18/04/24(火)22:25:35 プププ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)22:25:35 No.499932896
プププ
1 18/04/24(火)22:26:08 No.499933055
世界観が黒い!
2 18/04/24(火)22:26:34 No.499933181
子供はキレて良い
3 18/04/24(火)22:27:07 No.499933351
ヌルチャックて…その変な誤植 作者の字が下手くそだったのが由来なんだって?
4 18/04/24(火)22:27:59 No.499933592
これで煽れてるの?
5 18/04/24(火)22:28:33 No.499933775
露骨な差別の実態
6 18/04/24(火)22:28:57 No.499933915
レイプされろ
7 18/04/24(火)22:29:35 No.499934135
お前の一族は盗人族と言われてるようなもん
8 18/04/24(火)22:29:48 No.499934199
チャルチックさんは大人だからな こんなありふれた煽りに乗るような子供じゃない
9 18/04/24(火)22:30:44 No.499934452
書き込みをした人によって削除されました
10 18/04/24(火)22:31:05 No.499934559
仮にそれが本当だとしても 窃盗するにはそれなりの理由があるんだろうなぁ 差別されて働けないとか
11 18/04/24(火)22:31:21 No.499934649
ぬんじゃお前いくつだよ! スゲーガキっぽいな!
12 18/04/24(火)22:31:23 No.499934654
>ヌルチャックて…その変な誤植 >作者の字が下手くそだったのが由来なんだって? まじか
13 18/04/24(火)22:31:24 No.499934664
版権上の問題が由来なんだってな
14 18/04/24(火)22:31:26 No.499934675
短足だからハーフフットだと思ったのに…
15 18/04/24(火)22:31:48 No.499934786
性格悪いなこの猫!
16 18/04/24(火)22:31:51 No.499934801
正直にホビットって言いたいんだろ?な?言っちゃえよ
17 18/04/24(火)22:32:46 No.499935095
なんでもいいからとにかく煽りたい
18 18/04/24(火)22:33:04 No.499935175
ハーフリングやグラスランナーはわかる ケンダーって何なんだ
19 18/04/24(火)22:34:00 No.499935468
雑誌掲載時はハーフリングだったが 権利問題を考慮して変更したのが由来だってな
20 18/04/24(火)22:34:08 No.499935524
貴様それはヘイトスピーチだぞ
21 18/04/24(火)22:35:07 No.499935858
ホビットがアウトでハーフリングはセーフなんじゃなかった?
22 18/04/24(火)22:35:43 No.499936037
読み切りぬんじゃのようなセクシーさが欲しいけど 今のお行儀悪いぬんじゃも良い
23 18/04/24(火)22:36:37 No.499936313
このぬんじゃ育ちが悪すぎる…
24 18/04/24(火)22:36:55 No.499936416
偉そうに説教すんなよな 盗人カタワ野郎w
25 18/04/24(火)22:36:58 No.499936432
亜人風情が…
26 18/04/24(火)22:37:30 No.499936617
ドワッパリ
27 18/04/24(火)22:37:39 No.499936675
首の呪文解除しなければ良かった!
28 18/04/24(火)22:37:49 No.499936735
小柄で足のサイズが他の種族の半分ぐらいって意味だと思ってた
29 18/04/24(火)22:37:53 No.499936753
マイヅルにガチで殺す呪いかけられてたくらいは何かしてる
30 18/04/24(火)22:38:11 No.499936861
優しいパーティーだからしつけはちょっと長引きそうではある
31 18/04/24(火)22:38:16 No.499936886
センシの躾けに期待
32 18/04/24(火)22:38:33 No.499936975
>ケンダーって何なんだ 描写とかから見て恐らく子供(KID)のもじりでは…
33 18/04/24(火)22:38:43 No.499937038
判事案件
34 18/04/24(火)22:38:54 No.499937106
>小柄で足のサイズが他の種族の半分ぐらいって意味だと思ってた たぶん本来はそういう意味で 盗人が足を切られたってのはバカにした言い方だと思う
35 18/04/24(火)22:39:24 No.499937258
こくじんパーティのクロ見ていいなあ亜人の仲間!って言ってたサイコ 念願かなって良かったね
36 18/04/24(火)22:39:28 No.499937273
>サイコの躾けに期待
37 18/04/24(火)22:39:35 No.499937316
>小柄で足のサイズが他の種族の半分ぐらいって意味だと思ってた 実際そうだろうけど種族煽り用の決まり文句ってやつだろう
38 18/04/24(火)22:40:09 No.499937507
サイコ目線だとモンスターとの区別が微妙だな… いや…どの種族に対しても同じか…
39 18/04/24(火)22:40:30 No.499937612
>マイヅルにガチで殺す呪いかけられてたくらいは何かしてる 坊っちゃんの貞操奪おうとしたとか
40 18/04/24(火)22:40:43 No.499937689
サイコはぬんじゃ性的な目で見てるような見てないような
41 18/04/24(火)22:41:02 No.499937779
>ホビットがアウトでハーフリングはセーフなんじゃなかった? ホビットもハーフリングもトールキンの造語なので アウトかセーフかで言うならどちらもアウト ただトールキン側が二次使用に対して明確に抗議したのがホビットだけなので 暗黙の了解的にハーフリングの方が広く使われるようになったってだけ
42 18/04/24(火)22:41:07 No.499937802
>>小柄で足のサイズが他の種族の半分ぐらいって意味だと思ってた どう見たって足のサイズ半分以上あるからおかしいと思ってた 平均26cm だとしても 子供だって13cm以上はある
43 18/04/24(火)22:41:10 No.499937820
>マイヅルにガチで殺す呪いかけられてたくらいは何かしてる っていうか多分この子奴隷扱いの下級忍者だしなぁ 元々そういう身分の出
44 18/04/24(火)22:41:16 No.499937855
サイコ兄は妹の処女膜くらいは興味本位で破るからな
45 18/04/24(火)22:41:39 No.499938002
グラスランナーでいいじゃん
46 18/04/24(火)22:42:04 No.499938144
>っていうか多分この子奴隷扱いの下級忍者だしなぁ >元々そういう身分の出 存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね
47 18/04/24(火)22:42:13 No.499938184
>仮にそれが本当だとしても >窃盗するにはそれなりの理由があるんだろうなぁ >差別されて働けないとか 所有権の概念が薄いとかじゃないの
48 18/04/24(火)22:42:20 No.499938223
>グラスランナーでいいじゃん マンアフターマン思い出す
49 18/04/24(火)22:42:34 No.499938306
この後に子供が大人な対応したので若干デレた
50 18/04/24(火)22:43:00 No.499938430
>所有権の概念が薄いとかじゃないの チルチャックのことそういう風に見てたのか…
51 18/04/24(火)22:43:24 No.499938550
>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね 足抜け防止用だし…
52 18/04/24(火)22:43:26 No.499938560
>サイコ兄は妹の処女膜くらいは興味本位で破るからな なんだろう ちょっと考えにくいような…ファリンをそういう扱いしてたような描写無いし
53 18/04/24(火)22:43:30 No.499938584
チルチャックさんマジで頼れる パワーが足りない時はヌンジャの出番だ
54 18/04/24(火)22:43:56 No.499938743
>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね 抜け忍はころす リアルでも鉄の掟である 仕事や扱う情報がガチ過ぎるので当たり前っちゃ当たり前
55 18/04/24(火)22:44:20 No.499938876
ケンダー誕生の逸話は種族ごとににあるけどアドバンスD&Dでは神々の予想を超えて誕生したので 運命を攪拌出来る最強最悪の種族
56 18/04/24(火)22:44:27 No.499938910
>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね シュローは呪いのこと知っててほっとけって言ったのか気になる
57 18/04/24(火)22:44:27 No.499938912
書き込みをした人によって削除されました
58 18/04/24(火)22:44:33 No.499938954
>この後に子供が大人な対応したので若干デレた このぬんじゃ割とあざとくてちょろいよね・・・
59 18/04/24(火)22:44:48 No.499939047
>>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね >足抜け防止用だし… 足抜けしたのかならいいやと決めつけて呪いだけ残してさっさと帰りやがったぞ
60 18/04/24(火)22:44:54 No.499939071
種族特性が泥棒向きのうえ性格も嘘吐きな奴が多いときてる
61 18/04/24(火)22:45:20 No.499939220
ライオスたちはトールマンって呼ばれてるけど あれ別にハーフフットやノームやドワーフから見たらデカいってだけでエルフから見たらそうでもないじゃん? そうするとエルフはトールマンのことなんて呼ぶの?
62 18/04/24(火)22:45:31 No.499939287
ぬんじゃは性格が悪いと言うよりは まともな教育受けてない上に周囲からもまともな扱い受けてこなかったせいで あらゆる面が幼いって感じがする
63 18/04/24(火)22:45:32 No.499939297
>>>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね >>足抜け防止用だし… >足抜けしたのかねらいいやと決めつけて呪いだけ残してさっさと帰りやがったぞ あれシュローの迷子対策から派生した魔術だから案外あの見た目で連れ戻すだけかもしれない
64 18/04/24(火)22:45:44 No.499939346
チルはかわいくて頼れるからな 耳も大きいし
65 18/04/24(火)22:45:49 No.499939378
カタログで長瀞さんかと思ったけどもっと根性悪だった
66 18/04/24(火)22:45:56 No.499939413
ガキんちょメンタルしてるよね サイコや駄エルフよりもセンシやチルチャックになつくわ
67 18/04/24(火)22:46:19 No.499939580
表情が絶妙なクソガキすぎる
68 18/04/24(火)22:46:21 No.499939592
>存在するだけでガチで殺す呪いかけられるってもっと黒くね カタギじゃないシュローの家って傭兵村っぽいから黒い案件は掘れば色々出てきそうで…
69 18/04/24(火)22:46:22 No.499939604
なんでこいつまだついてきてるんだ…
70 18/04/24(火)22:46:25 No.499939614
>足抜けしたのかならいいやと決めつけて呪いだけ残してさっさと帰りやがったぞ 死ぬような呪いを承知で逃げた奴なんて例え捕まえても使い物にならんし 見つけた時には死んでる可能性が高い
71 18/04/24(火)22:46:28 No.499939637
>足抜けしたのかならいいやと決めつけて呪いだけ残してさっさと帰りやがったぞ 6層ソロで帰還とか無理だし…メシもないしって事なのかな
72 18/04/24(火)22:46:49 No.499939775
>あれシュローの迷子対策から派生した魔術だから案外あの見た目で連れ戻すだけかもしれない 包丁で切りつけてるのに何言ってんだ…
73 18/04/24(火)22:47:20 No.499939952
サイコのちんちん入れられて雌になって欲しい
74 18/04/24(火)22:48:08 No.499940194
シュローさんライオスに黒魔術に少しでも関わった者の末路で激昂してたけど こんなもん飼ってた自分はどうなんだよって思ったんだが拾っただけならいいんだろうか
75 18/04/24(火)22:48:23 No.499940270
プロト版ではツッコミ役だったのにぬんじゃ…
76 18/04/24(火)22:48:28 No.499940298
普通に中学生くらいだったりして
77 18/04/24(火)22:48:33 No.499940313
マイヅルがシュロー以外にそんな甘いことするわけないじゃん!
78 18/04/24(火)22:48:54 No.499940416
やめないか チルは聡いから知っていただろうとは言え多感な時期にその言いようは傷つくだろう
79 18/04/24(火)22:49:02 No.499940453
>あれシュローの迷子対策から派生した魔術だから案外あの見た目で連れ戻すだけかもしれない 巻末であの子守り術改良したのが ぬんじゃ足抜け防止用の呪いだってマイヅルおばちゃんが呟いてた
80 18/04/24(火)22:49:18 No.499940533
そもそもどういう経緯でこうなったのかもわかんないしなぁ 後天的なものかどうかすらわからんし
81 18/04/24(火)22:49:19 No.499940539
>包丁で切りつけてるのに何言ってんだ… あの後拘束殺害術に組み直したんだろうけど でも子守術の時点で包丁持ってんだよな…なんで…?
82 18/04/24(火)22:49:25 No.499940566
>ライオスたちはトールマンって呼ばれてるけど >あれ別にハーフフットやノームやドワーフから見たらデカいってだけでエルフから見たらそうでもないじゃん? 大きいAと小さいBが居たら自然に「大きい方」「小さい方」って呼び方されるようになるだろうし そんなに不自然ではないと思う
83 18/04/24(火)22:49:28 No.499940591
>シュローさんライオスに黒魔術に少しでも関わった者の末路で激昂してたけど >こんなもん飼ってた自分はどうなんだよって思ったんだが拾っただけならいいんだろうか 知らなかったのか どうせ殺すつもりだったから呪いかけてたのか
84 18/04/24(火)22:50:08 No.499940806
>チルは聡いから知っていただろうとは言え多感な時期にその言いようは傷つくだろう これだから長命種は!!!
85 18/04/24(火)22:50:19 No.499940866
トシローはまぁ感情の行き場がないから仕方ない
86 18/04/24(火)22:50:49 No.499941014
俺エスパーだけど この子がサイコを反面教師として常識人になっていく姿が見える
87 18/04/24(火)22:51:09 No.499941113
>こんなもん飼ってた自分はどうなんだよって思ったんだが拾っただけならいいんだろうか むう…脱法黒魔術…
88 18/04/24(火)22:51:15 No.499941143
ファリ郎を作らないとな…
89 18/04/24(火)22:51:32 No.499941221
魔法を使うわよ!
90 18/04/24(火)22:51:34 No.499941230
どうでもいいけど旅の目的に忍者の呪い解くのが加わったのかそれとも投げっぱなしにするのか 最初は妹助けるだけだったのが 黒魔術関連から風呂敷広がってきてない
91 18/04/24(火)22:53:02 No.499941708
(隙を見て逃げるか…)
92 18/04/24(火)22:53:09 No.499941746
>あれシュローの迷子対策から派生した魔術だから案外あの見た目で連れ戻すだけかもしれない ていうかなんで包丁持ってんだろうなシュロー連れ戻しマシーン…
93 18/04/24(火)22:53:17 No.499941787
ハーフフットは寿命もトールマンと大差ないかむしろ下なのか? 28でおっさんなのが標準なのか口が悪いだけなのか
94 18/04/24(火)22:53:29 No.499941843
>最初は妹助けるだけだったのが 人気と連載次第でその辺いじれるような構成にしてたんじゃない?
95 18/04/24(火)22:53:32 No.499941862
黒魔術よっ!
96 18/04/24(火)22:53:34 No.499941874
>俺エスパーだけど >この子がサイコに惚れて非常識になっていく姿が見える
97 18/04/24(火)22:53:36 No.499941889
>どうでもいいけど旅の目的に忍者の呪い解くのが加わったのかそれとも投げっぱなしにするのか ぬんじゃのケモ合成の術は解くの無理って言ってるし目的にはならないだろう 狂乱の魔術師を倒す過程で何か見つけたりはするかもしれない
98 18/04/24(火)22:53:40 No.499941904
というかファリンを助ける=ぬんじゃの悪魔合体を解除するなので 目的は変わってない
99 18/04/24(火)22:54:04 No.499942037
>ハーフフットは寿命もトールマンと大差ないかむしろ下なのか? >28でおっさんなのが標準なのか口が悪いだけなのか 見た目が老けないだけなんじゃないかな
100 18/04/24(火)22:54:05 No.499942046
犬はコボルドだと言ってたが猫娘の素材はトールマンなのか
101 18/04/24(火)22:54:24 No.499942155
他冒険者に対する窃盗容疑 オークとの取引 黒魔術使いのエルフ キメラ化して迷宮魔物化した妹 キメラの忍者 地上に戻れない理由だけが溜まっていく
102 18/04/24(火)22:55:04 No.499942358
>犬はコボルドだと言ってたが猫娘の素材はトールマンなのか コボルトは誰も何の疑問も持ってないし元々そういう種族なんだと思う 猫人間は存在しない
103 18/04/24(火)22:55:09 No.499942388
褐色野郎が逃げ帰ったのが残念
104 18/04/24(火)22:55:23 No.499942475
カジートみたいなぬ獣人いてもいいよね
105 18/04/24(火)22:56:20 No.499942784
>褐色野郎が逃げ帰ったのが残念 またって言ってたしそのうち現れるかもね
106 18/04/24(火)22:56:33 No.499942842
猫を人間化する呪いだったりして…
107 18/04/24(火)22:56:59 No.499942968
クソドラマをずっとガン見してるぬんじゃいいよね…
108 18/04/24(火)22:57:00 No.499942975
ジェイ・ザルゴは黒魔術なんて知らない 本当だ
109 18/04/24(火)22:57:36 No.499943152
>猫人間は存在しない 東方特有種っぽいタデちゃんに誰もびっくりしてないのは島には割と居るんだろうか
110 18/04/24(火)22:57:39 No.499943174
>地上に戻れない理由だけが溜まっていく マジな話 だからこそ最後にライオスのような男が何かやってくれると信じている
111 18/04/24(火)22:59:07 No.499943647
>>あれシュローの迷子対策から派生した魔術だから案外あの見た目で連れ戻すだけかもしれない >ていうかなんで包丁持ってんだろうなシュロー連れ戻しマシーン… 包丁を使って連れ戻すんだろう
112 18/04/24(火)22:59:21 No.499943727
>>地上に戻れない理由だけが溜まっていく >マジな話 >だからこそ最後にライオスのような男が何かやってくれると信じている 地上に戻れない直接の原因は そのライオスが全部喋ったからじゃねぇかな…
113 18/04/24(火)22:59:29 No.499943768
ジェイ・ザルゴは黒魔術に興味がある
114 18/04/24(火)23:00:06 No.499943993
メタぬ帰れや!
115 18/04/24(火)23:00:11 No.499944017
シュロー用ならそれこそ包丁持ってたって絶対降り下ろさないだろ…
116 18/04/24(火)23:00:44 No.499944195
>地上に戻れない直接の原因は >そのライオスが全部喋ったからじゃねぇかな… やってくれたぜサイコ野郎
117 18/04/24(火)23:00:46 No.499944205
猫人間がいないとは限らない こいつが呪いだと信じてる理由はあるんだろうが…
118 18/04/24(火)23:02:22 No.499944693
>というかファリンを助ける=ぬんじゃの悪魔合体を解除するなので ファリンはもう悪魔合体したままなんじゃ 迷宮の主になっても命令を解除するだけになりそう
119 18/04/24(火)23:02:44 No.499944782
ライオスの恐ろしいところは被害が周囲に広がることだな
120 18/04/24(火)23:02:50 No.499944819
存在自体がヤバいって話だし正体秘匿して使ってたってやっぱりシュローもまずいよなぁ…
121 18/04/24(火)23:02:51 No.499944825
最終回あたりでぬんじゃの融合魔術を解いてみたら (元の姿も印象が猫っぽくて元に戻った気がしない…本人は喜んでるけど…)みたいなオチがありそう DQ8のトロデみたいな
122 18/04/24(火)23:03:38 No.499945034
元の姿が猫だったオチかもな
123 18/04/24(火)23:03:54 No.499945108
>狂乱の魔術師を倒す過程で何か見つけたりはするかもしれない ところで単行本読んだらマルシルが「彼」って言ってて狂乱の魔術師って男だったの? あの見た目で女だと思ってたよ…
124 18/04/24(火)23:04:02 No.499945145
>メタぬ帰れや! ムアイクは魔法を使えない これは本当の話だ
125 18/04/24(火)23:04:03 No.499945149
そんなフレンズみたいな……
126 18/04/24(火)23:04:47 No.499945349
だから乳首の数は重要な判断材料
127 18/04/24(火)23:04:49 No.499945360
昔の仲間がサリンを合成してましたレベルの話を 友達だから黙っててくれるよね!って言われたらシュローの怒りもわかると思う
128 18/04/24(火)23:05:04 No.499945452
(融合魔法を解いたら猫だけが残った)
129 18/04/24(火)23:05:22 No.499945541
狂乱の残した古代魔術を研究してる島主とタンスPTからしたら わずかとはいえ狂乱の魔術に対抗できたどんくさは手元に引き入れたいカードだよね
130 18/04/24(火)23:05:31 No.499945590
人間の中には窃盗罪で片足切り落とされるのが由来の 子供みたいな種族がいるそうな!
131 18/04/24(火)23:06:49 No.499946004
切るなら足より手だよね
132 18/04/24(火)23:07:24 No.499946178
>ファリンはもう悪魔合体したままなんじゃ ふと思ったけどあのダンジョンは人の魂しか縛らないならその辺にヒントがあるのかもしれない 混ざった魂を丸ごと人の魂と認識してるならどうにもならんけど
133 18/04/24(火)23:07:55 No.499946385
>猫人間がいないとは限らない >こいつが呪いだと信じてる理由はあるんだろうが… サイコがあれって獣人…?みたいな反応してたし居たとしても相当レアだと思う あいつが獣人の種族把握してないはずがないし
134 18/04/24(火)23:08:11 No.499946480
黒魔術は実際の内容云々というより系統的に迫害されてる感じだからマイヅルの術は別に古代魔術系統ではないってことなんだろう
135 18/04/24(火)23:09:00 No.499946733
>存在自体がヤバいって話だし正体秘匿して使ってたってやっぱりシュローもまずいよなぁ… 結局島主に何も言えずに帰っちゃってたりして
136 18/04/24(火)23:09:25 No.499946859
キメラみたいになったファリンも正気に戻ってサイコと幸せに暮らしました! みたいなオチはありえるのか
137 18/04/24(火)23:09:41 No.499946944
まぁ東に行っちまえば問題なかろう
138 18/04/24(火)23:09:58 No.499947036
>ふと思ったけどあのダンジョンは人の魂しか縛らないならその辺にヒントがあるのかもしれない >混ざった魂を丸ごと人の魂と認識してるならどうにもならんけど そう都合よく分離してくれるならナマリが蘇生の問題点として挙げないと思う
139 18/04/24(火)23:10:46 No.499947297
猫はウィザードリィだとフェルパーって創作種族だったな 日本には猫娘や化け猫ならいるけど
140 18/04/24(火)23:12:24 No.499947772
めっちゃ強いんだろうな
141 18/04/24(火)23:12:52 No.499947911
>キメラみたいになったファリンも正気に戻ってサイコと幸せに暮らしました! 魔物娘と一緒の生活良いよね…
142 18/04/24(火)23:13:36 No.499948140
>キメラみたいになったファリンも正気に戻ってサイコと幸せに暮らしました! ドラゴンだったりキメラだったり姿自体は自由自在なんだよなぁ使い魔 狂乱の魔術師をキチンと説得すれば姿だけはファリンに戻してくれるかもしれんが
143 18/04/24(火)23:13:44 No.499948182
>切るなら足より手だよね 足があれば口にくわえて逃げられるぞ
144 18/04/24(火)23:14:08 No.499948314
ケモファリンの見た目はサイコにどストライクだったからな…
145 18/04/24(火)23:14:12 No.499948336
サイコもそのうちリビングアーマーかなんかに転生するかも…
146 18/04/24(火)23:18:22 No.499949582
キメラファリン見たサイコの(心の)第一声が かっこいい だからな…