18/04/25(水)12:23:57 元祖ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)12:23:57 No.500041641
元祖ラリホー
1 18/04/25(水)12:25:11 No.500041823
マイトとコイル あとなんだったか忘れた
2 18/04/25(水)12:26:42 No.500042063
スーパーフリーだっけ
3 18/04/25(水)12:26:44 No.500042068
なんとかかんとかバラッバラッバラッ って歌しか思い出せない…
4 18/04/25(水)12:29:36 No.500042502
1966年だからな
5 18/04/25(水)12:29:49 No.500042541
諜報部員
6 18/04/25(水)12:30:01 No.500042584
マルチマン! フルッドマン! コイルマン!
7 18/04/25(水)12:30:25 No.500042649
キンキンマジイケメンボイス
8 18/04/25(水)12:30:54 No.500042720
これ実写化しないかな マイトの能力めっちゃスクリーン映えすると思う
9 18/04/25(水)12:31:39 No.500042837
左からCV:関敬六・愛川欽也・石川進
10 18/04/25(水)12:32:31 No.500042976
キンキンがコイルだと思ってた…
11 18/04/25(水)12:33:37 No.500043139
関敬六と言えば元祖ムッシュムラムラ
12 18/04/25(水)12:34:46 No.500043329
この絵見て右端がリーダーとは誰も思うまい
13 18/04/25(水)12:35:39 No.500043462
リーダーマイトじゃないの!?
14 18/04/25(水)12:35:41 No.500043470
えんやっとっとどっこいしょ!
15 18/04/25(水)12:36:49 No.500043663
カートゥーンネットワークでよく見てた奴
16 18/04/25(水)12:37:21 No.500043743
>カートゥーンネットワークでよく見てた奴 00年代前半ずっとやってた気がする
17 18/04/25(水)12:37:57 No.500043840
>リーダーマイトじゃないの!? フリーがリーダーなんだよね オカマっぽい喋り方だったからそういうイメージないけどね
18 18/04/25(水)12:40:06 No.500044226
悪漢ゴムチューブの名前が記憶に残る
19 18/04/25(水)12:40:59 No.500044370
>>リーダーマイトじゃないの!? >フリーがリーダーなんだよね センターで赤だから勘違いしちゃうよね
20 18/04/25(水)12:49:51 No.500045835
マイトがやたら強くて好きだった 分身が敵を囲んで殴るとかじゃなくてコピペみたいな感じでどんどん伸びていってそのままパンチするのが独特でいい
21 18/04/25(水)12:50:37 No.500045955
>スーパーフリーだっけ そういうオートバイあるよ
22 18/04/25(水)12:51:54 No.500046161
バンマスとリーダーが別ってバンドよくあるしね 何だかんだバンドの中心はマイトでしょ
23 18/04/25(水)12:53:02 No.500046339
リメイクしたらメタルバンドになったりするのかな
24 18/04/25(水)12:53:11 No.500046363
The Impossiblesなのにスーパースリーってなんで
25 18/04/25(水)13:06:20 [チキチキマシン猛レース] No.500048282
>The Impossiblesなのにスーパースリーってなんで 子供にはその方がわかりやすいからだ
26 18/04/25(水)13:07:29 No.500048427
東北新社の翻訳の人偉大
27 18/04/25(水)13:17:36 No.500049746
ラリホーラリホーラレルレロ♪(意味不明)
28 18/04/25(水)13:18:36 No.500049868
マイトは人気あったらしいよね やはりメカクレ属性はつよいのか
29 18/04/25(水)13:23:23 No.500050493
>東北新社の翻訳の人偉大 翻訳スタッフの人が 「塹壕の中で笑い合ってた友達が次の瞬間頭吹っ飛ばされた、 なんて笑いの経験が無い今の子には出てこない感覚なのかもね」 って言ってたの思い出す
30 18/04/25(水)13:24:20 No.500050614
>なんて笑いの経験が無い今の子には出てこない感覚なのかもね」 笑い…笑い?
31 18/04/25(水)13:26:38 No.500050895
恐怖で壊れた時の笑いじゃねえかな