虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 変遷が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)22:42:01 No.499938128

    変遷がよくわからない機体

    1 18/04/24(火)22:43:44 No.499938669

    シナンジュ・スタインは鹵獲されてシナンジュになってるはずなのに新作に登場するってことは回想で登場するのかしらねぇ

    2 18/04/24(火)22:45:22 No.499939234

    ライフルのグリップ部分が変わってるのはどうしてなんだろう

    3 18/04/24(火)22:46:21 No.499939589

    シナンジュスタインが1/144で手に入るのは地味に嬉しい

    4 18/04/24(火)22:46:26 No.499939625

    シナンジュライフルにガワ付けたように見える

    5 18/04/24(火)22:47:27 No.499939995

    実はこいつ2機あったんです!とかUCMSVの漫画達をあっという間にパラレル扱いにしていってる…

    6 18/04/24(火)22:47:36 No.499940034

    横流しのGP04より悪質な自作自演引き渡しだ

    7 18/04/24(火)22:47:52 No.499940113

    >シナンジュライフルにガワ付けたように見える フルアーマーνのライフルじゃなかったっけ

    8 18/04/24(火)22:48:27 No.499940293

    UC劇中でアンジェロがなんで乗らなかったのだろう…

    9 18/04/24(火)22:48:29 No.499940299

    アニメのモニターに出てたのはなんだったんだろう

    10 18/04/24(火)22:49:20 No.499940546

    頭ツルツルなのがよくないと思う

    11 18/04/24(火)22:50:33 No.499940939

    新規に新しいMS設定する金もなかったんかな…

    12 18/04/24(火)22:51:13 No.499941133

    ガーベラみたいにガッツリ変えてもいいのに

    13 18/04/24(火)22:53:48 No.499941947

    とりあえず袖と襟付ける

    14 18/04/24(火)22:54:02 No.499942018

    左のラフっぷりがすごい

    15 18/04/24(火)22:55:28 No.499942496

    どんな試作機も整備の関係で三体分のパーツは作るってクロボンで言ってたしそういう寄せ集めかも

    16 18/04/24(火)22:55:36 No.499942544

    合計8機ぐらいじゃなかったっけ

    17 18/04/24(火)22:55:58 No.499942663

    >新規に新しいMS設定する金もなかったんかな… 思ったよりスタイン売れなかったので売りたい

    18 18/04/24(火)22:56:30 No.499942831

    >頭ツルツルなのがよくないと思う 全体に連邦っぽく角張らせたのになんで頭だけほぼシナンジュのままにしたんだろ… リ・ガズィの頭とかすげかえたらけっこう似合った

    19 18/04/24(火)22:56:43 No.499942886

    こいつのパーツってバニシングガンダム制作に最適だと思ってたので144に来てくれて嬉しい

    20 18/04/24(火)22:56:52 No.499942937

    袖サーベルは残してほしい

    21 18/04/24(火)22:56:55 No.499942953

    >>新規に新しいMS設定する金もなかったんかな… >思ったよりスタイン売れなかったので売りたい あいつ棚の守護神してるもんな…

    22 18/04/24(火)22:57:18 No.499943046

    >ライフルのグリップ部分が変わってるのはどうしてなんだろう シナンジュのロケットバズーカ装着できるようになってるからその兼ね合い

    23 18/04/24(火)22:57:35 No.499943149

    >思ったよりスタイン売れなかったので売りたい そのまま売ろうにも袖付けないと…

    24 18/04/24(火)22:57:37 No.499943161

    >どんな試作機も整備の関係で三体分のパーツは作るってクロボンで言ってたしそういう寄せ集めかも 小説で出て来てアニメでは使われ無かった修理パーツ使ってるっぽい

    25 18/04/24(火)22:58:31 No.499943478

    デルタカイの頭とか丁度よさそう

    26 18/04/24(火)22:58:43 No.499943532

    UC2で3号機が出てきそう

    27 18/04/24(火)22:59:02 No.499943627

    MGのスタインは一時期たたき売りだったから 人気は無かったと思われる

    28 18/04/24(火)22:59:19 No.499943711

    主人公のライバル機と言ってたし回想ではないのは確かだ

    29 18/04/24(火)22:59:34 No.499943806

    HG来てくれるのは素直に嬉しい

    30 18/04/24(火)22:59:45 No.499943863

    アナハイムのことだから送り込んだのが1機だけとは限らない

    31 18/04/24(火)23:00:03 No.499943980

    >バニシングガンダム制作に最適 俺と同じことを考えてる奴がいたのか

    32 18/04/24(火)23:00:12 No.499944023

    実は量産されていたのでは

    33 18/04/24(火)23:00:59 No.499944275

    >実はこいつ2機あったんです!とかUCMSVの漫画達をあっという間にパラレル扱いにしていってる… いや元からスタインは複数制作されて二機分は袖付きにわたっているはずだが

    34 18/04/24(火)23:01:16 No.499944361

    もう完全にPS3ガンダムUCが忘れられてる…

    35 18/04/24(火)23:01:22 No.499944392

    >小説で出て来てアニメでは使われ無かった修理パーツ使ってるっぽい なる

    36 18/04/24(火)23:01:40 No.499944492

    >UC2で3号機が出てきそう というか新作ではずばりそのお話だからな

    37 18/04/24(火)23:01:48 No.499944530

    ローゼンズールもシナンジュの予備パーツで改造されてるの忘れてはいけない

    38 18/04/24(火)23:01:56 No.499944567

    強奪された設定は消えるのか…

    39 18/04/24(火)23:02:04 No.499944594

    残党みんなに一機ずつ渡ってることにしよう

    40 18/04/24(火)23:02:37 No.499944760

    もとから譲渡だったのを正義感の強い奴が暴れて強奪になっただけ

    41 18/04/24(火)23:03:20 No.499944953

    シナンジュって2機も盗まれてたのか

    42 18/04/24(火)23:03:36 No.499945021

    >というか新作ではずばりそのお話だから NTとUC2は別物では

    43 18/04/24(火)23:03:58 No.499945127

    元々うわー袖付きにうばわれてしまったー(棒読み で普通にあげてたんじゃなかったっけアナハイムが

    44 18/04/24(火)23:04:12 No.499945194

    元からデータどり用に三機ぐらい作ってるはず

    45 18/04/24(火)23:04:43 [高木] No.499945340

    うわージオンだーさいきんもびるすーつがうばわれたー やばいよやばいよー

    46 18/04/24(火)23:04:54 No.499945393

    ズール作ってる時点で強奪も糞も無いだろとは思う やっぱ最低だなアナハイム サナリィに行きます

    47 18/04/24(火)23:05:02 No.499945441

    クラップ三艦沈めた話がこの機体

    48 18/04/24(火)23:05:41 No.499945639

    輸送中に強奪ですから 予備パーツが一緒に積んであっても仕方ないね

    49 18/04/24(火)23:06:37 No.499945950

    死の商人すぎるアナハイム…

    50 18/04/24(火)23:06:45 No.499945990

    NTのほかにUC2もあるんですか?

    51 18/04/24(火)23:07:18 No.499946134

    アナハイムと連邦による袖付きへのスタイン横流し しかし一人の連邦兵がふざけんなぁと暴れて 全裸が仕方ねーなちゃんと強奪にしてやると ゲットしたスタイン使って連邦皆殺しにした

    52 18/04/24(火)23:07:58 No.499946408

    >NTのほかにUC2もあるんですか? あるよ

    53 18/04/24(火)23:07:59 No.499946413

    >NTのほかにUC2もあるんですか? うん

    54 18/04/24(火)23:08:52 No.499946690

    NTの後が閃光のハサウェイでその次がUC2だよ

    55 18/04/24(火)23:09:39 No.499946941

    奈良とハサは劇場かなぁ?

    56 18/04/24(火)23:09:54 No.499947012

    やっぱアナハイムってクソだわ 時代はサナリィ

    57 18/04/24(火)23:10:03 No.499947082

    >NTの後が閃光のハサウェイでその次がUC2だよ UC100年のジオン共和国の話をなんかのゲームでやるのも確定してる

    58 18/04/24(火)23:14:49 No.499948521

    >いや元からスタインは複数制作されて二機分は袖付きにわたっているはずだが それ最近設定されたんですよ…

    59 18/04/24(火)23:15:36 No.499948762

    相手がリバウだとあんまり盛り上がらないし小説版と違ってネオジオング使えないしね…

    60 18/04/24(火)23:15:43 No.499948806

    閃ハサは3部作の劇場版だな

    61 18/04/24(火)23:15:43 No.499948808

    小説だと荷物とスタイン01ぐらいしか中身わからんしな まあ数字振ってるから最大99まではあるんじゃね

    62 18/04/24(火)23:16:24 No.499949008

    確かにシナンジュの予備部品でローゼンズールがって設定はあったけどまるっと2機分お渡ししてたなんて

    63 18/04/24(火)23:17:22 No.499949282

    定期便でお届けできるわけじゃないから予備もいっぱい一緒に買ってもらうのが商売人として正しい

    64 18/04/24(火)23:19:45 No.499950038

    渡すなら兵隊殺す渡し方するなよ糞か…

    65 18/04/24(火)23:20:16 No.499950183

    >渡すなら兵隊殺す渡し方するなよ糞か… そこら辺の話は小説版11巻を読んでね!

    66 18/04/24(火)23:20:36 No.499950295

    赤いギラドーガ放棄してまでスタイン貰いに来てるからなぁ あれも何かで使ってよ

    67 18/04/24(火)23:22:33 No.499950861

    なんとなく百式の形式っぽい

    68 18/04/24(火)23:23:07 No.499951037

    スタインはハゲじゃなければな

    69 18/04/24(火)23:23:55 No.499951295

    ブッホにも渡ってることに仕様

    70 18/04/24(火)23:24:28 No.499951478

    実はHi-νの直系だから奈良とは兄弟対決みたいな感じになる

    71 18/04/24(火)23:25:21 No.499951743

    赤いギラドーガは部下にわたって使われてる リバウもしかり

    72 18/04/24(火)23:26:27 No.499952084

    緑ネオングも無かった事にならなきゃもう一体こさえることになっちゃうんだぞすごいぞ

    73 18/04/24(火)23:26:42 No.499952161

    こんな茶番許さないよな連邦兵がいたばかりに… 悪いことじゃないんだけどね…

    74 18/04/24(火)23:27:11 No.499952288

    金ないんじゃなかったのかよおまえら

    75 18/04/24(火)23:28:45 No.499952733

    >緑ネオングも無かった事に 流石にソフバンムックの妄想真に受けてるアホが居るとか

    76 18/04/24(火)23:29:57 No.499953070

    軍隊の規模がでかくなるほど末端まで行き渡る装備の額は跳ね上がる 袖付きは少なすぎたゆえに装備がかからずに済んだんやな…

    77 18/04/24(火)23:30:22 No.499953156

    試験中にもう一台作った白いシロングも出てくるんでしょどうせ

    78 18/04/24(火)23:30:40 No.499953253

    >軍隊の規模がでかくなるほど末端まで行き渡る装備の額は跳ね上がる >袖付きは少なすぎたゆえに装備がかからずに済んだんやな… 小説版だとテニスン艦隊を初めとしてかなり潤沢な装備を持ってるように見える…

    79 18/04/24(火)23:31:35 No.499953482

    そもそも装甲とかフレームも一部形状違うから 使わないパーツ結構あるし予備パーツと組み合わせたら簡単に再現出来そうだよね

    80 18/04/24(火)23:31:40 No.499953507

    >金ないんじゃなかったのかよおまえら 金がないのでスタイン二体目の改造は御覧の通り中途半端に

    81 18/04/24(火)23:32:50 No.499953799

    袖かっこ悪いしいらねーんじゃねぇかな…

    82 18/04/24(火)23:33:33 No.499953988

    ネオングは普通に言うこと聞かなくなったユニコーン対策に アナハイムが袖付きに送り込んでそうである

    83 18/04/24(火)23:37:29 No.499954959

    流石に現行キットと比べると可動悪いよね…?

    84 18/04/24(火)23:39:01 No.499955358

    新規キットなのに可動悪いの?

    85 18/04/24(火)23:39:43 No.499955545

    HGシナンジュ使い回し系だと思ってたごめん

    86 18/04/24(火)23:40:58 No.499955908

    ガワ全とっかえだからMGはともかくHGじゃ無理だったんだ