虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)20:55:42 No.499907089

    今日はおにぎり&終着駅の世界

    1 18/04/24(火)20:57:36 No.499907574

    このトリュフ野郎!

    2 18/04/24(火)20:57:43 No.499907608

    バカ舌が

    3 18/04/24(火)20:57:53 No.499907638

    ずんの飯尾みたいだな

    4 18/04/24(火)20:57:55 No.499907645

    IT社長より稼いでそうなやつが何を言うか

    5 18/04/24(火)20:58:06 No.499907694

    掴みトークとばされる

    6 18/04/24(火)20:58:19 No.499907754

    さらっとiPad持ってる

    7 18/04/24(火)20:58:56 No.499907907

    ほらきた!

    8 18/04/24(火)20:58:57 No.499907913

    おにぎりに人生を救われた

    9 18/04/24(火)20:59:01 No.499907925

    急に来た?

    10 18/04/24(火)20:59:07 No.499907958

    便所おにぎりかとおもった

    11 18/04/24(火)20:59:12 No.499907980

    重い…

    12 18/04/24(火)20:59:18 No.499908004

    惑わされるな これはIT社長の罠だ

    13 18/04/24(火)20:59:27 No.499908055

    14 18/04/24(火)20:59:48 No.499908136

    話が飛んだな

    15 18/04/24(火)20:59:53 No.499908152

    おにぎりを過小評価するなって言いたいのかな…

    16 18/04/24(火)21:00:11 No.499908235

    でた!

    17 18/04/24(火)21:00:18 No.499908265

    まーた協会かよ!

    18 18/04/24(火)21:00:19 No.499908268

    デター

    19 18/04/24(火)21:00:19 No.499908270

    出た!

    20 18/04/24(火)21:00:21 No.499908277

    協会多すぎ問題

    21 18/04/24(火)21:00:21 No.499908279

    出た!また協会!

    22 18/04/24(火)21:00:22 No.499908282

    IT&協会

    23 18/04/24(火)21:00:23 No.499908288

    出た…協会

    24 18/04/24(火)21:00:25 No.499908296

    協会の人間はだめだ

    25 18/04/24(火)21:00:25 No.499908298

    なんたら協会は糞揃い!

    26 18/04/24(火)21:00:33 No.499908322

    とりあえず協会を作りたがる

    27 18/04/24(火)21:00:33 No.499908327

    おっ、おいしいんだな

    28 18/04/24(火)21:00:36 No.499908342

    ダメだった

    29 18/04/24(火)21:00:38 No.499908352

    天むすは邪道だと思う

    30 18/04/24(火)21:00:44 No.499908375

    ipadにウォッチにジーパンか…

    31 18/04/24(火)21:00:46 No.499908381

    裸の大将

    32 18/04/24(火)21:00:58 No.499908436

    業務用米は意地でも作らない 減らす

    33 18/04/24(火)21:01:00 No.499908451

    なそ にん

    34 18/04/24(火)21:01:13 No.499908518

    ぼぼぼくはおにぎりとパイズリがすすすすきなんだな

    35 18/04/24(火)21:01:17 No.499908543

    大体一人一年間で40個ぐらいか

    36 18/04/24(火)21:01:17 No.499908544

    炭水化物祭りや

    37 18/04/24(火)21:01:18 No.499908546

    食べ物系ネタは協会とコンビニグルメがある確率8割くらい行ってると思う

    38 18/04/24(火)21:01:22 No.499908566

    赤飯うまいよね… おにぎりサイズが小腹にちょうどいい

    39 18/04/24(火)21:01:30 No.499908595

    今の若い世代でおにぎりから芦屋雁之助を思い浮かべる人はいないよ…

    40 18/04/24(火)21:01:37 No.499908620

    ええ…

    41 18/04/24(火)21:01:43 No.499908648

    炭水化物ばっか取ってても体型は普通ですな

    42 18/04/24(火)21:01:43 No.499908649

    コンビニおにぎりごはんスカスカだよね

    43 18/04/24(火)21:01:45 No.499908653

    大丈夫?糖尿にならない?

    44 18/04/24(火)21:01:46 No.499908663

    休み (焼肉)

    45 18/04/24(火)21:02:16 No.499908804

    実験デー…

    46 18/04/24(火)21:02:19 No.499908816

    何休んでんだよ!

    47 18/04/24(火)21:02:20 No.499908820

    48 18/04/24(火)21:02:23 No.499908834

    >コンビニおにぎりごはんスカスカだよね ふんわりふっくらといいたまえ

    49 18/04/24(火)21:02:30 No.499908861

    肉が好きなんでしょう?

    50 18/04/24(火)21:02:35 No.499908885

    おにぎり休みあるんだ…

    51 18/04/24(火)21:02:46 No.499908931

    偏食やべえな!

    52 18/04/24(火)21:02:48 No.499908934

    おにぎり警察か

    53 18/04/24(火)21:02:57 No.499908981

    焼肉の曜日決まってるなら焼肉の方が好きなのでは…?

    54 18/04/24(火)21:03:02 No.499909011

    マジかよ

    55 18/04/24(火)21:03:03 No.499909016

    マツコより!?

    56 18/04/24(火)21:03:13 No.499909057

    マツコより食ってるんだ…

    57 18/04/24(火)21:03:16 No.499909079

    あんまり顔のアップ見たくなる顔じゃねえな…

    58 18/04/24(火)21:03:18 No.499909086

    仕事してんのか社長

    59 18/04/24(火)21:03:19 No.499909087

    マツコの手のサイズでおにぎり作ったらそりゃ食えないって

    60 18/04/24(火)21:03:22 No.499909104

    諸説あります

    61 18/04/24(火)21:03:34 No.499909177

    なそ にん

    62 18/04/24(火)21:03:41 No.499909225

    冷ませばいいのか

    63 18/04/24(火)21:03:44 No.499909240

    3合ぐらいなら焼き肉でも食えば一瞬で無くなる

    64 18/04/24(火)21:03:46 No.499909257

    夕飯2合食べたりは普通

    65 18/04/24(火)21:03:47 No.499909262

    1人で1日3合…

    66 18/04/24(火)21:03:52 No.499909292

    俺も毎日4合食べる

    67 18/04/24(火)21:03:53 No.499909295

    米をたくさん食える!

    68 18/04/24(火)21:03:53 No.499909297

    一食一合なら大した量でもないな…

    69 18/04/24(火)21:03:57 No.499909325

    食べ物回のゲストは皆極端だなあ

    70 18/04/24(火)21:04:03 No.499909355

    負けるなマツコ

    71 18/04/24(火)21:04:04 No.499909358

    ITに屈した

    72 18/04/24(火)21:04:10 No.499909386

    確かに

    73 18/04/24(火)21:04:10 No.499909387

    冷やしたら米食っても太りにくくなるってことか

    74 18/04/24(火)21:04:15 No.499909411

    マ〇コIT負け

    75 18/04/24(火)21:04:17 No.499909419

    >俺も毎日4合食べる うち三人家族で4合があまる…

    76 18/04/24(火)21:04:37 No.499909498

    ローソンのおにぎり好き

    77 18/04/24(火)21:04:54 No.499909569

    わかめごはんおにぎり良いよね…

    78 18/04/24(火)21:04:54 No.499909571

    またコンビニの宣伝か!

    79 18/04/24(火)21:04:57 No.499909591

    >うち三人家族で4合があまる… 健康家族なんだな

    80 18/04/24(火)21:04:58 No.499909593

    トリュフおにぎりはないのか

    81 18/04/24(火)21:05:03 No.499909612

    目玉焼き外なんだ…

    82 18/04/24(火)21:05:03 No.499909613

    つくね系は何処のでも好き

    83 18/04/24(火)21:05:03 No.499909615

    セブンの米好き

    84 18/04/24(火)21:05:18 No.499909671

    俺赤飯ばっか食ってるな

    85 18/04/24(火)21:05:23 No.499909698

    赤飯いいよね

    86 18/04/24(火)21:05:24 No.499909703

    セブンいいよね…

    87 18/04/24(火)21:05:28 No.499909726

    >またコンビニの宣伝か! 全国にあるからね仕方ないね

    88 18/04/24(火)21:05:32 No.499909745

    ルール違反

    89 18/04/24(火)21:05:33 No.499909749

    711の枝豆鮭ごはんみたいなおにぎり好きだったな すぐカタログ落ちしたっぽいけど

    90 18/04/24(火)21:05:37 No.499909772

    想いが重い

    91 18/04/24(火)21:05:41 No.499909794

    赤飯美味いか?

    92 18/04/24(火)21:05:57 No.499909899

    最初はコンビニおにぎりは鮭おかか梅昆布以外邪道みたいな感じだったのに増えたな

    93 18/04/24(火)21:06:07 No.499909940

    おにぎりに入れていいか悩むがわさび稲荷が好きなんだ

    94 18/04/24(火)21:06:09 No.499909944

    赤飯食べ比べは気になるな

    95 18/04/24(火)21:06:15 No.499909968

    おにぎりだけならローソンがいいと思う

    96 18/04/24(火)21:06:19 No.499909977

    赤飯はあまあじと塩気がいいんだ

    97 18/04/24(火)21:06:19 No.499909979

    赤飯好きってのが時代を感じる

    98 18/04/24(火)21:06:24 No.499910004

    赤飯を買ってまで食べたいと思ったこと無いな…

    99 18/04/24(火)21:06:28 No.499910026

    赤飯好き

    100 18/04/24(火)21:06:39 No.499910073

    赤飯嫌いなんだよな…

    101 18/04/24(火)21:06:47 No.499910103

    赤飯はあんま美味いと感じた事ない

    102 18/04/24(火)21:06:53 No.499910127

    餅っぽいのがいい

    103 18/04/24(火)21:06:55 No.499910135

    いい感じに塩が効いてんだよな

    104 18/04/24(火)21:06:56 No.499910141

    赤飯は腹持ちがいいよね…

    105 18/04/24(火)21:07:01 No.499910175

    米系はセブンイレブンだろな

    106 18/04/24(火)21:07:03 No.499910177

    俺も赤飯の良さ分かんねえ…

    107 18/04/24(火)21:07:03 No.499910178

    黙ってな!

    108 18/04/24(火)21:07:04 No.499910188

    まだあるので

    109 18/04/24(火)21:07:07 No.499910202

    甘納豆のおにぎりはどうした?

    110 18/04/24(火)21:07:07 No.499910206

    赤飯に親を殺された奴がいるわね

    111 18/04/24(火)21:07:16 No.499910231

    関係ねぇんだよテレビなんてもう!!

    112 18/04/24(火)21:07:17 No.499910238

    手作りはローソンだっけ

    113 18/04/24(火)21:07:18 No.499910241

    赤飯好きだよなマツコ

    114 18/04/24(火)21:07:18 No.499910242

    関係ねぇんだよテレビなんて!

    115 18/04/24(火)21:07:25 No.499910270

    マツコ赤飯好きすぎない?

    116 18/04/24(火)21:07:27 No.499910280

    肉より米の人は言う事が違うな

    117 18/04/24(火)21:07:34 No.499910320

    食べ比べの結果はカット

    118 18/04/24(火)21:07:37 No.499910328

    おにぎりじゃないけどチャーハンはセブンが一番美味かった

    119 18/04/24(火)21:07:44 No.499910357

    赤飯はやっぱ店のがいいな

    120 18/04/24(火)21:07:52 No.499910399

    赤飯は塩味が強いと美味しいと思う

    121 18/04/24(火)21:08:05 No.499910463

    最近ブルゾンちえみ見ないな

    122 18/04/24(火)21:08:20 No.499910537

    赤飯は粘り気がデフォだからポロボロしないし海苔も無いから片手間に食べやすい

    123 18/04/24(火)21:08:26 No.499910563

    少し前のファミマは意欲的なおにぎり多かったのに最近は普通のばっかりでがっかりだ

    124 18/04/24(火)21:08:49 No.499910683

    >赤飯に親を殺された奴がいるわね もち米はうるち米と一緒に乾燥機に入れられないから面倒なんだろう

    125 18/04/24(火)21:09:04 No.499910764

    >最近ブルゾンちえみ見ないな ごちでレギュラーやってる

    126 18/04/24(火)21:09:09 No.499910789

    >最近ブルゾンちえみ見ないな withBは完全に消えたけどブルゾン単体は出てない日探すほうが難しいぞ

    127 18/04/24(火)21:09:49 No.499910977

    やはりツナマヨか

    128 18/04/24(火)21:09:59 No.499911013

    ツナマヨいいよね…

    129 18/04/24(火)21:10:00 No.499911016

    シーチキンマヨは定番だからな

    130 18/04/24(火)21:10:01 No.499911031

    withBもごち一緒に出てる

    131 18/04/24(火)21:10:02 No.499911033

    ツナマヨ強いなー

    132 18/04/24(火)21:10:03 No.499911039

    https://blogs.yahoo.co.jp/kumanoribbon/36971727.html これを出さなかったのが納得いかない

    133 18/04/24(火)21:10:04 No.499911045

    ツナマヨ

    134 18/04/24(火)21:10:14 No.499911094

    シャケっていつも売れ残ってるイメージあったけどそんなバカ売れだったのか…

    135 18/04/24(火)21:10:18 No.499911110

    >最近ブルゾンちえみ見ないな バラエティは見ないお方?

    136 18/04/24(火)21:10:26 No.499911141

    破壊者め!

    137 18/04/24(火)21:10:30 No.499911155

    シーチキンはおにぎり界のビッチ

    138 18/04/24(火)21:10:30 No.499911158

    デビューして35年も経つのに若手扱いされるツナマヨかわいそう

    139 18/04/24(火)21:10:35 No.499911183

    昆布は毎回欠かせない

    140 18/04/24(火)21:10:37 No.499911191

    今はエビマヨのほうが好き

    141 18/04/24(火)21:10:50 No.499911249

    ツナマヨはうまいからな…

    142 18/04/24(火)21:10:57 No.499911276

    ツナ攻めなんだな

    143 18/04/24(火)21:11:03 No.499911305

    そうです

    144 18/04/24(火)21:11:06 No.499911317

    ひれ伏せ

    145 18/04/24(火)21:11:06 No.499911319

    そうです

    146 18/04/24(火)21:11:10 No.499911336

    みくらべ

    147 18/04/24(火)21:11:15 No.499911360

    そういや納豆巻きはあるのに納豆おにぎりって無いな なんでだろう

    148 18/04/24(火)21:11:16 No.499911367

    断面図えろい

    149 18/04/24(火)21:11:21 No.499911383

    ローソンの海苔は緑色だな

    150 18/04/24(火)21:11:22 No.499911387

    なんかローソンのおにぎりは残念なイメージ

    151 18/04/24(火)21:11:25 No.499911399

    >デビューして35年も経つのに若手扱いされるツナマヨかわいそう 梅やしゃけやおかかといった上位層が厚すぎる…

    152 18/04/24(火)21:11:31 No.499911426

    シーチキンマヨ丼は小学生の頃友達周りで流行って マジでデブになるからやめろって禁止された

    153 18/04/24(火)21:11:34 No.499911439

    うわーツナマヨ比べしてみてえ

    154 18/04/24(火)21:11:39 No.499911460

    ヒョイ

    155 18/04/24(火)21:11:42 No.499911471

    一口

    156 18/04/24(火)21:11:42 No.499911473

    ひとくち

    157 18/04/24(火)21:11:44 No.499911479

    そういうひとくちじゃない

    158 18/04/24(火)21:11:44 No.499911480

    ひとくちっつてんだろ!

    159 18/04/24(火)21:11:45 No.499911488

    一口

    160 18/04/24(火)21:11:45 No.499911489

    一口

    161 18/04/24(火)21:11:46 No.499911494

    確かに一口だ

    162 18/04/24(火)21:11:47 No.499911497

    ひとくちじゃん!

    163 18/04/24(火)21:11:50 No.499911507

    一口!一口です!

    164 18/04/24(火)21:11:51 No.499911511

    半分を一口で!?

    165 18/04/24(火)21:11:51 No.499911513

    ブラックホールに飲み込まれた

    166 18/04/24(火)21:11:54 No.499911526

    一口きたな…

    167 18/04/24(火)21:11:55 No.499911530

    サイズ感がおかしくなる

    168 18/04/24(火)21:11:55 No.499911531

    >そういや納豆巻きはあるのに納豆おにぎりって無いな >なんでだろう 食べにくそう 作りにくそう

    169 18/04/24(火)21:11:59 No.499911554

    セブン小さく見えるな

    170 18/04/24(火)21:12:00 No.499911559

    ひとくち…

    171 18/04/24(火)21:12:01 No.499911561

    一口だな

    172 18/04/24(火)21:12:08 No.499911597

    ひとくち

    173 18/04/24(火)21:12:15 No.499911624

    1/2を一口で食うやつ

    174 18/04/24(火)21:12:25 No.499911658

    おにぎり食べたくなってきた…

    175 18/04/24(火)21:12:25 No.499911659

    セブンはツナの身の感じがない感

    176 18/04/24(火)21:12:28 No.499911674

    もう1合くらい食ってそう

    177 18/04/24(火)21:12:33 No.499911703

    よく入るな

    178 18/04/24(火)21:12:35 No.499911712

    ううわうまそう

    179 18/04/24(火)21:12:37 No.499911723

    スリーエフってコンビニは変なおにぎり沢山あった覚えがある

    180 18/04/24(火)21:12:37 No.499911725

    全部マヨネーズが特徴なの

    181 18/04/24(火)21:12:40 No.499911741

    大手マヨメーカー

    182 18/04/24(火)21:12:42 No.499911751

    マヨがきついの嫌だな

    183 18/04/24(火)21:12:44 No.499911765

    つよあじ

    184 18/04/24(火)21:12:45 No.499911774

    力入れてるなローサン

    185 18/04/24(火)21:12:46 No.499911779

    ツナマヨはローソンが一番好き

    186 18/04/24(火)21:12:47 No.499911781

    つよあじ

    187 18/04/24(火)21:12:52 No.499911808

    このあとやってみるか…

    188 18/04/24(火)21:12:54 No.499911822

    シーチキンより和風シーチキンの方が好き

    189 18/04/24(火)21:13:00 No.499911843

    味比べしたいな

    190 18/04/24(火)21:13:01 No.499911845

    おのれキユーピー

    191 18/04/24(火)21:13:02 No.499911849

    この手のツナマヨはケチャップ入れてるらしいな

    192 18/04/24(火)21:13:04 No.499911861

    これ終わったらコンビニいってこよう

    193 18/04/24(火)21:13:13 No.499911900

    セブンイレブンのおにぎりは一番売れてるのはとりごもくとツナマヨだからね

    194 18/04/24(火)21:13:14 No.499911906

    ローソンって三菱グループなんだ

    195 18/04/24(火)21:13:18 No.499911928

    たまに食べる

    196 18/04/24(火)21:13:23 No.499911956

    これはうまい

    197 18/04/24(火)21:13:30 No.499911988

    年3600個もおにぎり食うやつが健康とか気にすんなよ

    198 18/04/24(火)21:13:37 No.499912012

    優等生なー

    199 18/04/24(火)21:13:38 No.499912021

    マツコいっつもこればっかり食ってた時期あるな

    200 18/04/24(火)21:13:40 No.499912026

    おこわとかもち米使ったやつおいしい…

    201 18/04/24(火)21:13:42 No.499912039

    フックラニギル

    202 18/04/24(火)21:13:44 No.499912047

    具なし塩おにぎりが好きだなあ

    203 18/04/24(火)21:13:44 No.499912050

    まあ うn…

    204 18/04/24(火)21:13:45 No.499912055

    米の感じはセブンのが一番好みかな

    205 18/04/24(火)21:13:46 No.499912057

    米はセブンがうまいと思う

    206 18/04/24(火)21:13:47 No.499912065

    う…うn…

    207 18/04/24(火)21:13:56 No.499912104

    食べ比べしてみたくなってきた

    208 18/04/24(火)21:13:57 No.499912109

    >具なし塩おにぎりが好きだなあ 私も!

    209 18/04/24(火)21:14:08 No.499912144

    具は手動なんだな…

    210 18/04/24(火)21:14:26 No.499912221

    >シーチキンより和風シーチキンの方が好き 丸くて海苔がへにゃってしてる方だな

    211 18/04/24(火)21:14:33 No.499912249

    >シーチキンより和風シーチキンの方が好き 醤油っぽいごはんおいしいよね

    212 18/04/24(火)21:14:38 No.499912268

    チャーハンおにぎりは各社もうちょっとまとまり感がほしい ボロボロ崩れちゃう

    213 18/04/24(火)21:14:43 No.499912290

    >具は手動なんだな… しかも割と雑だったな映像だと

    214 18/04/24(火)21:15:02 No.499912384

    おにぎり好きはおにぎり茶漬けにしたりするのかな

    215 18/04/24(火)21:15:15 No.499912458

    >チャーハンおにぎりは各社もうちょっとまとまり感がほしい >ボロボロ崩れちゃう そんなぐちゃっとしたチャーハン食いとうない

    216 18/04/24(火)21:15:24 No.499912508

    甘塩じゃなくて塩が強めに効いた鮭で作るおにぎりおいしいよね…

    217 18/04/24(火)21:15:27 No.499912528

    コンビニおにぎりのだし巻き卵と明太子のやつに一時期ドはまりしてたっけな

    218 18/04/24(火)21:15:38 No.499912577

    セブンのオムライスおにぎりばっか食ってた時期あるけど改悪されちゃった…

    219 18/04/24(火)21:16:00 No.499912686

    コンビニに塩むすび売ってたのは割と衝撃だったな…

    220 18/04/24(火)21:16:13 No.499912749

    どこも海苔のパリパリ感を追求し過ぎてる ちょっと時間おいてしんなりさせた方が好き

    221 18/04/24(火)21:16:29 No.499912832

    >ちょっと時間おいてしんなりさせた方が好き

    222 18/04/24(火)21:16:33 No.499912856

    今度買ってこよ

    223 18/04/24(火)21:16:38 No.499912886

    >コンビニに塩むすび売ってたのは割と衝撃だったな 少ライス代わりにちょうどいいんスよ…

    224 18/04/24(火)21:16:46 No.499912926

    >どこも海苔のパリパリ感を追求し過ぎてる >ちょっと時間おいてしんなりさせた方が好き しんなりいいよね…

    225 18/04/24(火)21:16:53 No.499912957

    セブンはすぐおいしくなってリニューアル(小型化)するのが…

    226 18/04/24(火)21:17:07 No.499913023

    商社に詳しいな…

    227 18/04/24(火)21:17:11 No.499913043

    食べ物でファミマは後進の印象がある

    228 18/04/24(火)21:17:26 No.499913119

    カタログで見るやつかな

    229 18/04/24(火)21:17:28 No.499913135

    見たことないな…

    230 18/04/24(火)21:17:30 No.499913153

    唇カッサカサなんでパリパリのおにぎり食うと唇の皮が持ってかれるんすよ

    231 18/04/24(火)21:17:33 No.499913158

    >セブンはすぐおいしくなってリニューアル(小型化)するのが… 軽量化のセブンだよな…

    232 18/04/24(火)21:17:33 No.499913164

    チャーハンは暴力的

    233 18/04/24(火)21:17:37 No.499913185

    絶対うまいやつだ

    234 18/04/24(火)21:17:42 No.499913214

    海苔のしんなりいいよね おにぎり弁当みたいなやつ好き

    235 18/04/24(火)21:17:43 No.499913218

    ファミマはスイーツの方が好き

    236 18/04/24(火)21:17:45 No.499913228

    ハムおにぎりはセブンばっかり食う

    237 18/04/24(火)21:17:45 No.499913229

    男なんちゃら系の製品でよかった物の記憶がない

    238 18/04/24(火)21:17:47 No.499913235

    ITに屈せ

    239 18/04/24(火)21:17:49 No.499913245

    でけぇ

    240 18/04/24(火)21:17:49 No.499913250

    大学生が考えたようなオニギリよく出るよね

    241 18/04/24(火)21:17:54 No.499913271

    200円くらいするおにぎり本当に増えたな 150円くらいがおにぎりに出せる上限

    242 18/04/24(火)21:17:59 No.499913291

    なんかこのサンプルおにぎり全部でかくね?

    243 18/04/24(火)21:18:02 No.499913311

    古いおにぎり

    244 18/04/24(火)21:18:04 No.499913326

    >コンビニに塩むすび売ってたのは割と衝撃だったな… たまに無性に何も入ってない塩にぎりが食べたくなることがあるし…

    245 18/04/24(火)21:18:06 No.499913330

    ぼろっと崩れるからなぁ

    246 18/04/24(火)21:18:31 No.499913456

    未来はおにぎりってわかるか…?

    247 18/04/24(火)21:18:37 No.499913502

    ダサい?

    248 18/04/24(火)21:18:54 No.499913572

    口が上手いな社長

    249 18/04/24(火)21:18:55 No.499913577

    かわいくねーよ

    250 18/04/24(火)21:18:56 No.499913583

    かわいくねえよ!

    251 18/04/24(火)21:18:56 No.499913584

    そうかな…そうかも…

    252 18/04/24(火)21:18:59 No.499913599

    出た…インスタ映え…

    253 18/04/24(火)21:18:59 No.499913601

    かわいくねえよ

    254 18/04/24(火)21:19:01 No.499913606

    なんか過去の言い方ムカつくわ 昔からおにぎりダサくねーよボケ

    255 18/04/24(火)21:19:01 No.499913610

    256 18/04/24(火)21:19:02 No.499913611

    257 18/04/24(火)21:19:04 No.499913617

    ううn…

    258 18/04/24(火)21:19:04 No.499913620

    弁当はおにぎりじゃなくてふりかけごはんにしてよーって言い出した時期もあったな…

    259 18/04/24(火)21:19:05 No.499913623

    >セブンはすぐおいしくなってリニューアル(小型化)するのが… あれホント露骨だなって思う 小型化だけじゃなくてたまに不味くなったりもするし

    260 18/04/24(火)21:19:06 No.499913631

    マツコはインスタ嫌いだなあ

    261 18/04/24(火)21:19:08 No.499913646

    おにぎりかっこいい…

    262 18/04/24(火)21:19:08 No.499913647

    自分で作るおにぎりにそんな気合入れてどうする

    263 18/04/24(火)21:19:10 No.499913650

    普通で良いです

    264 18/04/24(火)21:19:11 No.499913662

    おにぎりガンダムだな

    265 18/04/24(火)21:19:12 No.499913666

    おにぎりというか 最近は米食ってるだけでえー?だっさーいあの人炭水化物食べてるぅー?なんて言われる時代で最高にクソ

    266 18/04/24(火)21:19:15 No.499913681

    トンチンカンだねx1

    267 18/04/24(火)21:19:19 No.499913702

    トンチンカンだね

    268 18/04/24(火)21:19:22 No.499913718

    なんか雲行きが怪しくなって来てない…?

    269 18/04/24(火)21:19:23 No.499913719

    おにぎらずはどこ行ったんだろう

    270 18/04/24(火)21:19:25 No.499913729

    そう来ると思った 内容は知らんが

    271 18/04/24(火)21:19:31 No.499913759

    カッコいいおにぎり

    272 18/04/24(火)21:19:39 No.499913789

    危なくない?

    273 18/04/24(火)21:19:39 No.499913790

    カッコイイ人が食ってただけじゃねえか

    274 18/04/24(火)21:19:40 No.499913794

    コンビニおにぎり高すぎる あの小ささであの値段はない

    275 18/04/24(火)21:19:45 No.499913824

    多分おにぎりじゃなくてもいいと思うよ…

    276 18/04/24(火)21:19:47 No.499913832

    ですよねー

    277 18/04/24(火)21:19:49 No.499913846

    俺はおにぎりで行く

    278 18/04/24(火)21:19:52 No.499913863

    そうだね

    279 18/04/24(火)21:19:56 No.499913876

    おにぎり食べて変身する仮面ライダーとか…

    280 18/04/24(火)21:19:58 No.499913890

    開けたからには食べる

    281 18/04/24(火)21:19:59 No.499913892

    そんなことあるな…

    282 18/04/24(火)21:20:03 No.499913913

    ながら食べるのは誰が何食べてても汚いとしか思わんよ…

    283 18/04/24(火)21:20:19 No.499913991

    ものすごいうろ覚えなんだけど去年の秋ぐらいにセブンかどっかで出てた大葉味噌のおにぎりめっちゃ美味かった

    284 18/04/24(火)21:20:25 No.499914018

    ニューヨーカーにおにぎり食べ歩きさせたらブーム起きるかな

    285 18/04/24(火)21:20:29 No.499914034

    >開けたからには食べる ちょっと好感度揚がった

    286 18/04/24(火)21:20:31 No.499914039

    コンビニおにぎりいろいろ種類食べてみようと思いつつ いざコンビニ行くといつも買ってるやつをつい買ってしまう

    287 18/04/24(火)21:20:36 No.499914067

    >おにぎり食べて変身する仮面ライダーとか… 鈴木福かお前は

    288 18/04/24(火)21:20:40 No.499914090

    高い…

    289 18/04/24(火)21:20:43 No.499914111

    500円!?

    290 18/04/24(火)21:20:44 No.499914116

    そういやマツコ、他人が握ったおにぎりダメじゃなかったっけ

    291 18/04/24(火)21:20:46 No.499914136

    広島はむさし一強

    292 18/04/24(火)21:20:47 No.499914137

    8店舗しかないのに北海道で一括りにすんなや

    293 18/04/24(火)21:20:50 No.499914157

    おにぎりとおむすびは何が違うのだろう

    294 18/04/24(火)21:20:50 No.499914159

    どっかの駅で入ったおにぎり屋美味かったな

    295 18/04/24(火)21:20:51 No.499914165

    いい値段するな

    296 18/04/24(火)21:21:13 No.499914253

    大塚駅のぼんごってのがめちゃくそ有名だった

    297 18/04/24(火)21:21:15 No.499914265

    広島駅で美味い駅弁はむさししかない

    298 18/04/24(火)21:21:18 No.499914272

    何か意識高いな

    299 18/04/24(火)21:21:37 No.499914376

    秋葉原駅にあった頃はよく行ってたな

    300 18/04/24(火)21:21:39 No.499914384

    多いよね駅構内に店舗構えるおにぎり屋

    301 18/04/24(火)21:21:40 No.499914391

    >>開けたからには食べる >ちょっと好感度揚がった 好きで大切にしてるのがわかる行動っていいよね

    302 18/04/24(火)21:21:44 No.499914408

    東京駅行った時になんか見た気がする

    303 18/04/24(火)21:21:46 No.499914417

    全然知らねえ…

    304 18/04/24(火)21:21:49 No.499914429

    どれもたけえ…

    305 18/04/24(火)21:21:53 No.499914453

    TOKIOが修行してたおにぎり屋は美味しそうだったな

    306 18/04/24(火)21:22:05 No.499914524

    全部ぼったくりに見える…

    307 18/04/24(火)21:22:07 No.499914530

    華むすびは出ないのかな?

    308 18/04/24(火)21:22:08 No.499914542

    はいはいインスタインスタ

    309 18/04/24(火)21:22:09 No.499914544

    >ニューヨーカーにおにぎり食べ歩きさせたらブーム起きるかな ニューヨーカーとか本当に聞いたの何年ぶりだろう…

    310 18/04/24(火)21:22:11 No.499914558

    はあ!?

    311 18/04/24(火)21:22:16 No.499914579

    あーダメダメ

    312 18/04/24(火)21:22:16 No.499914582

    あぁ?

    313 18/04/24(火)21:22:20 No.499914600

    サンドイッチでよくね?

    314 18/04/24(火)21:22:23 No.499914616

    おにぎらずだ1

    315 18/04/24(火)21:22:27 No.499914633

    にぎってねーじゃねーか!

    316 18/04/24(火)21:22:27 No.499914635

    ガッカリ中身が8割のインチキ天むすを撲滅して欲しい

    317 18/04/24(火)21:22:28 No.499914640

    サンドイッチ的だな

    318 18/04/24(火)21:22:31 No.499914652

    何でもありだ

    319 18/04/24(火)21:22:34 No.499914671

    おにぎらず=おにぎり

    320 18/04/24(火)21:22:34 No.499914672

    サンドもおにぎり

    321 18/04/24(火)21:22:37 No.499914687

    出た…おにぎらず…

    322 18/04/24(火)21:22:37 No.499914693

    東京の駅ナカおにぎり専門店は高いんだよなぁ

    323 18/04/24(火)21:22:38 No.499914694

    おにぎらずはおにぎりではない

    324 18/04/24(火)21:22:38 No.499914695

    カリフォルニアロール見た時と同じ感覚

    325 18/04/24(火)21:22:39 No.499914698

    おにぎあじ

    326 18/04/24(火)21:22:46 No.499914732

    権米衛じゃなかった…

    327 18/04/24(火)21:22:48 No.499914743

    探せばマジでトリュフおにぎり売ってるのでは?

    328 18/04/24(火)21:22:55 No.499914780

    今日はマツコ言いたいこと大体言ってくれる

    329 18/04/24(火)21:22:58 No.499914794

    おにぎりなんだな

    330 18/04/24(火)21:23:00 No.499914805

    きなこ!

    331 18/04/24(火)21:23:02 No.499914818

    モモチは美味しいですね

    332 18/04/24(火)21:23:02 No.499914823

    都営新宿線だな森下 しかしなぜ森下…

    333 18/04/24(火)21:23:05 No.499914845

    めっちゃ美味そう

    334 18/04/24(火)21:23:08 No.499914867

    これいいなー

    335 18/04/24(火)21:23:10 No.499914878

    ももち今なにやってんだろな…

    336 18/04/24(火)21:23:11 No.499914887

    エビフライはやりすぎ

    337 18/04/24(火)21:23:21 No.499914953

    めはりずしがあった? あれおいしいよね

    338 18/04/24(火)21:23:23 No.499914966

    苦しい言い訳感

    339 18/04/24(火)21:23:34 No.499915015

    森下が地元とかじゃないのか…

    340 18/04/24(火)21:23:38 No.499915036

    八つ墓村

    341 18/04/24(火)21:23:38 No.499915038

    めざしまるごと

    342 18/04/24(火)21:23:40 No.499915050

    めざし

    343 18/04/24(火)21:23:41 No.499915058

    これ行ってみたいな

    344 18/04/24(火)21:23:41 No.499915059

    ズボッ

    345 18/04/24(火)21:23:42 No.499915060

    ハンターハンターでこんな寿司みた

    346 18/04/24(火)21:23:43 No.499915068

    すげえ

    347 18/04/24(火)21:23:45 No.499915074

    ズボッ!

    348 18/04/24(火)21:23:45 No.499915082

    天むすみたいにめざしぶっさすなや!

    349 18/04/24(火)21:23:47 No.499915093

    韓国の土鍋思い出した

    350 18/04/24(火)21:23:52 No.499915124

    めざしまるごと入っててだめだった

    351 18/04/24(火)21:23:53 No.499915134

    スターゲイジーみたいな…

    352 18/04/24(火)21:23:55 No.499915148

    めざしって…

    353 18/04/24(火)21:23:55 No.499915150

    ドッキングめざし

    354 18/04/24(火)21:23:56 No.499915155

    スターゲイザーパイみたいな刺さり方でダメだった

    355 18/04/24(火)21:23:56 No.499915156

    ギャグみたいなオニギリだ

    356 18/04/24(火)21:23:59 No.499915175

    石川は被災地扱いなの?

    357 18/04/24(火)21:24:03 No.499915196

    しかしおにぎりが食いたくなってくる

    358 18/04/24(火)21:24:15 No.499915267

    サラダパン?…パン?

    359 18/04/24(火)21:24:25 No.499915321

    れんこんうまそう

    360 18/04/24(火)21:24:26 No.499915325

    犬神家

    361 18/04/24(火)21:24:29 No.499915331

    めざしのインパクトすげえ

    362 18/04/24(火)21:24:29 No.499915332

    ひどい

    363 18/04/24(火)21:24:29 No.499915334

    めざしだけ浮いてる…

    364 18/04/24(火)21:24:30 No.499915341

    いいなー全部制覇したい

    365 18/04/24(火)21:24:31 No.499915346

    シンプルisBEST

    366 18/04/24(火)21:24:32 No.499915350

    シンプル(ズボ)

    367 18/04/24(火)21:24:35 No.499915365

    ビジュアルがシンプルとは程遠いじゃん

    368 18/04/24(火)21:24:40 No.499915393

    しゃくし菜はメチャクチャごはんに合う

    369 18/04/24(火)21:24:40 No.499915394

    ダメだった

    370 18/04/24(火)21:24:44 No.499915423

    今更隠してもずっと映ってたじゃねえか!

    371 18/04/24(火)21:24:53 No.499915472

    行ってみたいが店がない…

    372 18/04/24(火)21:24:57 No.499915492

    揚げ浸し?

    373 18/04/24(火)21:24:59 No.499915505

    腹減って来た

    374 18/04/24(火)21:25:09 No.499915555

    大崎駅とかかな

    375 18/04/24(火)21:25:08 No.499915557

    いいな終着駅

    376 18/04/24(火)21:25:18 No.499915600

    千葉県民だけど落花生より納得いかねえぞコラ!

    377 18/04/24(火)21:25:22 No.499915631

    外川!?あの銚子の外川駅?

    378 18/04/24(火)21:25:28 No.499915656

    めざしみたいなのハンターハンターで見たことある気がする

    379 18/04/24(火)21:26:01 No.499915836

    今のおにぎりやさん売れてるのかな…

    380 18/04/24(火)21:26:03 No.499915852

    スターゲイザーおにぎり初めて見た

    381 18/04/24(火)21:26:16 No.499915934

    めざしのズボけおでダメだった

    382 18/04/24(火)21:26:19 No.499915947

    >千葉県民だけど落花生より納得いかねえぞコラ! あそこはバタピー握りだよね

    383 18/04/24(火)21:26:38 No.499916041

    >千葉県民だけど落花生より納得いかねえぞコラ! 味噌ピーおにぎりだったらいいの?

    384 18/04/24(火)21:26:44 No.499916070

    >今のおにぎりやさん売れてるのかな… 手作りのとこは技術が問われるので生き残りは厳しいぞ

    385 18/04/24(火)21:26:44 No.499916073

    菜花でも入れてくれりゃよかった

    386 18/04/24(火)21:26:58 No.499916141

    電車で旅するのって楽しいよね…

    387 18/04/24(火)21:27:12 No.499916211

    回ってる…

    388 18/04/24(火)21:27:16 No.499916225

    こな れに

    389 18/04/24(火)21:27:19 No.499916238

    勃起してる

    390 18/04/24(火)21:27:22 No.499916253

    俺の知ってる天むすとちがう…

    391 18/04/24(火)21:27:24 No.499916257

    回るエビ

    392 18/04/24(火)21:27:24 No.499916261

    バランス悪くね

    393 18/04/24(火)21:27:26 No.499916274

    めざしと同系統なのもう一個きた

    394 18/04/24(火)21:27:26 No.499916276

    しちゃったかー

    395 18/04/24(火)21:27:27 No.499916280

    天むすが愛知名物か…

    396 18/04/24(火)21:27:31 No.499916307

    三重だろ…!

    397 18/04/24(火)21:27:32 No.499916311

    なごやじんはばかだな…

    398 18/04/24(火)21:27:32 No.499916314

    ぶっ刺すの好きだなももち!

    399 18/04/24(火)21:27:33 No.499916319

    海老天とめざし同じノリだなこれ

    400 18/04/24(火)21:27:35 No.499916330

    俺の知ってる天むすと違う…

    401 18/04/24(火)21:27:44 No.499916369

    アスパラとか絶対美味いじゃん

    402 18/04/24(火)21:27:45 No.499916372

    天むすは三重のものなのに…

    403 18/04/24(火)21:27:47 No.499916383

    そうかな…そうかも…

    404 18/04/24(火)21:27:47 No.499916389

    天むすは三重じゃないの?

    405 18/04/24(火)21:27:48 No.499916398

    >天むすが愛知名物か… ホントは三重だっけ?

    406 18/04/24(火)21:27:52 No.499916413

    こんなでかくはないけとあるでしょ

    407 18/04/24(火)21:27:53 No.499916419

    正直者料理人いるな…

    408 18/04/24(火)21:28:00 No.499916448

    https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/3core009/3core009pl.jpg

    409 18/04/24(火)21:28:02 No.499916451

    おむすびに色々ぶっ刺すのが好きなだけなのでは…?

    410 18/04/24(火)21:28:04 No.499916463

    とりあえずで刺してない?

    411 18/04/24(火)21:28:10 No.499916492

    すみませんね

    412 18/04/24(火)21:28:12 No.499916501

    この間DASHで見てからアスパラ食いたくて仕方がない

    413 18/04/24(火)21:28:16 No.499916523

    んっ!んっ!

    414 18/04/24(火)21:28:18 No.499916530

    うまそう

    415 18/04/24(火)21:28:31 No.499916607

    男根崇拝系おにぎり

    416 18/04/24(火)21:28:43 No.499916662

    天むすって前はコンビニでもあったけど最近あんまり見ない気がする

    417 18/04/24(火)21:28:44 No.499916668

    !?

    418 18/04/24(火)21:28:44 No.499916669

    ええ…

    419 18/04/24(火)21:28:45 No.499916674

    バラバラに食えと…

    420 18/04/24(火)21:28:45 No.499916677

    抜くの!?

    421 18/04/24(火)21:28:46 No.499916680

    引き抜くんだ…

    422 18/04/24(火)21:28:48 No.499916686

    別に食うんかい!

    423 18/04/24(火)21:28:48 No.499916690

    ですね

    424 18/04/24(火)21:28:49 No.499916698

    ぬくんかーい

    425 18/04/24(火)21:28:49 No.499916699

    ひどい

    426 18/04/24(火)21:28:49 No.499916700

    引き抜いちゃうのかよ!

    427 18/04/24(火)21:28:49 No.499916707

    本末転倒すぎる…

    428 18/04/24(火)21:28:51 No.499916711

    >天むすは三重のものなのに… 赤福と天むすは愛知の物と思ってる人が稀にいる

    429 18/04/24(火)21:28:51 No.499916713

    引き抜くんかーい

    430 18/04/24(火)21:28:52 No.499916716

    引き抜いて

    431 18/04/24(火)21:28:52 No.499916717

    刺す意味無かった…

    432 18/04/24(火)21:28:53 No.499916721

    引き抜くのかよ!

    433 18/04/24(火)21:28:53 No.499916724

    名古屋は名物泥棒だからな

    434 18/04/24(火)21:28:56 No.499916738

    メザシをおかずに…

    435 18/04/24(火)21:28:59 No.499916758

    ひどい

    436 18/04/24(火)21:29:02 No.499916782

    おにぎりとおかずになっちゃった

    437 18/04/24(火)21:29:07 No.499916810

    おにぎりとおかずじゃん…

    438 18/04/24(火)21:29:08 No.499916812

    頭ないのか

    439 18/04/24(火)21:29:12 No.499916829

    ダメじゃねーか!

    440 18/04/24(火)21:29:14 No.499916833

    まあこれはこれで…

    441 18/04/24(火)21:29:23 No.499916883

    ハンターハンターでこんなの見た

    442 18/04/24(火)21:29:36 No.499916944

    しゃくし菜は絶対的な強さ

    443 18/04/24(火)21:29:48 No.499917011

    野沢菜的な感じなのかしゃくしな

    444 18/04/24(火)21:29:50 No.499917025

    あ?

    445 18/04/24(火)21:29:51 No.499917026

    行かねえなぁ~

    446 18/04/24(火)21:29:51 No.499917030

    あ?

    447 18/04/24(火)21:29:51 No.499917035

    意識高い系って紹介していいのか…

    448 18/04/24(火)21:29:51 No.499917037

    うn?しゃくしなって埼玉特有のものだったの?!

    449 18/04/24(火)21:29:51 No.499917039

    あ…?

    450 18/04/24(火)21:29:52 No.499917042

    あ?

    451 18/04/24(火)21:29:52 No.499917045

    あぁ?

    452 18/04/24(火)21:29:53 No.499917047

    あぁ!?

    453 18/04/24(火)21:29:53 No.499917051

    興味無さそう

    454 18/04/24(火)21:29:55 No.499917059

    あ゛?

    455 18/04/24(火)21:29:55 No.499917061

    ついにトリュフか?

    456 18/04/24(火)21:29:56 No.499917064

    ケーオー

    457 18/04/24(火)21:29:56 No.499917069

    あ?

    458 18/04/24(火)21:29:59 No.499917079

    アー

    459 18/04/24(火)21:30:00 No.499917080

    マツコが嫌いなやつ

    460 18/04/24(火)21:30:00 No.499917084

    マツコの嫌いそうなやつだ

    461 18/04/24(火)21:30:02 No.499917091

    正しい意味で意識高い系

    462 18/04/24(火)21:30:05 No.499917100

    マツコと同じ反応してしまった

    463 18/04/24(火)21:30:06 No.499917101

    ひどすぎてお腹痛かった

    464 18/04/24(火)21:30:10 No.499917131

    せめてその爪はやめろ

    465 18/04/24(火)21:30:12 No.499917140

    爪ええ

    466 18/04/24(火)21:30:14 No.499917146

    上にも中にも!?

    467 18/04/24(火)21:30:15 No.499917158

    つけ爪やめて

    468 18/04/24(火)21:30:21 No.499917193

    まっとうなおにぎりだ

    469 18/04/24(火)21:30:24 No.499917201

    ゆかりいい…

    470 18/04/24(火)21:30:26 No.499917213

    オシャンティーなのにおにぎりが渋い

    471 18/04/24(火)21:30:29 No.499917229

    ゆかりちゃんはうまい

    472 18/04/24(火)21:30:37 No.499917267

    ゆかりいいよね…

    473 18/04/24(火)21:30:44 No.499917300

    こういうの見てると 結局は海苔とか塩のおにぎりに漬物かなんかを一緒に食べるのが最高で いちいちおにぎりひとつにまとめようとするの駄目だなって思う

    474 18/04/24(火)21:30:47 No.499917308

    475 18/04/24(火)21:30:49 No.499917316

    オカマの人っぽい?

    476 18/04/24(火)21:30:50 No.499917326

    477 18/04/24(火)21:30:55 No.499917347

    478 18/04/24(火)21:30:57 No.499917358

    竹内汁

    479 18/04/24(火)21:30:58 No.499917361

    AV女優かやくざの娼婦みたいな顔だな

    480 18/04/24(火)21:30:58 No.499917362

    汁て

    481 18/04/24(火)21:30:59 No.499917364

    竹内汁

    482 18/04/24(火)21:31:02 No.499917381

    小学生みたいなこと言うな!

    483 18/04/24(火)21:31:06 No.499917407

    竹内汁

    484 18/04/24(火)21:31:07 No.499917418

    映像だとけっこうおばちゃんだった竹内

    485 18/04/24(火)21:31:08 No.499917419

    竹内いじりすぎる

    486 18/04/24(火)21:31:09 No.499917426

    手袋してたやん

    487 18/04/24(火)21:31:10 No.499917429

    けんちん汁みたいやな

    488 18/04/24(火)21:31:13 No.499917441

    今日のマツコはいつも以上に好戦的だな

    489 18/04/24(火)21:31:15 No.499917447

    塩昆布ツナ竹内汁

    490 18/04/24(火)21:31:19 No.499917467

    SPAM

    491 18/04/24(火)21:31:21 No.499917475

    そんなのあるのか秋葉原

    492 18/04/24(火)21:31:21 No.499917478

    おたかぁい

    493 18/04/24(火)21:31:24 No.499917495

    スパム抜きで

    494 18/04/24(火)21:31:29 No.499917519

    フォアグラね…あーね…

    495 18/04/24(火)21:31:29 No.499917522

    スパム高いな

    496 18/04/24(火)21:31:29 No.499917523

    スパムスパムスパムスパム

    497 18/04/24(火)21:31:30 No.499917525

    牡蠣フライ食べ放題!?

    498 18/04/24(火)21:31:30 No.499917527

    カキフライ食べ放題のところか

    499 18/04/24(火)21:31:35 No.499917556

    それオニギラズじゃね?

    500 18/04/24(火)21:31:36 No.499917560

    トリュフおにぎりこないな… 前振りだと思ってたのに

    501 18/04/24(火)21:31:37 No.499917565

    トリュフが無いと思ったらフォアグラが出てきた

    502 18/04/24(火)21:31:37 No.499917567

    スパム丸々入ってるのかよ

    503 18/04/24(火)21:31:39 No.499917580

    504 18/04/24(火)21:31:40 No.499917588

    多国籍すぎる…

    505 18/04/24(火)21:31:40 No.499917592

    浮浪者じゃねーか!

    506 18/04/24(火)21:31:42 No.499917599

    うさんくせぇ~

    507 18/04/24(火)21:31:44 No.499917607

    変なのが来た!

    508 18/04/24(火)21:31:45 No.499917613

    胡散臭い奴だ

    509 18/04/24(火)21:31:47 No.499917621

    うわーマツコの嫌いなタイプだわこれ

    510 18/04/24(火)21:31:49 No.499917638

    やなタイプの店長だあ

    511 18/04/24(火)21:31:51 No.499917647

    うさんくせえー!

    512 18/04/24(火)21:31:51 No.499917650

    秋葉のおにぎり屋見たことあるけど客入ってるんかね

    513 18/04/24(火)21:31:51 No.499917656

    お遊び的なことならの人だわ…

    514 18/04/24(火)21:31:55 No.499917678

    >そんなのあるのか秋葉原 なんかつい最近まで唐揚げ屋だった気がする

    515 18/04/24(火)21:31:56 No.499917679

    秋葉原の大通りの北端のほうかGABA

    516 18/04/24(火)21:31:56 No.499917682

    いかにもって感じだ

    517 18/04/24(火)21:31:58 No.499917687

    いかにもあー…ってなる外見

    518 18/04/24(火)21:31:59 No.499917694

    ネパール人は大体パリピです

    519 18/04/24(火)21:31:59 No.499917697

    何かカレー時に見た人に似てる

    520 18/04/24(火)21:32:00 No.499917699

    いつぞやのカレーの人みたいだな…

    521 18/04/24(火)21:32:01 No.499917703

    ヒッピー?

    522 18/04/24(火)21:32:01 No.499917708

    バンドのGAO今なにやってんだろ

    523 18/04/24(火)21:32:08 No.499917742

    飯屋の格好じゃない

    524 18/04/24(火)21:32:08 No.499917745

    餃子みたいな…

    525 18/04/24(火)21:32:14 No.499917768

    裸の大将のテーマが似合わないおにぎり屋は邪道!

    526 18/04/24(火)21:32:15 No.499917774

    カレーの回に出てた人?

    527 18/04/24(火)21:32:16 No.499917776

    いつぞやのなんとか天使みたいな流れになるかと思った

    528 18/04/24(火)21:32:17 No.499917787

    しゃらくせえ!

    529 18/04/24(火)21:32:26 No.499917830

    しゃらくせぇ

    530 18/04/24(火)21:32:29 No.499917849

    モヤさまに出てなかったか

    531 18/04/24(火)21:32:31 No.499917859

    おい!

    532 18/04/24(火)21:32:32 No.499917861

    おにぎりじゃねえよ!

    533 18/04/24(火)21:32:33 No.499917869

    うんこだこれ!

    534 18/04/24(火)21:32:34 No.499917875

    ドリアじゃね?

    535 18/04/24(火)21:32:34 No.499917877

    あぁ?

    536 18/04/24(火)21:32:34 No.499917882

    おにぎりじゃないなこれ!

    537 18/04/24(火)21:32:35 No.499917883

    そうだね

    538 18/04/24(火)21:32:36 No.499917885

    めっちゃビビってない店長?

    539 18/04/24(火)21:32:37 No.499917887

    うむ

    540 18/04/24(火)21:32:39 No.499917896

    >カレーの回に出てた人? デーモンの方が全然親しみやすい

    541 18/04/24(火)21:32:41 No.499917907

    ああ?

    542 18/04/24(火)21:32:42 No.499917916

    絶対美味しい味だと思うけど手づかみはできないな

    543 18/04/24(火)21:32:43 No.499917918

    意外とおやすい

    544 18/04/24(火)21:32:42 No.499917920

    なんか別の番組で見たぞこの店

    545 18/04/24(火)21:32:46 No.499917934

    リゾットって書いてるじゃねーか!

    546 18/04/24(火)21:32:46 No.499917936

    チーズリゾットじゃねーか!!!!

    547 18/04/24(火)21:32:48 No.499917947

    それはなんかちがう…

    548 18/04/24(火)21:32:53 No.499917961

    ももちの人たちまだいる…

    549 18/04/24(火)21:32:57 No.499917979

    うまそう

    550 18/04/24(火)21:32:58 No.499917984

    名前リゾットじゃねーか!

    551 18/04/24(火)21:32:58 No.499917988

    少し前にモヤさまで出てた店かな

    552 18/04/24(火)21:33:01 No.499918003

    帰って!

    553 18/04/24(火)21:33:01 No.499918006

    りぞぎり

    554 18/04/24(火)21:33:01 No.499918007

    あーでもうまそうだ

    555 18/04/24(火)21:33:05 No.499918023

    うまそう

    556 18/04/24(火)21:33:05 No.499918028

    羽根ってなんだ…

    557 18/04/24(火)21:33:06 No.499918033

    でも美味そう

    558 18/04/24(火)21:33:06 No.499918034

    🍙判定ガバガバだな

    559 18/04/24(火)21:33:07 No.499918039

    放送事故かと…

    560 18/04/24(火)21:33:08 No.499918043

    ハンバーグ

    561 18/04/24(火)21:33:08 No.499918045

    これモヤさまで見た気がする

    562 18/04/24(火)21:33:09 No.499918050

    美味いだろうけどおにぎりじゃなくてもいいんやな…

    563 18/04/24(火)21:33:15 No.499918077

    これおにぎりじゃねーよ!!

    564 18/04/24(火)21:33:17 No.499918083

    モヤさまでやってたやつか

    565 18/04/24(火)21:33:19 No.499918094

    リゾット?おにぎり?おせんべい?

    566 18/04/24(火)21:33:21 No.499918104

    おにぎりじゃねえ!

    567 18/04/24(火)21:33:21 No.499918108

    でしょうね

    568 18/04/24(火)21:33:24 No.499918126

    おにぎりじゃねえ

    569 18/04/24(火)21:33:26 No.499918132

    リゾットじゃねーか!

    570 18/04/24(火)21:33:27 No.499918136

    保守的なおじさん

    571 18/04/24(火)21:33:30 No.499918148

    間違いなく美味しいだろうけど おにぎりかな…

    572 18/04/24(火)21:33:37 No.499918178

    美味そうだ

    573 18/04/24(火)21:33:40 No.499918196

    美味そうだけどお握りじゃねえよな

    574 18/04/24(火)21:33:42 No.499918206

    ライスコロッケだろそれ

    575 18/04/24(火)21:33:43 No.499918211

    これをおにぎりって言う眼鏡の人は駄目なのでは!?

    576 18/04/24(火)21:33:46 No.499918221

    どこの訛りだろう店長

    577 18/04/24(火)21:33:49 No.499918237

    ネパールいいな…

    578 18/04/24(火)21:33:51 No.499918244

    こっちの方がうまそう

    579 18/04/24(火)21:33:51 No.499918249

    見たのモヤさまだったか

    580 18/04/24(火)21:34:03 No.499918312

    まあ美味いだろな

    581 18/04/24(火)21:34:04 No.499918317

    普通においしそうではある

    582 18/04/24(火)21:34:04 No.499918320

    おにぎりです

    583 18/04/24(火)21:34:04 No.499918321

    美味いのか

    584 18/04/24(火)21:34:05 No.499918328

    おにぎりです

    585 18/04/24(火)21:34:05 No.499918331

    おにぎりです

    586 18/04/24(火)21:34:09 No.499918361

    言い切った

    587 18/04/24(火)21:34:10 No.499918366

    そっかーおにぎりかー

    588 18/04/24(火)21:34:11 No.499918377

    おにぎりじゃねえだろ? おにぎりです

    589 18/04/24(火)21:34:21 No.499918426

    北区にあるのに蒲田屋!

    590 18/04/24(火)21:34:22 No.499918428

    これだから協会の人間は駄目なんだ

    591 18/04/24(火)21:34:24 No.499918441

    かまた

    592 18/04/24(火)21:34:25 No.499918453

    十条なのに蒲田屋

    593 18/04/24(火)21:34:26 No.499918462

    蒲田屋知ってるわ 安い

    594 18/04/24(火)21:34:37 No.499918507

    カニカマ天美味しいんだよな

    595 18/04/24(火)21:34:40 No.499918525

    うまそー

    596 18/04/24(火)21:34:41 No.499918532

    いいねー

    597 18/04/24(火)21:34:42 No.499918535

    安いな

    598 18/04/24(火)21:34:42 No.499918538

    北区なのに蒲田屋とかこんがらがるな

    599 18/04/24(火)21:34:45 No.499918545

    こりゃいい

    600 18/04/24(火)21:34:45 No.499918548

    リーズナブルだ

    601 18/04/24(火)21:34:51 No.499918577

    ナス味噌にシソ使ってるか

    602 18/04/24(火)21:34:52 No.499918589

    あぁ美味そう茄子

    603 18/04/24(火)21:34:53 No.499918594

    お安いしおいしそう

    604 18/04/24(火)21:34:56 No.499918611

    あら美味しそう茄子

    605 18/04/24(火)21:34:56 No.499918612

    難しい?

    606 18/04/24(火)21:34:57 No.499918616

    やめたい

    607 18/04/24(火)21:34:58 No.499918617

    安い

    608 18/04/24(火)21:34:58 No.499918619

    やめたい…

    609 18/04/24(火)21:34:59 No.499918626

    そんなに難しいの…

    610 18/04/24(火)21:35:07 No.499918666

    カニカマを天ぷらにするのしんどいのかな

    611 18/04/24(火)21:35:09 No.499918676

    先生…

    612 18/04/24(火)21:35:10 No.499918683

    なす味噌うまそう

    613 18/04/24(火)21:35:10 No.499918684

    伊藤先生!

    614 18/04/24(火)21:35:11 No.499918691

    あのおじさん

    615 18/04/24(火)21:35:12 No.499918701

    いい話だな…

    616 18/04/24(火)21:35:13 No.499918702

    あの先生

    617 18/04/24(火)21:35:16 No.499918711

    あの先生カニカマしか買わない

    618 18/04/24(火)21:35:16 No.499918713

    先生のために

    619 18/04/24(火)21:35:17 No.499918715

    いかにも世界史の先生って感じだ…

    620 18/04/24(火)21:35:17 No.499918716

    先生好物なんだ…

    621 18/04/24(火)21:35:18 No.499918723

    いい話をぶっ混んでくる

    622 18/04/24(火)21:35:20 No.499918735

    あるある

    623 18/04/24(火)21:35:20 No.499918736

    超凄い常連さんだな…

    624 18/04/24(火)21:35:23 No.499918748

    あの先生

    625 18/04/24(火)21:35:24 No.499918751

    それはやめられんわ

    626 18/04/24(火)21:35:24 No.499918753

    イイ話さー

    627 18/04/24(火)21:35:26 No.499918759

    いい話だなー

    628 18/04/24(火)21:35:26 No.499918761

    明太カニカマ先生

    629 18/04/24(火)21:35:30 No.499918785

    やべー友達

    630 18/04/24(火)21:35:35 No.499918807

    濃いキャラだな…

    631 18/04/24(火)21:35:35 No.499918808

    ぜったい強キャラだわ

    632 18/04/24(火)21:35:35 No.499918810

    売り切れちゃう!

    633 18/04/24(火)21:35:41 No.499918844

    やらしい

    634 18/04/24(火)21:35:43 No.499918852

    アクの強すぎる友達でダメだった

    635 18/04/24(火)21:35:47 No.499918869

    >カニカマを天ぷらにするのしんどいのかな 値上げしてるし日持ちしないからなカニカマ

    636 18/04/24(火)21:35:48 No.499918879

    フルートってそういう…

    637 18/04/24(火)21:35:52 No.499918897

    ゲイっぽい

    638 18/04/24(火)21:35:55 No.499918909

    尺八って顔やん

    639 18/04/24(火)21:35:56 No.499918915

    ホモ

    640 18/04/24(火)21:36:02 No.499918934

    映して大丈夫?系の人

    641 18/04/24(火)21:36:03 No.499918938

    進行下手だなこいつ… 早く進めたくて話切りたい感じ出過ぎだ

    642 18/04/24(火)21:36:09 No.499918970

    ホモに好かれそうな顔してる

    643 18/04/24(火)21:36:10 No.499918973

    ゲイ感あるフルートがチンポを握る

    644 18/04/24(火)21:36:10 No.499918979

    スリムクラブの人?

    645 18/04/24(火)21:36:15 No.499919000

    なんかの番組で見たんだよな… 意外と面白いおじさんだった

    646 18/04/24(火)21:36:17 No.499919006

    しゃれてるな

    647 18/04/24(火)21:36:18 No.499919015

    アイヨッ

    648 18/04/24(火)21:36:20 No.499919019

    ここ行った事ね―なぁ

    649 18/04/24(火)21:36:20 No.499919021

    フルートってそういう…おにぎりってそういう…

    650 18/04/24(火)21:36:24 No.499919041

    寿司屋の居抜きかなあ

    651 18/04/24(火)21:36:25 No.499919047

    行ってみたいな

    652 18/04/24(火)21:36:25 No.499919049

    面白そうな店だね

    653 18/04/24(火)21:36:26 No.499919060

    お寿司屋さんの居抜き物件かと思ったぜ

    654 18/04/24(火)21:36:32 No.499919084

    たかっ

    655 18/04/24(火)21:36:34 No.499919093

    >売り切れちゃう! 22個に増えちゃうんだ…

    656 18/04/24(火)21:36:35 No.499919102

    具はそっけないな!

    657 18/04/24(火)21:36:37 No.499919112

    ヤマゴボウいいなあ

    658 18/04/24(火)21:36:41 No.499919126

    いきいきごんぼ

    659 18/04/24(火)21:36:46 No.499919154

    ぼんご

    660 18/04/24(火)21:36:51 No.499919175

    野に咲くー

    661 18/04/24(火)21:37:03 No.499919219

    でけぇ!

    662 18/04/24(火)21:37:05 No.499919228

    デカい

    663 18/04/24(火)21:37:06 No.499919232

    でけーな!

    664 18/04/24(火)21:37:09 No.499919255

    でけえ

    665 18/04/24(火)21:37:11 No.499919265

    うわすげえ手早い

    666 18/04/24(火)21:37:12 No.499919268

    ああここかあ

    667 18/04/24(火)21:37:13 No.499919278

    上の方で「」も言ってたな

    668 18/04/24(火)21:37:14 No.499919283

    今どき珍しい素手で握ってるんだ

    669 18/04/24(火)21:37:14 No.499919284

    具の量がすごいな

    670 18/04/24(火)21:37:15 No.499919291

    あぁここか 見たことある

    671 18/04/24(火)21:37:19 No.499919307

    成増、練馬にある小島米店ってところのおにぎりも美味い

    672 18/04/24(火)21:37:19 No.499919309

    超有名店だ

    673 18/04/24(火)21:37:19 No.499919312

    やんわりガッガッと握る店だな

    674 18/04/24(火)21:37:20 No.499919313

    めっちゃ具入れるな

    675 18/04/24(火)21:37:20 No.499919318

    確か国分に伝授してたよね

    676 18/04/24(火)21:37:24 No.499919339

    一個がでかいな

    677 18/04/24(火)21:37:32 No.499919374

    うこんさん!

    678 18/04/24(火)21:37:34 No.499919381

    この店ってDASHで国分がおにぎり習ってたところ?

    679 18/04/24(火)21:37:35 No.499919387

    この間国分が修行してた店か

    680 18/04/24(火)21:37:36 No.499919389

    DASHで見たおばさんに似てる

    681 18/04/24(火)21:37:38 No.499919396

    今めっちゃタラコ入ってた

    682 18/04/24(火)21:37:38 No.499919397

    スケさんは!

    683 18/04/24(火)21:37:48 No.499919452

    13年いて

    684 18/04/24(火)21:37:48 No.499919455

    動かない…とおもったらパネルだった

    685 18/04/24(火)21:37:48 No.499919457

    13年いるのに?

    686 18/04/24(火)21:37:53 No.499919483

    13年で…

    687 18/04/24(火)21:37:58 No.499919498

    >成増、練馬にある小島米店ってところのおにぎりも美味い いいこと聞いた サンキュー

    688 18/04/24(火)21:37:59 No.499919501

    ズコー

    689 18/04/24(火)21:38:01 No.499919510

    なそ にん

    690 18/04/24(火)21:38:16 No.499919568

    厳しい

    691 18/04/24(火)21:38:28 No.499919623

    寿司屋のおっちゃん

    692 18/04/24(火)21:38:34 No.499919644

    いやらしい…

    693 18/04/24(火)21:38:36 No.499919656

    どんな思い

    694 18/04/24(火)21:38:38 No.499919675

    すげえ

    695 18/04/24(火)21:38:45 No.499919710

    プロだ

    696 18/04/24(火)21:38:45 No.499919711

    ご飯あしらい

    697 18/04/24(火)21:38:45 No.499919713

    ごはんあしらいは基本だね

    698 18/04/24(火)21:38:46 No.499919715

    面白い

    699 18/04/24(火)21:38:46 No.499919718

    初めて聞く言葉だ

    700 18/04/24(火)21:38:51 No.499919743

    ふんわりで具だくさんなんだよねココ

    701 18/04/24(火)21:38:53 No.499919746

    人の良さそうなおばちゃんだ

    702 18/04/24(火)21:39:07 No.499919813

    語感で何となく伝わる ご飯あしらい

    703 18/04/24(火)21:39:10 No.499919829

    >DASHで見たおばさんに似てる そのままだよ!

    704 18/04/24(火)21:39:13 No.499919847

    マツコどんな量食ったんだろ...

    705 18/04/24(火)21:39:22 No.499919888

    しかし米ばっかりよく食えるなマツコ…

    706 18/04/24(火)21:39:30 No.499919914

    ふんわりしててデカいんだよねぼんごのおにぎり 二個セットでお腹も満足

    707 18/04/24(火)21:39:33 No.499919927

    テレ東みたいな企画増えたな

    708 18/04/24(火)21:39:39 No.499919961

    ふわふわふわと三回しか握らないんだよな右近姐さん

    709 18/04/24(火)21:39:47 No.499919996

    さすが致死量の米を食う男

    710 18/04/24(火)21:40:27 No.499920156

    終着駅は本当取れ高なかったんだな

    711 18/04/24(火)21:40:52 No.499920270

    バッカルコーンみたいやな

    712 18/04/24(火)21:41:01 No.499920316

    あれ?そういえばもう終わりなのに終着駅来ないのか

    713 18/04/24(火)21:41:11 No.499920378

    またやるのか15ピース

    714 18/04/24(火)21:41:12 No.499920382

    てかおにぎり長えな面白いからいいけど

    715 18/04/24(火)21:41:16 No.499920396

    たんぽぽの処女の方ダンディの嫁になったのか…

    716 18/04/24(火)21:41:21 No.499920425

    寿司も出前用だとすごいフワッフワッに握るとは聞いた事がある

    717 18/04/24(火)21:41:24 No.499920442

    >終着駅は本当取れ高なかったんだな 10分ちょっとしか残ってないよね…

    718 18/04/24(火)21:41:25 No.499920447

    終着駅ちょっと期待してたんだけど時間がないな…

    719 18/04/24(火)21:41:54 No.499920591

    ぼんごは味噌がおすすめ 米がとても旨いよ

    720 18/04/24(火)21:41:57 No.499920606

    ドイツでおにぎりが少しずつ浸透してるらしいね

    721 18/04/24(火)21:42:08 No.499920659

    ふき味噌もあるのか

    722 18/04/24(火)21:42:08 No.499920660

    鮭といくらがいい

    723 18/04/24(火)21:42:10 No.499920667

    カレーチーズは嫌

    724 18/04/24(火)21:42:10 No.499920670

    カレーチーズはない

    725 18/04/24(火)21:42:17 No.499920699

    右近ねえさんの頭巾の柄すごいな

    726 18/04/24(火)21:42:22 No.499920726

    そんなおにぎり食べてみたいわ~

    727 18/04/24(火)21:42:29 No.499920752

    終着駅は前後編になるとか?

    728 18/04/24(火)21:42:33 No.499920773

    オカカおいしいね

    729 18/04/24(火)21:42:37 No.499920797

    梅とおかかがいいなぁ

    730 18/04/24(火)21:42:44 No.499920830

    二個700円前後で腹一杯だなこれ

    731 18/04/24(火)21:42:45 No.499920837

    でかい

    732 18/04/24(火)21:42:46 No.499920844

    これをさらに大きく作ろうとしてたの!?

    733 18/04/24(火)21:42:50 No.499920864

    でけえ

    734 18/04/24(火)21:43:00 No.499920913

    はや!

    735 18/04/24(火)21:43:01 No.499920917

    でけえ!

    736 18/04/24(火)21:43:02 No.499920923

    でけえ!

    737 18/04/24(火)21:43:05 No.499920935

    でけえ!

    738 18/04/24(火)21:43:07 No.499920946

    手数が少ない方が良いってのは寿司みたいだ

    739 18/04/24(火)21:43:09 No.499920954

    デカいな!

    740 18/04/24(火)21:43:09 No.499920956

    ああこの量で味噌で食べたらおいしいよね おいしいよ絶対

    741 18/04/24(火)21:43:11 No.499920966

    一手握りってやつか

    742 18/04/24(火)21:43:15 No.499920985

    このサイズなら250円納得だわ

    743 18/04/24(火)21:43:16 No.499920991

    2つで満腹すぎて副菜が食えないよこれ!

    744 18/04/24(火)21:43:18 No.499921008

    うまそー

    745 18/04/24(火)21:43:19 No.499921011

    これで250円はいいな

    746 18/04/24(火)21:43:22 No.499921028

    これは1年かかるわ…

    747 18/04/24(火)21:43:33 No.499921086

    食べるのはえー

    748 18/04/24(火)21:43:34 No.499921093

    3口で食い終わってる…

    749 18/04/24(火)21:43:35 No.499921100

    やべーぞ米食べるおじさんだ!

    750 18/04/24(火)21:43:35 No.499921101

    気に入ってるわオカマ

    751 18/04/24(火)21:43:36 No.499921103

    三口で食べやがった…

    752 18/04/24(火)21:43:36 No.499921104

    もっぐー

    753 18/04/24(火)21:43:40 No.499921121

    マツコの食べっぷりすき

    754 18/04/24(火)21:43:42 No.499921127

    このでかいおにぎりを3口

    755 18/04/24(火)21:43:50 No.499921165

    なそ にん

    756 18/04/24(火)21:43:51 No.499921172

    なそ にん

    757 18/04/24(火)21:43:52 No.499921174

    なそ にん

    758 18/04/24(火)21:43:52 No.499921177

    (例の相撲っぽいSE)

    759 18/04/24(火)21:43:57 No.499921206

    妖怪米食み

    760 18/04/24(火)21:44:04 No.499921240

    おにぎりで5000円…

    761 18/04/24(火)21:44:06 No.499921258

    上には上がいる…

    762 18/04/24(火)21:44:08 No.499921271

    何合食べたんだろうマツコおじさん

    763 18/04/24(火)21:44:11 No.499921285

    マツコ本当すごい食うな!

    764 18/04/24(火)21:44:14 No.499921297

    20個って米4キロってことか…

    765 18/04/24(火)21:44:16 No.499921311

    普通にうまそう

    766 18/04/24(火)21:44:17 No.499921314

    うわうまそう

    767 18/04/24(火)21:44:33 No.499921384

    しかしよく食うなマツコ

    768 18/04/24(火)21:44:33 No.499921386

    パンにはさんでもうまいだろカレーチーズ

    769 18/04/24(火)21:44:35 No.499921395

    行きてえ...

    770 18/04/24(火)21:44:36 No.499921401

    残り15分か…

    771 18/04/24(火)21:44:38 No.499921415

    スッと終わったな…

    772 18/04/24(火)21:44:40 No.499921427

    10分も無いけど…

    773 18/04/24(火)21:44:41 No.499921430

    カレー屋じゃないところはカレーに凝る

    774 18/04/24(火)21:44:42 No.499921433

    寂しい

    775 18/04/24(火)21:44:42 No.499921434

    あと10分くらいしかありませんけど…

    776 18/04/24(火)21:44:45 No.499921452

    終着駅15分しかないのか…

    777 18/04/24(火)21:44:46 No.499921453

    泣ける

    778 18/04/24(火)21:44:46 No.499921454

    おにぎり特集よかったわ~

    779 18/04/24(火)21:44:47 No.499921458

    また変な人が来そうな気がする

    780 18/04/24(火)21:44:49 No.499921471

    おにぎり1時間で良かったんじゃないかな…

    781 18/04/24(火)21:44:52 No.499921481

    面白そうな題材なのにあと15分か

    782 18/04/24(火)21:44:56 No.499921504

    食べなんちゃらログのぼんご見に行ったら行ってみたい!の人数が凄いことになってる…

    783 18/04/24(火)21:45:04 No.499921543

    行ってみたいとは思っても時間の無駄かなあって思っちゃう

    784 18/04/24(火)21:45:09 No.499921570

    田舎が銚子市なので終着駅ではあった

    785 18/04/24(火)21:45:11 No.499921578

    鉄オタしかいないよね…

    786 18/04/24(火)21:45:11 No.499921580

    短えな終着駅

    787 18/04/24(火)21:45:16 No.499921605

    そんなもんなんだ

    788 18/04/24(火)21:45:18 No.499921614

    井川はひなびてるね

    789 18/04/24(火)21:45:21 No.499921632

    長崎駅も終着駅

    790 18/04/24(火)21:45:36 No.499921695

    尺ねえな!

    791 18/04/24(火)21:45:39 No.499921710

    もっとガッツリ見たいなぁ終着駅

    792 18/04/24(火)21:45:45 No.499921744

    千葉なんて終着駅だらけすぎる

    793 18/04/24(火)21:45:47 No.499921753

    何も無い終着駅には撮れ高も無かったというオチ

    794 18/04/24(火)21:45:50 No.499921762

    明日は会社行かず終着駅へ

    795 18/04/24(火)21:45:52 No.499921777

    すべての終わりを知る男

    796 18/04/24(火)21:46:05 No.499921844

    前後の車両に分かれて行き先変わるところで寝ちゃってて日光まで行っちゃったことあるな…

    797 18/04/24(火)21:46:12 No.499921882

    近所の終着駅は片瀬江ノ島だったから風情もへったくれもない

    798 18/04/24(火)21:46:12 No.499921884

    延伸する予定だった残骸とか切ない

    799 18/04/24(火)21:46:13 No.499921890

    内容的にこっちを45分やってほしかったけどつまらなかったんだろうか

    800 18/04/24(火)21:46:18 No.499921912

    今日ってスペシャルじゃないよね…

    801 18/04/24(火)21:46:46 No.499922045

    案外おまけみたいなやつが当たり回なこともある

    802 18/04/24(火)21:46:46 No.499922046

    上野東京ラインの終着駅へ行けと?

    803 18/04/24(火)21:47:42 No.499922337

    >近所の終着駅は片瀬江ノ島だったから風情もへったくれもない 改築するんだよねあの竜宮城みたいな駅舎

    804 18/04/24(火)21:47:45 No.499922349

    ICカードで乗車して終着駅行くと大抵面倒なことになるから気をつけて

    805 18/04/24(火)21:47:48 No.499922361

    実質10分ないよね…

    806 18/04/24(火)21:47:48 No.499922362

    >案外おまけみたいなやつが当たり回なこともある えんぴつもっとやってほしかった

    807 18/04/24(火)21:47:52 No.499922381

    CM長くない?

    808 18/04/24(火)21:48:00 No.499922411

    調べてみたらぼんごは三田線新板橋と埼京線板橋駅の間にもあるって ぼんご 板橋でググってみて

    809 18/04/24(火)21:48:05 No.499922436

    >前後の車両に分かれて行き先変わるところで寝ちゃってて日光まで行っちゃったことあるな… 下り電車に乗ってたらいつの間にか終着駅で折り返して上り電車になってて 目が覚めたら元の駅より遠ざかってたことある

    810 18/04/24(火)21:48:45 No.499922611

    >明日は会社行かず終着駅へ 会社へ向かっていたのに鬼怒川にいたことはあったよ 泣いて会社に連絡してすぐ会社に戻った

    811 18/04/24(火)21:48:54 No.499922655

    リアクションが昭和だ…

    812 18/04/24(火)21:49:06 No.499922714

    うちの地元の私鉄の終着駅は都市部だから賑やかだな…

    813 18/04/24(火)21:49:10 No.499922727

    >えんぴつもっとやってほしかった 水鉄砲もっと見たかった…

    814 18/04/24(火)21:49:14 No.499922743

    地味なおっさんすぎる…

    815 18/04/24(火)21:49:20 No.499922769

    かわいい

    816 18/04/24(火)21:49:21 No.499922773

    >泣いて会社に連絡してすぐ会社に うn >戻った ええ…

    817 18/04/24(火)21:49:47 No.499922892

    >千葉なんて終着駅だらけすぎる 県民だけど小湊鉄道乗ったときは なこ にん と言いたくなるほどローカル感味わったよ…

    818 18/04/24(火)21:50:01 No.499922950

    覚えてないですけどね

    819 18/04/24(火)21:50:02 No.499922953

    むっ!

    820 18/04/24(火)21:50:02 No.499922956

    むっ!

    821 18/04/24(火)21:50:03 No.499922963

    変な写真だ

    822 18/04/24(火)21:50:06 No.499922977

    変な人だ

    823 18/04/24(火)21:50:10 No.499922996

    なんか寒くね!?

    824 18/04/24(火)21:50:12 No.499923008

    若気の至りみたいな写真だ…

    825 18/04/24(火)21:50:17 No.499923025

    おなかいたい

    826 18/04/24(火)21:50:19 No.499923044

    若気の至り感すごい

    827 18/04/24(火)21:50:24 No.499923066

    変な人だ!

    828 18/04/24(火)21:50:35 No.499923113

    62年前って東海道本線電化されてなかったのか 田舎部分もあるからか?

    829 18/04/24(火)21:50:41 No.499923136

    絡むとめんどくさい人だ…

    830 18/04/24(火)21:50:42 No.499923151

    スリー

    831 18/04/24(火)21:50:45 No.499923163

    面白いおっさんや

    832 18/04/24(火)21:51:12 No.499923323

    外川は遠いんだよなぁ…

    833 18/04/24(火)21:51:21 No.499923367

    この前行ったわ車で 狭かった

    834 18/04/24(火)21:51:34 No.499923417

    褒めおじさん

    835 18/04/24(火)21:51:44 No.499923474

    ハゲめんどくさい…

    836 18/04/24(火)21:51:51 No.499923500

    マツコ割と地理強いよな…

    837 18/04/24(火)21:52:06 No.499923555

    KANON

    838 18/04/24(火)21:52:10 No.499923577

    千葉北部生まれだけど銚子電鉄乗ったこと無えな…

    839 18/04/24(火)21:52:10 No.499923579

    観光資源あるんだ…

    840 18/04/24(火)21:52:17 No.499923616

    さっきのヒロミが改装した駅か

    841 18/04/24(火)21:52:28 No.499923662

    観音駅でたい焼き食べるの楽しみだったんだけどね…

    842 18/04/24(火)21:52:30 No.499923672

    駅員がいる…

    843 18/04/24(火)21:52:31 No.499923678

    昭和って感じの駅だ

    844 18/04/24(火)21:52:39 No.499923713

    ヒロミが直した駅だ

    845 18/04/24(火)21:52:41 No.499923723

    ヒロミが駅改装してた路線か

    846 18/04/24(火)21:52:44 No.499923740

    このなんとも言えない雰囲気いいな…

    847 18/04/24(火)21:52:47 No.499923760

    運賃表が黒板に書いてある…

    848 18/04/24(火)21:52:49 No.499923771

    うんち!

    849 18/04/24(火)21:52:50 No.499923779

    無人駅じゃないなら結構栄えてるな…

    850 18/04/24(火)21:52:52 No.499923787

    風情あるわあ

    851 18/04/24(火)21:52:52 No.499923788

    あじがある

    852 18/04/24(火)21:52:54 No.499923799

    雰囲気あるな

    853 18/04/24(火)21:52:58 No.499923819

    手書きいいな

    854 18/04/24(火)21:53:02 No.499923839

    なそ にん

    855 18/04/24(火)21:53:04 No.499923844

    レトロやね

    856 18/04/24(火)21:53:04 No.499923845

    懐かしい感すごい って古い駅だな!

    857 18/04/24(火)21:53:13 No.499923879

    もしかしてこの液紹介して終わりなのか

    858 18/04/24(火)21:53:18 No.499923909

    汚いわけではないのがいいなぁ

    859 18/04/24(火)21:53:23 No.499923939

    外川は昔からのスタイルを崩さないよね

    860 18/04/24(火)21:53:23 No.499923941

    すき…

    861 18/04/24(火)21:53:33 No.499923995

    天竜浜名湖鉄道乗ったらこんなんだったな 切符も手書きだったわ

    862 18/04/24(火)21:53:45 No.499924057

    こりゃ次回に続くな…

    863 18/04/24(火)21:54:09 No.499924162

    魅力散々語った後ヒロミがもう改装したって酷くない?

    864 18/04/24(火)21:54:10 No.499924167

    千葉は個性が乏しい県ランキング上位 よく茨城やら栃木とライバル視してる!!なネタを見かけるが実際にはそれすら無い あまりにも県民性を語るネタが無さ過ぎてそもそも話題に出ない

    865 18/04/24(火)21:54:16 No.499924191

    時間が切ない

    866 18/04/24(火)21:54:26 No.499924239

    書き込みをした人によって削除されました

    867 18/04/24(火)21:54:28 No.499924246

    銚子駅だだっ広いよね…って思ってたけど 戦災で焼失して軍用機格納庫移築したと聞いてあぁ…ってなった

    868 18/04/24(火)21:54:49 No.499924347

    切ねえ…

    869 18/04/24(火)21:54:50 No.499924350

    岐阜と福井つないでもなあ

    870 18/04/24(火)21:54:56 No.499924383

    >魅力散々語った後ヒロミがもう改装したって酷くない? 仕方ねえよ ここ隣にある小学校の小学生がメイン乗客だもん 子供に崩壊の可能性があるボロ駅舎はあぶねえよ