虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/25(水)07:40:40 GoogleM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/25(水)07:40:40 No.500015004

GoogleMAPってたまに無茶するよね

1 18/04/25(水)07:41:34 No.500015099

これだけはあまり信用ならない

2 18/04/25(水)07:42:51 No.500015210

100メートルを10秒程度で走れるんだから 350メートルを1分なんて余裕だろう

3 18/04/25(水)07:44:10 No.500015344

車の感覚?

4 18/04/25(水)07:46:44 No.500015578

1時間で21kmぐらいのペースで歩けば良いんだよ

5 18/04/25(水)07:47:18 No.500015630

競歩?

6 18/04/25(水)07:48:24 No.500015741

時速にすると21㌔ってところか

7 18/04/25(水)07:50:42 No.500015973

電車の乗り換えも時間ピッタリなうえに 走らないと間に合わない様なルートが出るよ 時間の余裕をもって出してくるナビタイムの方ばかり使うよ…

8 18/04/25(水)07:53:58 No.500016219

乗り換え時間の余裕どれくらいとるかとか設定できなかったっけ? 別のナビだったかな

9 18/04/25(水)07:59:45 No.500016744

>1時間で21kmぐらいのペースで歩けば良いんだよ 2時間で42.195kmペースか

10 18/04/25(水)08:05:33 No.500017241

ふだん家から出ない「」では不可能不可能と騒ぐのも無理はない

11 18/04/25(水)08:08:27 No.500017484

歩くじゃないけど無理じゃない

12 18/04/25(水)08:09:19 No.500017551

歩くじゃないなら間違いじゃねーか!

13 18/04/25(水)08:10:38 No.500017671

だから時間おかしかったのか…

14 18/04/25(水)08:11:50 No.500017768

なんでこんなことが起こるの? すごく単純に防げそうなのに

15 18/04/25(水)08:13:12 No.500017893

Googleに頼ると横浜駅での乗り換えは全く余裕がないことが多い…

16 18/04/25(水)08:13:30 No.500017922

異様に狭い道選ばせたり歩行が妙に速いのは ジョギングや自転車乗りがスマホナビとして使ってそのデータが蓄積されてるから説

17 18/04/25(水)08:14:03 No.500017968

>なんでこんなことが起こるの? >すごく単純に防げそうなのに 簡単ならてめーで作ってみろすぎる

18 18/04/25(水)08:18:54 No.500018395

まだこの程度の技術なんだって拍子抜けすることよくあるよね

19 18/04/25(水)08:21:18 No.500018606

>ジョギングや自転車乗りがスマホナビとして使ってそのデータが蓄積されてるから説 たぶんこれだよね 逆に車だとデータ蓄積のおかげで1時間走ってもズレが4~5分だったりして驚く

20 18/04/25(水)08:21:44 No.500018642

利用者数多いルートでも無茶なスケジュール出してくるあたり純粋に地図上の最短距離から割り出してるんだろうか

21 18/04/25(水)08:22:06 No.500018671

マラソンランナーのスピードだこれ…

22 18/04/25(水)08:25:28 No.500018943

電車ナビがバスまで計算してくれるのはかなりありがたい… バスはその地域に住んでないとどれ乗ったらいいかなんて普通わからないからな

23 18/04/25(水)08:32:44 fiyDDBoo No.500019623

>簡単ならてめーで作ってみろすぎる すごく頭悪そう

24 18/04/25(水)08:35:49 No.500019880

車もめっちゃ狭い道とか案内してくる

25 18/04/25(水)08:36:01 No.500019901

ちょっと遅めの400m走くらいのタイム 400m1分は陸上選手が全力でもキツイ

26 18/04/25(水)08:38:01 No.500020069

前に二車線の道路を突っ切らせようとしてきやがった 直近に横断歩道がないから歩行者が横切っても道交法上問題ないのかもしれないけど死ぬわ

27 18/04/25(水)08:38:43 No.500020136

Google先生が信じる己を信じて走れ!

28 18/04/25(水)08:39:55 No.500020242

だって日本じゃ自転車のナビはグレーアウトしてて選べないし…

29 18/04/25(水)08:42:16 No.500020475

光の速さで歩け

30 18/04/25(水)08:43:36 No.500020614

Google先生はどれくらいの歩幅なの?

31 18/04/25(水)08:43:48 No.500020639

外人自転車怖い…

32 18/04/25(水)08:46:44 No.500020924

一秒で約6m歩けってことか…

33 18/04/25(水)08:47:07 No.500020952

42.195kmの世界記録が2時間2分 これが1分で345mペース

34 18/04/25(水)08:49:25 No.500021166

マラソン世界記録を徒歩で

35 18/04/25(水)08:49:49 No.500021213

コミケや学園祭に行く時にお世話になる 何度も脳内シミュする 乗り継ぎ時間ギリギリ過ぎて遅刻しかける

36 18/04/25(水)08:49:57 No.500021226

でもまあ1分が1分50秒だとしても大して困らんだろ?

37 18/04/25(水)08:51:52 No.500021391

最初から時間に余裕を持って行動しなさいな!

38 18/04/25(水)08:54:37 No.500021635

単純に時速4kmから逆算するモードつくってくだち

39 18/04/25(水)09:00:56 No.500022148

今は日本から海外を徒歩指定すると出てくる無茶なやつが出ないのね 太平洋を泳げとかカヌーを使えとかジェットスキーを使えとな

40 18/04/25(水)09:01:08 No.500022163

TOKYOの都心に住んで分かったのは 例えば道幅10m?みたいな糞狭い道路でも信号ある事だよ 完全に無駄だしこんなもん誰が参照して道路渡るのと思うわ これで大混乱が起きてないのが凄いよ

41 18/04/25(水)09:01:57 No.500022226

住宅関連の駅から徒歩何分ってたいていサバ読んでるよね…

42 18/04/25(水)09:02:04 No.500022239

>これで大混乱が起きてないのが凄いよ 無視してもいいよ してる人もいるよ でも轢き殺されてもお前の責任だぞ

43 18/04/25(水)09:03:21 No.500022353

>住宅関連の駅から徒歩何分ってたいていサバ読んでるよね… 分速80mだからgoogle先生からしたら止まってるような遅さだよ

44 18/04/25(水)09:03:22 No.500022356

狭い道に信号がある場合は大体事故が起こってるところだから無駄じゃないよ

45 18/04/25(水)09:04:16 No.500022433

通学路とかあるからな

46 18/04/25(水)09:05:19 No.500022520

狭い国土にでたらめの都市計画で道路作りまくったからこうなってる

47 18/04/25(水)09:06:54 No.500022629

通学路だと誰も守ってない狭い信号とかよくあるからな…

48 18/04/25(水)09:06:57 No.500022635

Androidのgpsで普段どの程度の速度で移動しているかわかるから それを元に算出してるんだよ

49 18/04/25(水)09:06:59 No.500022639

>これで大混乱が起きてないのが凄いよ 起こさないための信号なんだが

50 18/04/25(水)09:07:47 No.500022693

ちょっと細いけど5分かからないような道で30分とか出たりするからあまり信用はしてない

51 18/04/25(水)09:10:54 No.500022961

横断歩道無視で中央分離帯を突っ切るルートを提示されても困るんですけお…

52 18/04/25(水)09:12:08 No.500023064

でかい駅で電車の乗り換え時間5分とか無茶言うなよ!ってなるなった

53 18/04/25(水)09:13:18 No.500023173

律儀に赤信号守ってる子供の眼の前を全力でぶっちぎっていく大人いいよね

54 18/04/25(水)09:13:56 No.500023231

トラック乗りながら使うと「こんな細い道無理なんですけお!」ってなる

55 18/04/25(水)09:15:09 No.500023345

通勤に最適化された人間の最短乗り換え時間を提示されても困る

56 18/04/25(水)09:17:39 No.500023572

>武蔵小杉駅で電車の乗り換え時間5分とか無茶言うなよ!ってなるなった

57 18/04/25(水)09:19:01 No.500023675

>律儀に赤信号守ってる子供の眼の前を全力でぶっちぎっていく大人いいよね 昔それやったら子供が真似てはねられそうになったから 子供が見てる時は信号無視はしないよう心がけてる

58 18/04/25(水)09:20:32 No.500023814

誰も守らないようなところでも子ども待ってるとちゃんと守るよね

59 18/04/25(水)09:23:25 No.500024051

いつになったら経路検索で有料特急と新幹線除外出来るようになるのか

60 18/04/25(水)09:23:38 No.500024071

>誰も守らないようなところでも子ども待ってるとちゃんと守るよね むしろ優越感を感じつつ渡る

61 18/04/25(水)09:25:56 No.500024254

親子連れがいる前でそれやると 「ママーあのおじさんしんごうむししてるー」 「○○ちゃんは真似しちゃダメよ」みたいに悪いお手本にされたりする

62 18/04/25(水)09:26:56 No.500024332

優越感て…ただの駄目な大人の見本過ぎる…

63 18/04/25(水)09:27:39 No.500024388

>むしろ優越感を感じつつ渡る >「ママーあのハゲのおじさんしんごうむししてるー」

64 18/04/25(水)09:28:08 No.500024428

>完全に無駄だしこんなもん誰が参照して道路渡るのと思うわ お前みたいなやつが轢かれたからだろうな

65 18/04/25(水)09:28:22 No.500024449

かっこいいっすね

66 18/04/25(水)09:28:34 No.500024466

>でかい駅で電車の乗り換え時間5分とか無茶言うなよ!ってなるなった ホームから出口まで所要時間1分!地図上も大した距離じゃないな! 100段以上の階段があるなんて聞いてないんですけお…

67 18/04/25(水)09:30:12 No.500024615

>むしろ優越感を感じつつちゃんと守る

↑Top