虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺 う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/25(水)09:56:31 No.500026765

    俺 うま娘のおかげでウマの良さが解った

    1 18/04/25(水)09:58:27 No.500026910

    どすんどすん

    2 18/04/25(水)10:00:51 No.500027087

    うまこいうまこい

    3 18/04/25(水)10:01:16 No.500027119

    ばんえい

    4 18/04/25(水)10:02:21 No.500027199

    画像がコラ画像と知った時はショックでかかった

    5 18/04/25(水)10:02:22 No.500027201

    スカイリムちほーって感じ

    6 18/04/25(水)10:02:26 No.500027211

    ばんばばんば

    7 18/04/25(水)10:04:08 No.500027328

    うまぴょい うまぴょい

    8 18/04/25(水)10:04:34 No.500027371

    なんかうなくね!?

    9 18/04/25(水)10:09:10 No.500027752

    su2360231.jpg コラ前

    10 18/04/25(水)10:12:15 No.500028027

    色かー

    11 18/04/25(水)10:12:31 No.500028051

    ばんえいのマッチョ馬いいよね

    12 18/04/25(水)10:14:03 No.500028183

    コラされてたの色かよ!

    13 18/04/25(水)10:14:32 No.500028227

    コラと聞いてなんだって思ってたらそうかー色だけかー

    14 18/04/25(水)10:14:59 No.500028255

    なんで色変えたんだよ!

    15 18/04/25(水)10:15:05 No.500028265

    ばん馬がウマ娘になったらマッチョな子になるのだろうか それともうない子になるのだろうか

    16 18/04/25(水)10:15:12 No.500028279

    >ばんえいのマッチョ馬いいよね su2360234.jpg こんにゃ?

    17 18/04/25(水)10:15:18 No.500028291

    黒ギャル好きでしょ?

    18 18/04/25(水)10:15:54 No.500028352

    輓馬はすごくうなくされるのかな…

    19 18/04/25(水)10:18:50 No.500028651

    凄くムキムキね…

    20 18/04/25(水)10:19:08 No.500028675

    >su2360234.jpg この毛並みはオスだな そう言えばウマ娘ってオス居るのかな? どうやって子供作るんだろう?

    21 18/04/25(水)10:20:22 No.500028791

    重種いいよね…

    22 18/04/25(水)10:20:54 No.500028843

    そういえばサラブレッドだけがなると設定されてたっけ? そういう設定無ければこと走りに関して言えばハルウララちゃんですら全ウマ娘全体で見れば上位なのでは…?

    23 18/04/25(水)10:21:26 No.500028883

    フレデリックグレートって名前の馬がとてもセクシーだった

    24 18/04/25(水)10:21:32 No.500028892

    アラブもスタイルは超良さそう

    25 18/04/25(水)10:21:36 No.500028898

    >>su2360234.jpg >この毛並みはオスだな 毛並み以前にCHINPOみえとるやん!

    26 18/04/25(水)10:23:46 No.500029072

    >ウマ娘ってオス居るのかな? どうやって子供作るんだろう? 1話の冒頭で出産前のヒトの子供に憑依するような描写してたからそもそも遺伝とは無関係に見える

    27 18/04/25(水)10:24:13 No.500029116

    >そういえばサラブレッドだけがなると設定されてたっけ? >そういう設定無ければこと走りに関して言えばハルウララちゃんですら全ウマ娘全体で見れば上位なのでは…? まず馬にも足は遅いけど力は強いとかポニーとか色々種類あるからな そういうのがいてもサラブレッドならサラブレッドと勝負して勝たないと意味ないだろう

    28 18/04/25(水)10:25:23 No.500029222

    ファラベラ種に憑依されたら骨格歪んで身長伸びなくなりそう

    29 18/04/25(水)10:26:23 No.500029308

    これ柵に体当たりして怪我するどころか柵の方をぶち壊しますよね?

    30 18/04/25(水)10:26:23 No.500029309

    競馬に使われるサラブレッドはウマとしては細くて軽いからな 肩の高さは同じくらいなのに体重が倍くらい違うからすごい

    31 18/04/25(水)10:26:44 No.500029340

    蒙古馬に憑依されたちみっちゃいけど持久力がすごいとかになるのか

    32 18/04/25(水)10:27:29 No.500029408

    >>ウマ娘ってオス居るのかな? どうやって子供作るんだろう? >1話の冒頭で出産前のヒトの子供に憑依するような描写してたからそもそも遺伝とは無関係に見える 流石はメジロ家の令嬢ってメジロマックウィーン呼ばれてたから ウマ娘の名家とか有るのかと思った

    33 18/04/25(水)10:27:42 No.500029423

    サラブレッドはか弱い生き物だしな・・・

    34 18/04/25(水)10:27:46 No.500029430

    >これ柵に体当たりして怪我するどころか柵の方をぶち壊しますよね? そのぐらいできる馬を作ってますから

    35 18/04/25(水)10:29:14 No.500029579

    >これ柵に体当たりして怪我するどころか柵の方をぶち壊しますよね? 元からして農作業とかを手伝ってもらうパワータイプの馬だから頑丈さがサラブレットとは段違い

    36 18/04/25(水)10:29:24 No.500029598

    >>これ柵に体当たりして怪我するどころか柵の方をぶち壊しますよね? >そのぐらいできる馬を作ってますから こんなので騎兵隊とか作られたら最高に強そう

    37 18/04/25(水)10:29:58 No.500029654

    だがちょっとまってほしい 金比羅にいた馬とかはウマ娘世界では色白のウマ娘の巫女さんになっている可能性があるのではなかろうか?

    38 18/04/25(水)10:30:02 No.500029663

    サラブレッドは転んだら骨折れるからな

    39 18/04/25(水)10:30:12 No.500029685

    >元からして農作業とかを手伝ってもらうパワータイプの馬だから頑丈さがサラブレットとは段違い 数百キロの荷ソリを引っ張っても骨折しない! 凄い骨!! 骨格!!

    40 18/04/25(水)10:31:29 No.500029815

    馬の原種ってどんなのだろう…? コイツらとサラブレッド種見比べるとそう思う

    41 18/04/25(水)10:31:44 No.500029845

    あの世界昔は軍ウマ娘に戦車曳かせて戦争とかしてそう

    42 18/04/25(水)10:32:59 No.500029949

    >こんなので騎兵隊とか作られたら最高に強そう その上で音とか血の臭いとかにも平気なように鍛えられるから 競走馬とは別の意味でエリートかもな軍馬

    43 18/04/25(水)10:38:13 No.500030451

    走る速さに特化したあまり身体もそんな強くなくメンタルも弱い子が多いもんねサラブレッド たまに気性荒いのいるけど

    44 18/04/25(水)10:38:38 No.500030485

    いまでも東京では外国の大使の就任とかの際に馬車が使われることがあるけど ウマ娘世界では馬車はウマ娘が引くのかな・・・?

    45 18/04/25(水)10:39:11 No.500030540

    重量馬は温厚らしいな そうでないと使えないだろうが

    46 18/04/25(水)10:39:17 No.500030551

    デカい奴はマジで北斗の拳に出てくるような馬

    47 18/04/25(水)10:40:53 No.500030670

    >重量馬は温厚らしいな >そうでないと使えないだろうが 重量だけで危険物だからな…

    48 18/04/25(水)10:43:56 No.500030963

    乗馬やってるけど日本がサラブレッドばかりなのは 海外から良い馬輸入しようとすると馬自体は100万くらいで買えても 輸送費だけで600万円くらいかかる 馬乗りならみんなアンダルシアン種に憧れるけど日本での繁殖はしてない

    49 18/04/25(水)10:44:42 No.500031040

    馬の歴史はマジで面白い サラブレッドはサラブレッドで競争馬に特化した1つの形だけど それ以外にもほんの少し前まで移動手段に軍用に農業用にとほんとに幅広く使われてたんだなってなる

    50 18/04/25(水)10:45:18 No.500031090

    >走る速さに特化したあまり身体もそんな強くなくメンタルも弱い子が多いもんねサラブレッド >たまに気性荒いのいるけど su2360247.jpg 日本屈指のあばれウマ

    51 18/04/25(水)10:46:00 No.500031151

    わんこと同じくらい古くからヒトと馴染みのある動物だからね 実際見ると知性的な顔立ちをしてらっしゃる

    52 18/04/25(水)10:46:34 No.500031205

    >馬乗りならみんなアンダルシアン種に憧れるけど日本での繁殖はしてない 三銃士とかダルタニアンとか キャンディキャンディとかが乗ってた奴だね

    53 18/04/25(水)10:47:22 No.500031280

    サラブレッドとはまた違った趣があっていいね

    54 18/04/25(水)10:47:42 No.500031307

    馬とロバと牛の家畜化が人類の文明交流や物資の輸送を推し進めて技術を世界に広めて生存率を上げたかなり重要な要因だからな こいつらいなければまだ鉄器最強とかやってたかもしれない

    55 18/04/25(水)10:48:05 No.500031354

    >馬の歴史はマジで面白い >サラブレッドはサラブレッドで競争馬に特化した1つの形だけど >それ以外にもほんの少し前まで移動手段に軍用に農業用にとほんとに幅広く使われてたんだなってなる 面白いのは明治初期までウマより牛の方がパワーが有って農業に向いてるとされていたのが 明治入ってから馬の方が馬具が会えばパワーが有ることが解って大量生産に入ったんだよね

    56 18/04/25(水)10:49:07 No.500031448

    カウボーイが乗ってるような旅の為の装備ごちゃごちゃつけた馬いいよね… 夕陽のガンマンで馬にかけた布から狙撃用の装備が出てくるの超かっこいい

    57 18/04/25(水)10:50:38 No.500031603

    騎馬民族とか遊牧民は男日本海さんとか独特の地形のおかげか日本だとそこまでおっかない感じ無いけど大陸だと大体メッチャ恐怖されてる気がする

    58 18/04/25(水)10:50:47 No.500031615

    日本の馬は小型だったらしいけど山岳が多い日本の地形に適応するとそうな感じなんだろうな 義経の逸話が事実なら崖駆け下りられるくらいには頑丈だったはずだし

    59 18/04/25(水)10:51:24 No.500031665

    スペちゃんも最初のプランではこっち目指してたってミル貝に書いてあって ウソだろ…ってなった

    60 18/04/25(水)10:53:09 No.500031835

    モンゴル騎馬とやりあう鎌倉武士 流鏑馬とかその名残なんだろうな

    61 18/04/25(水)10:53:24 No.500031866

    山岳地系の日本でロバが家畜として根付かなかったのは 日本の畜産歴史に置いて最大の謎らしい

    62 18/04/25(水)10:54:43 No.500031996

    縦に長いから風土が合わなかったとかも無さそうだし確かに不思議だロバ

    63 18/04/25(水)10:54:45 No.500032000

    うちの田舎の寒立馬は特に歴史があるわけでもないけどずんぐりむっくりしてて大人しくて好き

    64 18/04/25(水)10:55:05 No.500032030

    >日本の馬は小型だったらしいけど山岳が多い日本の地形に適応するとそうな感じなんだろうな >義経の逸話が事実なら崖駆け下りられるくらいには頑丈だったはずだし っと言うか普通のウマは坂道を降りられても「登れない」のよ 日本の森は基本的に山だから登れないと降りられない

    65 18/04/25(水)10:55:43 No.500032081

    ロバだけ殺す病気がはやったのかも…

    66 18/04/25(水)10:58:48 No.500032377

    農家だった実家にも21世紀に入るまで馬小屋あったが 馬自体はもういなかったな…

    67 18/04/25(水)10:59:00 No.500032389

    ロバは日本に200頭ほどしか飼育されてない激レア動物

    68 18/04/25(水)10:59:32 No.500032442

    ロバじゃなくて馬で十分だったんだろう

    69 18/04/25(水)11:00:35 No.500032532

    アハルテケは馬界の金髪美少女

    70 18/04/25(水)11:01:24 No.500032608

    やっぱ牛信仰が根強かったのかしら

    71 18/04/25(水)11:01:37 No.500032623

    >アハルテケは馬界の金髪美少女 su2360256.jpg 美しいよね

    72 18/04/25(水)11:01:41 No.500032627

    野生の馬がいつの間にか絶滅していたってのが ちょいと残念

    73 18/04/25(水)11:02:45 No.500032715

    >su2360256.jpg >美しいよね なにこれすげぇ!? まさかこれもコラなんじゃ…

    74 18/04/25(水)11:04:00 No.500032820

    スタミナは牛のほうがあるのかなと思ったけど どうなんだろう?

    75 18/04/25(水)11:04:21 No.500032851

    みなもちゃんかわいい!

    76 18/04/25(水)11:05:36 No.500032974

    水牛とかいう選択もある

    77 18/04/25(水)11:06:05 No.500033021

    馬と一口に言ってもサラブレッドやポニーと種によって全然特徴違うからなんとも… ただ牛は乳を出すのも大きい

    78 18/04/25(水)11:08:01 No.500033199

    これくらい太い方が安心感あると思う

    79 18/04/25(水)11:08:14 No.500033222

    >ただ牛は乳を出すのも大きい ウシ娘はエロそう

    80 18/04/25(水)11:08:18 No.500033227

    水牛ミルクの乳製品というのを一度堪能してみたいとは思っている

    81 18/04/25(水)11:08:58 No.500033298

    su2360260.jpg イケメン

    82 18/04/25(水)11:11:46 No.500033572

    スレ画のゴリ馬ッチョちゃんは男の子?女の子?

    83 18/04/25(水)11:12:29 No.500033644

    >ウシ娘はエロそう エルフの絵描いてる「」がたまに牛娘描いてるよ えろい

    84 18/04/25(水)11:12:52 No.500033676

    馬も乳出すぞ 日本じゃ牛乳飲み始めたの近代になってからだから牛馬の役目はあくまで農耕用だ

    85 18/04/25(水)11:13:31 No.500033720

    su2360262.jpg 人が乗るとなんかスケールがおかしい気がするわ

    86 18/04/25(水)11:13:45 No.500033739

    >水牛ミルクの乳製品というのを一度堪能してみたいとは思っている 水牛ミルクのモッツァレラチーズはチーズの取り扱い豊富なお店なら結構置いてるよ

    87 18/04/25(水)11:16:04 No.500033985

    ウマ娘も可愛いけどリアル馬も可愛いよね・・・ えさもって柵の前を通るとくれくれって感じで見てくるところとか

    88 18/04/25(水)11:16:18 No.500034015

    乳牛うんちく ウシは妊娠しないとお乳が出ません だから人間で言うと15才くらいで妊娠出産をします そうすると300日くらいお乳が出ます 年に1回 妊娠と出産をしてお乳を出します 人間で言うと30才を超えると子供を産む体力が減りお乳の出も悪く成るので殺処分します 牧場でこの解説を聞いた子連れの奥様方がしーんと静まりかえってた

    89 18/04/25(水)11:16:24 No.500034022

    チーズ専門店なら割と見かける気がする水牛の奴 ただ消費期限が短いはず

    90 18/04/25(水)11:16:31 No.500034037

    厩舎によってはヌルテカになるまでお馬さん仕上げるとことかあるよね あれはあれでエロいと思う

    91 18/04/25(水)11:17:43 No.500034157

    近所のお寺は20年くらい前まで馬車があって乗れたんだけど今はもうなくなっちゃったな 歩きながらめっちゃウンコしてた記憶

    92 18/04/25(水)11:18:26 No.500034243

    信長が馬は女の子みたいに優しく扱わないとダメよ とか言ってた記憶

    93 18/04/25(水)11:20:59 No.500034498

    こんな巨体に蹴られたら死ぬわ俺

    94 18/04/25(水)11:21:16 No.500034530

    >su2360262.jpg >人が乗るとなんかスケールがおかしい気がするわ ゼルダの巨大馬って実在したんだ…

    95 18/04/25(水)11:21:48 No.500034585

    >こんな巨体に蹴られたら死ぬわ俺 尻尾のリボンかわいいよね…

    96 18/04/25(水)11:21:53 No.500034592

    朝立ってた競走馬のスレ面白かった 馬のエピソードや個性から興味持って競馬見てみるのも楽しそう

    97 18/04/25(水)11:23:10 No.500034724

    今の馬で流鏑馬やろうとすると早すぎて難しいと言う話を聞いた覚えが

    98 18/04/25(水)11:23:17 No.500034741

    スレ画はマキバオーって感じがする

    99 18/04/25(水)11:23:25 No.500034751

    30才のウシ娘が 「まだ産めるの孕ませて! まだ産めるの孕ませて!」って すがりついてくるの良いよね

    100 18/04/25(水)11:24:02 No.500034809

    馬とロバの交雑種なラバとかかなりハイスペックらしいけど そもそも日本にはロバいないもんな

    101 18/04/25(水)11:25:53 No.500034993

    >su2360231.jpg エポナ!

    102 18/04/25(水)11:26:16 No.500035033

    >朝立ってた競走馬のスレ面白かった >馬のエピソードや個性から興味持って競馬見てみるのも楽しそう 競馬は一回だけ行った事あるんだが 友人に連れていかれてこの馬券買うと当たるって言われて確かに当たったが 友人はその馬券を信仰上の理由で買えないって言ってて 競馬好きな人ってめんどくさいなってなった記憶が強くて好きになれない

    103 18/04/25(水)11:27:08 No.500035117

    その友人が嫌いなだけでは…

    104 18/04/25(水)11:27:46 No.500035181

    一回生で見てみたいな すすきの近くのwins行ってみたけど馬券の買い方分かんなくてそのままトイレ借りて帰ってきちゃった

    105 18/04/25(水)11:27:52 No.500035192

    乗馬体験とかしてみたいがみんな巨体で怖いな... ポニーぐらいで乗馬体験できるとこ無いかな...

    106 18/04/25(水)11:29:25 No.500035325

    おっきい方が楽しいぞ 視線が倍以上高くなって怖いけど

    107 18/04/25(水)11:29:48 No.500035357

    >乗馬体験とかしてみたいがみんな巨体で怖いな... >ポニーぐらいで乗馬体験できるとこ無いかな... 乗馬クラブでも探してみてはどうだろう ? テーマパークっぽい牧場じゃなくてもやってる所ちらほらあるよ

    108 18/04/25(水)11:29:56 No.500035377

    >乗馬体験とかしてみたいがみんな巨体で怖いな... >ポニーぐらいで乗馬体験できるとこ無いかな... 競馬場?

    109 18/04/25(水)11:30:47 No.500035454

    馬事公苑とかいけばいいのでは?

    110 18/04/25(水)11:30:51 No.500035459

    >乗馬体験とかしてみたいがみんな巨体で怖いな... >ポニーぐらいで乗馬体験できるとこ無いかな... http://www.kawasaki-keiba.jp/maniacs/pony.html どうぞ

    111 18/04/25(水)11:31:08 No.500035487

    乗馬は無理だけどダービーウィークの府中でポニー触れ合い体験をやってた お子さんに撫で繰り回されてポニーが疲れてしまったので早い時間に見るだけになっちゃったけど

    112 18/04/25(水)11:33:40 No.500035713

    お馬さんは「」以上にストレスに弱いから仕方ない…

    113 18/04/25(水)11:36:35 No.500036022

    水牛なんて乳出すために産ませた子供はオスだとほとんど殺処分だ

    114 18/04/25(水)11:37:00 No.500036063

    ミニポニー?えらいちっさいのが居るけどあれもちょうかわいい

    115 18/04/25(水)11:37:21 No.500036092

    http://www.equus.co.jp/2017/04/26/愛馬選びのための乗用馬品種ガイド/ ホルスタインがいる…

    116 18/04/25(水)11:38:08 No.500036175

    サラブレッドも遡るとたった三頭の馬だしな…

    117 18/04/25(水)11:38:50 No.500036253

    宝くじ当たったらほしいミニチュアホース 近所でミニブタ飼ってる人いたけどあれより確実に小さい

    118 18/04/25(水)11:41:32 No.500036546

    >宝くじ当たったらほしいミニチュアホース >近所でミニブタ飼ってる人いたけどあれより確実に小さい 買うの面倒と聞く 農水省に畜産として届出必要だとか