虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毒狼の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)21:10:41 No.499911204

    毒狼の話がしたい

    1 18/04/24(火)21:15:31 No.499912543

    スレ画版?猿版?

    2 18/04/24(火)21:15:48 No.499912626

    これって愛憎関係だよねーっ

    3 18/04/24(火)21:16:13 No.499912748

    猿先生版も濃かったな

    4 18/04/24(火)21:17:36 No.499913180

    猿の方のキクは正真正銘の異能生存態っぽいっスからね 力王に次ぐ強さかもしんないっス

    5 18/04/24(火)21:18:59 No.499913598

    スレ画も絵が滅茶苦茶上手くて迫力あったけど有名な作者なの?

    6 18/04/24(火)21:20:26 No.499914020

    コマのつながりが若干わかりにくい以外は猿先生よりうまい気がする 背景とか雰囲気とか特に

    7 18/04/24(火)21:20:57 No.499914196

    ハムスケの肉

    8 18/04/24(火)21:21:54 No.499914460

    かなり好きな猿漫画

    9 18/04/24(火)21:22:34 No.499914669

    いけーっガっちゃん!

    10 18/04/24(火)21:23:05 No.499914841

    凄い数の信者が集まってきた!の漫画だっけ

    11 18/04/24(火)21:24:56 No.499915483

    どっちの作者の方も好きだな

    12 18/04/24(火)21:26:33 No.499916008

    題材的にはこっちの方が合ってる気がする 猿の方はエンタメ性高くてテーマ性は薄いって感じ

    13 18/04/24(火)21:27:03 No.499916167

    猿版で幼少の頃にキクの病気が治ったのは神が憑いてたからなんスかね

    14 18/04/24(火)21:27:32 No.499916313

    >スレ画も絵が滅茶苦茶上手くて迫力あったけど有名な作者なの? これ一作きりで詳細不明なんだ… アシでもやってんだろか

    15 18/04/24(火)21:28:18 No.499916535

    >猿の方はエンタメ性高くてテーマ性は薄いって感じ いきなり金さん銀さんがサブマシンガン乱射してくるしね

    16 18/04/24(火)21:29:34 No.499916931

    これに関しては持ち味や魅力が猿先生にも負けてないな

    17 18/04/24(火)21:31:09 No.499917427

    ムチャクチャ絵カッコイイよね

    18 18/04/24(火)21:32:17 No.499917789

    猿先生は良くも悪くも漫画的インパクト重視っスからね 割と正しく漫画描いてるっス

    19 18/04/24(火)21:33:24 No.499918123

    スレ画の方はキクがフキダシでは一言も喋ってないんだっけ

    20 18/04/24(火)21:34:17 No.499918407

    作画の人は一体何者なんだろう…

    21 18/04/24(火)21:36:04 No.499918947

    最終回の直前に作画の人が体調崩して猿先生が全部描くって展開自体猿漫画っぽいっス

    22 18/04/24(火)21:38:50 No.499919736

    多分ボルトの作者が高い画力がありながらも 岸影様の専属アシだったように 猿先生のチーフアシだと考えられる

    23 18/04/24(火)21:40:59 No.499920307

    私は憂いています

    24 18/04/24(火)21:40:59 No.499920310

    この人がアシならマネキンのようなモブは書かないはず

    25 18/04/24(火)21:42:31 No.499920765

    ハリウッド風の猿漫画に対してこっちはいい意味で邦画っぽいっス

    26 18/04/24(火)21:44:27 No.499921355

    殴られて割れた歯の飛び散る描写とか猿先生っぽいからアシじゃないっスかね

    27 18/04/24(火)21:44:48 No.499921465

    >ハリウッド風の猿漫画に対してこっちはいい意味で邦画っぽいっス すげーしっくりくる例えだな

    28 18/04/24(火)21:53:05 No.499923847

    1巻版の猿先生が書いた最終回のほうがヤクザが最後までキチガイのまんまで好きっスね でも作画の人のキチガイヤクザでも死を前にしたら人間らしさを取り戻すという描写も悪くないっス

    29 18/04/24(火)21:54:37 No.499924294

    絵の凄さに惹かれて買った俺が唯一持ってる猿漫画

    30 18/04/24(火)21:58:33 No.499925448

    猿先生に原作書けると思ってなかったから1話読んで先生の作画凄いけどめっちゃ画風変わったな と思った漫画っスね

    31 18/04/24(火)22:09:40 No.499928417

    >最終回の直前に作画の人が体調崩して猿先生が全部描くって展開自体猿漫画っぽいっス そんなことに…