虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)22:30:47 協力ニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)22:30:47 No.499934467

協力ニ感謝ス

1 18/04/24(火)22:31:04 No.499934554

書き込みをした人によって削除されました

2 18/04/24(火)22:31:23 No.499934658

ヨーソロー

3 18/04/24(火)22:32:05 No.499934871

各自奮闘セヨ

4 18/04/24(火)22:34:59 No.499935803

甲で3分残しクリアできた

5 18/04/24(火)22:37:33 No.499936633

仕事先でカード無いので装備を整理してきた 徹甲弾ていくつ残しておけばいいんだ 18個あったから12個に減らしてきたけど6個でいいよな?

6 18/04/24(火)22:38:26 No.499936946

戦艦人数分ありゃいいよ

7 18/04/24(火)22:44:28 No.499938918

彗星は捨てる 慈悲は無い

8 18/04/24(火)22:46:31 No.499939666

何を捨てればいいのでしょうか su2359666.jpg

9 18/04/24(火)22:47:37 No.499940039

>18個あったから12個に減らしてきたけど6個でいいよな? 付け外しするならそれでいいと思う 俺はめんどくさいから13個持ってるけど

10 18/04/24(火)22:48:25 No.499940278

ず…瑞雲かな…

11 18/04/24(火)22:49:25 No.499940569

とりあえずカイ=シデンとタービンは全捨てでいい 酸素魚雷も半分でいいと思うよ

12 18/04/24(火)22:50:06 No.499940791

>何を捨てればいいのでしょうか 15.5と四連装酸素魚雷と三式爆雷は半分捨てていいと思う

13 18/04/24(火)22:50:26 No.499940905

副砲と魚雷は多すぎるんじゃねえかな

14 18/04/24(火)22:53:13 No.499941769

15.2cm連装砲みたいな入手手段限られてるけど使い道が無いわりに半端に入手数が多い装備が一番扱いに困る……

15 18/04/24(火)22:53:40 No.499941906

常連ランカーは報酬装備で倉庫の中めちゃ圧迫されてそう

16 18/04/24(火)22:53:52 No.499941961

クレジット投入で応募出来るキャンペーンに合わせて拡張! これが一番頭使わないぜー!

17 18/04/24(火)22:55:11 No.499942402

使わない装備を塩漬けにしておく開かずの倉庫は欲しい マジで使わないけど捨てられないってカテゴリ

18 18/04/24(火)22:57:34 No.499943137

ボダみたいにゲーム外で装備つけかえできるならもっと遠慮なく捨てるんだけどな GP制限ギリギリでやりくりしてるとよく使うやつにはできるだけ装備させっぱなしにしたくなるし

19 18/04/24(火)22:57:47 No.499943236

いずれドラム缶も出番来るのかな

20 18/04/24(火)22:58:35 No.499943498

>マジで使わないけど捨てられないってカテゴリ いま榛名改が呼ばれた気がした

21 18/04/24(火)23:00:23 No.499944091

使い道はないけどもう手に入らないから捨てられない装備が多すぎる

22 18/04/24(火)23:01:31 No.499944440

実際に何か効果のある通信てあるんかいな

23 18/04/24(火)23:01:35 No.499944468

主砲系は多分第2開発で作れるんだろうけど誰も検証してないからな…

24 18/04/24(火)23:03:37 No.499945031

>実際に何か効果のある通信てあるんかいな https://kancolle-a.sega.jp/players/information/171004_1.html 連合状態で打電すると命中低下の回復が早まるらしい

25 18/04/24(火)23:04:36 No.499945312

>連合状態で打電すると命中低下の回復が早まるらしい 知らなかったそんなの…

26 18/04/24(火)23:04:48 No.499945359

第二開発に必要ななんちゃらポイント(名前も覚えてない)が 少しずつしか貯まらないうえに使うときは猛烈に減るからな

27 18/04/24(火)23:04:51 No.499945378

知らなかったそんなの…

28 18/04/24(火)23:04:53 No.499945387

22号電探はいらんな 21号電探は上位互換が3つしかないから迷うけどとりあえず半分にすればいいと思う

29 18/04/24(火)23:05:26 No.499945563

>連合状態で打電すると命中低下の回復が早まるらしい 異様に連打してくる人いるけどそういうことか 連打の意味あるか知らないけど

30 18/04/24(火)23:05:41 No.499945640

第二開発は秋月砲と三隈砲を作るので精一杯だから

31 18/04/24(火)23:06:26 No.499945881

一部の打電て・・・奮励努力とかだろうか なんか突き放されたような気になるが

32 18/04/24(火)23:06:37 No.499945947

第二開発開いたこともないわ 看守魚雷でも作れるようにならない限り使わない気もする

33 18/04/24(火)23:07:26 No.499946185

安航ヲ祈ルと協力ニ感謝スとヨーソローぐらいしか使わない

34 18/04/24(火)23:08:00 No.499946417

あたごん居るときはヨーソロ多めだったりする

35 18/04/24(火)23:09:21 No.499946839

集中砲火はたまに出す 要請が来たときは了解って答えたいけどとっさに押しづらい

36 18/04/24(火)23:09:48 No.499946982

戦略P実装以降ほぼ使わないで今これぐらい貯まってる su2359701.jpg

37 18/04/24(火)23:10:14 No.499947139

おっ、この砲撃で勝ったじゃーん協力二感謝スルっと ↓ ミリ残し すまぬ…すまぬ…

38 18/04/24(火)23:10:43 No.499947282

秋月砲を作ろう

39 18/04/24(火)23:12:48 No.499947895

2000ポイントくらい光の早さで消えるよな

40 18/04/24(火)23:15:54 No.499948865

くまりんこ砲を寄越せ…!

41 18/04/24(火)23:16:19 No.499948981

第二開発で榛名砲作れたって話は聞いた事ある

42 18/04/24(火)23:17:01 No.499949188

>戦略P実装以降ほぼ使わないで今これぐらい貯まってる >su2359701.jpg ヒッ…

43 18/04/24(火)23:17:41 No.499949368

644位ってランカーじゃねえか!

44 18/04/24(火)23:17:45 No.499949397

>第二開発で榛名砲作れたって話は聞いた事ある 正直二門でも持て余すくらい使い道が……

45 18/04/24(火)23:18:30 No.499949624

そんだけ貯まってても元帥にならんのか 怖い

46 18/04/24(火)23:18:41 No.499949680

>644位ってランカーじゃねえか! 500位以内に入ったことは今まで一度もないよ

47 18/04/24(火)23:19:18 No.499949892

やべえ「」 武蔵レベリングしてたら資材が死ぬ あいつかすり傷でも容赦なく資材持って行く…

48 18/04/24(火)23:19:53 No.499950067

バケツ!

49 18/04/24(火)23:21:43 No.499950618

明後日あたりにケッコン艦増えねぇかな というか榛名追加してくれないかな改二は後でもいいから

50 18/04/24(火)23:22:35 No.499950871

週末でちょくちょく遊んでるだけだから大佐と少将を行ったり来たりなんだけど もしかして中将以上ははいひとの世界なの?

51 18/04/24(火)23:22:46 No.499950936

B型改二もぽい旗艦で作れるはず

52 18/04/24(火)23:23:06 No.499951033

>バケツ! 大破したら容赦なくバケツ使うんだけど問題は小破とかギリギリ中破とかそこらへんなんだ

53 18/04/24(火)23:25:54 No.499951926

割と適当にやってても大将にはなる そこから先は修羅

54 18/04/24(火)23:27:05 No.499952259

大将と元帥の壁は厚いよね

55 18/04/24(火)23:28:06 No.499952539

元帥は3-4ゴリゴリ回ったり甲後段をガリガリ回ったりするとなれるのかな…

56 18/04/24(火)23:28:45 No.499952736

初期からやってる人はみんな提督レベル100こえてるのかな…

57 18/04/24(火)23:30:01 No.499953083

初日からやってるけど最近はイベントの時くらいしか真面目にやってなくて97だな

↑Top