18/04/25(水)03:00:30 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/25(水)03:00:30 No.499994559
>深夜だしシンプルなので
1 18/04/25(水)03:00:47 No.499994601
深夜に芸術はやめとくれ
2 18/04/25(水)03:01:35 No.499994652
ギンガ図形はシンプルだな
3 18/04/25(水)03:01:40 No.499994658
カタギンガマン
4 18/04/25(水)03:02:40 No.499994745
美しきギンガ
5 18/04/25(水)03:07:27 No.499995369
電気回路みたいなのも好き
6 18/04/25(水)03:12:06 No.499995985
最もすごいのはギンガ素数だと思う
7 18/04/25(水)03:13:10 No.499996116
ギンガ時間も凄い奇跡的な値だったような
8 18/04/25(水)03:13:19 No.499996138
最もシンプルで美しいギンガマンはこれで異論はないと思う
9 18/04/25(水)03:18:27 No.499996709
凄さで言えばギンガ4コマを推すな 美しさはスレ画
10 18/04/25(水)03:19:20 No.499996797
間が切れてない方がいいと思うんだけどな
11 18/04/25(水)03:19:57 No.499996869
435の区切りがあってこそだと思う
12 18/04/25(水)03:20:32 No.499996910
どっちなんです!?
13 18/04/25(水)03:20:49 No.499996938
>間が切れてない方がいいと思うんだけどな 空白が改行なのよ
14 18/04/25(水)03:21:00 No.499996958
法則性や意味をなんとなく感じるのがすげえよスレ画
15 18/04/25(水)03:42:09 No.499999166
銀河を貫く伝説の刃いいよね…
16 18/04/25(水)03:49:00 No.500000267
マを如何に目立たせないかが難しく作る鍵
17 18/04/25(水)03:52:20 No.500000637
スレ画の後追いで変に図形っぽくして「」から袋叩きにされてた奴あったよね
18 18/04/25(水)04:00:22 No.500001389
シンプルって言ったら数字に勝てるものはない 121233232142だぞ
19 18/04/25(水)04:03:14 No.500001714
俺なら121233232102にするかな…どうでもいいな
20 18/04/25(水)04:06:08 No.500001949
10110111001じゃないのか
21 18/04/25(水)04:07:25 No.500002093
>法則性や意味をなんとなく感じるのがすげえよスレ画 考古学とかこんな感じで解読してくのかな…
22 18/04/25(水)04:09:45 No.500002311
>-170じゃないのか
23 18/04/25(水)04:10:06 No.500002349
これを超える図表ギンガは立体作るしかねえな
24 18/04/25(水)04:10:54 No.500002413
謎の画像でABABの法則が見えたらまず疑う
25 18/04/25(水)04:16:08 No.500002855
2進数だと10110100100101001011000101とかになるな
26 18/04/25(水)04:16:52 No.500002898
ギンガ数てあったな確か
27 18/04/25(水)04:32:30 No.500003762
これも好き su2360040.png
28 18/04/25(水)04:34:26 No.500003875
>su2360040.png 世界にはまだまだ知らないギンガ図があるんだなぁ
29 18/04/25(水)04:36:25 No.500003994
センスいいなぁ
30 18/04/25(水)04:38:57 No.500004141
>これも好き >su2360040.png 収束の仕方が綺麗だな