18/04/25(水)10:18:27 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)10:18:27 No.500028604
>2018/5/2(水) 18:25~18:55 >遊戯王VRAINS「転校生、穂村 尊」[字][デ] >遊作と同じ学校へと転校してきた穂村尊(ほむらたける)の正体は、 >Playmakerに手を貸したSoulburner(ソウルバーナー)だった。 >遊作の同級生となった彼は、自身の持つイグニスと共に >サイバース世界の崩壊、そして新たなる敵の存在について遊作に語り始める。
1 18/04/25(水)10:25:12 No.500029211
サイバース警察だ!
2 18/04/25(水)10:26:25 No.500029313
新たな敵の存在について語る奴が味方とは限らないんだよな…
3 18/04/25(水)10:27:19 No.500029390
炎の転校生
4 18/04/25(水)10:28:10 No.500029476
不動霊夢
5 18/04/25(水)10:30:21 No.500029698
ベクター意識してない訳ないだろうし逆に味方だろう… あいつの時もこんな事言ってた気がする
6 18/04/25(水)10:32:23 No.500029899
不霊夢って
7 18/04/25(水)10:34:22 No.500030078
デザインがベイブレード次元すぎてつらい 世代なんだからこんなの好きにならないわけないじゃん!
8 18/04/25(水)10:36:59 No.500030334
不霊夢って言われるとどうしても腋巫女が想起されてダメ
9 18/04/25(水)10:38:28 No.500030469
大丈夫?裏切って遊作の心折らない?
10 18/04/25(水)10:39:12 No.500030543
折れた心に青い愛がスーッと効く展開はありますか?
11 18/04/25(水)10:42:32 No.500030835
じゃんじゃじゃーん
12 18/04/25(水)10:43:42 No.500030937
フレームともかけてるのかな不霊夢
13 18/04/25(水)10:47:52 No.500031328
裏切りはしないけど意見の対立で一時敵対はありそう
14 18/04/25(水)10:49:14 No.500031458
ほむらでバーナーは良いけどソウルはどこから来たんだろう
15 18/04/25(水)10:57:40 No.500032268
>ほむらでバーナーは良いけどソウルはどこから来たんだろう 倒した相手の魂を燃やすんだろ
16 18/04/25(水)10:58:26 No.500032339
タケルぅ?誰それぇ
17 18/04/25(水)11:00:02 No.500032479
SOLテクに放火するのかもしれない
18 18/04/25(水)11:01:09 No.500032583
へへぁ
19 18/04/25(水)11:01:34 No.500032621
自分のライフを燃やして場をモンスターを展開するとか
20 18/04/25(水)11:02:41 No.500032702
例の事件の被害者であればsoulは不霊夢を指してると考えれば… まあプレイメーカー様に倣ってのネーミングであればだけど違うならやはりコイツは…
21 18/04/25(水)11:06:32 No.500033074
タケルゥ?誰それぇ?俺ソウルバーナーするかと思ったけどわりと早々に正体バラすんだな
22 18/04/25(水)11:09:58 No.500033385
バリアン警察だこれ…
23 18/04/25(水)11:11:04 No.500033492
炎属性使うなら守備力は200に揃えてきなさいよ!
24 18/04/25(水)11:11:45 No.500033569
GOをかませにするらしいな
25 18/04/25(水)11:15:20 No.500033917
尊い
26 18/04/25(水)11:17:42 No.500034155
サイバース警察か
27 18/04/25(水)11:17:49 No.500034170
火属性は裏切らないでしょ 水とか風とか雷あたりは疑ってしかるべきだけど
28 18/04/25(水)11:18:19 No.500034230
カリスマ辞めたGO鬼塚なんてただの面白兄ちゃんだし...
29 18/04/25(水)11:18:50 No.500034288
そういやわざとらしいな具合なまでのタイミングで プレイメーカー助けるのはかなり怪しい
30 18/04/25(水)11:20:15 No.500034422
これで不霊夢も胡散臭いキャラならよかれと思ってしそうだけど ニヒルキャラって逆にあんまり裏切らないよね
31 18/04/25(水)11:20:34 No.500034459
これから相棒枠はバーナーで決まりだな だって凄く良い奴だよ! OPを見れば分る!!
32 18/04/25(水)11:21:08 No.500034517
ニヒルキャラと言えばデニスが裏切った
33 18/04/25(水)11:26:13 No.500035025
真ゲスの残した傷跡が深すぎる…
34 18/04/25(水)11:26:57 No.500035100
裏切らなくても了見くん絡みで対立はありそう
35 18/04/25(水)11:26:57 No.500035102
もしかして最後に学校映ったの葵ちゃんが電脳ウィルス仕込まれたあたり? 学生設定が若干死んでたな1年目
36 18/04/25(水)11:27:56 No.500035197
>火属性は裏切らないでしょ その手の実績を語れるほどの火属性キャラの人数が遊戯王にいない…
37 18/04/25(水)11:28:50 No.500035281
炎属性ってオブライエンとアリトくらいかな…
38 18/04/25(水)11:29:06 No.500035304
2シリーズ前作品なのにベクターは爪痕残しすぎる…
39 18/04/25(水)11:30:25 No.500035420
>『よかれと思ってただいま参上!真月零と申します』お騒がせ転校生登場!?その名は真月零!遊馬のために「よかれと思って」やることが全部裏目に出てしまうみたいで…。
40 18/04/25(水)11:33:50 No.500035735
なんだろうな…前評判と違って実際を見たらあんまり裏切るとかはなさそうだなって思えてきた
41 18/04/25(水)11:35:16 No.500035886
安易に裏切らせても二番煎じ言われそうだしな…
42 18/04/25(水)11:35:29 No.500035910
これは城之内君みたいに友情結ぶ相手ですよ 分りますよ!
43 18/04/25(水)11:36:42 No.500036032
草薙さん鬼塚とお兄様と遊作と仲良い組がことごとく対立側に行きそうだからソウルバーナーまで裏切ったら大変じゃないか
44 18/04/25(水)11:37:08 No.500036074
むしろリボルバーさん許す派と許さない派の話になるかもしれない
45 18/04/25(水)11:37:28 No.500036105
>炎属性ってオブライエンとアリトくらいかな… 熱血指導の人も炎属性多かったな テーマとは言いづらいが
46 18/04/25(水)11:37:41 No.500036130
>草薙さん鬼塚とお兄様と遊作と仲良い組がことごとく対立側に行きそうだからソウルバーナーまで裏切ったら大変じゃないか まるで葵ちゃんとは仲良くないみたいな言い方!
47 18/04/25(水)11:38:17 No.500036196
>草薙さん鬼塚とお兄様と遊作と仲良い組がことごとく対立側に行きそうだからソウルバーナーまで裏切ったら大変じゃないか ゴーストガールは借りがあるから味方してくれるかもしれないし…
48 18/04/25(水)11:38:24 No.500036206
遊戯王と言えば闇の側面が強く出るからね GXなら闇ヨハンだったりヘルカイザー 5D'sはダークシグナーたち ゼアルは真ゲスもそうだがやっぱりシャークの本来の姿 ARC-Vは色々とあるがデニスが裏切った
49 18/04/25(水)11:39:36 No.500036329
バーニーはクソコテ化しそうにも見えないし 真ゲスの件が無かったら普通に頼れる新相棒だよね
50 18/04/25(水)11:39:47 No.500036349
草薙さんと対立は色々としんどそうだなぁ... 草薙さんデュエル強そうだし
51 18/04/25(水)11:41:16 No.500036524
スペクターが土でバーナーが炎で遊作が闇っぽいけど 草薙さん弟は何生み出してたんだろ
52 18/04/25(水)11:41:17 No.500036525
炎属性はヒロイン向けの属性かもしれん 苛烈さが真面目系主人公と対比させやすいから
53 18/04/25(水)11:42:43 No.500036666
ソウルバーナーは裏切らないけどフレイムが…って展開かな
54 18/04/25(水)11:43:00 No.500036694
カタゲッター
55 18/04/25(水)11:43:18 No.500036730
裏切るって言うか「よくも騙してくれたな!!」って敵対する枠に見える
56 18/04/25(水)11:44:37 No.500036865
playmaker様ロスト事件の関係者って聞いただけで即心開いちゃうから…
57 18/04/25(水)11:46:04 No.500037023
バーナーさんは凄い良い奴だけど途中退場する枠かもしれないし
58 18/04/25(水)11:46:29 No.500037071
まあベクターとは言わずともヨハンとかブルーノとかバクラとか素良デニスとかそこそこ揃ってるし… あの城之内くんですら操られて敵対したし…
59 18/04/25(水)11:46:36 No.500037084
>スペクターが土でバーナーが炎で遊作が闇っぽいけど >草薙さん弟は何生み出してたんだろ スペクターは光でしょ サンアヴァロン的に
60 18/04/25(水)11:46:37 No.500037086
まだ出てきてないイグニスが光と風だけど弟さんのなかに風が潜んでたとかありそう
61 18/04/25(水)11:46:48 No.500037101
今回のシリーズはGoやブルエンみたいな初期面子 最後まで前線にいて欲しい気もする
62 18/04/25(水)11:47:04 No.500037130
イグニスパワーあれば洗脳系のウィルスぐらい開発できそう
63 18/04/25(水)11:48:06 No.500037239
そのサンアヴァロンが地属性だぞ
64 18/04/25(水)11:48:34 No.500037291
視聴者がミラフォのような伏せカードのように警戒しておる
65 18/04/25(水)11:49:10 No.500037350
>スペクターは光でしょサンアヴァロン的に モンスターの属性だけでみるとあれ全員地属性ではある まあそれいうとプレイメーカーは偏りないからあれだけど
66 18/04/25(水)11:49:15 No.500037361
リボルバーさまは4戦0勝2敗2分けで 意地でもプレイメーカーと歩みよろうとしない辺り 意地が悪い過ぎない?
67 18/04/25(水)11:49:45 No.500037418
途中加入の仲間キャラはあからさまなのからよかれと思ってまで幅広く裏切るから…
68 18/04/25(水)11:50:29 No.500037483
でもエドみたいな可能性だってあるし…
69 18/04/25(水)11:51:12 No.500037558
サンアヴァロン地属性だったか…そいつぁすまねえ
70 18/04/25(水)11:51:54 No.500037617
光はボーマン兄さんなんでしょう?
71 18/04/25(水)11:53:21 No.500037780
遊戯王に過去のセオリーは通用しないのでは?
72 18/04/25(水)11:54:50 No.500037954
OPの親しげないい奴オーラがこいつは裏切ると思い出させるんだ…
73 18/04/25(水)11:56:08 No.500038078
ボーマンにいさんはなんなのかもわからん…
74 18/04/25(水)11:56:27 No.500038110
サンアヴァロンはきちんと確認しないと間違えそうになるよね 地面に根を張った大樹なんだから地だろって言われたらそれまでだが
75 18/04/25(水)11:57:24 No.500038201
サンアヴァロンはサンがついてるから光属性ってイメージあるしな
76 18/04/25(水)11:58:02 No.500038258
>もしかして最後に学校映ったの葵ちゃんが電脳ウィルス仕込まれたあたり? 教室や部室はブレイブマックス回あたりまで何回も映ってたよ