18/04/24(火)23:49:05 銃弾の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)23:49:05 No.499957944
銃弾のコスパ
1 18/04/24(火)23:52:30 No.499958732
稼ぎ用のキャラが欲しいから1stキャラにはオススメしない
2 18/04/24(火)23:53:36 No.499959008
銀武器は耐久少ないよ
3 18/04/24(火)23:57:49 No.499959967
じゃあどうして銃が…
4 18/04/24(火)23:59:48 No.499960422
>じゃあどうして銃が… 狩人にとってメインじゃないだけでそれ以外にも用途は有るだろう
5 18/04/25(水)00:01:03 No.499960767
メインにしないだけで獣が便利な場面とかもあるかもしれないし
6 18/04/25(水)00:01:25 No.499960840
朝見た時も思ったけどオリジナルのマジカル金属にでもしときゃ良いのに
7 18/04/25(水)00:02:03 No.499960984
才能や鍛錬積まないと銃を超える攻撃力は得られないし…
8 18/04/25(水)00:02:20 No.499961051
銃自体は有った方が空飛んでる奴とかいたら便利だろうしね メインにならないってだけで
9 18/04/25(水)00:02:29 No.499961085
人には有効だもんな
10 18/04/25(水)00:02:37 No.499961112
サブとしてなら持つ選択肢はある
11 18/04/25(水)00:02:45 No.499961145
だからこうして大量の並の兵士に銃を持たせる
12 18/04/25(水)00:03:26 No.499961322
>だからこうして大量の並の兵士に銃を持たせる そして銀属性付与 強い武器出来た!
13 18/04/25(水)00:03:31 No.499961335
銀弾の値段が安なのは1発分で記載したつもりなんだろうけど そのせいでだいぶ矛盾した感じになってるな
14 18/04/25(水)00:03:59 No.499961436
回数制限あるうえに血質か神秘に振らないとクソゴミ威力じゃん 素直に上質でブンブンしようよ
15 18/04/25(水)00:04:16 No.499961497
なのでこうして血を触媒とした水銀弾を作る
16 18/04/25(水)00:04:16 No.499961500
前装式じゃなくて金属薬莢なのか… 文明は発達してるんだな
17 18/04/25(水)00:04:22 No.499961532
現実でも銃弾はお高い 罠で狩る方が多い
18 18/04/25(水)00:04:30 No.499961558
鹿とかなら銃のが便利だし…
19 18/04/25(水)00:04:34 No.499961574
大量の銃弾をまとめて祝福すればコストが下がるって寸法よ
20 18/04/25(水)00:05:41 No.499961853
>朝見た時も思ったけどオリジナルのマジカル金属にでもしときゃ良いのに 実質マジカル金属だろ だったらわかりやすく歴史的な逸話の多い銀でいい
21 18/04/25(水)00:05:42 No.499961857
>前装式じゃなくて金属薬莢なのか… >文明は発達してるんだな 錬金術とかホムンクルスってファンタジーが有るけど普通に兵器もあるハガレンみたいな物よ
22 18/04/25(水)00:05:47 No.499961876
対人の鋼の剣と対怪物の銀の剣いいよね…
23 18/04/25(水)00:05:49 No.499961884
銀の剣じゃなくて棒でいいよねこの竜の性質なら 銀スプレーとか凄い効きそう
24 18/04/25(水)00:07:17 No.499962203
そこでこの高圧高温で作られるセラミック25%銀75%のマジックシルバー 鋼鉄並みの硬さです
25 18/04/25(水)00:10:27 No.499962973
銀は竜へのメタ装備だけど幹部クラスにはそこらの銀装備じゃ刃が立たないのがひどい
26 18/04/25(水)00:10:39 No.499963023
消臭なんやな・・・
27 18/04/25(水)00:11:17 No.499963192
ちょっと前に立ってたスレで饅頭ちゃんいいねえしてる「」が居たけど その子2話でパーティ離脱するよ
28 18/04/25(水)00:11:41 No.499963298
アメリカで35口径弾丸一発80円や
29 18/04/25(水)00:13:18 No.499963693
だからこうして自分の血を弾にする
30 18/04/25(水)00:14:02 No.499963844
>だからこうして自分の血を弾にする なんで…?
31 18/04/25(水)00:14:36 No.499963985
鉛の弾禁止されてても使う人いるって話よくあるけど やっぱり値段のせいなのかな
32 18/04/25(水)00:16:04 No.499964340
水銀弾は獣に有効だからな…
33 18/04/25(水)00:16:22 No.499964415
消耗しないのか
34 18/04/25(水)00:16:48 No.499964532
>だからこうして自分の血を弾にする 素晴らしい!異世界でも狩人とは!
35 18/04/25(水)00:17:13 No.499964628
銀じゃなきゃダメなのはちょっとハードルだな… 鉄ならいくらでもいけるのに
36 18/04/25(水)00:17:39 No.499964742
ブレイドでやってたみたいに銀をすりつぶして撒けば呼吸器に大ダメージなのでは
37 18/04/25(水)00:17:57 No.499964805
銃剣!
38 18/04/25(水)00:18:09 No.499964854
着剣!
39 18/04/25(水)00:18:31 No.499964944
着剣せよ!
40 18/04/25(水)00:18:46 No.499965002
>鉄ならいくらでもいけるのに 鉄が特攻だったら取り敢えず兵隊に銃弾持たせて何とかなりそうだな…
41 18/04/25(水)00:20:14 No.499965350
銀メッキじゃだめなのか
42 18/04/25(水)00:20:19 No.499965371
>>だからこうして自分の血を弾にする >なんで…? そりゃあ動くもの全部狩るためよ
43 18/04/25(水)00:21:04 No.499965568
銀メッキでよくね
44 18/04/25(水)00:21:22 No.499965645
鉛玉を銀コーテイングしてコスト削減はありそう
45 18/04/25(水)00:21:53 No.499965762
この時代ではと書いているし あとあと銃が優勢になったんだろう 工業力が発達してないのかもしれないし
46 18/04/25(水)00:22:00 No.499965787
獣には火がいいよ
47 18/04/25(水)00:22:34 No.499965911
この街を清潔にいたしましょう
48 18/04/25(水)00:23:38 No.499966199
金食い虫だからメインの普段遣いにはできないだけで もしもの時のサブ武器としては必須なんだよ
49 18/04/25(水)00:23:52 No.499966259
どこもかしこも竜ばかりだ… 貴様も、どうせそうなるのだろう?
50 18/04/25(水)00:24:28 No.499966414
>この時代ではと書いているし >あとあと銃が優勢になったんだろう >工業力が発達してないのかもしれないし 主人公が身体に銀埋め込んだ結果モノに銀気込めれるようになったから それを普通の銃弾にエンチャントして配れば手軽に戦力増やせていいよねってなった
51 18/04/25(水)00:25:50 No.499966737
銃弾は使い捨てとはいうけど 近接武器だって壊れないってこともないだろう エンチャントとかすればそうでもないのかな?
52 18/04/25(水)00:25:53 No.499966749
この手の世界観でこの形の金属薬莢まで技術が発達してるのはバランス悪い感じする
53 18/04/25(水)00:26:48 No.499966989
重要なのは気なの? 竜には銀の鉱物アレルギーがあるとかじゃなく
54 18/04/25(水)00:27:18 No.499967098
大量生産される消費量の多い弾ほど値段は安くなるし 使用者が少ないと値段も上がってますます価格も上がる悪循環を起こしそう
55 18/04/25(水)00:28:32 No.499967377
>重要なのは気なの? >竜には銀の鉱物アレルギーがあるとかじゃなく マジカル銀だからなんか銀気を発しててそれが竜の魔力を凍らせてる 高品質な銀だと銀気の方も強いっぽい
56 18/04/25(水)00:28:42 No.499967421
弾丸より破壊力を出せる腕力で叩き付けるって事なんです?
57 18/04/25(水)00:28:48 No.499967443
職人が手作り!レベルだろうしなぁ
58 18/04/25(水)00:29:51 No.499967689
>弾丸より破壊力を出せる腕力で叩き付けるって事なんです? スレ画に書いてる通りじゃないの? 銃ぶっ放すより個人個人の才覚が上回ることができるって世界観なんだろ?
59 18/04/25(水)00:30:11 No.499967763
リムファイア式の薬莢が発明されている事もそれがある程度量産できる事もファンタジーの世界観に説得力持たせるのかなり面倒臭そう
60 18/04/25(水)00:31:39 No.499968143
凄腕の狩人は銀装備の銀気を上手く引き出して効率よく戦えるとかそんなじゃない?
61 18/04/25(水)00:32:06 No.499968278
ダメージ減少を抜ける武器を複数準備するのは前衛のたしなみ なので錬金術銀のグレートソードとコールドアイアンのグレートソードとアダマンティンのモールを背中に背負い 遠距離攻撃用にジャベリンを背負い 組み付かれた時用のダガーを抜きやすい位置に複数仕込む まるで歩く武器庫だ!
62 18/04/25(水)00:34:23 No.499968853
無粋だけど銀めっきでもなんとかなりそだけどな
63 18/04/25(水)00:35:44 No.499969226
射程が全然違うことの方が重要な気が
64 18/04/25(水)00:36:27 No.499969402
なんで銀に力があるのかの根本的な部分に都合のいい設定を付ければ 銀で銃弾作る事と武器作る事どっちも需要が大きいって事にできそう
65 18/04/25(水)00:36:37 No.499969443
ルネッサンス期あたりの銃ならまだしもねえ…
66 18/04/25(水)00:36:41 No.499969461
銃弾なんて所詮は訓練要らずで貫通力高いという いわば超凄い矢でしかないのだ
67 18/04/25(水)00:37:58 No.499969782
ゲームバランスとかゲームだとどうだったかっていうステータス的な発想からまず脱却しないとこういう世界設定ってgdgdになりそう
68 18/04/25(水)00:38:39 No.499969950
>射程が全然違うことの方が重要な気が そりゃまあ火力とコスパの話をしてるだけで この後は強力な銀弾使った銃強い!な展開だし
69 18/04/25(水)00:38:41 No.499969957
ゲーム的な発想とか言ってても今のモンハンみたいなアクションじゃなくて20年前のRPGとかだからな…
70 18/04/25(水)00:38:51 No.499969995
>回数制限あるうえに血質か神秘に振らないとクソゴミ威力じゃん >素直に上質でブンブンしようよ パリィに使えりゃいいんだよ
71 18/04/25(水)00:41:21 No.499970616
大金持ちがいちびりやがって
72 18/04/25(水)00:42:06 No.499970777
開き直って銃使うより近接の方が強いって説明してくれるのは好感がもてるな
73 18/04/25(水)00:42:43 No.499970906
コスト的に割に合わないとか金持ちパーティーしか使えないけど強力みたいな設定ならそれはそれで説得力あるしね
74 18/04/25(水)00:42:49 No.499970933
>開き直って銃使うより近接の方が強いって説明してくれるのは好感がもてるな この世界ではそういうものですっていったら無駄が減るからいいかもね
75 18/04/25(水)00:43:15 No.499971052
こういう銀に破魔的な特殊効果のある作品でこの世界では銀が金より価値が高い! だから銀貨>金貨>銅貨!とかマジで混乱するからやめろな
76 18/04/25(水)00:43:47 No.499971188
まあ近接の方が強いとか言えるのは中位竜と下位竜相手の話であって 幹部クラスの上位竜にはどっち使っても同じようなものだけど
77 18/04/25(水)00:44:10 No.499971276
設定とっちらかってんなー
78 18/04/25(水)00:45:17 No.499971515
銀は金より重要で貨幣に使ってる場合じゃないとか言って 銀貨廃止しときゃいいんじゃねぇかな
79 18/04/25(水)00:45:18 No.499971520
金属薬莢あるならもう飛行機とか化学兵器まであと一歩じゃないか
80 18/04/25(水)00:45:39 No.499971587
>こういう銀に破魔的な特殊効果のある作品でこの世界では銀が金より価値が高い! >だから銀貨>金貨>銅貨!とかマジで混乱するからやめろな それ結局なんで金座が無いのかって話になってくるからな 歴史の授業寝てたろお前
81 18/04/25(水)00:46:47 No.499971857
そもそもスレ画は「二流或いはそれ以下の奴を手っ取り早く底上げするのに銃ほど便利なものは無い」って繋ぐための前振りなんだけどもね
82 18/04/25(水)00:47:00 No.499971917
>>こういう銀に破魔的な特殊効果のある作品でこの世界では銀が金より価値が高い! >>だから銀貨>金貨>銅貨!とかマジで混乱するからやめろな しらん作品だけどこの時点で「」の仮定の話 >それ結局なんで金座が無いのかって話になってくるからな >歴史の授業寝てたろお前 ここでなぜ作中の設定と誤認を
83 18/04/25(水)00:47:04 No.499971934
>銀は金より重要で貨幣に使ってる場合じゃないとか言って >銀貨廃止しときゃいいんじゃねぇかな そういう脇の設定をポンと何個か入れるだけでなんとなく腑に落ちるもんだよね見てる方は 別に完全にリアルにその世界の政治や経済とか全部矛盾なく書けってワケじゃなくてこっちがノれるだけのハッタリが欲しい
84 18/04/25(水)00:47:57 No.499972113
竜相手にすべての戦争を終わらせるための戦争しちゃうんだ…
85 18/04/25(水)00:47:57 No.499972116
そもそも金貨銀貨制なのかこの世界はって言いたいんだが