虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/25(水)12:38:22 なかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)12:38:22 No.500043919

なかったことにできるとはとても思えない

1 18/04/25(水)12:39:38 No.500044147

戦ってた高校生を吹き飛ばしたから無かったことに!って なんかもうほんとすごいな

2 18/04/25(水)12:40:26 No.500044288

これでデクが地球外まで飛んで二度と帰ってこないなら無かったことに出来るかもね でも工事現場でも暴れたから工事関係者も全て吹き飛ばさないとね

3 18/04/25(水)12:41:04 No.500044381

デクの性格からしてなかったことになると思う

4 18/04/25(水)12:41:44 No.500044503

ちょうどいい所に教師がポップしてきたから自首で刑期を軽くする

5 18/04/25(水)12:42:46 No.500044679

どうやってこんなに高く吹き飛ばしたんだ…

6 18/04/25(水)12:43:05 No.500044740

僕の評価だけは下げさせないために敵に尻拭いをさせるというシナリオ

7 18/04/25(水)12:44:17 No.500044950

ジェントルが天使すぎて誰も僕の新技の話してくれない…

8 18/04/25(水)12:44:42 No.500045020

>どうやってこんなに高く吹き飛ばしたんだ… 手か手の先の空気に弾性与えた デクは多分ジェントルの骨をへし折る勢いで押さえつけていたのでこんなに跳ね返った

9 18/04/25(水)12:45:04 No.500045090

ヴィランにいきなり吹っ飛ばされたらHNに接続して完全に意図がわかってない限り戻ろうとするだろうし 例え意図が分かっても最低限の良識があれば教師陣に事情説明しに戻るでしょ

10 18/04/25(水)12:45:16 No.500045133

触ったら〇〇する個性多くない?気のせい?

11 18/04/25(水)12:46:05 No.500045266

ていうかヒーローの卵がこれ無かったことにしたら駄目すぎるでしょ てめえもボロボロになってんのにどう説明つけんだよ

12 18/04/25(水)12:46:24 siVnpors No.500045317

>触ったら〇〇する個性多くない?気のせい? 身体能力の延長だからいいんじゃね 受け答えしたら相手を洗脳の方が意味分かんねえから

13 18/04/25(水)12:46:37 No.500045356

>ていうかヒーローの卵がこれ無かったことにしたら駄目すぎるでしょ >てめえもボロボロになってんのにどう説明つけんだよ もう通報しなかったのと右の大振り先制攻撃の時点でヒーローさがなさすぎる

14 18/04/25(水)12:46:55 No.500045407

っていうか仮免で一応戦闘行為して良くなったんじゃないの?

15 18/04/25(水)12:47:30 No.500045495

雄英の生徒がヴィランと激突して派手な戦闘したのを黙秘してなかったことに… やばくない?

16 18/04/25(水)12:48:01 No.500045564

>っていうか仮免で一応戦闘行為して良くなったんじゃないの? 戦闘しちゃ駄目なんて誰も言ってないでしょ なかったことに出来る案件じゃないけどどうするんだって話

17 18/04/25(水)12:48:11 No.500045589

戦闘した事がバレたら学園祭中止になる可能性がある だからこうしてもみ消す

18 18/04/25(水)12:48:39 siVnpors No.500045669

次回はちょっとサー会議のポテンシャルが有ると思う

19 18/04/25(水)12:48:42 No.500045679

>っていうか仮免で一応戦闘行為して良くなったんじゃないの? 緊急時に戦闘行為できるように仮免取ったはずだけどまあ仮免の設定未だにフワッとしてるからな…自分から緊急の事態にしても戦闘できるイカれた資格かもしれん

20 18/04/25(水)12:48:48 No.500045693

>戦闘した事がバレたら学園祭中止になる可能性がある >だからこうしてもみ消す ヒーロー業界にはびこる隠蔽体質を脈々と受け継ぐエリートヒーロー養成学校いいよね

21 18/04/25(水)12:49:12 siVnpors No.500045747

>>戦闘した事がバレたら学園祭中止になる可能性がある >>だからこうしてもみ消す >ヒーロー業界にはびこる隠蔽体質を脈々と受け継ぐエリートヒーロー養成学校いいよね クロコーチみたいでちょっとスキ

22 18/04/25(水)12:49:17 No.500045759

ていうか無かったことにしなくても学園祭中止する必要なくないこれ 学校とほぼ関係ないじゃん

23 18/04/25(水)12:49:39 No.500045810

>身体能力の延長だからいいんじゃね >受け答えしたら相手を洗脳の方が意味分かんねえから 洗脳にしても相手に直接声かけて干渉してるからまだ分かる 血舐めたら持ち主の動き止めるとかが一番意味分かんないと思う

24 18/04/25(水)12:49:47 No.500045828

>ちょうどいい所に教師がポップしてきたから自首で刑期を軽くする あれってヴィランじゃないの

25 18/04/25(水)12:50:28 No.500045934

やってること救いようのないゴミクズなのにいい話っぽく描こうとする意味あるか それはもうそういうもんだろとかいう意味不明な反論しか出来てないし ホリー先生はジェントルの一件で何を描きたかったの

26 18/04/25(水)12:50:29 No.500045937

>ていうか無かったことにしなくても学園祭中止する必要なくないこれ >学校とほぼ関係ないじゃん 学園祭狙うヴィランに生徒1人襲われたって普通なら即中止で全校集会だけどね

27 18/04/25(水)12:50:42 No.500045970

ジェントルはすごいバカだって回想あっただろ これでできると思ってるんだよ

28 18/04/25(水)12:50:56 No.500046005

デクが揉み消そうとするなら分かる ジェントル側がデクを揉み消そうとしてるのがまったく分からない

29 18/04/25(水)12:50:56 No.500046008

>あれってヴィランじゃないの 先生

30 18/04/25(水)12:51:05 No.500046033

サラッと手から遠く離れたところに空気膜作ってデク弾き飛ばしてた気がするジェントル

31 18/04/25(水)12:51:47 siVnpors No.500046142

エクトプラズム最後に出たのいつだっけ 期末試験だからかなり前か

32 18/04/25(水)12:51:56 No.500046168

ボロボロの姿と犬先生の鼻をどう逃れるかが只々気になる

33 18/04/25(水)12:52:14 No.500046208

>>あれってヴィランじゃないの >先生 あんなにヴィランヴィランした風体と連れなのに…

34 18/04/25(水)12:52:34 No.500046262

何をどうしてもヒーロー側ももみ消そうとしない限り 無かったことになんかならないよなぁ

35 18/04/25(水)12:52:42 No.500046288

猿先生が原作にでもついてんスかね この頭の悪さは

36 18/04/25(水)12:52:55 No.500046320

>あんなにヴィランヴィランした風体と連れなのに… 見た目で決めつけるとかアシドかよ…

37 18/04/25(水)12:53:03 siVnpors No.500046344

無かったことにしないと文化祭中止ってホリーも分かってて書いてるから どう落とすのかさっぱり分からん

38 18/04/25(水)12:53:08 No.500046359

>ボロボロの姿と犬先生の鼻をどう逃れるかが只々気になる 先生方にバレないならまだしもわざわざ来させてるからなホリー…先生方がデク揉み消す理由ないし

39 18/04/25(水)12:53:17 No.500046385

僕ボロボロだけどどうすんの 道で転んだとか言うの 工事現場と居合わせた一般人は? ジェントルもそもそも自分がボロボロなのはどう説明すんの 道で転んだとか言うの

40 18/04/25(水)12:53:20 No.500046395

ハウンドドッグとエクトプラズムチョイスしたのは珍しく狙ってるギャグとして面白かった

41 18/04/25(水)12:53:27 No.500046416

>見た目で決めつけるとかアシドかよ… 言っていいことと悪いことがあるだろ!

42 18/04/25(水)12:53:34 No.500046437

この作品が漫F画太郎先生のだったらなかったことにも簡単にできたろうに

43 18/04/25(水)12:53:43 No.500046450

来週学園祭パートやって その次は新シリーズに移行するから何の問題も無いよ

44 18/04/25(水)12:53:48 No.500046462

>サラッと手から遠く離れたところに空気膜作ってデク弾き飛ばしてた気がするジェントル あれは単にジェントルが空気膜の位置を覚えていて 背中向けた上でバフの度合いがころころ変わるラブラバのバフを完璧にコントロールして手首の力だけでデクを空気膜のところに飛ばしただけだろう

45 18/04/25(水)12:53:48 No.500046463

>猿先生が原作にでもついてんスかね >この頭の悪さは さすがに猿先生に失礼

46 18/04/25(水)12:54:46 siVnpors No.500046624

>猿先生が原作にでもついてんスかね >この頭の悪さは あんまり適当に猿先生愚弄するんじゃねえよ

47 18/04/25(水)12:54:50 No.500046636

もう やめてくれよ

48 18/04/25(水)12:54:58 No.500046654

両者あんだけボロボロになってんのに片方が吹き飛んだから無かったことに!って ありえないでしょどうすんのこれほんとに 来週マジで無かったことになってたら笑うわ

49 18/04/25(水)12:55:08 siVnpors No.500046680

>>サラッと手から遠く離れたところに空気膜作ってデク弾き飛ばしてた気がするジェントル >あれは単にジェントルが空気膜の位置を覚えていて >背中向けた上でバフの度合いがころころ変わるラブラバのバフを完璧にコントロールして手首の力だけでデクを空気膜のところに飛ばしただけだろう わかりが強すぎる

50 18/04/25(水)12:55:27 No.500046723

>背中向けた上でバフの度合いがころころ変わるラブラバのバフを完璧にコントロールして手首の力だけでデクを空気膜のところに飛ばしただけだろう やっぱこれ遠距離に設置できると考えたほうがまだ通るよ!

51 18/04/25(水)12:55:30 No.500046729

てか無かったこと展開するならせめて一般人関わらすなよ あれはどうすんだよ記憶でも消すのか

52 18/04/25(水)12:56:37 No.500046899

>あれは単にジェントルが空気膜の位置を覚えていて この時点で描写と矛盾するな 天使のジェントルにそこまでの記憶力はない

53 18/04/25(水)12:56:42 No.500046909

まあ安心しなよ 堀越先生が2週間分のお返事でスッキリさせられるから

54 18/04/25(水)12:56:47 No.500046918

さすがに学園祭中止はないんだろうけど 天使VS天使の件をどう片づけるのかすげー気になる サー会議以上のものがお出しされそうでワクワクが止まらない

55 18/04/25(水)12:57:01 No.500046952

まあヒーローだけども自首は出来ないよな 捜査権も逮捕権もないしヒーロー

56 18/04/25(水)12:57:14 No.500046979

これバレるのに時間かかって文化祭は成功した!ならいい展開だと思う でも整合性取るなら勝手にヴィランと戦闘して人に迷惑かけたのに報告を敢えて無視したデクは一発大学だろ相澤先生

57 18/04/25(水)12:57:42 No.500047055

>まあ安心しなよ >堀越先生が2週間分のお返事でスッキリさせられるから あっもしかして来週連休だからジャンプないの…? 嘘でしょ…2週間も待ってられないよ…助けて…

58 18/04/25(水)12:57:44 No.500047064

エクトプラズム先生がその辺の人に道聞いたら多分アシドちゃんに嘘つかれるよね

59 18/04/25(水)12:58:09 No.500047111

>でも整合性取るなら勝手にヴィランと戦闘して人に迷惑かけたのに報告を敢えて無視したデクは一発大学だろ相澤先生 大学行くのか…

60 18/04/25(水)12:58:16 siVnpors No.500047130

>>まあ安心しなよ >>堀越先生が2週間分のお返事でスッキリさせられるから >あっもしかして来週連休だからジャンプないの…? >嘘でしょ…2週間も待ってられないよ…助けて… サー会議もこの時期だったからな去年

61 18/04/25(水)12:58:35 No.500047176

というかこれジェントルが複数犯…いやまあラブラバいるけど兎に角… 複数犯だったら余裕で侵入されてたし デクはなにより学校の教師に伝えるべきだったよね

62 18/04/25(水)12:58:40 No.500047187

ハウンドが認識できる嗅覚の外に出るとかなのか…? しかし雄英付近全体を認識できる嗅覚じゃなければ配置の意味が全くなくなるのでは…?

63 18/04/25(水)12:58:51 No.500047217

>まあヒーローだけども自首は出来ないよな >捜査権も逮捕権もないしヒーロー いや出来るよ 逮捕権あったらあれは確保になって自首にはならない あそこから見逃してもらって自分の足で警察にいけば自首出来る

64 18/04/25(水)12:59:00 No.500047244

お話のライブ感を大事にするのも大概にという話

65 18/04/25(水)12:59:08 No.500047257

>これバレるのに時間かかって文化祭は成功した!ならいい展開だと思う >でも整合性取るなら勝手にヴィランと戦闘して人に迷惑かけたのに報告を敢えて無視したデクは一発大学だろ相澤先生 相澤先生の力すげえな…

66 18/04/25(水)12:59:21 No.500047291

ああまた作中で読者お便りへのお返事コーナー始めるのか そういうセコイいことやめなよ先生

67 18/04/25(水)12:59:31 siVnpors No.500047319

>というかこれジェントルが複数犯…いやまあラブラバいるけど兎に角… >複数犯だったら余裕で侵入されてたし >デクはなにより学校の教師に伝えるべきだったよね まだそんな事言ってるのか HNによりジェントルが単独犯であるという発言の真偽はすでに判断されてるから そんなことは必要ないんだよ

68 18/04/25(水)12:59:33 No.500047326

>あそこから見逃してもらって自分の足で警察にいけば自首出来る 無理だよ!

69 18/04/25(水)12:59:36 No.500047333

そういやヒーローって高校出たらすぐプロになるから高卒なのか

70 18/04/25(水)12:59:48 No.500047352

そのライブ感なんてあるか…?

71 18/04/25(水)13:00:02 No.500047387

黒人出してお願い

72 18/04/25(水)13:00:24 No.500047447

プロ意識のないまま卒業してプロになるだけだと思うんだけど この学校何を教えてんの?

73 18/04/25(水)13:00:37 siVnpors No.500047477

>そういやヒーローって高校出たらすぐプロになるから高卒なのか 野球選手みたいなもんで大卒とか社会人からみたいな人もいるんじゃない?

74 18/04/25(水)13:00:37 No.500047479

なにやっても詰みだし来週のデクの行動が楽しみですね

75 18/04/25(水)13:00:41 [こくじん] No.500047486

対戦相手に場外まで飛ばされたら勝負は無効に決まってるだろ わかれよな…

76 18/04/25(水)13:00:46 No.500047498

>ハウンドが認識できる嗅覚の外に出るとかなのか…? >しかし雄英付近全体を認識できる嗅覚じゃなければ配置の意味が全くなくなるのでは…? 流石に次回は普通にデクのことも匂いでバレる…バレるんじゃないかな…ま多少は覚悟しておけ

77 18/04/25(水)13:00:49 No.500047513

>この学校何を教えてんの? ね!不思議だね!

78 18/04/25(水)13:01:04 No.500047546

>プロ意識のないまま卒業してプロになるだけだと思うんだけど >この学校何を教えてんの? 壁を用意する 乗り越えてね

79 18/04/25(水)13:01:13 No.500047572

なんか教えたことあったっけ

80 18/04/25(水)13:01:28 No.500047617

スレ画ギャグっぽくない?

81 18/04/25(水)13:01:46 No.500047647

>スレ画ギャグっぽくない? スレ画だけかな?

82 18/04/25(水)13:02:01 No.500047685

弾性与えて跳ね返してるだけなんだから普通に考えたら押さえつけてる状態からこんなにデクふっ飛ばすのは無理 ホリーが自分で作った能力をなんか跳ね飛ばす個性としか認識できてないのがわかる

83 18/04/25(水)13:02:22 No.500047726

>なにやっても詰みだし来週のデクの行動が楽しみですね 弾き飛ばされて意識失って気がついたら文化祭は無事終わってましたに1票

84 18/04/25(水)13:02:43 No.500047771

設定した個性もコロコロ変わるしもう何も考えない方がいいのでは

85 18/04/25(水)13:02:45 No.500047776

読者置いてきぼりで終始デクジェントルラブラバの3人で盛り上がってるのが辛かった ラブラバがヒスりだした時は流石にページ飛ばしたよ…

86 18/04/25(水)13:02:46 No.500047779

ライブ感と言うか書きたいシーンは最初からあるけどその繋ぎで変テコになってる感じ

87 18/04/25(水)13:02:46 No.500047781

未来視して叩いてる「」ってサーみたいでかっこいいね

88 18/04/25(水)13:02:57 No.500047807

>弾き飛ばされて意識失って気がついたら文化祭は無事終わってましたに1票 幼女が生徒達にどうしてデク君いないんですか?って聞いたらどうするんですか!

89 18/04/25(水)13:02:58 No.500047812

別に匂い分からなかろうが 当日ジェントルは喫茶店にいたデクはその近くのホームセンターに同時刻買い物に行っていた近くの建設中のビルが壊れてたデクも怪我してたで状況証拠多すぎてアウトだよ

90 18/04/25(水)13:03:16 No.500047853

>弾き飛ばされて意識失って気がついたら文化祭は無事終わってましたに1票 それやったら今でも地の底貫いてマントルに到達してるマイトの株 更に下降すると思うぞ

91 18/04/25(水)13:03:37 No.500047909

ていうか今回はデクの新技お披露目回なのでは…

92 18/04/25(水)13:03:40 No.500047917

アシドは差別主義者だからな…

93 18/04/25(水)13:03:57 No.500047950

>更に下降すると思うぞ ブラジルに向けて上昇してるじゃん

94 18/04/25(水)13:04:03 No.500047962

ラブラバの罪軽くしたいって流れはまだわかるけど無かったことにって吹き飛ばす話にするのは控えめに言ってもサイコ過ぎる…

95 18/04/25(水)13:04:07 No.500047973

今更だけどこれ弾性を持った空気の壁で挟んでずっとお手玉反射させておくだけで 簡単に足止めできたよな

96 18/04/25(水)13:04:15 No.500047985

>弾き飛ばされて意識失って気がついたら文化祭は無事終わってましたに1票 サーの葬式直後に笑顔でマイトとお茶してたのを思いだせる 俺は今週までのことをサッパリ忘れたみたいにエリちゃんと学祭エンジョイするに一票だ

97 18/04/25(水)13:04:19 No.500047989

侵入未遂見つかったら中止じゃなくて?

98 18/04/25(水)13:04:20 No.500047997

>幼女が生徒達にどうしてデク君いないんですか?って聞いたらどうするんですか! なんか高いところから落ちたみたいだよ間抜けだね!で済ませよう というかそんなことでもないとなかったことにと木偶の株保てないと思う

99 18/04/25(水)13:04:29 No.500048020

つまりブラジルではヒロアカが大人気!

100 18/04/25(水)13:04:30 No.500048022

ライブ感は面白さと勢い優先で話の整合性無視することで ただ設定もなんも考えずに都合の良い展開させることじゃねーぞ

101 18/04/25(水)13:04:39 No.500048042

簡単に相手吹っ飛ばせるしタイマンは強いよねジェントル

102 18/04/25(水)13:04:52 No.500048062

そもそもラブラバのビデオ調べたらもろ戦ってた証拠がでてくるぞ

103 18/04/25(水)13:05:00 No.500048089

>ラブラバの罪軽くしたいって流れはまだわかるけど いやわかんないよ それなら最初からラブラバ関わるようになった時点で悪いことやめろよ天使か

104 18/04/25(水)13:05:05 No.500048101

読者からの評価より級友からの心証の方が酷いことになりそうだよデク 買い出し行ったきり全然帰ってこない訳だし ボロボロだから事情は聞かれるだろうけどみんなにジェントル無かったことにするか若しくは事情話すけどジェントル庇うかしそうだしどちらにせよ何だこいつって思われそう

105 18/04/25(水)13:05:15 No.500048126

>未来視して叩いてる「」ってサーみたいでかっこいいね 未来視より更に酷い未来になるのはどういう改変なんだ

106 18/04/25(水)13:05:16 No.500048131

>ていうか今回はデクの新技お披露目回なのでは… 牽制技としては効いてるしそこは良かったんじゃないかな…

107 18/04/25(水)13:05:34 siVnpors No.500048170

>>未来視して叩いてる「」ってサーみたいでかっこいいね >未来視より更に酷い未来になるのはどういう改変なんだ 照らせ

108 18/04/25(水)13:05:36 No.500048176

文化祭の条件とジェントルとの戦闘って詰んでない?これ無理じゃない?って言われてた 読者みんな未来予知なんて能力持ってないのに未来見えてた すごい作品だと思うよ

109 18/04/25(水)13:05:58 No.500048234

これバレなきゃ犯罪じゃねえんだ理論とどう違うのかわからない

110 18/04/25(水)13:06:01 No.500048238

>なんか高いところから落ちたみたいだよ間抜けだね!で済ませよう >というかそんなことでもないとなかったことにと木偶の株保てないと思う 事情を知らない同級生達が戻ってこないデク君を捜索し出したらどうするんですか!

111 18/04/25(水)13:06:16 No.500048273

前は位置情報だけですぐやって来たのに 買い物行ったきり戻らなくても連絡すらしないとか轟くんに何があったんだ…

112 18/04/25(水)13:06:20 No.500048281

あらゆる人物に矛盾があるので全体としてはかみ合ってるっていう

113 18/04/25(水)13:06:48 No.500048334

これ自主しに来ただから学園祭は続行になるのよね…?

114 18/04/25(水)13:06:51 No.500048340

インターン編より酷くなるとは思わなかった

115 18/04/25(水)13:06:58 No.500048361

ああそっか、来週休みだから再来週の展開ひどくなるな

116 18/04/25(水)13:07:05 No.500048375

>何だこいつって思われそう 僕に歯向かったら有望株筆頭でも個性喪失で退場させられるから…

117 18/04/25(水)13:07:08 No.500048383

>>未来視して叩いてる「」ってサーみたいでかっこいいね >未来視より更に酷い未来になるのはどういう改変なんだ 思うに…エネルギーなんじゃないか…

118 18/04/25(水)13:07:14 No.500048397

初動をミスった時点でデクは詰んでるんだよ…普通の漫画なら…

119 18/04/25(水)13:07:27 No.500048419

>これ自主しに来ただから学園祭は続行になるのよね…? 普通ならならないがこの漫画ならなるかもしれない

120 18/04/25(水)13:07:40 siVnpors No.500048452

>これ自主しに来ただから学園祭は続行になるのよね…? デクが戦闘にまで入ってるし普通に警戒体勢でしょ でもそうはならないのがヒロアカ

121 18/04/25(水)13:07:58 No.500048487

俺の予想では無かったことに発言が無かったことになって 普通に事件として処理されてそれはそれとして文化祭はやる これにスーパーひとし君かける

122 18/04/25(水)13:08:05 No.500048505

犬先生がデクの意を汲んで見逃してくれるってのが普通の展開だろうけど 何度も侵入されてそんな悠長なことを言ってられる状況にないしなあ

123 18/04/25(水)13:08:08 No.500048511

みんなで準備した文化祭が大事まではわかるけど だから隠蔽しようは疑問の方が大きくなってしまうよねって

124 18/04/25(水)13:08:13 No.500048528

>インターン編より酷くなるとは思わなかった いやこの程度じゃあれは越えてないだろ 能力過去描写全てが崩壊したキャラのオンパレードだったぞあれ

125 18/04/25(水)13:08:48 No.500048600

戦った証拠なんてなくても侵入者来てたらそれだけで中止已む無しだろうけどそうはならないのがヒロアカ

126 18/04/25(水)13:09:01 No.500048634

それはもうそういうもんだろう!は汎用性高すぎるから禁止ッスよね

127 18/04/25(水)13:09:02 No.500048635

>>インターン編より酷くなるとは思わなかった >いやこの程度じゃあれは越えてないだろ >能力過去描写全てが崩壊したキャラのオンパレードだったぞあれ まだサー会議だけで勝てるレベルだな インターン編の奇跡を舐め過ぎ

128 18/04/25(水)13:09:02 No.500048636

無駄に免許とか凝るからこういう時アバウトに出来なくなるんだよね

129 18/04/25(水)13:09:08 No.500048649

この漫画はなかったことに

130 18/04/25(水)13:09:20 siVnpors No.500048681

>インターン編より酷くなるとは思わなかった 流石にインターン編を舐めてる

131 18/04/25(水)13:09:22 No.500048685

敵暴れて人攫ったり監禁したり人死に出たりしてんだから ここで隠蔽入ったらもうヒーローとか以前にですね

132 18/04/25(水)13:09:43 No.500048725

年内に終わらせて新しい連載描かせた方がいいんじゃないの?

133 18/04/25(水)13:10:14 No.500048796

ジェントルの技ワートリでああいうのあったよね

134 18/04/25(水)13:10:16 No.500048801

>この漫画はなかったことに 読むの辞めたほうが早いぞ

135 18/04/25(水)13:10:43 No.500048848

最近は読者が置いてけぼりじゃなかったときの方が少ないな

136 18/04/25(水)13:10:56 No.500048874

インターン編舐めんなよマジで 警察ぶっ飛ばされるのをヒーロー達が黙って見てるとかが些末な問題だったんだぞ

137 18/04/25(水)13:11:17 No.500048915

そもそも中止になるのは生徒の安全を守るためじゃないの? その生徒が侵入防ぐために戦ったから文化祭続けますって本末転倒じゃないかな

138 18/04/25(水)13:11:35 No.500048954

>みんなで準備した文化祭が大事まではわかるけど >だから隠蔽しようは疑問の方が大きくなってしまうよねって 隠蔽がバレたら大問題 隠蔽がバレなくても大問題

139 18/04/25(水)13:11:57 No.500049004

連発できねぇのに牽制もクソもあるか! 威力だってドッジボールでぶつけられた程度だしはなから当たる気で突っ込まれれば無力

140 18/04/25(水)13:12:10 No.500049042

どういう層が応援してるのか判らなくなってきた漫画

141 18/04/25(水)13:12:18 No.500049064

変にハードル用意してそれに引っかかって盛大にすっ転ぶの何度も何度もやってるのに なんでまた今回もやらかしたのか分からない… なんで普通に文化祭やらなかったの?

142 18/04/25(水)13:12:22 No.500049072

インターン編と比べたら歯糞レベルとはいえ 違う意味で次が気になるのはインターン編以来だな しばらくまともだったし

143 18/04/25(水)13:12:57 No.500049147

>しばらくまともだったし 本当に…?

144 18/04/25(水)13:13:04 No.500049163

>隠蔽がバレたら大問題 >隠蔽がバレなくても大問題 だからデクが文化祭終わるまで意識失って隠蔽成功って展開と予想してるよ

145 18/04/25(水)13:13:16 siVnpors No.500049182

ジェントル達の中身は多分変更ないから 表面上だけだろう

146 18/04/25(水)13:13:23 No.500049199

むしろまた元に戻ってくれて俺は嬉しいよ ここ最近ずっとまともでおかしかったもん…

147 18/04/25(水)13:14:24 No.500049334

嫌な部分だけはバシっと繋がること多いんだ

148 18/04/25(水)13:14:28 No.500049346

>本当に…? 細かい部分はずっと一貫しておかしいけど 話自体がしっちゃかめっちゃかになるのは久々だろう

149 18/04/25(水)13:14:43 No.500049377

ネタ度が低いだけでずっと酷かったと思うけどまともだったのかな

150 18/04/25(水)13:14:45 No.500049380

素人芸とか下痢のリスクの人間ミラーボールやら思うと まとも…うーn

151 18/04/25(水)13:14:57 No.500049404

色んなものが犠牲になるけど陰ながら戦ったデクかっこいいって一部の人が認めて文化祭でさすかつするのが一番平和だと思う 下手に理屈挟んだら余計に嵐が吹き荒れる

152 18/04/25(水)13:15:03 No.500049417

>嫌な部分だけはバシっと繋がること多いんだ ジェントルの奇行の理由とかまさか障害者だからだったとはね

153 18/04/25(水)13:15:13 siVnpors No.500049432

まともというかパワー足りなかった

154 18/04/25(水)13:15:16 No.500049439

ジェントルきてひどくなる前から歪だったしまともではないです…

155 18/04/25(水)13:15:42 No.500049493

もう細かい疑問程度じゃ満足できないんだよ 話そのものが破綻するレベルのパンチがなきゃ

156 18/04/25(水)13:17:10 No.500049687

>もう細かい疑問程度じゃ満足できないんだよ >話そのものが破綻するレベルのパンチがなきゃ 今回も中々な綱渡りをやってると思う

157 18/04/25(水)13:17:13 No.500049697

A組の生徒が出るだけで評価上げる人がかなりいるなって補講から文化祭編で思った

158 18/04/25(水)13:17:18 No.500049704

>素人芸とか下痢のリスクの人間ミラーボールやら思うと >まとも…うーn 些末すぎ ていうかギャグパートのギャグの範疇じゃんそれ ホリーもギャグのつもりでやってる部分に突っ込むのは過剰防衛だよ

159 18/04/25(水)13:17:27 No.500049724

取り敢えず次回どうなるのか気になるという意味では週刊連載として良いと思う… 本当にどうするの…なんか上手いオチあるの…

160 18/04/25(水)13:18:13 No.500049822

>A組の生徒が出るだけで評価上げる人がかなりいるなって補講から文化祭編で思った 良いのか悪いのか分からんけど そういう意味じゃ面白いのハードルめっちゃ低いよねここ

161 18/04/25(水)13:18:36 No.500049869

今回もジェントルが愉快なヴィランだったらまあ過去の設定の齟齬で色々と言われただけだろうけど ジェントルのキャラがなんかもうどうしようもないってのが駄目

162 18/04/25(水)13:19:47 No.500050031

セロは毒舌だし青山ボールはギャグだから良いんだよ いや毒舌って言ってもただの嫌な奴にしか見えないけどさ

163 18/04/25(水)13:20:29 No.500050118

一つもいいとこないまま口だけ悪くなるせろ君に悲しい現在…

164 18/04/25(水)13:20:31 No.500050122

言っておくとギャグ漫画でも貶すギャグや不快なギャグは文句言われやすいからね

165 18/04/25(水)13:20:51 No.500050165

そういえばロープはどうするのデク まぁヤオモモに出してもらえば済むだけなんだけど

166 18/04/25(水)13:21:03 No.500050194

>ていうかギャグパートのギャグの範疇じゃんそれ ギャグと思われてたミラーボールはそのまま採用されてギャグじゃなかったし 素人芸についてはそもそもギャグパートじゃないし 本編全部ギャグパートって言うならそうかも…

167 18/04/25(水)13:21:19 No.500050234

努力型主人公!個性社会!ヒーロー養成学校!の面白くなりそうな期待感バブルがインターン編ではじけてその残骸が残った だから掘り下げのないA組や新キャラ出るたびかつての輝きを思い出して舞い上がってしまう

168 18/04/25(水)13:21:53 No.500050291

>ギャグと思われてたミラーボールはそのまま採用されてギャグじゃなかったし >素人芸についてはそもそもギャグパートじゃないし >本編全部ギャグパートって言うならそうかも… いやだから 話がしっちゃかめっちゃかになるような矛盾とか破綻じゃないじゃん

169 18/04/25(水)13:22:07 No.500050324

無かったことにして先生がジェントル連れてきてこれがお前が守った文化祭だとか言い出すに100デク賭ける

170 18/04/25(水)13:22:12 No.500050335

ウンコはともかく素人芸は最高にホッポイ(堀越っぽい)し絶対ギャグじゃない

171 18/04/25(水)13:22:43 siVnpors No.500050414

辛いもの食べ過ぎて多少の茂樹じゃ満足できなくなってる

172 18/04/25(水)13:23:15 No.500050478

ジェントルに悲しき過去・・・

173 18/04/25(水)13:23:19 No.500050484

>ホリーもギャグのつもりでやってる部分に突っ込むのは過剰防衛だよ 麻生先生がたまに勇者学でやってた不快なギャグに近いんだ

174 18/04/25(水)13:23:23 No.500050495

隠蔽したら見捨ての時のデクが帰って来た!って感じだけどどうなるか

175 18/04/25(水)13:23:32 No.500050514

たいていのことはだってホリーだからで済ますべきかもしれない

176 18/04/25(水)13:24:40 No.500050661

取り敢えず生徒の一人がヴィランと戦闘してんだけど ネズミ校長とマイトはどうすんの

177 18/04/25(水)13:25:00 No.500050701

>話がしっちゃかめっちゃかになるような矛盾とか破綻じゃないじゃん そんなのあったら商品としての欠陥だぞ

178 18/04/25(水)13:25:12 No.500050732

デクが買ってきたロープ無くしたからウンコミラーボールは中止だぞ

179 18/04/25(水)13:25:36 No.500050775

>些末すぎ >ていうかギャグパートのギャグの範疇じゃんそれ >ホリーもギャグのつもりでやってる部分に突っ込むのは過剰防衛だよ つまんないギャグだからだろ ギャグならなにしてもいいのかよ

180 18/04/25(水)13:25:40 No.500050785

デク母になんて説明するの

181 18/04/25(水)13:25:53 No.500050811

>そんなのあったら商品としての欠陥だぞ あああああああ!!

182 18/04/25(水)13:26:15 No.500050856

>いやだから >話がしっちゃかめっちゃかになるような矛盾とか破綻じゃないじゃん ギャグパートの範疇って部分に引用レスしただけなんだけど…

183 18/04/25(水)13:26:16 No.500050858

トートロ!

184 18/04/25(水)13:26:39 No.500050896

>そんなのあったら商品としての欠陥だぞ 貴様ー!コミックス15巻を愚弄するかぁーっ!

185 18/04/25(水)13:26:51 No.500050916

堀越先生はつまらないからギャグしないほうがいいよ

186 18/04/25(水)13:27:27 No.500050993

>>話がしっちゃかめっちゃかになるような矛盾とか破綻じゃないじゃん >そんなのあったら商品としての欠陥だぞ ダメだった

187 18/04/25(水)13:27:34 No.500051008

デク母なら荼毘に付したよ… 生きてたらオバホ戦のあと絶対マイト問い詰めるだろ

188 18/04/25(水)13:27:35 No.500051010

堀越先生は面白いだろ

189 18/04/25(水)13:28:05 No.500051075

過去の設定に雁字搦めになってるのもあるけどソレ以上に何で?ってなる展開がなあ 本当にもう過去回想は止めにしましょうよ…

190 18/04/25(水)13:28:29 No.500051120

重箱の隅マンまだ生きてたんだな

191 18/04/25(水)13:28:46 No.500051157

ワザとやってるのか素なのか分からんけど「面白い」「つまらない」超えて 「破綻してるか否か」で見てるハードルの低さが酷いよ!

192 18/04/25(水)13:28:52 No.500051168

評価甘めになってまた期待していいかもと思い出したところにジェントルの悲しい過去…!

193 18/04/25(水)13:29:10 No.500051198

そういやジェントルから見たデクの印象が体育祭の時の子だったけどオバホ戦ってもしかして闇に葬られた?

194 18/04/25(水)13:29:26 No.500051236

それでも土曜の朝に誰もいない町はおかしくない?

195 18/04/25(水)13:29:30 No.500051245

これよく考えたらラブラバの身体強化で手首の力だけでデク吹き飛ばしてるのか やべえな…

196 18/04/25(水)13:29:50 No.500051291

>そういやジェントルから見たデクの印象が体育祭の時の子だったけどオバホ戦ってもしかして闇に葬られた? 隠蔽したよ

197 18/04/25(水)13:29:52 No.500051297

ギャグでもなんでも滑ってたり面白くなければツッコミは入るわ

198 18/04/25(水)13:30:00 No.500051310

>A組の生徒が出るだけで評価上げる人がかなりいるなって補講から文化祭編で思った 人気投票見るに人気キャラ集団なんだから そこにスポット当たると思ったら期待しても仕方ないんじゃない?

199 18/04/25(水)13:30:14 No.500051348

>これよく考えたらラブラバの身体強化で手首の力だけでデク吹き飛ばしてるのか >やべえな… 自分の手をバウンドさせてるんじゃねえの!?

200 18/04/25(水)13:30:22 No.500051375

正直言うとデクとジェントルの戦闘描写自体は今まで一番面白かったと思う 動機とか回想は忘れろ

201 18/04/25(水)13:30:39 No.500051405

別に殊更厳しく見たり重箱の隅つついてるわけじゃなく毎回何で?ってハードルを自分で置いて躓いてこけるから意味わからんのよ

202 18/04/25(水)13:30:45 No.500051422

>そういやジェントルから見たデクの印象が体育祭の時の子だったけどオバホ戦ってもしかして闇に葬られた? インターンはプロの一員として入ったから報道されても大々的には出てないんじゃないの

203 18/04/25(水)13:31:00 No.500051466

>正直言うとデクとジェントルの戦闘描写自体は今まで一番面白かったと思う >動機とか回想は忘れろ 結局最後は肉弾戦だったのが悲しい

204 18/04/25(水)13:31:00 No.500051467

>これよく考えたらラブラバの身体強化で手首の力だけでデク吹き飛ばしてるのか この強さなら取っ組み合い勝つよね

205 18/04/25(水)13:31:41 No.500051565

もうこの漫画読んでないけど最近ヒロアカよりバルジのがまだマシだったんじゃ…と思い始めた

206 18/04/25(水)13:31:43 No.500051566

オバホ戦が報道されたら私闘でめっちゃ手加減してたことがかっちゃんにバレるから 悔しいだろうが仕方がないんだ

207 18/04/25(水)13:32:04 No.500051625

>>これよく考えたらラブラバの身体強化で手首の力だけでデク吹き飛ばしてるのか >>やべえな… >自分の手をバウンドさせてるんじゃねえの!? 自分の背中に弾性持たせて手をバウンドさせたとしてもデク上空に飛ばす力で自分の背中押し込まなきゃだぞ

208 18/04/25(水)13:32:30 No.500051676

ラスト吹っ飛ばされるデクの描写からして ジェントルは遠距離にも弾性付与出来るみたいだし なんで近接戦闘になったんだろうなぁ…

209 18/04/25(水)13:33:11 No.500051766

コンビニでロープも買ってこれない男になっちまうー

210 18/04/25(水)13:33:18 No.500051784

>結局最後は肉弾戦だったのが悲しい むしろそこは熱いポイントだよ ちゃんと内面かけてたら良かったけど…

211 18/04/25(水)13:33:28 No.500051800

>インターンはプロの一員として入ったから報道されても大々的には出てないんじゃないの せつしまやお茶子はあんなにでかく報道されたのに

212 18/04/25(水)13:33:33 No.500051810

ジェントルサンドイッチも空気に弾性持たせた壁動かせるならトランポリンとかしてないで筋斗雲みたいに空気に乗って飛べよすぎて

213 18/04/25(水)13:33:59 No.500051862

触ったら終わりなのにトゲトゲ攻撃しかしてこないオバホとか露骨にバランス調整されてたけどジェントルはいい勝負するのにちょうどいい強さだったしね

214 18/04/25(水)13:34:13 No.500051897

そういや近所のコンビニにロープ置いてなかったわ

215 18/04/25(水)13:34:17 No.500051905

おかしい所探しが重箱の隅とか粗捜しになるレベルならまだいいんだけどね

216 18/04/25(水)13:34:23 No.500051920

携帯も持たずに武装してコンビニにロープ買いに行った生徒が傷だらけの状態で森で発見される アンビリバボーかな?

217 18/04/25(水)13:35:12 No.500052030

肉弾戦うんぬんはラブラバの個性とともにデクを打ち破るためにあえて真正面から叩き潰そうとしただけじゃないの

218 18/04/25(水)13:35:38 No.500052076

>正直言うとデクとジェントルの戦闘描写自体は今まで一番面白かったと思う 正直言うと最後は新技で決めて欲しいけど この際グローブ無しでも弾撃ってるのはスルーしてあげるからさぁ

219 18/04/25(水)13:35:42 No.500052086

ジェントルって手マントガちゃんあたりには普通に勝てそうだな

220 18/04/25(水)13:35:46 No.500052098

誰もいない町中 荒らされた工事現場 傷ついた犯罪者と生徒

221 18/04/25(水)13:36:00 No.500052124

セントルイススマッシュ!

222 18/04/25(水)13:36:25 No.500052176

当然のごとくあのエリザベスカラー抜きでデコピン弾発射してたね…

223 18/04/25(水)13:36:25 No.500052177

人体には弾性付与できないだろ できるならデクをブヨブヨにするだけでまともに動けなくなるから勝負つくはず

224 18/04/25(水)13:36:39 No.500052197

デクは何もなかったって言ったらヒーロー失格だよね

225 18/04/25(水)13:36:43 No.500052203

家の外に誰もいないんじゃなくて中にも全くいないよなあの街

226 18/04/25(水)13:37:15 No.500052268

報連相出来ない人間は社会に出て苦しむけどがんばろうな

227 18/04/25(水)13:37:50 No.500052359

文化祭中止になるから通報イヤした奴だぞデクは

228 18/04/25(水)13:37:52 No.500052362

最高のヒーローのマイトが隠蔽癖あるから別にいいんだ

229 18/04/25(水)13:38:16 No.500052414

手マン氏は遠距離持ち相手になった時点で詰むので…

230 18/04/25(水)13:38:30 No.500052456

僕のAFOで全部なかったことになるからアンチは覚悟しとけよ

231 18/04/25(水)13:38:53 No.500052512

>報連相出来ない人間は社会に出て苦しむけどがんばろうな ヒロアカワールドは大人もホウレンソウ適当だから大丈夫だぞ

232 18/04/25(水)13:39:06 No.500052541

>文化祭中止になるから通報イヤした奴だぞデクは これに戻ってくるのが辛い

233 18/04/25(水)13:39:35 No.500052605

いい加減デク好感度上がる話が欲しい

234 18/04/25(水)13:39:54 No.500052642

ポリスに連絡…いや!ってなってたけど 敵があいつらだけとは限らんのだから何を置いても通報と対処の協力願えよってのはまぁなるよね 特にヒーロー事務所なくてUA頼みなら尚の事

235 18/04/25(水)13:41:04 No.500052809

まあ来週には連合襲ってくるでしょ

236 18/04/25(水)13:41:14 No.500052831

>いい加減デク好感度上がる話が欲しい 株を上げるつもりの話は何度もやってるはず…

237 18/04/25(水)13:41:50 No.500052904

てか今回デクが無個性時代ヒーローになる夢諦めてたってはっきり言ったな この辺も長いこと議論されてたけど決着か

238 18/04/25(水)13:41:53 No.500052914

まさかヤオモモいるのになんで買い出しにって部分が デクが返ってこなくても出せるものだから帰ってこなくても気にされなかったってつながるなんて・・

239 18/04/25(水)13:42:22 No.500052978

エリ見捨ても本来はそれだったはず

240 18/04/25(水)13:42:33 No.500053005

今回の話もホリーの中ではデク上げなんだろう

241 18/04/25(水)13:42:35 No.500053009

ステインの頃はクラスメイトにまだ連絡出来る子だった気がするんだがなぁ… なんか劣化してねえかなぁ…

242 18/04/25(水)13:43:15 No.500053109

そもそも自首されてもヒーローに逮捕権ないから この後警察に話いって文化祭中止だぞ

243 18/04/25(水)13:43:24 No.500053135

なぜか携帯忘れたからな

244 18/04/25(水)13:44:52 No.500053325

株はいつも最低ラインにしておいた方があげやすいからな…

245 18/04/25(水)13:45:41 No.500053444

クラスメイトが出るだけで評価される漫画

246 18/04/25(水)13:45:58 No.500053484

そろそろ成長してもいいと思うよ!

247 18/04/25(水)13:46:59 No.500053624

まだ種蒔いてる時期だし…

↑Top