18/04/25(水)11:18:28 6回もい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)11:18:28 No.500034247
6回もいきます!
1 18/04/25(水)11:18:54 No.500034292
いや替えようよ
2 18/04/25(水)11:20:21 No.500034436
右バッターには完全にスライダー主体に切り替えたな いいことだ
3 18/04/25(水)11:22:34 No.500034673
90球超えても100マイル投げるマン
4 18/04/25(水)11:23:06 No.500034719
続投か
5 18/04/25(水)11:23:32 No.500034758
中継ぎに任せるよりは抑えるだろうし…
6 18/04/25(水)11:23:33 No.500034760
球審をまず交代したほうがいいわ
7 18/04/25(水)11:23:52 No.500034795
なんかキャッチャーの返球微妙じゃね
8 18/04/25(水)11:24:28 No.500034853
大丈夫か?
9 18/04/25(水)11:24:30 No.500034856
マトモな審判なら抑えてただろうな
10 18/04/25(水)11:25:56 No.500034998
まぁ最低限って感じかなぁ
11 18/04/25(水)11:25:59 No.500035002
アウト取ったとこで交代
12 18/04/25(水)11:26:01 No.500035008
十分よねコレで
13 18/04/25(水)11:26:12 No.500035023
今のアストロズ相手ならとりあえず仕事は出来たって感じだね おつかれ
14 18/04/25(水)11:26:17 No.500035036
このタイミングかー 球審がひどすぎた…
15 18/04/25(水)11:29:52 No.500035368
メジャーってめっちゃ心配してるフリしてガンガン続投させるパターン多いよね
16 18/04/25(水)11:30:10 No.500035392
あー…
17 18/04/25(水)11:30:19 No.500035410
あーあ
18 18/04/25(水)11:30:24 No.500035417
アストロズこわいよぉなんなんコイツラ
19 18/04/25(水)11:30:26 No.500035424
最悪
20 18/04/25(水)11:30:39 No.500035443
中継ぎがボロボロすぎる…
21 18/04/25(水)11:30:41 No.500035444
何しに出てきたんだオメーはよぉ
22 18/04/25(水)11:30:46 No.500035451
ひどい
23 18/04/25(水)11:31:00 No.500035476
ど真ん中じゃない?
24 18/04/25(水)11:31:02 No.500035479
もうダメだ出掛けよう
25 18/04/25(水)11:31:03 No.500035483
5回四失点になった
26 18/04/25(水)11:31:06 No.500035485
もしかして勝ち消えたの
27 18/04/25(水)11:31:40 No.500035532
大谷君は悪ないよ なおエン
28 18/04/25(水)11:31:41 No.500035534
スレの反応で絵まで浮かびすぎる…
29 18/04/25(水)11:31:52 No.500035550
西武かな?
30 18/04/25(水)11:32:05 No.500035573
最高の仕事をしてくれた
31 18/04/25(水)11:32:10 No.500035580
もしかしてエンゼルスはダメなのでは
32 18/04/25(水)11:32:27 No.500035614
下位打線でもポンポコうつのほんと凄いな
33 18/04/25(水)11:32:34 No.500035626
あと50センチで2者連続じゃねえか…
34 18/04/25(水)11:32:38 No.500035630
ノーアウトで点取れない野手陣が悪い
35 18/04/25(水)11:33:00 No.500035657
0点に抑えなかった大谷が悪いよー
36 18/04/25(水)11:33:08 No.500035671
>ノーアウトで点取れない野手陣が悪い パパ…
37 18/04/25(水)11:33:15 No.500035679
もしかして五回で降板しておけば勝ち星ついたの?
38 18/04/25(水)11:33:21 No.500035684
中継ぎに不安のあるエンゼルスがアストロズ相手に抑えられるわけないじゃん
39 18/04/25(水)11:33:26 No.500035692
大谷壊れたら投手陣終わるからこういうのは割りきらなきゃ でもこれはちょっと…
40 18/04/25(水)11:33:47 No.500035727
投げてダメ守ってダメの二刀流来たな
41 18/04/25(水)11:34:02 No.500035754
トレード解禁したら平野と牧野を取ろう
42 18/04/25(水)11:34:06 No.500035763
>もしかして五回で降板しておけば勝ち星ついたの? 変わらんと思う
43 18/04/25(水)11:34:15 No.500035780
>もしかして五回で降板しておけば勝ち星ついたの? 逆転されてるのに勝ち星もクソもあるか
44 18/04/25(水)11:34:21 No.500035797
>もしかして五回で降板しておけば勝ち星ついたの? ?
45 18/04/25(水)11:34:27 No.500035811
なおマリ なおエン
46 18/04/25(水)11:34:39 No.500035832
なおエン過ぎて駄目だった
47 18/04/25(水)11:34:51 No.500035849
打者専念でいいのでは?
48 18/04/25(水)11:35:10 No.500035876
牧野じゃない牧田だった おのれアストロズ!
49 18/04/25(水)11:35:12 No.500035878
打者大谷が出場していれば
50 18/04/25(水)11:35:13 No.500035879
中継ぎ酷いけど正直今日の大谷もそんなに良くないぞ 少なくとも勝って当然ではなかった
51 18/04/25(水)11:35:37 No.500035930
まあ自責4だから文句言えないな…
52 18/04/25(水)11:36:00 No.500035969
牧田が欲しい
53 18/04/25(水)11:36:12 No.500035985
まずストライクを取らない球審がやばい ベンチも切れて速報でもストライク部にボール表示されるくらいひどい
54 18/04/25(水)11:36:31 No.500036015
大谷さん3点も取られたなんて!というニワカ層のための いやアストロズやべーというのをわかりやすく教えてくれる監督の演出さ
55 18/04/25(水)11:36:48 No.500036038
信じて送り出したアルバレスがマッキャンに逆転2ランを打たれて大谷の勝ちを消すなんて...
56 18/04/25(水)11:37:14 No.500036084
そりゃなるべく引っ張りたいよね…
57 18/04/25(水)11:37:42 No.500036132
は? クビだクビだクビだ
58 18/04/25(水)11:37:53 No.500036147
>まあ自責4だから文句言えないな… 球審には言っても良いかなって…
59 18/04/25(水)11:38:01 No.500036159
投げきれなかった大谷も悪いところもあるけどいくらなんでもあそこまで綺麗に勝ちを消されると笑うしかない
60 18/04/25(水)11:38:11 No.500036183
大谷はこの打線を抑えてたのか…
61 18/04/25(水)11:38:15 No.500036191
今の所投手としてはなんとも言えない成績 たった四試合だけど
62 18/04/25(水)11:38:35 No.500036221
この投手は投げてもダメゴロ処理もダメだと何ができるの…
63 18/04/25(水)11:38:38 No.500036232
特にスプリットが良くないあたり中指に難があるように見える 何かいい治療法はないものか
64 18/04/25(水)11:38:49 No.500036249
このアルトゥーベ出てくる時のコールが格好いいんだ
65 18/04/25(水)11:38:57 No.500036257
いやこの試合は今後を考えると収穫はデカいぞ 勝ちは消えたけど
66 18/04/25(水)11:39:27 No.500036304
今日はチビだめだめだな
67 18/04/25(水)11:39:34 No.500036322
取られた点は自分のバットで取り返そう
68 18/04/25(水)11:39:42 No.500036340
二刀流でなんとも言えない程度の投球してくれるなら十分ではあるんだけどね…
69 18/04/25(水)11:40:07 No.500036396
5回途中3失点でランナー残して降板じゃ文句は言えないかな
70 18/04/25(水)11:40:14 No.500036416
野口さん的には最高の試合か
71 18/04/25(水)11:40:28 No.500036435
カーブがやたら良かったから制球とスプリットさえ復活すれば武器まるまる一つ増えた形になる
72 18/04/25(水)11:40:31 No.500036439
>5回途中3失点でランナー残して降板じゃ文句は言えないかな すみません6回でした!
73 18/04/25(水)11:40:35 No.500036451
>今の所投手としてはなんとも言えない成績 >たった四試合だけど 防御率4.43だから…まぁ正直よくないねぇ
74 18/04/25(水)11:40:36 No.500036454
スライダーよかったりカーブがそこそこ使えてたのは良かったと思う けどスプリットかなり駄目そうなのにあんなに投げさせるもんなんだな
75 18/04/25(水)11:40:42 No.500036464
>5回途中3失点でランナー残して降板じゃ文句は言えないかな 6回途中だよ!
76 18/04/25(水)11:40:46 No.500036474
エンゼルスの打線も0点台のピッチャーから4点取ってるし頑張ってる 大谷もよく4失点で抑えたと言っていいけどアストロズが投打共に調子よすぎるから苦戦するよねやっぱり…
77 18/04/25(水)11:40:49 No.500036477
クソ審判とアストロズ打線相手で5回3失点に抑えられてたら頑張った方だよ
78 18/04/25(水)11:41:07 No.500036508
キンズラートラウトプホルスオオタニ並べればまだ取り返せるかもしれない
79 18/04/25(水)11:41:39 No.500036560
防御率悪いんだけど大体大谷が下りるとそのあと中継ぎ爆発してるから結局大谷が一番マシだったみたいになるのもひどい
80 18/04/25(水)11:41:40 No.500036562
キャッチャーもスプリット以外投げさせるの怖いんじゃないかなあ あんまりスプリットばっか投げるのもマズイとは思うんだけど
81 18/04/25(水)11:41:47 No.500036570
ランナー残して降板したのに自責つけられて文句言ってるとマーさんが笑うぞ
82 18/04/25(水)11:42:04 No.500036600
>クソ審判とアストロズ打線相手で5回3失点に抑えられてたら頑張った方だよ 5回4失点よ
83 18/04/25(水)11:42:21 No.500036624
焦りすぎだろ せめて一塁線に転がせよ
84 18/04/25(水)11:43:14 No.500036723
エンゼルスの打者は強いんじゃなかったの? 簡単にアウト取られてるけど
85 18/04/25(水)11:43:59 No.500036803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 走れ走れ
86 18/04/25(水)11:45:00 No.500036905
とにかく球審がひどかったしモートンより長く投げただけ大したもんだ アスレチックス戦のようにスプリットが安定する状態に修正したい
87 18/04/25(水)11:45:08 No.500036926
>今の所投手としてはなんとも言えない成績 >たった四試合だけど 年棒6000万だし残りは適当やってよその球団行けばいいだろ
88 18/04/25(水)11:45:39 No.500036983
結局オオタニ攻略しなくても中継ぎ打てば勝てるっていうね
89 18/04/25(水)11:45:56 No.500037006
>年棒6000万だし残りは適当やってよその球団行けばいいだろ そういうとこだぞ
90 18/04/25(水)11:46:17 No.500037048
>エンゼルスの打者は強いんじゃなかったの? >簡単にアウト取られてるけど そんなおおざっぱな事言われても
91 18/04/25(水)11:46:35 No.500037082
球審がきっちり取ってくれてたら何球減らせたんだろとは思う
92 18/04/25(水)11:46:39 No.500037089
>結局オオタニ攻略しなくても中継ぎ打てば勝てるっていうね 今回は大谷攻略されてたよ! まぁ球審が合わなかったのと自滅気味ではあったけど
93 18/04/25(水)11:47:09 No.500037141
球審そんなにひどかったの?
94 18/04/25(水)11:47:21 No.500037166
試合見ろや!!!!
95 18/04/25(水)11:47:47 No.500037217
それはそれとして勝っとこうぜエンゼルス
96 18/04/25(水)11:48:27 No.500037275
どーてん
97 18/04/25(水)11:48:29 No.500037282
プホルスやったぜ!
98 18/04/25(水)11:48:39 No.500037297
>>結局オオタニ攻略しなくても中継ぎ打てば勝てるっていうね >今回は大谷攻略されてたよ! >まぁ球審が合わなかったのと自滅気味ではあったけど 振らなきゃ6回で降りるって キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 18/04/25(水)11:49:06 No.500037342
アストロズってグリエル擁する人種差別球団だっけ?
100 18/04/25(水)11:49:19 No.500037368
結果的に4点取れはしたけど 打者8人出してるのに1本も外野に打球飛ばない回あったりとエンジェルス打線もアレだったからな
101 18/04/25(水)11:49:33 No.500037394
ここで逆転したら大谷が勝ち投手?
102 18/04/25(水)11:49:37 No.500037403
着々とカウントダウンするプホおじ
103 18/04/25(水)11:49:42 No.500037411
前回もそうだけど期待された投球回をこなせないって事は その分中継ぎに準備不足で負担掛けるって事だから文句を言うのはおかしい
104 18/04/25(水)11:50:10 No.500037458
>ここで逆転したら大谷が勝ち投手? いいえ
105 18/04/25(水)11:50:16 No.500037462
>ここで逆転したら大谷が勝ち投手? もうとっくに勝ち投手の権利なんかない
106 18/04/25(水)11:50:28 No.500037478
おお
107 18/04/25(水)11:50:30 No.500037485
>球審そんなにひどかったの? ストライクの枠表示の中に丸がついてボールって書かれるくらい
108 18/04/25(水)11:50:31 No.500037487
おいおいどういうことだよおいおい
109 18/04/25(水)11:50:34 No.500037495
シモンズさん
110 18/04/25(水)11:50:35 No.500037496
あら放送チャンネル変わるタイミングで
111 18/04/25(水)11:50:36 No.500037498
やったぜ。
112 18/04/25(水)11:50:46 No.500037514
シモンズ絶好調
113 18/04/25(水)11:50:57 No.500037533
どんな打ち方だ
114 18/04/25(水)11:50:58 No.500037534
なにそのスイング…
115 18/04/25(水)11:51:13 No.500037561
いい試合じゃん
116 18/04/25(水)11:51:14 No.500037562
野口さんの表情よ
117 18/04/25(水)11:51:16 No.500037568
>あら放送チャンネル変わるタイミングで 最初から102で観てなよ!
118 18/04/25(水)11:51:29 No.500037584
野口さんキレてない?大丈夫?
119 18/04/25(水)11:51:46 No.500037610
野口さんがっかり
120 18/04/25(水)11:51:49 No.500037612
>最初から102で観てなよ! 画質悪いじゃん…
121 18/04/25(水)11:52:13 No.500037648
野口さんちょっと不機嫌になってる
122 18/04/25(水)11:52:14 No.500037653
>前回もそうだけど期待された投球回をこなせないって事は >その分中継ぎに準備不足で負担掛けるって事だから文句を言うのはおかしい いやその理屈はおかしい QSはできなくとも5回は投げてるんだから先発の最低限の義務は果たした
123 18/04/25(水)11:52:23 No.500037669
>最初から102で観てなよ! でも102の方だとなんか画質わるくない?
124 18/04/25(水)11:52:24 No.500037671
サブチャンネルは画質がなぁ 極力メインチャンネル引っ張りたいよね
125 18/04/25(水)11:52:31 No.500037690
ノリノリ野口さん
126 18/04/25(水)11:52:52 No.500037729
むっ
127 18/04/25(水)11:52:53 No.500037731
むっ!
128 18/04/25(水)11:52:55 No.500037734
むっ!
129 18/04/25(水)11:52:56 No.500037737
このままかっても勝ちつかないのん? 野球のるーるよくわかんね
130 18/04/25(水)11:53:50 No.500037841
>このままかっても勝ちつかないのん? 降板後に一度でも同点になったら勝ち投手の権利は消える
131 18/04/25(水)11:53:53 No.500037851
カープの前田智みたいに露骨にキレないあたり流石野口さん
132 18/04/25(水)11:53:55 No.500037855
今日LAA勝つと同じ16勝で首位に並ぶのか
133 18/04/25(水)11:54:01 No.500037866
>このままかっても勝ちつかないのん? >野球のるーるよくわかんね 最後までマウンドに立ち続けていた者が勝者だ!
134 18/04/25(水)11:54:05 No.500037877
野球のルールもわからないような人まで見てるんだから大谷人気本当に凄いな
135 18/04/25(水)11:54:10 No.500037889
ルールもわからず見てるのか
136 18/04/25(水)11:54:36 No.500037927
松坂も投球回少なすぎて勝ち星の割には叩かれてたね
137 18/04/25(水)11:54:51 No.500037957
>野球のるーるよくわかんね 打ったら一塁に走るんだぜ
138 18/04/25(水)11:54:59 No.500037968
>いやその理屈はおかしい >QSはできなくとも5回は投げてるんだから先発の最低限の義務は果たした 中6日だからやっぱりもう少し投げてほしかったかなーっていうのはあるかな
139 18/04/25(水)11:55:07 No.500037978
>いやその理屈はおかしい >QSはできなくとも5回は投げてるんだから先発の最低限の義務は果たした そこらへんはしっかり中4,5日でローテ守っての話だからなあ
140 18/04/25(水)11:55:11 No.500037983
>ルールもわからず見てるのか そういう言い方やめなよ
141 18/04/25(水)11:55:38 No.500038021
>野球のルールもわからないような人まで見てるんだから大谷人気本当に凄いな ばかにしないでくれる!?ボーイって漫画で覚えたわ!
142 18/04/25(水)11:56:18 No.500038095
アストロズ怖い
143 18/04/25(水)11:56:36 No.500038120
二刀流ってやっぱりチーム編成にも影響出るし難しいね
144 18/04/25(水)11:56:37 No.500038122
>いやその理屈はおかしい >QSはできなくとも5回は投げてるんだから先発の最低限の義務は果たした 何もおかしくない 5回を投げる事は勝ち投手の権利を得るだけであって期待された回数を投げるのが最低限の義務だし そもそもQSっていうのは中4中5で投げて初めて評価されるものだよ
145 18/04/25(水)11:56:51 No.500038141
だから大谷に普通の先発投手の基準を当てはめて考えるのをやめなさる 普通の投手は合間は休めるが大谷は試合に出るので中6日という概念を当てはめるのがまずおかしいんだよ
146 18/04/25(水)11:56:59 No.500038160
中4日ておかしくね?みんな壊れてね?
147 18/04/25(水)11:57:02 No.500038163
オオオ イイイ
148 18/04/25(水)11:57:18 No.500038191
大谷が使い潰されなければいいが…
149 18/04/25(水)11:57:26 No.500038204
レディックイケメン
150 18/04/25(水)11:57:43 No.500038230
大谷は賢いから壊れる前にスッと休む
151 18/04/25(水)11:57:55 No.500038249
>普通の投手は合間は休めるが大谷は試合に出るので中6日という概念を当てはめるのがまずおかしいんだよ そういう目で見てくれるのは多分日本人だけじゃないかな…
152 18/04/25(水)11:58:14 No.500038281
>中4日ておかしくね?みんな壊れてね? 実際壊れる 日本の方が試合で使える投手多いし登板間隔も長いしで壊れにくい メジャーの投手の使い方本当にやべえってなる
153 18/04/25(水)11:58:25 No.500038301
>前回もそうだけど期待された投球回をこなせないって事は >その分中継ぎに準備不足で負担掛けるって事だから文句を言うのはおかしい そもそも大谷は別に文句言ってねえだろ…
154 18/04/25(水)11:58:37 No.500038334
>普通の投手は合間は休めるが大谷は試合に出るので中6日という概念を当てはめるのがまずおかしいんだよ じゃあどっちかにしようよってなるよ
155 18/04/25(水)11:59:03 No.500038381
>二刀流ってやっぱりチーム編成にも影響出るし難しいね 使える先発が全然いないのが一番駄目だと思う そのツケがリリーフにきてるし
156 18/04/25(水)11:59:13 No.500038406
>だから大谷に普通の先発投手の基準を当てはめて考えるのをやめなさる >普通の投手は合間は休めるが大谷は試合に出るので中6日という概念を当てはめるのがまずおかしいんだよ 打者としても出るから投手成績は大目に見ろとかいかれてんのか そんなもん二刀流でも何でもねえよ
157 18/04/25(水)11:59:16 No.500038411
>じゃあどっちかにしようよってなるよ 少なくともソーシア監督の中ではそうなってないから二刀流で使われてるんですよ
158 18/04/25(水)11:59:21 No.500038422
スレッドを立てた人によって削除されました
159 18/04/25(水)11:59:43 No.500038464
「」さんの喝コーナー来たな…
160 18/04/25(水)11:59:51 No.500038473
投球数で制限されるより 休み長く取れる日本の方が楽ってメジャーから来た投手も言ってたね
161 18/04/25(水)11:59:52 No.500038478
ああこれ前スレの最後に暴れてた変な子か
162 18/04/25(水)11:59:58 No.500038492
>少なくともソーシア監督の中ではそうなってないから二刀流で使われてるんですよ 今年は問題なさそうだよね 監督変わったらわからないけど
163 18/04/25(水)12:00:07 No.500038510
とりあえず初年度だし少しずつ慣れていればいいと思うよ
164 18/04/25(水)12:00:20 No.500038530
>そもそも大谷は別に文句言ってねえだろ… 別に大谷が文句言ったなんて一言も言ってないだろ
165 18/04/25(水)12:00:25 No.500038542
>打者としても出るから投手成績は大目に見ろとかいかれてんのか >そんなもん二刀流でも何でもねえよ はいはいお前の中ではそうなんですねとしか
166 18/04/25(水)12:01:00 No.500038594
メジャーは人数少ない分給料多くもらえるところもあるから難しい
167 18/04/25(水)12:01:04 No.500038601
>別に大谷が文句言ったなんて一言も言ってないだろ ?じゃあ誰が文句言ったっていうレスなのあれ
168 18/04/25(水)12:01:22 No.500038629
汽車ぽっぽ
169 18/04/25(水)12:01:26 No.500038639
ならアストロズ相手に5回4失点でまとめられる先発が他にいるのかって話ですよ
170 18/04/25(水)12:01:49 No.500038676
>打者としても出るから投手成績は大目に見ろとかいかれてんのか >そんなもん二刀流でも何でもねえよ でもみんな二刀流って認めてるよね
171 18/04/25(水)12:02:06 No.500038697
>休み長く取れる日本の方が楽ってメジャーから来た投手も言ってたね たまにメジャーと同じく中4で投げたい!って言う人もいる
172 18/04/25(水)12:02:23 No.500038740
メジャーの投手酷使はビジネスだから100億の契約すれば腕ちぎれてもいつでもセミリタイア出来るみたいな 日本人みたいに出来る限りずっと働いて稼ぐっていうのとまた別な精神性もあると思う
173 18/04/25(水)12:02:29 No.500038752
>?じゃあ誰が文句言ったっていうレスなのあれ >中継ぎがボロボロすぎる… >中継ぎ酷いけど >中継ぎ爆発してるから
174 18/04/25(水)12:02:38 No.500038765
しかし出る奴出る奴全員打たれるな…
175 18/04/25(水)12:02:38 No.500038767
>>別に大谷が文句言ったなんて一言も言ってないだろ >?じゃあ誰が文句言ったっていうレスなのあれ そりゃあ文句言いたがってる「」さ
176 18/04/25(水)12:02:49 No.500038791
試合を壊さずに勝ち投手の権利を残したまま降板した投手に文句を言う「」がいるだけだな!
177 18/04/25(水)12:02:52 No.500038794
余程の理由が無ければ打たれたリリーフは擁護できないと思うよ…特に今回は球数的に緊急登板じゃないはずだし ましてや大谷の責任にするのはちょっと筋が違うんじゃないかな
178 18/04/25(水)12:03:44 No.500038894
投げて70点打って70点でもトータルすれば140点よ 全て完璧なんて求める必要ない
179 18/04/25(水)12:03:50 No.500038908
粘着さんの主張はハム時代から大谷はチームに迷惑かけてるでいつものコピペだから
180 18/04/25(水)12:04:28 No.500038989
にしてもエンゼルスはなんでこんな良い打者揃ってるのに投手陣がイマイチなんだ
181 18/04/25(水)12:05:04 No.500039058
>にしてもエンゼルスはなんでこんな良い打者揃ってるのに投手陣がイマイチなんだ 簡単さ野手に金出したから投手にかけるお金がないからだ
182 18/04/25(水)12:05:11 No.500039069
ちなみにマエケンが打たれました
183 18/04/25(水)12:05:21 No.500039086
プホルスはお高いからな…
184 18/04/25(水)12:05:28 No.500039096
去年は打線もイマイチじゃなかったか
185 18/04/25(水)12:05:30 No.500039099
また燃えそうで怖い
186 18/04/25(水)12:05:31 No.500039102
>中継ぎがボロボロすぎる… >中継ぎ酷いけど >中継ぎ爆発してるから 中継ぎひどいのは周知の事実なのにこれが文句言った扱いになってんのか すごいな
187 18/04/25(水)12:05:42 No.500039130
>簡単さ野手に金出したから投手にかけるお金がないからだ 簡単なのかなそれ!?
188 18/04/25(水)12:06:00 No.500039168
>にしてもエンゼルスはなんでこんな良い打者揃ってるのに投手陣がイマイチなんだ 30球団もあるなかで全部揃ってるチームはなかなか無いんだ… 特に投手は不足しがち
189 18/04/25(水)12:06:07 No.500039176
大目にみてるような成績かな?完封しなければ認めないさんか
190 18/04/25(水)12:06:11 No.500039184
>程の理由が無ければ打たれたリリーフは擁護できないと思うよ…特に今回は球数的に緊急登板じゃないはずだし 球数や内容から緊急で肩作れませんでしたってのは無理筋よね
191 18/04/25(水)12:06:26 No.500039216
もういいわ
192 18/04/25(水)12:06:47 No.500039256
今日の大谷は文句言える立場にはないけど言われる立場でもないと思うんだけど...
193 18/04/25(水)12:07:02 No.500039285
トラウトが金食い虫だから放出して並の打者3人取るべき!ってアホもたまにいる
194 18/04/25(水)12:07:02 No.500039286
やべーぞ!
195 18/04/25(水)12:07:05 No.500039294
プロ野球ばっか見てると違和感感じるけどメジャーって防御率3点台で一流の先発みたいなとこあるよね
196 18/04/25(水)12:07:21 No.500039324
パーフェクトゲーム以外は全部糞投手さん
197 18/04/25(水)12:07:29 No.500039357
試合を見よう
198 18/04/25(水)12:07:42 No.500039379
全試合打者出場ならもっと勝利に貢献できたかも ならわからんでもない
199 18/04/25(水)12:07:48 No.500039394
相変わらず左肘に左膝ぶち当てる不思議な投球フォームだなアンダーソン…
200 18/04/25(水)12:08:18 No.500039463
スレッドを立てた人によって削除されました
201 18/04/25(水)12:08:34 No.500039497
つーか去年の世界一チームなんだけどなアストロズ
202 18/04/25(水)12:08:39 No.500039507
>パーフェクトゲーム以外は全部糞投手さん 10打数10安打10本塁打以外は打者失格さんでもある
203 18/04/25(水)12:09:08 No.500039576
でも防御率4.43はちょっと微妙かなって 全く通用してないわけではないんだけどこのまま終わったら大谷こんなもん?で終わっちゃう感じではある 大谷だからもっといい成績期待してしまうよね
204 18/04/25(水)12:09:42 No.500039649
いくのか?
205 18/04/25(水)12:09:55 No.500039685
あわわ
206 18/04/25(水)12:10:06 No.500039704
オイオイオイ
207 18/04/25(水)12:10:12 No.500039710
>プロ野球ばっか見てると違和感感じるけどメジャーって防御率3点台で一流の先発みたいなとこあるよね 防御率1点台とか神の領域だからな割とマジで
208 18/04/25(水)12:10:13 No.500039718
>試合を壊さずに勝ち投手の権利を残したまま降板した投手に文句を言う「」がいるだけだな! ほんとこれだよね 相手投手のが先に降りてるし
209 18/04/25(水)12:10:42 No.500039770
>でも防御率4.43はちょっと微妙かなって まあそこはシーズン終わってみないとね
210 18/04/25(水)12:10:43 No.500039772
あちゃー
211 18/04/25(水)12:10:53 No.500039797
いやー盛り上がる試合すぎるわコレ
212 18/04/25(水)12:10:54 No.500039798
野口さんはしゃいでそう
213 18/04/25(水)12:10:54 No.500039799
やべーぞ!
214 18/04/25(水)12:10:54 RRbBcnZw No.500039800
スレッドを立てた人によって削除されました
215 18/04/25(水)12:10:59 No.500039813
大谷が 降りたとたんに バカ試合
216 18/04/25(水)12:10:59 MclC0A8g No.500039816
スレッドを立てた人によって削除されました
217 18/04/25(水)12:12:00 No.500039938
「」と言い合うのをやめた粘着おじさん
218 18/04/25(水)12:12:05 MclC0A8g No.500039958
スレッドを立てた人によって削除されました
219 18/04/25(水)12:12:34 No.500040016
>ぶっちゃけ二刀流とか舐めたことやってる限りはこんなもんでしょ >客寄せパンダとして使い潰すつもりならいいけど >球史に残る選手として使うならどっちかに専念させた方がいい >メジャー舐めんな くっさ
220 18/04/25(水)12:12:41 No.500040030
>大谷アンチはガイジしかいないということがまた露呈されてしまったのか 壺と区別もつけられないお前も相当やぞ
221 18/04/25(水)12:12:41 MclC0A8g No.500040032
スレッドを立てた人によって削除されました
222 18/04/25(水)12:12:53 No.500040048
スレッドを立てた人によって削除されました
223 18/04/25(水)12:13:06 No.500040088
スレッドを立てた人によって削除されました
224 18/04/25(水)12:13:20 No.500040126
突然のそうだね
225 18/04/25(水)12:13:32 No.500040142
ところでエンゼルスがピンチです
226 18/04/25(水)12:13:54 No.500040191
>ところでエンゼルスがピンチです いつものバカ試合だな
227 18/04/25(水)12:13:57 No.500040197
試合は特に見ないけど結果聞いて大谷とかファンに文句つけには来る
228 18/04/25(水)12:13:57 MclC0A8g No.500040198
スレッドを立てた人によって削除されました
229 18/04/25(水)12:14:01 No.500040209
どんな顔してそうだね入れてるの
230 18/04/25(水)12:14:13 No.500040239
もっともっと点取らないと勝てなそうだな…
231 18/04/25(水)12:14:15 No.500040242
バカ試合に見えるけど今年から見始めていつもこんな点数になりがちだから エンゼルスってもしかしてこういうチームなのかな?
232 18/04/25(水)12:14:45 No.500040320
左様
233 18/04/25(水)12:14:50 No.500040328
スレッドを立てた人によって削除されました
234 18/04/25(水)12:14:50 No.500040329
BS見れないどころか多分野球のルールも知らないけど煽る小僧
235 18/04/25(水)12:14:57 No.500040344
ガソリン被って突っ込んでくるエンゼルス中継ぎ 一点差なら御の字
236 18/04/25(水)12:15:21 No.500040393
ひっそりと今日も元気に1回無失点の平野佳寿さん
237 18/04/25(水)12:15:40 No.500040436
スレッドを立てた人によって削除されました
238 18/04/25(水)12:15:45 No.500040450
でもボストンの時よりは絶望感ない分マシ
239 18/04/25(水)12:15:59 MclC0A8g No.500040491
スレッドを立てた人によって削除されました
240 18/04/25(水)12:16:06 No.500040501
>ひっそりと今日も元気に1回無失点の平野佳寿さん エンゼルスは大谷に加えて平野も獲った方が良かったのでは
241 18/04/25(水)12:16:32 No.500040579
レッドソックスは懲りずにサイン盗んでたりして
242 18/04/25(水)12:16:39 No.500040599
何回集まってんだこいつら…女子バレーかな?
243 18/04/25(水)12:16:50 No.500040621
日本人投手で固めようぜ!
244 18/04/25(水)12:17:00 No.500040640
あぶねええええええええ
245 18/04/25(水)12:17:07 No.500040660
神w
246 18/04/25(水)12:17:08 No.500040661
ナイスプレイ!
247 18/04/25(水)12:17:14 MclC0A8g No.500040675
スレッドを立てた人によって削除されました
248 18/04/25(水)12:17:18 No.500040685
スレッドを立てた人によって削除されました
249 18/04/25(水)12:17:19 No.500040689
投手が駄目でも守備で失点を防ぐスタイル
250 18/04/25(水)12:17:21 No.500040692
アレ抜けてたら終わってたな
251 18/04/25(水)12:17:58 No.500040775
この出てくる中継ぎがことごとく炎上する光景 既視感がありすぎるわ!
252 18/04/25(水)12:18:01 No.500040779
コザートのおかげで致命傷で済んだ
253 18/04/25(水)12:18:07 No.500040791
さっきから巨人云々言ってるのって何?
254 18/04/25(水)12:18:07 No.500040792
ごめん詳しくないから教えて 6回で大谷がグリエルを塁に出して その後アルバレスが2ラン打たれたけど この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの?
255 18/04/25(水)12:18:21 No.500040825
粘着顎さんはどんな物事も過程がわからないから結果でしか煽れないんだ
256 18/04/25(水)12:18:25 MclC0A8g No.500040843
スレッドを立てた人によって削除されました
257 18/04/25(水)12:18:27 No.500040848
総額いくらいったの!?!?
258 18/04/25(水)12:18:28 No.500040852
1300個ってどんだけ金かけてるの…
259 18/04/25(水)12:18:29 No.500040853
スレッドを立てた人によって削除されました
260 18/04/25(水)12:18:42 No.500040885
>さっきから巨人云々言ってるのって何? さわるな
261 18/04/25(水)12:18:53 No.500040914
良いな球団スタッフみんな貰えるのか…
262 18/04/25(水)12:19:25 No.500040999
初優勝なので大盤振る舞いしました
263 18/04/25(水)12:19:26 No.500041007
さすがにダイヤモンドとかついてるのは選手とかだけか そりゃそうだわね
264 18/04/25(水)12:19:31 No.500041025
巨人とか普通に関係ないけどいつも唐突にごちゃごちゃ言うやつが出てくる
265 18/04/25(水)12:19:32 No.500041028
なんで全く関係のない巨人の話を…?
266 18/04/25(水)12:19:36 No.500041034
ホワイトソックスが優勝したときシーズン途中まで在籍してた高津にもリング配られたんだ
267 18/04/25(水)12:19:35 MclC0A8g No.500041035
スレッドを立てた人によって削除されました
268 18/04/25(水)12:19:43 No.500041047
>いつものアンチも糞だけど消さないスレ「」も大概だな… 離席してたりもう居ない可能性もあるから…何にせよ削除できなくなるからスレ「」にはあんまり入れないようにね
269 18/04/25(水)12:20:03 No.500041085
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? 1ずつ
270 18/04/25(水)12:20:04 No.500041089
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? まず失点と自責点というもんがあって 失点は投げてるときに取られた点数で自責は自分で出したランナーが返ってきた点数 この場合大谷は失点3自責4のアルバレスは失点2自責1
271 18/04/25(水)12:20:10 No.500041097
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? 自分が出したランナーの点は自分が被るんだと思ったけど
272 18/04/25(水)12:20:13 No.500041109
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? 大谷が自責点1 アルバレスに自責点1 その後逆転したのでこのまま勝てば勝ちはアルバレスにつく
273 18/04/25(水)12:20:50 No.500041189
>ならアストロズ相手に5回4失点でまとめられる先発が他にいるのかって話ですよ 4月24日 エンゼルス2 - 0アストロズ 勝ち投手 スカッグス 防御率2.96 7回102球
274 18/04/25(水)12:20:54 No.500041195
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? あごめん誤読した。失点はアルバレス。自責は1ずつ
275 18/04/25(水)12:20:54 No.500041197
>ごめん詳しくないから教えて >6回で大谷がグリエルを塁に出して >その後アルバレスが2ラン打たれたけど >この場合失点ってアルバレスに2なの?二人に1ずつなの? 自分で出したランナーは自分の責任 なので折半 エラーの場合はまた色々あるけど説明ややこしいから調べろ
276 18/04/25(水)12:21:31 No.500041284
いっぱい教えてくれてありがとう!とりあえずわかった! 細かいところは調べてきます
277 18/04/25(水)12:21:35 No.500041296
あ 失点か 失点はアルバレスに2よ
278 18/04/25(水)12:21:53 MclC0A8g No.500041346
スレッドを立てた人によって削除されました
279 18/04/25(水)12:22:03 No.500041372
>離席してたりもう居ない可能性もあるから…何にせよ削除できなくなるからスレ「」にはあんまり入れないようにね アレなレスしてる奴にdel入れれば良いわけだからな それでスレ「」が荒らしてた場合それで出るんだしわざわざスレ「」にぶち込む必要はないね
280 18/04/25(水)12:22:11 No.500041397
スレッドを立てた人によって削除されました
281 18/04/25(水)12:22:23 No.500041422
客寄せパンダは大谷清宮粘着の定型だな 横浜と巨人の対立煽りだすのも山口や村田に粘着してたいつもの粘着 同時にわいてきましたね
282 18/04/25(水)12:22:45 No.500041478
スレッドを立てた人によって削除されました
283 18/04/25(水)12:23:01 No.500041514
>>ならアストロズ相手に5回4失点でまとめられる先発が他にいるのかって話ですよ >4月24日 >エンゼルス2 - 0アストロズ 昨日の試合、しかもエンゼルスの先発がやってて駄目だった
284 18/04/25(水)12:23:17 No.500041551
救援の勝ちはクソみたいなつき方する時あるのはどこでも同じよ 最近でも1回5失点で勝ち投手になった中継ぎもいたし
285 18/04/25(水)12:23:54 No.500041636
>ID出てもID出てるレスは消せるらしいからアンチとスレ「」両方に入れる …なんで?
286 18/04/25(水)12:23:54 No.500041637
スレッドを立てた人によって削除されました
287 18/04/25(水)12:23:56 No.500041642
六回途中降板で自責4はQS達成してないとはいえ変えたアルバレスが即ホームラン浴びたのも悪いのでなんとも言えん 内容ははっきり良くなかった
288 18/04/25(水)12:24:07 No.500041664
中継ぎの勝ちはまあ運みたいなものだしね…
289 18/04/25(水)12:24:19 No.500041700
>すみません >ランナー残して自責点4なんですよ 今日の点差なら別に試合は壊してないだろ
290 18/04/25(水)12:24:25 No.500041714
おかしな子には面倒臭がらないでdelしとこうねえ
291 18/04/25(水)12:24:29 No.500041726
今日の出来だとリチャーズスキャッグスに次ぐ3番手だなぁ
292 18/04/25(水)12:24:31 No.500041729
アストロズが去年の優勝チームってことすら知らないそう
293 18/04/25(水)12:25:25 No.500041858
いつも思うんだけど野球ってピッチャーにだけ無理させすぎなスポーツ?
294 18/04/25(水)12:25:28 No.500041880
スレッドを立てた人によって削除されました
295 18/04/25(水)12:26:08 No.500041990
制球難をどこまで修正できるかだな
296 18/04/25(水)12:26:15 No.500042007
>いつも思うんだけど野球ってピッチャーにだけ無理させすぎなスポーツ? 野球は投手 という格言が昔からある
297 18/04/25(水)12:26:27 No.500042029
どうしても大谷を叩きたくて仕方ないらしい
298 18/04/25(水)12:26:33 No.500042042
>いつも思うんだけど野球ってピッチャーにだけ無理させすぎなスポーツ? だからピッチャーは野手に比べてお金たくさんもらえる
299 18/04/25(水)12:26:51 No.500042086
>いつも思うんだけど野球ってピッチャーにだけ無理させすぎなスポーツ? 左様 だからピッチャーのお給料はダルとかマー君見ればわかる通りすごく高いぞ
300 18/04/25(水)12:26:55 No.500042097
うるさいのが消されたらとたんに静かになったな
301 18/04/25(水)12:27:08 No.500042127
>いつも思うんだけど野球ってピッチャーにだけ無理させすぎなスポーツ? 先発も中継ぎも抑えも負担ヤバい
302 18/04/25(水)12:27:09 No.500042133
正直に言うならこれくらいの内容の登板が続くようならどっちかに専念してくれた方がいいのでは?という気はする
303 18/04/25(水)12:27:10 No.500042135
失点と自責のシステムを叩くのは岩隈のキャリアハイの年で飽きたわ 何回も救援失敗やら何やらあって最終的に僅差で最優秀防御率のタイトル逃してんの
304 18/04/25(水)12:27:49 No.500042234
中継ぎはほとんど2~3年で寿命くるからな…
305 18/04/25(水)12:28:05 No.500042271
>すみません >ランナー残して自責点4なんですよ だから降板時の話でしょ… 降板時は自責3ランナーあり勝利権利あり
306 18/04/25(水)12:28:16 No.500042300
>中6日5.1回4失点 >うーん… ごく普通な成績だろ 一体何を言いたいのかはっきりしてくれないか
307 18/04/25(水)12:28:34 No.500042345
物騒な試合だぜ
308 18/04/25(水)12:28:36 No.500042348
アルテューベ冷えてんなー
309 18/04/25(水)12:28:41 No.500042368
スレ「」の消す基準が全くわからない
310 18/04/25(水)12:28:50 No.500042388
逃げ切れるかな
311 18/04/25(水)12:28:53 No.500042398
>失点と自責のシステムを叩くのは岩隈のキャリアハイの年で飽きたわ >何回も救援失敗やら何やらあって最終的に僅差で最優秀防御率のタイトル逃してんの 基本的にはその回投げきれないやつが悪いの一言で済む
312 18/04/25(水)12:29:04 No.500042421
ゲームとしては面白い
313 18/04/25(水)12:29:08 No.500042428
さっきからエンジェルスに勝ってるチーム感が全然しない
314 18/04/25(水)12:29:11 No.500042436
>正直に言うならこれくらいの内容の登板が続くようならどっちかに専念してくれた方がいいのでは?という気はする これくらいの内容できる先発エンゼルスに何人いる?
315 18/04/25(水)12:29:45 No.500042529
妙にピリピリしてるけど今回の内容だけだとそんな良くないよ 2点とかで抑えて文句言ってるんなら明らかにおかしいけど
316 18/04/25(水)12:30:09 No.500042607
ただ叩くだけじゃなくアホみたいにそうだね入れるのがすごく馬脚表してるよね
317 18/04/25(水)12:30:18 No.500042630
スレッドを立てた人によって削除されました
318 18/04/25(水)12:30:49 No.500042709
メジャーだと先発は防御率1点台が神で2点台が超一流で3点台が一流で4点台は及第点投手って感じ?
319 18/04/25(水)12:30:56 No.500042729
なにかせずにはいられないからそうだね入れる 甘えん坊なんやな…
320 18/04/25(水)12:31:15 [ルーズベルト] No.500042784
>ゲームとしては面白い そうだね
321 18/04/25(水)12:31:17 No.500042788
ごく普通の先発投手としてしっかり機能してるじゃないか なんで毎回エースのような結果を求められねばならんのだ
322 18/04/25(水)12:31:33 No.500042822
ビデオ判定
323 18/04/25(水)12:31:37 No.500042832
このライトの人守備下手だな!
324 18/04/25(水)12:31:46 No.500042861
>メジャーだと先発は防御率1点台が神で2点台が超一流で3点台が一流で4点台は及第点投手って感じ? 中4~5日で1年ローテ守ることが前提でね
325 18/04/25(水)12:31:47 No.500042863
あと相手投手より先に降板したわけでもないしなあ
326 18/04/25(水)12:32:02 No.500042896
自責3の時点ではランナー残してって表現でいいけど自責4はもうそのランナーが帰ってきてる状態だから自責4でランナー残したって言い方はおかしい
327 18/04/25(水)12:32:26 No.500042963
落としてますね…
328 18/04/25(水)12:32:57 No.500043034
>なんで毎回エースのような結果を求められねばならんのだ 大谷はこんなんじゃないもっとやれるだろって思いながら見てはいるな自分の場合 それで叩くとかはしないけど
329 18/04/25(水)12:33:03 No.500043045
弱っ
330 18/04/25(水)12:33:17 No.500043081
>ごめん何を言ってるのか分からない… >ランナー残してマウンド降りたのは大谷なわけで >自責3だった言われてもうn? 降板時の話してんのにわかんないなら話通じないだけだわ レス消されるだけあるな
331 18/04/25(水)12:33:40 No.500043148
>中4~5日で1年ローテ守ることが前提でね メジャーだとローテ守り切るだけでめっちゃ評価されるよね
332 18/04/25(水)12:34:19 No.500043251
>メジャーだと先発は防御率1点台が神で2点台が超一流で3点台が一流で4点台は及第点投手って感じ? 大体そんな感じ 今までの日本人先発投手は大体4点台で黒田とかでようやく通算3.45
333 18/04/25(水)12:34:26 No.500043271
>メジャーだと先発は防御率1点台が神で2点台が超一流で3点台が一流で4点台は及第点投手って感じ? DH制のあるア・リーグでだいたいそんな感じ ナ・リーグで4点台だと微妙
334 18/04/25(水)12:35:11 No.500043384
大谷って10勝か20本かどっちかやったら新人王だろ? ちょろいわ
335 18/04/25(水)12:35:44 No.500043481
>このライトの人守備下手だな! 今のはそんな言われるほどじゃないだろ カルフーンの真骨頂は壁際の危なっかしさだ
336 18/04/25(水)12:36:00 No.500043524
良いときはきっちり投げ切れるってもう証明してるんだから 悪いときに悪いなりに投げ切る力を示した今回はむしろポジティブに受けとるべきなのに なぜか知らないが毎回HQSしないと気が済まないらしい