18/04/24(火)22:44:07 ぶっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)22:44:07 No.499938809
ぶっちゃけ北都編だけのゲストキャラと思ってたよゴメンねカシラ
1 18/04/24(火)22:45:14 No.499939181
万丈が異常とよく言われてるけどあいつまた強くなってるって言われるカシラも大概だよね
2 18/04/24(火)22:45:39 No.499939325
>万丈が異常とよく言われてるけどあいつまた強くなってるって言われるカシラも大概だよね おそらくあのあとヘルブロスにタイマンで勝ってるのがヒドい
3 18/04/24(火)22:46:18 No.499939571
スタークの野郎カシラはもうレベル上がらないとかホラ吹きやがって!
4 18/04/24(火)22:46:58 No.499939834
心火を燃やしてぶっ潰す!
5 18/04/24(火)22:46:59 No.499939841
恐らく技巧派
6 18/04/24(火)22:47:57 No.499940132
もうすっかり安定の3号ライダーだ
7 18/04/24(火)22:48:04 No.499940168
普通のスクラッシュでかつ元農民な事を考えると破格の強者過ぎる
8 18/04/24(火)22:48:09 No.499940197
兄弟の勝算が2人がかりだから勝てるでダメだった タイマンで勝てないの認めてるようなもんじゃねーか!
9 18/04/24(火)22:48:49 No.499940396
映画のチラシ見る限りグリスもローグも出番ありそうで安心
10 18/04/24(火)22:49:29 No.499940599
カシラも人間かどうか調べた方がいい
11 18/04/24(火)22:50:18 No.499940860
この人もげんとくんもネビュラガスマシマシで今のポジションだと考えると科学の力だけで頑張ってる主人公が一番普通に見える
12 18/04/24(火)22:50:46 No.499941005
BM4弾は収録SRCPの二枚だけとかひどいぜカシラァ!
13 18/04/24(火)22:51:09 No.499941108
戦兎と万丈のレベルアップのためだけにボロ雑巾みたいに使い捨てられると思ってた
14 18/04/24(火)22:51:26 No.499941188
>この人もげんとくんもネビュラガスマシマシで今のポジションだと考えると科学の力だけで頑張ってる主人公が一番普通に見える ネビュラガスドーピングも科学の力の成果なのでは…?
15 18/04/24(火)22:51:53 No.499941340
火星由来はオカルトだろ
16 18/04/24(火)22:51:58 No.499941368
>戦兎と万丈のレベルアップのためだけにボロ雑巾みたいに使い捨てられると思ってた あながち間違いではないけどメンタルケアとかの立ち回りが上手い
17 18/04/24(火)22:52:19 No.499941481
みーたーん!
18 18/04/24(火)22:52:49 No.499941645
過去作で主役級やったライダー俳優がライダーとして再出演!って受け売りだったから本当にゲストかと思ってた 馴染んでて本当に安心してる
19 18/04/24(火)22:53:53 No.499941963
万丈がアドリブ上手すぎて2人ともボケツッコミのベストマッチしてるのいいよね…
20 18/04/24(火)22:54:11 No.499942069
紗羽さんもだけど完全にいないと困る存在になってるのがいい
21 18/04/24(火)22:55:47 No.499942596
その過去作って10年前なんだな… あと新しく出たのがナックル武器っていうのもなんかニヤける
22 18/04/24(火)22:55:52 No.499942623
ユーチューバーの事になると早口になる以外は作中屈指の人格者
23 18/04/24(火)22:55:55 No.499942639
最初は音也だ音也だって言われてたけど すっかりカシラ呼びで安定してる
24 18/04/24(火)22:56:46 No.499942900
人形遊びでいえーい!ってしたり前回のまーいーりーまーせーんーとか万丈とのじゃれあいがめっちゃいい
25 18/04/24(火)22:57:13 No.499943022
>最初は音也だ音也だって言われてたけど >すっかりカシラ呼びで安定してる 万丈も長瀬長瀬だったのに万丈だ
26 18/04/24(火)22:57:23 No.499943075
>カシラも人間かどうか調べた方がいい ガスを浴びた次点もう人間じゃないよ兵器だよってマスターが言ってたじゃん その上過去の記憶も無い
27 18/04/24(火)22:58:28 No.499943458
カシラもジャーナリストも有能すぎる
28 18/04/24(火)22:59:34 No.499943796
加入時にカズミンて呼んでくれって言ってたけどやっぱりカシラだよね
29 18/04/24(火)23:00:09 No.499944013
カズミーン!!!
30 18/04/24(火)23:00:18 No.499944063
>カシラもジャーナリストも有能すぎる 今のカフェチーム基本スペックおかしい人しかいない…
31 18/04/24(火)23:00:19 No.499944071
バカは人でなしだから強いのはわかるんだけどこの人のただの農民なのにどんどん強くなる…
32 18/04/24(火)23:00:40 No.499944176
>>カシラもジャーナリストも有能すぎる >今のカフェチーム基本スペックおかしい人しかいない… カシラ以外出生まともじゃないのがヒドい
33 18/04/24(火)23:01:34 No.499944457
強化予定がない代わりに劇中でかっこいい活躍シーンがたっぷり用意される とてもいいことだと思う
34 18/04/24(火)23:01:50 No.499944541
みーたんは忍者だしな…
35 18/04/24(火)23:01:59 No.499944574
あれだけどうしようって悶々としてたのに お前人間じゃねえってよ でだめだった
36 18/04/24(火)23:02:25 No.499944706
カシラも両親死んでるし出生に秘密があって記憶と両親消されてるまであるよ
37 18/04/24(火)23:02:41 No.499944773
科学者<農民
38 18/04/24(火)23:02:55 No.499944844
>加入時にカズミンて呼んでくれって言ってたけどやっぱりカシラだよね 万丈の彼女と名前が微妙に被るからね…
39 18/04/24(火)23:03:36 No.499945020
カスミが元カノで、今カノがカシラだろ?
40 18/04/24(火)23:03:36 No.499945028
万丈お前人間じゃねえってよのさらっと知らせるのは誰も予想できんよ…
41 18/04/24(火)23:03:50 No.499945084
>最終兵器<農民
42 18/04/24(火)23:04:02 No.499945143
三羽鹿が居なくてもぶっちゃけわりと何でもできる
43 18/04/24(火)23:04:21 No.499945241
さわさんもスマッシュにされたことあるから人間じゃ無いよね
44 18/04/24(火)23:04:22 No.499945243
改造農民だからな…
45 18/04/24(火)23:04:22 No.499945246
農家が機械を使いこなすのは珍しくないからな…
46 18/04/24(火)23:04:57 No.499945415
従業員みんな逃げ出してきちゃったけどカシラ農場は大丈夫なんだろうか
47 18/04/24(火)23:05:16 No.499945506
むしろヘルとハゲが代表戦までくらいのゲストだと思ってたよ いつまで出るんだアイツら
48 18/04/24(火)23:05:21 No.499945529
農民が強いことはルーンファクトリーやってれば分かる
49 18/04/24(火)23:05:23 No.499945551
唯一のスクラッシュドライバー使いになれば在庫次第で販促チャンスがまだある
50 18/04/24(火)23:05:28 No.499945576
不良漫画の主人公って感じだ
51 18/04/24(火)23:05:50 No.499945685
>従業員みんな逃げ出してきちゃったけどカシラ農場は大丈夫なんだろうか 今は非常事態みたいなもんだし 一段落してから再開しても全然問題ないでしょ
52 18/04/24(火)23:05:52 No.499945692
>さわさんもスマッシュにされたことあるから人間じゃ無いよね みんな忘れてそうだけどそうだったな…
53 18/04/24(火)23:06:04 No.499945763
ハイヤーハイヤー
54 18/04/24(火)23:06:07 No.499945779
>三羽鹿が居なくてもぶっちゃけわりと何でもできる たぶんなんでも出来るけどみーたん関わるとお金の管理できないからなカシラ… やっぱり俺たちがいなきゃ…ってなるなった
55 18/04/24(火)23:06:26 No.499945882
いい意味で三番手よね 安定感があるポジション
56 18/04/24(火)23:06:27 No.499945886
み、みーたんはまだ腕輪が外れればただの人間の可能性あるし…
57 18/04/24(火)23:06:29 No.499945897
>>従業員みんな逃げ出してきちゃったけどカシラ農場は大丈夫なんだろうか >今は非常事態みたいなもんだし >一段落してから再開しても全然問題ないでしょ 全部終わったら東都から支援も期待できるよね 来週げんとくんのパパ死ななかったら
58 18/04/24(火)23:06:38 No.499945951
>さわさんもスマッシュにされた時点でもう人間じゃ無いんだよ
59 18/04/24(火)23:06:53 No.499946025
>むしろヘルとハゲが代表戦までくらいのゲストだと思ってたよ >いつまで出るんだアイツら バットエンジン出る時にスクラップされると思う
60 18/04/24(火)23:06:59 No.499946048
>唯一のスクラッシュドライバー使いになれば在庫次第で販促チャンスがまだある スクラッシュドライバーはローグもいるぞ!
61 18/04/24(火)23:07:17 No.499946131
カシラオーストラリアに行ってたけど少し休みとかなんだろうか
62 18/04/24(火)23:07:31 No.499946222
>スクラッシュドライバーはローグもいるぞ! ローグは1抜けしそうだし…
63 18/04/24(火)23:07:46 No.499946322
パワーアップ欲しいなと思ったけど冷静に考えるとパワーアップして戦う相手がいないな… ヘルブロス程度ならこのまま勝てそうだし…
64 18/04/24(火)23:07:50 No.499946351
>さわさんもチルドレンの時点でもうマトモな人間じゃ無いんだよ
65 18/04/24(火)23:08:33 No.499946592
ああああああ!!! あああああああ!!!
66 18/04/24(火)23:08:32 No.499946593
双子は長生きしすぎてげんとくんにやられる役しか残ってねえ…
67 18/04/24(火)23:08:33 No.499946594
少し出ないとしたらさすがにヘルブロスには勝てなくて捕まるとか?
68 18/04/24(火)23:09:18 No.499946831
>少し出ないとしたらさすがにヘルブロスには勝てなくて捕まるとか? 北都守りに行くだけじゃないかなあ
69 18/04/24(火)23:09:24 No.499946856
いつもはフォーム変わると販促のせいかしばらくは大分余裕のある戦いするけど 今回はそれがいつもよりは短い気がする 多分そのせいでカシラがそれほど劣って見えない ・・・気がする
70 18/04/24(火)23:09:49 No.499946985
クローンブロスもできたしダブルヘルブロスは出てきそう そしてかませになりそう
71 18/04/24(火)23:10:02 No.499947072
スクラッシュの正統進化形も見たかったからみんな捨てていくのは寂しい
72 18/04/24(火)23:10:05 No.499947089
アイツら姑息でなんの魅力もない普通の悪役だから不快なんだよな…
73 18/04/24(火)23:10:09 No.499947123
よくわからんけどなんか不死身って某風都の福井さんみたいやな
74 18/04/24(火)23:10:26 No.499947197
>アイツら姑息でなんの魅力もない普通の悪役だから不快なんだよな… でも面白い吹っ飛び方するし…
75 18/04/24(火)23:10:31 No.499947221
もう強化形態とかはないんだっけか
76 18/04/24(火)23:10:36 No.499947255
双子はもう兵器としても戦力としてもどんどん価値下がってるしな… ついに足止めすら満足にできなくなってしまった
77 18/04/24(火)23:10:45 No.499947292
>スクラッシュの正統進化形も見たかったからみんな捨てていくのは寂しい ガスを液状に凝縮した時点で後はもう固体しか…
78 18/04/24(火)23:10:48 No.499947309
オーストラリアはすぐ帰ってきたし不在期間あるとしても長くて2週間程度で戻るんじゃないかな
79 18/04/24(火)23:11:01 No.499947376
しかもなんか微妙に弱い気がするヘルブロス いや映画の印象と火星の女王が強くてさらに万丈が化物のせいなんだけど
80 18/04/24(火)23:11:11 No.499947418
>もう強化形態とかはないんだっけか マスターが5フォーム2段階ぐらい強化形態あるよ
81 18/04/24(火)23:11:26 No.499947499
>もう強化形態とかはないんだっけか ないけど何かあげたいとは監督が言っていたらしいと「」が言ってた気がする
82 18/04/24(火)23:11:28 No.499947510
強さより精神の鋼鉄ぶりがすごいカシラ
83 18/04/24(火)23:11:29 No.499947515
まあ今後なくてもVシネで強化フォーム出る流れだろう
84 18/04/24(火)23:11:33 No.499947534
まだ強化残ってるよね?
85 18/04/24(火)23:11:39 No.499947575
あの兄弟はすでに型落ちもいいところなのになぜあんなに自信満々でいられるのかが不思議でならない
86 18/04/24(火)23:11:45 No.499947605
>オーストラリアはすぐ帰ってきたし不在期間あるとしても長くて2週間程度で戻るんじゃないかな それなら離反する必要も無いかもなあ 新ライダー登場で忙しそうだし
87 18/04/24(火)23:11:46 No.499947611
カシラ自身のレベル上がっていってるから現状でも付いていけてる
88 18/04/24(火)23:12:00 No.499947670
>あの兄弟はすでに型落ちもいいところなのになぜあんなに自信満々でいられるのかが不思議でならない 難波チルドレンは優秀だからな…
89 18/04/24(火)23:12:12 No.499947716
エボルラビットとエボルドラゴンの変身者に鷲尾兄弟説も出てるが果たしてどうなる
90 18/04/24(火)23:12:12 No.499947719
>しかもなんか微妙に弱い気がするヘルブロス >いや映画の印象と火星の女王が強くてさらに万丈が化物のせいなんだけど 初戦でいきなりストレート勝ちしかけた馬鹿が悪い
91 18/04/24(火)23:12:13 No.499947721
オーケンシステムは完璧なライダーシステムだし…
92 18/04/24(火)23:12:37 No.499947840
強化はエボルとビルドが確定でマグマの玩具がなんか隠し変身音声みたいなのがあるけど使うかは不明って感じ カシラはとりあえず今のところナシ
93 18/04/24(火)23:12:46 No.499947881
このままのフォームで頑張る去年の闇医者ポジに期待したい
94 18/04/24(火)23:13:08 No.499948008
いざとなったらまた人質とったり変身外狙ったりすればいいって思ってそうな兄弟
95 18/04/24(火)23:13:12 No.499948023
ショウキチの仇だしなブロス せんとくんは不殺だしカシラに完封されて難波に見捨てられてほしい
96 18/04/24(火)23:13:34 No.499948131
グリスの金ぴかすげえ好きなんだよなあ
97 18/04/24(火)23:13:44 No.499948189
もう一段技術インフレしてもグリスのまま気がついてたらインフレに追い付いてそう…
98 18/04/24(火)23:13:54 No.499948236
ラビラビタンタンともやりあえずクローンスマッシュ大量生産すればもうヘルブロスいらんよね
99 18/04/24(火)23:14:13 No.499948342
あらすじ見た感じだとエボルドライバーはスタークの思惑的には量産する必要すらない気がするけどどうなるのかね
100 18/04/24(火)23:14:54 No.499948539
クローンスマッシュ瞬殺してるから今のカシラってハザードやローグとそこまで差が開いてないんだよな
101 18/04/24(火)23:15:24 No.499948694
ファームの仲間を見捨てるというおつらい判断ができる程度に年長なのが本当におつらい…
102 18/04/24(火)23:15:41 No.499948796
>クローンスマッシュ瞬殺してるから今のカシラってハザードやローグとそこまで差が開いてないんだよな 元々暴走前ハザートとは結構やりあえてたしね
103 18/04/24(火)23:16:31 No.499949035
あれ今回のハードガーディアンじゃなかったっけ
104 18/04/24(火)23:16:32 No.499949045
単体だとスパークリングでも相手出来る程度だし合体しても大して強くないから陽動ぐらいにしか使いみちがない兄弟
105 18/04/24(火)23:17:06 No.499949222
かなりいい位置に収まったよねカシラ 戦兎くんとのキテルシーンももっとくーださい!
106 18/04/24(火)23:17:56 No.499949451
ブロスは毎回すぐ合体するしギア増やすか片方置いてこいと思う
107 18/04/24(火)23:18:23 No.499949588
もう合体しないと戦力として不足してるしな…
108 18/04/24(火)23:18:26 No.499949599
噛ませにはなるけどちゃんと見せ場もあって株も落ちないという
109 18/04/24(火)23:18:35 No.499949646
彼らが言うとおり多少強かろうが数が多い方が有利なんだろう
110 18/04/24(火)23:19:08 No.499949838
クローンスマッシュはラビラビタンタンですらてこずるレベルだからカシラじゃまだ厳しいよ
111 18/04/24(火)23:19:33 No.499949970
実際2人と戦ったら劣勢だったしな …あいつらの強さが一番よくわかんねぇな!
112 18/04/24(火)23:23:08 No.499951044
合体すれば基礎スペックで勝てるけど連携がしっかりしてるので二人で戦う方が強い ただ2対2とかになると連携が崩れスペック差で悲惨なことになるので合体するしかない
113 18/04/24(火)23:24:44 No.499951563
いやもう1セット開発してやれよ
114 18/04/24(火)23:26:03 No.499951969
>いやもう1セット開発してやれよ 誰が扱うんだよ
115 18/04/24(火)23:27:54 No.499952502
ジジイ曰く「強すぎて他の商品が売れなくなる」のに 既に型落ち感あるしそろそろジジイも先が見えて来たな
116 18/04/24(火)23:28:02 No.499952528
>映画のチラシ見る限りグリスもローグも出番ありそうで安心 ローグはワニなのかマッドなのか凄い気になる……
117 18/04/24(火)23:29:33 No.499952963
su2359732.png こんなの前に拾ったけど本当だかどうなんだか
118 18/04/24(火)23:32:40 No.499953760
戦兎くんと万丈はスタークの計画の要だけどカシラは多分そんな重要じゃなくて万丈の為に利用した駒程度の考えだろうから 終盤でイレギュラー農家としてスタークの計画をぶっ潰してほしい
119 18/04/24(火)23:32:53 No.499953817
>今のカフェチーム基本スペックおかしい人しかいない… 前年もそうだけど登場人物が有能だと話がサクサク進むな
120 18/04/24(火)23:34:07 No.499954129
>戦兎くんと万丈はスタークの計画の要だけどカシラは多分そんな重要じゃなくて万丈の為に利用した駒程度の考えだろうから >終盤でイレギュラー農家としてスタークの計画をぶっ潰してほしい スターク的にはもうハザードの時点で用済みなんだよね多分 万丈のメンタルケアしてるから生かしてるだけで
121 18/04/24(火)23:37:07 No.499954863
>スターク的にはもうハザードの時点で用済みなんだよね多分 >万丈のメンタルケアしてるから生かしてるだけで スターク的には北都代表戦でハザードに殺されてる予定だっただろう 今はメンタルケアというよりいてもいなくてもどうでも良いから眼中にないだけだと思う
122 18/04/24(火)23:37:32 No.499954971
確かにせんとくんチーム何だかんだで全員有能だし それを手の平で転がすスタークをちゃんと脅威に思えるのがいい
123 18/04/24(火)23:38:39 No.499955240
>前年もそうだけど登場人物が有能だと話がサクサク進むな 万丈人外問題も一週で消化しやがった
124 18/04/24(火)23:43:02 No.499956441
ちゃんと話せや!って問題で長々引っ張らないのはほんとに助かる