18/04/24(火)21:42:01 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)21:42:01 No.499920628
「」は横浜市に1番住んでそう
1 18/04/24(火)21:42:29 No.499920756
つるみー
2 18/04/24(火)21:43:49 No.499921158
たかつー
3 18/04/24(火)21:44:03 No.499921237
よこすか…
4 18/04/24(火)21:44:22 No.499921338
たまプラーザ
5 18/04/24(火)21:44:40 No.499921423
たまー
6 18/04/24(火)21:44:43 No.499921440
横須賀ってマグロ美味しそう
7 18/04/24(火)21:45:28 No.499921660
ざまー
8 18/04/24(火)21:45:32 No.499921678
小田原です
9 18/04/24(火)21:45:55 No.499921793
やまとー
10 18/04/24(火)21:46:10 No.499921870
さがみーはら
11 18/04/24(火)21:46:15 No.499921894
いそごー
12 18/04/24(火)21:46:29 No.499921973
こやすー
13 18/04/24(火)21:46:46 No.499922047
ひらつか…
14 18/04/24(火)21:50:19 No.499923034
kwsk
15 18/04/24(火)21:52:00 No.499923529
>たまプラーザ 近くて吹いた 宮前平ー
16 18/04/24(火)21:52:36 No.499923694
やべー
17 18/04/24(火)21:52:51 No.499923782
鶴見付近の友人宅にいつも泊めてもらうけど街全体がくさい
18 18/04/24(火)21:53:19 No.499923920
たかつー
19 18/04/24(火)21:57:19 No.499925080
まちだー
20 18/04/24(火)21:57:23 No.499925099
>>たまプラーザ >近くて吹いた >宮前平ー 江田です 何もありません
21 18/04/24(火)21:57:54 No.499925241
>たかつー 近いなー
22 18/04/24(火)21:58:36 No.499925464
まちだー
23 18/04/24(火)21:58:38 No.499925471
のげー
24 18/04/24(火)22:00:38 No.499926073
そうぶだいー
25 18/04/24(火)22:01:03 No.499926164
ふじさわー
26 18/04/24(火)22:01:19 No.499926227
臭くても夜に飯屋やってるだけで子安から移り住みたい
27 18/04/24(火)22:01:27 No.499926264
かみおおおかー
28 18/04/24(火)22:02:38 No.499926550
しょうなんだいー
29 18/04/24(火)22:02:42 No.499926569
ながつたー まさかここを舞台にした漫画があってビビった
30 18/04/24(火)22:03:04 No.499926658
にこた…ふたまたがーわ
31 18/04/24(火)22:03:22 No.499926743
>江田です >何もありません 東名江田バス停!
32 18/04/24(火)22:03:55 No.499926893
>ながつたー (ながつだじゃなかったのか…)
33 18/04/24(火)22:04:41 No.499927100
小田原市民
34 18/04/24(火)22:04:42 No.499927104
みつざわー
35 18/04/24(火)22:04:46 No.499927133
はだのー
36 18/04/24(火)22:05:04 No.499927217
わりとバラバラじゃねーか!
37 18/04/24(火)22:06:54 No.499927690
おかしいな…横浜市の話題が多いと感じるから横浜人ばかりだと
38 18/04/24(火)22:07:13 No.499927776
そんなに横浜市民多くないな
39 18/04/24(火)22:07:24 No.499927820
あおばだいー
40 18/04/24(火)22:07:28 No.499927845
スルーされるまちだー
41 18/04/24(火)22:07:49 No.499927920
>かみおおおかー おとなりさんー
42 18/04/24(火)22:08:20 No.499928049
だいたい何処行くにも横浜通るし年中横浜行くから…
43 18/04/24(火)22:08:23 No.499928062
かもいー
44 18/04/24(火)22:08:50 No.499928180
相模原の中央区に住んでますって言うと上溝の方?ってよく言われるけど 上溝ってそんな有名なのか 何もないと思うんだが
45 18/04/24(火)22:09:12 No.499928278
横浜駅やみなとみらいは市民じゃなくても語れるから
46 18/04/24(火)22:10:05 No.499928526
じゃあ新横浜について語ってくれよ バーキン以外に何があるんだよあそこ
47 18/04/24(火)22:10:26 No.499928608
きくなー
48 18/04/24(火)22:10:37 No.499928661
新幹線が停まって横浜アリーナもあるよ
49 18/04/24(火)22:10:40 No.499928675
>じゃあ新横浜について語ってくれよ >バーキン以外に何があるんだよあそこ アークシステムワークス
50 18/04/24(火)22:11:17 No.499928870
>じゃあ新横浜について語ってくれよ >バーキン以外に何があるんだよあそこ シャンドブレがあるじゃないか
51 18/04/24(火)22:11:21 No.499928888
上溝は道路の案内標識によく書かれるのであの辺通る時の目印になってるから…
52 18/04/24(火)22:11:45 No.499929001
ほんあつぎー
53 18/04/24(火)22:11:45 No.499929003
じんじんじんぎすかーん
54 18/04/24(火)22:11:49 No.499929026
>じゃあ新横浜について語ってくれよ >バーキン以外に何があるんだよあそこ ハロワ
55 18/04/24(火)22:12:01 No.499929091
中華街とか通い詰めてるの?
56 18/04/24(火)22:12:08 No.499929127
新横浜にあるのは労基 まえの仕事やめるときに世話になった…
57 18/04/24(火)22:12:25 No.499929205
MXが映る地域に住んでる神奈川「」が勝ち組と思える そんな俺はあつぎー
58 18/04/24(火)22:12:30 No.499929217
>かもいー 実家がそこだ…
59 18/04/24(火)22:12:50 No.499929308
最近住み始めたけどJKが馬鹿みたいにスカート短いのな 時間帯によっては本当よく見る
60 18/04/24(火)22:12:53 No.499929321
dt使い多いな...
61 18/04/24(火)22:12:53 No.499929323
新横浜はドンキくらいしか価値はないな
62 18/04/24(火)22:13:05 No.499929388
金沢区は横浜市に入りますか
63 18/04/24(火)22:13:31 No.499929499
湘南です
64 18/04/24(火)22:13:37 No.499929522
基本方言のイントネーションが喧嘩売ってるよね
65 18/04/24(火)22:13:38 No.499929533
東京都町田市青葉区
66 18/04/24(火)22:14:29 No.499929741
きよかわむ…いまはあつぎー
67 18/04/24(火)22:14:31 No.499929748
横浜は方言ないと思う 思いたい
68 18/04/24(火)22:14:41 No.499929802
MXって神奈川ならどこでも映ると思ってたけど違うんだ
69 18/04/24(火)22:14:50 No.499929854
>横浜は方言ないと思う >思いたい 横入り
70 18/04/24(火)22:14:57 No.499929886
>基本方言のイントネーションが喧嘩売ってるよね そんな事ないじゃん? ねーべ?
71 18/04/24(火)22:15:09 No.499929939
むらー
72 18/04/24(火)22:15:19 No.499929980
横浜から関西に移住したがスカート丈はマジで違うな 横浜は芋い子でも短かった
73 18/04/24(火)22:15:28 No.499930023
方言なんてあるわけないじゃん
74 18/04/24(火)22:15:28 No.499930026
>MXって神奈川ならどこでも映ると思ってたけど違うんだ 厚木から西は入らないと聞いた
75 18/04/24(火)22:15:43 No.499930087
>MXって神奈川ならどこでも映ると思ってたけど違うんだ 地デジになったら映らなくなったよ
76 18/04/24(火)22:15:52 No.499930129
~べはあんま聞かない ~じゃんは自分もよく使う
77 18/04/24(火)22:15:53 No.499930136
階段があればパンチラスポットだもんな
78 18/04/24(火)22:16:17 No.499930236
>何もないと思うんだが 高田橋の鯉のぼりや花火大会を車以外で見に行くなら最寄り駅はだいたい上溝になるから相模線駅だと有名なほうだと思う
79 18/04/24(火)22:16:22 No.499930260
>MXって神奈川ならどこでも映ると思ってたけど違うんだ 昔からTVKがあんまり入らないのにMXはどこでも入る気がする不思議
80 18/04/24(火)22:16:55 No.499930413
なんとかだからさ~のなんとさ~が強調してるのが浜って感じ あとじゃん?
81 18/04/24(火)22:17:52 No.499930663
さーとかじゃんが方言っていう実感あんまりない だってみんな使ってるじゃん?
82 18/04/24(火)22:18:43 No.499930917
>じゃあ新横浜について語ってくれよ >バーキン以外に何があるんだよあそこ まぁラーメン博物館と言うのがあるじゃない ・・・ぶっちゃけ新横浜は新横浜駅に一番価値があると思うよ
83 18/04/24(火)22:18:46 No.499930933
ベイスターズの応援歌?すっげーかっこ悪くなったね… ウォーウォーゥォーゥオーゥDeNAベイスターズ って言ってるんだよね今
84 18/04/24(火)22:19:33 No.499931136
神奈川の方言は~べとか~だべ言うって前聞いた事あるべ
85 18/04/24(火)22:19:40 No.499931188
>~じゃんは自分もよく使う じゃんって「私ってほらすぐ○○するタイプなんだよね~」ってのを3文字に押し込めた最高にイライラする方言だと思う
86 18/04/24(火)22:19:44 No.499931209
田都「」で飲み会やれそうだな…
87 18/04/24(火)22:19:45 No.499931217
さーって横浜か?
88 18/04/24(火)22:19:52 No.499931250
新横浜から小机辺りの田園風景いいよね…
89 18/04/24(火)22:20:03 No.499931315
>神奈川の方言は~べとか~だべ言うって前聞いた事あるべ 中居くんのせいだべ!?
90 18/04/24(火)22:20:04 No.499931321
いいじゃんとかあるじゃんとか普通よね
91 18/04/24(火)22:20:08 No.499931330
今日久しぶりに関内駅行ったら綺麗になってたわ
92 18/04/24(火)22:20:08 No.499931331
あさひー
93 18/04/24(火)22:20:29 No.499931435
>田都「」で飲み会やれそうだな… あえて溝の口のたまいで鍋食おうぜ
94 18/04/24(火)22:20:32 No.499931448
今横ベイ浜スターズじゃないのか…
95 18/04/24(火)22:20:34 No.499931460
>さーって横浜か? それは沖縄さ~
96 18/04/24(火)22:20:51 No.499931536
町田とらの開店楽しみ
97 18/04/24(火)22:20:53 No.499931548
剛力って星川あたりなんだってね 相鉄ってだけでなんか好感度あがる
98 18/04/24(火)22:20:55 No.499931562
ひよしー
99 18/04/24(火)22:21:38 No.499931752
>剛力って星川あたりなんだってね >相鉄ってだけでなんか好感度あがる 「」はチョロいな…いいと思う
100 18/04/24(火)22:21:42 No.499931774
>神奈川の方言は~べとか~だべ言うって前聞いた事あるべ 田舎から来た人なんだなって思ってた
101 18/04/24(火)22:21:42 No.499931776
川崎のどっかに沖縄街無かったっけ?
102 18/04/24(火)22:21:56 No.499931844
>川崎のどっかに沖縄街無かったっけ? つるみー
103 18/04/24(火)22:22:03 No.499931885
>剛力って星川あたりなんだってね >相鉄ってだけでなんか好感度あがる 相鉄とかクソ田舎では
104 18/04/24(火)22:22:16 No.499931950
>新横浜から小机辺りの田園風景いいよね… 新横は駅から離れるとホント田舎だからな…
105 18/04/24(火)22:22:42 No.499932060
>>田都「」で飲み会やれそうだな… >あえて溝の口のたまいで鍋食おうぜ 実際鉄板だから困る
106 18/04/24(火)22:22:44 No.499932064
新幹線新横浜駅-JR横浜駅直通のワープホールとかないの? 乗り換えめんどくさいんじゃ…
107 18/04/24(火)22:22:54 No.499932101
横浜なんて9割田舎じゃん! クソ田舎っていうのは鴨志田みたいなところを言う
108 18/04/24(火)22:22:56 No.499932107
>相鉄とかクソ田舎では なんだぁ…てめぇ… その通りです
109 18/04/24(火)22:23:13 No.499932205
~べ~だべは海側の漁師言葉が発祥
110 18/04/24(火)22:23:24 No.499932257
日吉って慶応の大学生しか住んでないんでしょ?
111 18/04/24(火)22:23:36 No.499932314
新幹線止まるしすごそう…って降りるとただのこじんまりしたオフィス街よね 反対側は言わずもがな
112 18/04/24(火)22:23:53 No.499932395
長津田の次の駅は中央林間です いいですね?
113 18/04/24(火)22:23:57 No.499932412
実際神奈川「」でオフするなら町田が一番集まりやすいかもしれん
114 18/04/24(火)22:23:58 No.499932417
>>剛力って星川あたりなんだってね >>相鉄ってだけでなんか好感度あがる >相鉄とかクソ田舎では 日本大手私鉄の1つなんですけお!
115 18/04/24(火)22:23:58 No.499932420
青葉台は地味に料理店多いよね
116 18/04/24(火)22:24:04 No.499932449
新横浜駅の栄えてない口にかつての田園地帯の名残が見て取れる 40年前は田んぼでザリガニとかクチボソとか取れたんじゃ
117 18/04/24(火)22:24:06 No.499932462
相鉄は新横直通は有難い 渋谷直通…?しらんこですね…
118 18/04/24(火)22:24:25 No.499932540
>相鉄とかクソ田舎では クソ田舎行く時便利だからそういう悪口やめてほしい
119 18/04/24(火)22:24:34 No.499932581
>相鉄とかクソ田舎では 今でも通勤ぎゅうぎゅうだよ… これで渋谷とかと繋がっちゃったら…
120 18/04/24(火)22:24:46 No.499932658
ひがしとつかー
121 18/04/24(火)22:24:52 No.499932682
相鉄ははよ新横浜行けよ…
122 18/04/24(火)22:24:52 No.499932686
とつかー
123 18/04/24(火)22:24:55 No.499932699
藤沢あたりがいいよね
124 18/04/24(火)22:25:00 No.499932727
お洒落なスーパーな気がする相鉄ローゼン!
125 18/04/24(火)22:25:10 No.499932792
あざみ野
126 18/04/24(火)22:25:20 No.499932825
>新横浜にあるのは労基 税務署も新横だな 菊名から歩いたけどこないだの確定申告で初めて行ったわ
127 18/04/24(火)22:25:21 No.499932828
ここまでいると通勤時に知らずに会ってそう
128 18/04/24(火)22:25:29 No.499932871
>青葉台は地味に料理店多いよね くるみってうどん屋さんが美味しくておすすめ
129 18/04/24(火)22:25:34 No.499932889
でも正直相鉄はクソ
130 18/04/24(火)22:25:48 No.499932957
>お洒落なスーパーな気がする相鉄ローゼン! 高いけど駅の目の前にあるから便利っちゃ便利
131 18/04/24(火)22:25:59 No.499933013
神奈川オフなら味奈登庵かハングリータイガーかね 横須賀とか神奈川西部はどうしよう
132 18/04/24(火)22:25:59 No.499933015
小田急君は混雑緩和策として複々線化がんばったよ? 相鉄君は横浜駅どうするの?毎朝電車が渋滞してるよ?
133 18/04/24(火)22:26:03 No.499933039
横浜市営地下鉄に3年間乗り続けてたマン! 4年と5年は週一なのでバス通学でした
134 18/04/24(火)22:26:05 No.499933050
新横から小机のあたりとか鴨居の裏とか全然変わらんなあ 鴨居の裏の直線をぼーっと歩くのが好きだ
135 18/04/24(火)22:26:39 No.499933205
>新幹線新横浜駅-JR横浜駅直通のワープホールとかないの? >乗り換えめんどくさいんじゃ… 横浜線(東神奈川行き)
136 18/04/24(火)22:26:40 No.499933213
二俣川駅前が激変しててびっくりした 相鉄やるじゃんって
137 18/04/24(火)22:26:52 No.499933264
相鉄は田舎というか横浜方面への道がいかに険しいか思い知る
138 18/04/24(火)22:26:59 No.499933305
そうてつローゼンは高級路線で行きたいならその満遍なく不味いPB品やめろ
139 18/04/24(火)22:27:03 No.499933332
相模原って区になってるから政令指定都市? そんなに人いるの?緑区ってジャングルみたいな感じなんじゃないの
140 18/04/24(火)22:27:08 No.499933355
その点横浜線は横浜通らないから大丈夫!
141 18/04/24(火)22:27:13 No.499933386
江ノ島線だけど長後の落ちぶれっぷりが笑えるわ
142 18/04/24(火)22:27:30 No.499933465
横浜駅が混むなら横浜駅に止まらなければいい
143 18/04/24(火)22:27:40 No.499933507
>二俣川駅前が激変しててびっくりした >相鉄やるじゃんって 去年あたり行ったら大規模工事してるけど今どうなってるの?
144 18/04/24(火)22:27:40 No.499933510
相鉄の横浜駅のホーム携帯の電波入らない問題
145 18/04/24(火)22:27:47 No.499933543
>青葉台は地味に料理店多いよね >くるみってうどん屋さんが美味しくておすすめ 黄色い看板のやつ?
146 18/04/24(火)22:28:25 No.499933737
県の名前を冠している神奈川大学が私立! 国立は横浜国立大学! これが神奈川県!
147 18/04/24(火)22:28:32 No.499933771
>江ノ島線だけど長後の落ちぶれっぷりが笑えるわ 駅前だけど二転三転とすぐ店が変わるペナントがあってうん…
148 18/04/24(火)22:28:38 No.499933799
>でも正直相鉄はクソ 相鉄大和駅が地上にあったときは本当に踏み切りが長くてクソクソ言ってたよ
149 18/04/24(火)22:28:38 No.499933805
>相模原って区になってるから政令指定都市? >そんなに人いるの?緑区ってジャングルみたいな感じなんじゃないの 津久井郡と相模湖あたり合併して政令指定都市になった
150 18/04/24(火)22:28:59 No.499933923
>二俣川駅前が激変しててびっくりした >相鉄やるじゃんって 前住んでたけどグリーングリーンが無くなったのね あの昭和だけど都会な感じ好きだった
151 18/04/24(火)22:29:06 No.499933966
>去年あたり行ったら大規模工事してるけど今どうなってるの? 27日に半分開く
152 18/04/24(火)22:29:11 No.499934003
>二俣川駅前が激変しててびっくりした >相鉄やるじゃんって 二俣川って免許取りに行く以外何もないエリアじゃないの
153 18/04/24(火)22:29:18 No.499934042
羽沢駅が出来ればハマのチベットと言われたあの辺もワンチャンあるよね
154 18/04/24(火)22:29:35 No.499934137
二俣川って運転免許センターある以外何かあるの?
155 18/04/24(火)22:29:48 No.499934194
>県の名前を冠している神奈川大学が私立! >国立は横浜国立大学! それ割と地方にあるパターンなんすよ 青森大学とか愛知大学とか
156 18/04/24(火)22:30:02 No.499934253
>>青葉台は地味に料理店多いよね >>くるみってうどん屋さんが美味しくておすすめ >黄色い看板のやつ? そうそう
157 18/04/24(火)22:30:05 No.499934267
>二俣川って運転免許センターある以外何かあるの? 何もねーべ?
158 18/04/24(火)22:30:18 No.499934319
>羽沢駅が出来ればハマのチベットと言われたあの辺もワンチャンあるよね 通学で近く通ってたけどあの辺ってなにあるの? 公共交通機関のエアポケットではあるが
159 18/04/24(火)22:30:19 No.499934326
やっぱり二俣っていうと免許なんだな
160 18/04/24(火)22:30:27 No.499934367
>二俣川って運転免許センターある以外何かあるの? ユニクロ
161 18/04/24(火)22:30:38 No.499934427
秘境と言われてた瀬谷は森や田んぼ畑がどんどんなくなって平凡な普通の街に
162 18/04/24(火)22:30:59 No.499934521
>二俣川って運転免許センターある以外何かあるの? 県立ガンセンター 重粒子治療もできるようになったゾ
163 18/04/24(火)22:31:02 No.499934541
横浜国立大学はね 全国から田舎者が集まるよ 横浜って山だったんだ…ってなる
164 18/04/24(火)22:31:31 No.499934702
>二俣川って運転免許センターある以外何かあるの? 何もない 春なら大池に行く人はいる
165 18/04/24(火)22:31:31 No.499934703
東横ユーザーが意外と少ないことに驚いてる
166 18/04/24(火)22:31:36 No.499934724
瀬谷って米軍施設と直線道路がメインと聞いた
167 18/04/24(火)22:31:45 No.499934772
>横浜国立大学はね >全国から田舎者が集まるよ >横浜って山だったんだ…ってなる 元ゴルフ場だししかたないよね
168 18/04/24(火)22:31:53 No.499934809
急坂おおい…雪の時車出すのいやぁ…
169 18/04/24(火)22:32:11 No.499934904
国大は一番高い建物の屋上からみなとみらい地区の写真を取ってパンフに載せたりしてた 詐欺かよ
170 18/04/24(火)22:32:27 No.499934994
箱根「」とかいるのかな
171 18/04/24(火)22:32:34 No.499935032
横浜市立大学も似たようなものだ 八景の駅に降りた瞬間に藁葺き屋根をみて横浜のイメージをぶち壊される
172 18/04/24(火)22:32:41 No.499935064
二俣川の試験場移るらしいな 道路挟んで反対に
173 18/04/24(火)22:32:48 No.499935105
二俣川駅前は今週末に商業施設がオープンだね 免許センターとは反対の方だけど
174 18/04/24(火)22:32:56 No.499935133
自転車通勤してるが坂多すぎ
175 18/04/24(火)22:33:05 No.499935181
>箱根「」とかいるのかな 小田原辺りならいそうだな…
176 18/04/24(火)22:33:16 No.499935228
白楽辺りに住めば楽しかっただろうなってちょっと思ってる 機能してる商店街って楽しいね…!
177 18/04/24(火)22:33:31 No.499935305
湘南台も地方出身者にはけっこう詐欺だよな住みやすくなったけど
178 18/04/24(火)22:33:38 No.499935345
みなとみらい地区を除けば坂だらけの超過密住宅地しかないからな…
179 18/04/24(火)22:33:46 No.499935391
>急坂おおい…雪の時車出すのいやぁ… バス「駅前の坂を登れないので歩いてくれるだろうか…歩いてくれるね?」
180 18/04/24(火)22:34:02 No.499935484
>横浜市立大学も似たようなものだ >八景の駅に降りた瞬間に藁葺き屋根をみて横浜のイメージをぶち壊される 横市は高校の時に高校全体でセンター試験受けるときに行ったのが最後だ
181 18/04/24(火)22:34:08 No.499935525
港北ニュータウンによくいる青緑っぽい色のチェックスカートのJKはどこの学校なんだろ 短い子が多くて股間に悪い
182 18/04/24(火)22:34:09 No.499935527
>白楽辺りに住めば楽しかっただろうなってちょっと思ってる >機能してる商店街って楽しいね…! 毎日のようにラーメン屋めぐりしてみてえな… まあ六角橋商店街にはほとんどないんだが
183 18/04/24(火)22:34:17 No.499935573
瀬谷はもう通信基地もなくなった あのへんの道路事情まじ改善されて道路交通省よくやったと思う
184 18/04/24(火)22:34:48 No.499935729
>国大は一番高い建物の屋上からみなとみらい地区の写真を取ってパンフに載せたりしてた >詐欺かよ 俺の時は教育学部に眞鍋かをりのコメントがあったけど写真が塗りつぶされてた 肖像権の関係かな
185 18/04/24(火)22:35:04 No.499935842
六角家ないの?!六角橋
186 18/04/24(火)22:35:15 No.499935900
元橋中華街にいたけどこの時間マジ寂れてるねぇ
187 18/04/24(火)22:35:25 No.499935943
浜虎いいよね
188 18/04/24(火)22:35:33 No.499935987
瀬谷は三ツ境に住んでたけど住むには良い町だったよ
189 18/04/24(火)22:35:34 No.499935991
>自転車通勤してるが坂多すぎ バスの便が悪いが故高校三年間チャリ通したらめっちゃ鍛えられた でも事故には気を付けよう
190 18/04/24(火)22:35:35 No.499935998
>短い子が多くて股間に悪い 青緑であの辺だと新栄かな?
191 18/04/24(火)22:35:39 No.499936015
慶應は慶應でもSFCだとクソゴミ田舎にぶち込まれる
192 18/04/24(火)22:36:01 No.499936145
生きてる商店街は六角橋や弘明寺だな ドンドンや松原はもうダメだ…
193 18/04/24(火)22:36:52 No.499936401
>六角家ないの?!六角橋 潰れたんじゃなかったっけ 本店
194 18/04/24(火)22:37:31 No.499936618
横浜橋商店街もいいのよ
195 18/04/24(火)22:37:42 No.499936696
横浜橋はなんか中途半端な感じが凄い
196 18/04/24(火)22:37:50 No.499936736
>六角家ないの?!六角橋 商店街ではないんよ六角家 というか東白楽のが近くなかったかな 今調べたら閉店しててびっくりした
197 18/04/24(火)22:38:05 No.499936830
そんな…まさか小机商店街も…
198 18/04/24(火)22:38:06 No.499936837
>そうぶだいー 相模原?座間?
199 18/04/24(火)22:38:26 No.499936945
>生きてる商店街は六角橋や弘明寺だな >ドンドンや松原はもうダメだ… 松原よく行くけどダメかな… 安くて量が多くてつい買い込んじゃうけど
200 18/04/24(火)22:38:43 No.499937032
>六角橋 お巡りさんに赤いの貰った時一回行ったな…
201 18/04/24(火)22:38:47 No.499937062
ビブレのソフマップでエロゲー買ってから大学行ってたりした
202 18/04/24(火)22:39:39 No.499937346
>相鉄とかクソ田舎では ゆめが丘駅なんて田舎通り越して更地レベルに何もねぇ・・・
203 18/04/24(火)22:39:57 No.499937438
小机はラーメンとりやまが美味しいな ちょっと離れてるから駅前で食べるとなるとすき屋になるけど