵がくどいってか古すぎる… >スタンス的にあえてやってそうだけどそういうの抜きにしてもきつい ワンピも変わらんだろ

23 18/04/25(水)13:52:06 No.500054264

最近の新しいジャンプ漫画はどれもすっきりしてるので 昔ながらのアバウトでパワフルな少年漫画を描ける人だな…と思った

24 18/04/25(水)13:52:22 No.500054298

戦いながら建築するところでフォートナイトを思い出した

25 18/04/25(水)13:52:45 No.500054340

小綺麗な絵でやる話じゃないだろ

26 18/04/25(水)13:52:56 No.500054364

古臭い画風でなおリフォームのケレンミが出せるのはすげぇと思う

27 18/04/25(水)13:54:03 No.500054508

小松に見えるスレ画

28 18/04/25(水)13:54:03 No.500054510

トリコの頃からだけどやっぱ世界観の作り方に尾田の影響受けまくってるなって

29 18/04/25(水)13:54:18 No.500054541

トリコもたけしも問題なかったんだけど これは絵がキツかった 読み切りだから描きこんだんだろうけど

30 18/04/25(水)13:54:26 No.500054555

バトルフォームいいよね

31 18/04/25(水)13:54:42 No.500054579

ぶっちゃけトリコの時の絵のが良かった… なんか画像はきつかった

32 18/04/25(水)13:54:48 No.500054597

>トリコもたけしも問題なかったんだけど >これは絵がキツかった >読み切りだから描きこんだんだろうけど たけしが一番きついだろ

33 18/04/25(水)13:55:10 No.500054653

たけしトリコとそんなに絵変わってるか?

34 18/04/25(水)13:55:53 No.500054735

主人公と家のやり取りが寒かった

35 18/04/25(水)13:56:14 No.500054778

感性自体が昔から変わってないから大して違和感とかはない ボーボボの澤井くらい変わってたらそりゃびっくりだけど

36 18/04/25(水)13:57:51 No.500054979

>たけしトリコとそんなに絵変わってるか? su2360415.png これ適当にググったトリコの絵だけどやっぱ違うと思う 敵とか擬音は全く同じ絵柄だったけど主人公の絵はなんか違う感じした

37 18/04/25(水)13:58:29 No.500055065

>強盗二人組が最後まで居るとは思わなかった 早く中へ!とかいいやつになってる…

38 18/04/25(水)13:59:57 No.500055220

絵が変わってるとか言うならせめて比較画像位貼れよな

39 18/04/25(水)14:00:13 No.500055253

主人公はもう少し年齢高くても良かったかもな

40 18/04/25(水)14:00:22 No.500055269

>絵が変わってるとか言うならせめて比較画像位貼れよな いやスレの画像と比較すりゃいいじゃん

41 18/04/25(水)14:01:32 No.500055405

え…

42 18/04/25(水)14:02:18 No.500055508

たけしとトリコの絵違ってるかってレスにたいして トリコと画像を比べろってどういうこと?

43 18/04/25(水)14:04:07 No.500055702

そろそろ青年誌で描かせる方がいいのでは感ある

44 18/04/25(水)14:04:48 No.500055792

というか自分でググれよ

45 18/04/25(水)14:05:57 No.500055925

トリコ自体も最初と最後結構絵変わってる気がする

46 18/04/25(水)14:06:00 No.500055933

最近の新連載が全部糞だからなまじ際立つ

47 18/04/25(水)14:07:01 No.500056037

しかしすぐハゲそうな髪の使い方だ

48 18/04/25(水)14:09:46 No.500056348

家が喋ってるコマ一つで完璧に世界観を説明できてるの流石だと思う

↑Top