ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/25(水)07:35:29 No.500014532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/25(水)07:35:54 No.500014562
カクさんだこれ
2 18/04/25(水)07:36:29 No.500014610
会社「病院行って診断書もらって後で提出してね」
3 18/04/25(水)07:36:31 No.500014620
雨ふってて通勤まじだるい
4 18/04/25(水)07:38:38 No.500014807
気をつけて出勤してきてね
5 18/04/25(水)07:39:44 No.500014911
流石にもうインフルじゃないでしょ 出て
6 18/04/25(水)07:40:58 No.500015033
>会社「病院行って診断書もらって後で提出してね」 頭痛で動けなくて休んだら次から診断書もらってこいっていわれたんだけどやらなきゃダメなんだろうか…
7 18/04/25(水)07:41:14 No.500015061
それでも来いって言われるほど頼りにされてるって凄いけどな
8 18/04/25(水)07:41:25 No.500015086
雨だるいし半休もう半分今月中に使わないとやばいし…代休14日くらい残ってるし…
9 18/04/25(水)07:42:07 No.500015143
俺6.4℃でもキツいんだけど…
10 18/04/25(水)07:43:10 No.500015242
>俺6.4℃でもキツいんだけど… 平熱低いとこういう時損だよね
11 18/04/25(水)07:44:25 No.500015376
>流石にもうインフルじゃないでしょ >出て 熱引いてて会社が来い言うならいくらでも行くんだけどな
12 18/04/25(水)07:45:06 No.500015434
いいよ休んで の方が嫌じゃね
13 18/04/25(水)07:45:37 No.500015486
動けないぐらいの頭痛なら病院行ったがいいよ
14 18/04/25(水)07:46:29 No.500015560
これやってもいいんだけど仕事が終わらなくて結局あとから8時間以上余計に残業しなければならなくなるという
15 18/04/25(水)07:46:29 No.500015562
>動けないぐらいの頭痛なら病院行ったがいいよ 病院に行ける元気はあるんですか?
16 18/04/25(水)07:46:47 No.500015580
新作出て昨晩は面白かったんかな
17 18/04/25(水)07:47:30 No.500015652
電子体温計で熱を測ろうとすると体温低すぎてエラーが出て 測れないようなときも体の具合はすごく悪い
18 18/04/25(水)07:47:34 No.500015656
最低でも 前日に言ってくれないと困るよ
19 18/04/25(水)07:48:01 No.500015703
病院に運転したりして行く元気はないが救急車呼ぶのもはばかられるくらいの体調あるよね
20 18/04/25(水)07:48:08 No.500015712
>いいよ休んで >の方が嫌じゃね 電話終わった後上司が上の人に相談しに行く流れのやつだこれ
21 18/04/25(水)07:48:17 No.500015731
>電子体温計で熱を測ろうとすると体温低すぎてエラーが出て >測れないようなときも体の具合はすごく悪い それ死んでるんじゃね?
22 18/04/25(水)07:49:16 No.500015836
>病院に行ける元気はあるんですか? タクシー呼んで行くぐらいの元気はあるんじゃないか? 本気でそれもできないなら救急車呼ばないと死ぬかもよ
23 18/04/25(水)07:50:01 No.500015907
ねえ「」ちゃん 呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? こういうのってうつったりしないよね?
24 18/04/25(水)07:52:32 No.500016120
>ねえ「」ちゃん >呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? >こういうのってうつったりしないよね? 咳が続いた後だったりすると肋骨が折れてたり ヒビが入ってたりするかもだけど 骨折は感染しないからヨシ!
25 18/04/25(水)07:53:15 No.500016163
風邪で体調悪くても頑張って出社したらうつすな来るなと文句を言われ、休んだらそのくらいで休むなと言われる ふざけんな
26 18/04/25(水)07:53:16 No.500016164
俺なんか早退しまくってるよ
27 18/04/25(水)07:54:24 No.500016256
>咳が続いた後だったりすると肋骨が折れてたり >ヒビが入ってたりするかもだけど >骨折は感染しないからヨシ! ヨシ! 前かがみにならないと痛くて作業辛いけど出勤するね ご安全に!
28 18/04/25(水)07:54:30 No.500016269
>ねえ「」ちゃん >呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? >こういうのってうつったりしないよね? 病院行きなよ
29 18/04/25(水)07:55:52 No.500016383
本格的に体調崩して診断書出して休んでるんだけど 診断書に治療期間書いてないよね?とか治療期間中に業務可能か書いてないよね?とか言われて 自分でももうなにがなんなのかわからなくなってきた
30 18/04/25(水)07:57:57 No.500016573
病院もさすがに「コイツ仮病デース!」みたいな診断書は出さないのではないだろうか
31 18/04/25(水)07:58:15 No.500016600
>本格的に体調崩して診断書出して休んでるんだけど >診断書に治療期間書いてないよね?とか治療期間中に業務可能か書いてないよね?とか言われて >自分でももうなにがなんなのかわからなくなってきた 暗に自主退職しろと言われてね?
32 18/04/25(水)07:59:02 No.500016673
>>いいよ休んで >>の方が嫌じゃね >電話終わった後上司が上の人に相談しに行く流れのやつだこれ 翌日 「ちょっといいかな?」
33 18/04/25(水)07:59:03 No.500016674
結核ヨシ!出勤!
34 18/04/25(水)07:59:44 No.500016740
>病院もさすがに「コイツ仮病デース!」みたいな診断書は出さないのではないだろうか 問診内容の書き込みをチラッと見たら「詐病」と見えた「」はいたなあ
35 18/04/25(水)07:59:46 No.500016745
>俺なんか早退しまくってるよ どんだけ能力高いの…
36 18/04/25(水)07:59:58 No.500016770
>病院もさすがに「コイツ仮病デース!」みたいな診断書は出さないのではないだろうか 診察した結果問題なしって診断書もらったら午後から出勤しろなるんじゃないのか?
37 18/04/25(水)08:00:01 No.500016777
>病院もさすがに「コイツ仮病デース!」みたいな診断書は出さないのではないだろうか なのでこうして判断のつきづらい症状で罹る
38 18/04/25(水)08:00:29 No.500016828
>ねえ「」ちゃん >呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? >こういうのってうつったりしないよね? 呼吸がつらいのは即病院案件だぞ
39 18/04/25(水)08:01:35 No.500016924
症状は症状だから普通は病名がつかなくてもそれなりに書かれる
40 18/04/25(水)08:02:03 No.500016963
>>俺なんか早退しまくってるよ >どんだけ能力高いの… いやもうやる気ないから帰るねーって言って帰って 近所の公園で投球練習してる
41 18/04/25(水)08:02:20 No.500016987
>本格的に体調崩して診断書出して休んでるんだけど >診断書に治療期間書いてないよね?とか治療期間中に業務可能か書いてないよね?とか言われて >自分でももうなにがなんなのかわからなくなってきた 労基法にひっかかりそう
42 18/04/25(水)08:02:31 No.500017006
>呼吸がつらいのは即病院案件だぞ 呼吸停止すれば痛みが減る!ヨシ!
43 18/04/25(水)08:03:34 No.500017076
葬式でも休むか悩むくらい人手不足だからマジ困る…
44 18/04/25(水)08:03:35 No.500017079
>翌日 >「ちょっといいかな?」 早い夏休みヨシ!
45 18/04/25(水)08:05:05 No.500017208
まあこういう時に普段の行いが現れるからね
46 18/04/25(水)08:07:53 No.500017434
視界が歪むのと呼吸が辛いのはすぐ病院 それ以外は意外と大丈夫ってことだけ覚えとけば問題ない
47 18/04/25(水)08:08:08 No.500017455
休む時は代わりにその日の仕事やってくれる人自分で探さないといけないのが辛い
48 18/04/25(水)08:09:31 No.500017571
せき放置してたら肺炎で自然治癒したけど肺に傷が残った それ以降喘息みたいな症状が出るんで医者に相談したけど あーそうなると治しようないんだよねって言われた
49 18/04/25(水)08:10:10 No.500017632
診断書を要求されるやつは大体現場から信用されていない
50 18/04/25(水)08:10:26 No.500017655
つーか体調不良で休ませられないほどに会社にとって重要な「」がいることに驚くわ 管理職クラスでも体調不良ならまずは療養優先すると思うが…実際どんな役職持ってるの?
51 18/04/25(水)08:11:31 No.500017739
重要というか人が単純に居ないんですよ…
52 18/04/25(水)08:11:33 No.500017742
診断書たけえんだよ
53 18/04/25(水)08:12:13 No.500017805
頻繁に休む中国おばちゃんが腹痛だって言うから診断書持って来いって言ったら腹筋筋肉痛全治一週間って診断書渡されたわ…
54 18/04/25(水)08:12:33 No.500017832
麻疹ヨシ!
55 18/04/25(水)08:12:59 No.500017870
重要じゃなくても仕事割り振られてなくても休ませない そんな管理職いる
56 18/04/25(水)08:13:08 No.500017887
診断書を経費申請したら何様だと本部から怒られたことがある 提出求めるなら2100円くらい支払ってくれよ
57 18/04/25(水)08:14:28 No.500018000
「」さんって雨の日いつも体調崩して休みますよね
58 18/04/25(水)08:14:33 No.500018005
>ねえ「」ちゃん >呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? >こういうのってうつったりしないよね? それ肋間神経痛じゃない? とりあえず体あっためてみて
59 18/04/25(水)08:15:00 No.500018046
別に重要な役職に就いてなくても休ませないぞ 休みが多いと管理職は適正な業務割り振りが出来てないって評価下がるんだ だから休むなよ
60 18/04/25(水)08:15:09 No.500018058
>「」さんって雨の日いつも体調崩して休みますよね 契約には違反してないし…
61 18/04/25(水)08:15:25 No.500018087
去年の新人が来なくなってその穴埋めに上長が駆り出されてキャパオーバーした上長が救急車で運ばれて更に上の人が…というドミノ倒しで他所から援軍呼ぶ事態になったよ
62 18/04/25(水)08:15:31 No.500018098
>別に重要な役職に就いてなくても休ませないぞ >休みが多いと管理職は適正な業務割り振りが出来てないって評価下がるんだ >だから休むなよ 実際できてねーんだよ!!!!
63 18/04/25(水)08:15:43 No.500018113
>ねえ「」ちゃん >呼吸するたびに胸が痛いのだけど健康ヨシして出勤してもいいのかな? >こういうのってうつったりしないよね? 肺に穴開いてる可能性もあるので病院へ!
64 18/04/25(水)08:16:21 No.500018181
気胸や間質性肺炎があるから病院へ!
65 18/04/25(水)08:16:51 No.500018217
俺今日会社から死刑宣告うけるからいきたくない どもいかないと貰えるものが少なくなるからいかなきや
66 18/04/25(水)08:16:54 No.500018222
痩せてるとふとした拍子に肺に穴が開くと知って以来胸の痛みと呼吸には敏感になっている
67 18/04/25(水)08:17:01 No.500018237
>休みが多いと管理職は適正な業務割り振りが出来てないって評価下がるんだ 普通の会社は部下が有給消化してない方が怒られるんですけど…
68 18/04/25(水)08:17:21 No.500018264
どうして余裕を持って人を雇わないのですか… ってのが世の中多すぎる…
69 18/04/25(水)08:17:59 No.500018323
一人暮らしでとても自力で病院行けなそうな時って救急車呼んでも良いのだろうか タクシーのれるかわからないし
70 18/04/25(水)08:18:06 No.500018333
GWで5月病発症する前に適度に休む 連休明けたら本気だす
71 18/04/25(水)08:18:52 No.500018389
気胸は悪化すると手術して胸腔に管通して空気出さないといけなくなるからね…
72 18/04/25(水)08:18:55 No.500018397
>GWで5月病発症する前に適度に休む >連休明けたら本気だす 連休で5月病になるやつだこれ
73 18/04/25(水)08:18:59 No.500018402
>どうして普通の人を雇わないのですか… >ってのが世の中多すぎる…
74 18/04/25(水)08:19:13 No.500018431
俺は金曜と月曜に体調崩れるマン!
75 18/04/25(水)08:19:29 No.500018454
>どうして余裕を持って人を雇わないのですか… >ってのが世の中多すぎる… 人は居るはずなんですよ…見てくれよこの幽霊役員の数!
76 18/04/25(水)08:20:36 No.500018537
>普通の会社は部下が有給消化してない方が怒られるんですけど… それはあくまで法令遵守の面で 部下の運用もマトモ出来ないのかと矛盾を持って怒られるなんてフツーフツー 所員1週間交代での夏休みのスケジュール作って事前に出しても繁忙期なのに気に入らないって態度なのに有給消化してねーじゃねーか!ってお怒りだ 年がら年中繁忙期生み出す人員数で適正な運用なんて無理さ
77 18/04/25(水)08:22:16 No.500018688
忙しくない時期に休みとれよ言われるが去年一昨年と忙しくなかったシーズンが無かったな
78 18/04/25(水)08:23:30 No.500018795
そろそろ人件費減らしてコストカット!を利益が増えた扱いにするのやめた方がいいよ 利益は業務処理効率改善やイノベーションでしか増えないんだ
79 18/04/25(水)08:24:10 No.500018848
会社好きなんだなあ
80 18/04/25(水)08:24:25 No.500018859
忙しくない時期に有給なんて取りたくねえ
81 18/04/25(水)08:25:09 No.500018923
軽度の気胸は「一切何もせず大人しくしてろ」が治療法なので ちゃんとうまいこと会社に説明するようにな
82 18/04/25(水)08:25:12 No.500018928
診断書高いんだよ 病院の領収書にしてくれ
83 18/04/25(水)08:25:43 No.500018965
昨日寝坊したからスレ画を使ったよ 今月年休消化したかったから良かった
84 18/04/25(水)08:26:35 No.500019039
仕事は嫌いだけど給料貰って好きなことに金使えることと比べるとまあ我慢できるレベルって感じ
85 18/04/25(水)08:26:36 No.500019042
診断書もらってこいはけっこうサクッと言ってくるけど6000円くらいするよね 舐めてんのか
86 18/04/25(水)08:27:03 No.500019090
>そろそろ人件費減らしてコストカット!を利益が増えた扱いにするのやめた方がいいよ 本質的には事業縮小でしかないからね
87 18/04/25(水)08:27:07 No.500019099
ズル休みすると息が浅くなって本当に頭痛がしてくる
88 18/04/25(水)08:28:07 No.500019206
今日休みます報告するときが一番緊張するからよ
89 18/04/25(水)08:29:21 No.500019330
会社に電話するときの緊張感のせいで二度寝できなくなる
90 18/04/25(水)08:30:06 No.500019384
昨日38.7あって病院行ったら39.4あって死ぬかと思った…
91 18/04/25(水)08:30:41 No.500019430
目眩がするのは本当だから休むよ 多分寝不足だけど…
92 18/04/25(水)08:30:47 No.500019441
休むときはちゃんと前日から調子悪そうにするんだぞ どうしてもダメだったら24時間空いてるカラオケで30分歌ってくればいい 始業前に家帰って報告する時にはもう声がガラガラだから説得力が出るぞ!
93 18/04/25(水)08:30:51 No.500019452
この時期の高熱はその…
94 18/04/25(水)08:31:39 No.500019509
年一回くらい無理ーってなって休むけど 仮病の演技がアーッスッ…体調悪くてぇー…う゛ーズズッ…みたいなAV男優みたいになる もっとうまくなりたい
95 18/04/25(水)08:32:18 No.500019574
>目眩がするのは本当だから休むよ >多分寝不足だけど… どうして明日仕事だと分かっているのに遅くまでゲームしてたんですか?
96 18/04/25(水)08:33:14 No.500019661
>どうして明日仕事だと分かっているのに遅くまでゲームしてたんですか? 寝れないんだよ…
97 18/04/25(水)08:35:58 No.500019898
布団の中で目を瞑って六時間!眠れない!アウトー!
98 18/04/25(水)08:36:34 No.500019946
出勤時間が近づくと動悸が
99 18/04/25(水)08:37:04 No.500019982
>寝れないんだよ… それこそ病院いけよ
100 18/04/25(水)08:37:42 No.500020046
土日休むより水曜休みたい
101 18/04/25(水)08:37:47 No.500020051
>出勤時間が近づくと動悸が 恋ですね
102 18/04/25(水)08:38:06 No.500020076
>寝れないんだよ… 結構ストレス溜めてんな 軽い運動でもしてみては
103 18/04/25(水)08:38:35 No.500020122
>土日休むより水曜休みたい 水曜日は定時退社日だから…
104 18/04/25(水)08:38:46 No.500020141
ベッドに転がったら5分くらいで寝れちゃう
105 18/04/25(水)08:39:56 No.500020243
>土日休むより水曜休みたい 2日働いて1日休むのいいよね… 洗濯も掃除もなにもかもいい感じにできる
106 18/04/25(水)08:39:58 No.500020249
どうしても自宅のドアが開けられなくて…
107 18/04/25(水)08:40:31 No.500020306
会社の駐車場には着いたけど外に出れなくなってしまったので助けてほしい
108 18/04/25(水)08:41:18 No.500020379
うちの会社もゆるいなあ 休むって言えばとくに診断書はいらず休める ただ休んでる間も仕事はしてるけど
109 18/04/25(水)08:41:22 No.500020391
本当なら今日仮病使おうかと思ったけど請求が溜まりすぎてて無理だ… なんで営業が請求書作成までやるんだよ
110 18/04/25(水)08:42:44 No.500020523
リストラして資産売却して福利厚生削ってほら数字が改善したでしょ? ってするクソコンサルも多いと聞く
111 18/04/25(水)08:43:44 No.500020628
正規の手続きで休もうとするといちいち難色示すのが悪い 有給は権利なんだよクソが!
112 18/04/25(水)08:43:46 No.500020633
うちは余裕もって人数雇っている! 仕事ない?よし帰れ!その分給料減額!
113 18/04/25(水)08:44:09 No.500020670
>本当なら今日仮病使おうかと思ったけど請求が溜まりすぎてて無理だ… >なんで営業が請求書作成までやるんだよ そういう問題ではない仮病は辞めなさい自分の為にもよくない 仮病って案外ばれてるから本当に体調悪い時に狼少年になってしまうぞ 本当に体調がすぐれないなら正直に言って休めばいい
114 18/04/25(水)08:44:37 No.500020722
>うちは余裕もって人数雇っている! >仕事ない?よし帰れ!その分給料減額! それは普通じゃねえのか
115 18/04/25(水)08:44:43 No.500020734
>ただ休んでる間も仕事はしてるけど ゆるい…?
116 18/04/25(水)08:45:51 No.500020844
>そういう問題ではない仮病は辞めなさい自分の為にもよくない >仮病って案外ばれてるから本当に体調悪い時に狼少年になってしまうぞ >本当に体調がすぐれないなら正直に言って休めばいい 本当に病気で休んでただけの頃から既に疑われてたからいいかなって 病欠なら有給使っていいよって社長も言ってたし
117 18/04/25(水)08:48:18 No.500021065
>>ただ休んでる間も仕事はしてるけど >ゆるい…? 軽い熱ぐらいなら出社しないでデスクワークだけでも大分楽だし… かかってきた電話の応対と簡単なメール返信と今日出せないものを出せないと連絡する程度はしときたいしね 本当に動けないほど重い症状なら素直に寝てる
118 18/04/25(水)08:55:07 No.500021675
在宅ワークできるとだいぶ違うよね…
119 18/04/25(水)08:57:15 No.500021850
鼻血が止まらなくなったので今日早退した 仕事やってもいいけど重要書類に血がつきまくるんです…って言ったら速攻で病院行ってこいってなった
120 18/04/25(水)08:59:25 No.500022035
平熱が37.0の俺はわりと熱で仮病しやすい
121 18/04/25(水)09:00:37 No.500022117
呼吸できない…?まあヨシ!してたら 肺気胸で即入院
122 18/04/25(水)09:00:50 No.500022141
天気悪いと偏頭痛起きることあるんだけど甘えだろ的なこと言われてすげえ悲しかった
123 18/04/25(水)09:01:11 No.500022167
鼻血が出るとテンプレでエロいこと考えてたんじゃないの?って誰かしらに言われる
124 18/04/25(水)09:04:47 No.500022470
鼻血は鼻くそのほじりすぎでなけりゃなんかあったとき怖いし…
125 18/04/25(水)09:05:15 No.500022516
>天気悪いと偏頭痛起きることあるんだけど甘えだろ的なこと言われてすげえ悲しかった 普段から家の気圧を下げて鍛えろ!
126 18/04/25(水)09:05:51 No.500022553
仕事じゃないけど昔小学校の教員に喘息なんか寝たら治る扱いされたのは家族ぐるみでキレた
127 18/04/25(水)09:07:23 No.500022667
一度でも休んだら…お前はもう後戻りできなくなる!
128 18/04/25(水)09:07:59 No.500022711
>>天気悪いと偏頭痛起きることあるんだけど甘えだろ的なこと言われてすげえ悲しかった >普段から家の気圧を下げて鍛えろ! 高知トレーニングすることで低酸素低気圧環境に慣れよう
129 18/04/25(水)09:08:27 No.500022753
>一度でも休んだら…お前はもう後戻りできなくなる! 俺はそれを望んでいる…
130 18/04/25(水)09:09:37 No.500022862
>高知トレーニングすることで低酸素低気圧環境に慣れよう 高知すげーな!
131 18/04/25(水)09:11:38 No.500023022
>仕事じゃないけど昔小学校の教員に喘息なんか寝たら治る扱いされたのは家族ぐるみでキレた いい家族だ
132 18/04/25(水)09:14:29 No.500023278
外は雨だしヒットマン面白いし仕方ないよね
133 18/04/25(水)09:14:37 No.500023288
高知に住んでいる人間は常に鍛えられている
134 18/04/25(水)09:16:29 No.500023471
夜勤始めてからたまに左胸のあたりがズキッとする事があるんだけど神経痛とかかしらね
135 18/04/25(水)09:18:01 No.500023607
>夜勤始めてからたまに左胸のあたりがズキッとする事があるんだけど神経痛とかかしらね 「」に分かるわけがない 病院にいけ内科のだぞ
136 18/04/25(水)09:18:30 No.500023627
>夜勤始めてからたまに左胸のあたりがズキッとする事があるんだけど神経痛とかかしらね 一応医者に行くと良い 心臓だったらなんかあってからじゃ遅いよ
137 18/04/25(水)09:19:16 No.500023697
はしか?なんですけど!
138 18/04/25(水)09:25:18 No.500024196
>>俺6.4℃でもキツいんだけど… >平熱低いとこういう時損だよね 平常時で35℃割ることもあるからわかる 36.7とかで行くと町医者にすら仮病扱いされる
139 18/04/25(水)09:26:31 No.500024301
>俺なんか早漏しまくってるよ