虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)20:30:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)20:30:41 No.499900835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/24(火)20:32:35 No.499901283

この相手の場合貸し借りなくてもなくしてたのでは

2 18/04/24(火)20:32:53 No.499901361

これ読んでも一切得になる事はないから読まない方がいいよ

3 18/04/24(火)20:34:18 No.499901703

見る目がなかったってことだね

4 18/04/24(火)20:36:46 No.499902335

この漫画まんまみたいな展開になってそいつにお金貸すの断って以来音信不通になって それはそれでモヤモヤが残ってるのなら俺だ

5 18/04/24(火)20:37:42 No.499902573

自殺していればよかったのか

6 18/04/24(火)20:39:17 No.499902941

ずるずる金を貸して返してもらえないのを繰り返すぐらいなら手切れ金気分でまとまった金渡す方が安上がり

7 18/04/24(火)20:41:02 No.499903342

自殺止めたってすごい良い人に聞こえるけど普通は止める

8 18/04/24(火)20:41:49 No.499903550

病気やと思う

9 18/04/24(火)20:42:43 No.499903777

俺から借りなくても他のやつから借りるし 貸さなかった俺は愛人囲ってギャンブルに溺れたこいつとまだ友達でいられるだろうか

10 18/04/24(火)20:44:36 No.499904207

>自殺止めたってすごい良い人に聞こえるけど普通は止める 目の前で飛び降りようとしてたとかを止めたんじゃなくて 自殺するほど悩んでたのを和らげてくれたとかじゃない?

11 18/04/24(火)20:46:13 No.499904615

自殺止めてくれた良いやつだったから 家かすとかもしてたんだろうけどなあ…

12 18/04/24(火)20:47:49 No.499905047

>この漫画まんまみたいな展開になってそいつにお金貸すの断って以来音信不通になって >それはそれでモヤモヤが残ってるのなら俺だ 金貸してって言われた時点で諦めるしかないんやな

13 18/04/24(火)20:48:24 No.499905207

100万くらい貸してやれる6歳からの幼馴染羨ましい 金あっても友達いないの辛い

14 18/04/24(火)20:48:46 No.499905304

これ金にだらしないならどこかで止めてやらなきゃいけなかった奴じゃないか そこまで友達だと思ってるのなら

15 18/04/24(火)20:48:52 No.499905325

なんでそんな貸したんだよ ってツッコミに対する予防線の嘘に見えた

16 18/04/24(火)20:49:28 No.499905480

捻くれた見方をすると自殺止められるぐらいの話術持ってる奴が調子乗ったって話だよね

17 18/04/24(火)20:50:17 No.499905697

お金に対するルーズさと学生時代に見える人柄はあんまり関係がないからなぁ

18 18/04/24(火)20:51:05 No.499905915

辛い話や

19 18/04/24(火)20:51:06 No.499905921

その気になれば思ったより金引っ張れるもんだなってこと以外分からなかった

20 18/04/24(火)20:51:16 No.499905960

結婚してから数年付き合い無かったんか

21 18/04/24(火)20:51:42 No.499906063

保証人になってくれと言わないだけマシかなあ

22 18/04/24(火)20:52:02 No.499906143

金貸した方は唯一の親友と思ってたけど 借りた方は沢山いる金を無心する一人だっただけだよ

23 18/04/24(火)20:52:02 No.499906144

人に言われて更生するもんなのかなぁ

24 18/04/24(火)20:52:12 No.499906188

100万で自殺止められたと考えればまあ悪くないんじゃね

25 18/04/24(火)20:52:32 No.499906273

借りは返したと思うしか…

26 18/04/24(火)20:53:04 No.499906415

金借りて返さなかった時点で相手はもう友人だと思ってないよ

27 18/04/24(火)20:53:20 No.499906475

貸した金よりも友人がクズになった事のほうが辛いな

28 18/04/24(火)20:54:46 No.499906843

1万以上は貸したらダメ

29 18/04/24(火)20:56:59 No.499907412

こういうのを見ると そもそも貸したら返ってくると思うなって昔から親が言ってたのを思い出す

30 18/04/24(火)20:58:28 No.499907790

こういうのなんとも言えないんだよね… どう考えても借りた物返さない奴が悪人だし最大の加害者だから全く擁護の余地ないんだけど そいつに金貸そうと判断した奴が納得して貸してるならもう当人らの信頼性の問題だからね… 親族じゃなくてよかったね

31 18/04/24(火)20:58:56 No.499907909

>貸した金よりも友人がクズになった事のほうが辛いな しかもただの友人じゃなくて恩のある相手だからなあ

32 18/04/24(火)20:59:22 No.499908025

お金を貸すならあげるつもりで貸しなさいとよく言われたけどあってたんだなあれ…

33 18/04/24(火)20:59:26 No.499908048

100万も貸してやろうってなる友人なんて一人も居ないなぁ

34 18/04/24(火)21:00:17 No.499908262

貸して帰ってこなかった金が一生で千円だけの俺は幸せ者だったんだな

35 18/04/24(火)21:00:30 No.499908312

最近気付いたけど30過ぎたら友人とはいえ素行の悪いのとは縁切った方がいい

36 18/04/24(火)21:00:38 No.499908353

>お金を貸すならあげるつもりで貸しなさいとよく言われたけどあってたんだなあれ… 物とかでも返さない奴居てビビるわ あぁ忘れてたわとか言われたらなおさら

37 18/04/24(火)21:01:00 No.499908449

>貸して帰ってこなかった金が一生で千円だけの俺は幸せ者だったんだな 一生終えてる「」初めて見た

38 18/04/24(火)21:01:09 No.499908501

>100万も貸してやろうってなる友人なんて一人も居ないなぁ そもそも居るんですか 友人

39 18/04/24(火)21:01:25 No.499908574

書き込みをした人によって削除されました

40 18/04/24(火)21:01:37 No.499908621

この友人の性別が異性とかになるともっとややこしい問題になるんだろうなぁ…

41 18/04/24(火)21:02:26 No.499908844

お金帰さない以外にも愛人囲ったりギャンブルしたりとわりとろくでもないのではこいつ…

42 18/04/24(火)21:02:37 No.499908897

>貸して帰ってこなかった金が一生で千円だけの俺は幸せ者だったんだな やめなよ気軽に霊界通信

43 18/04/24(火)21:02:54 No.499908971

>お金帰さない以外にも愛人囲ったりギャンブルしたりとわりとろくでもないのではこいつ… いやはっきりそう書いてあんだろうよ

44 18/04/24(火)21:03:03 No.499909019

うちのかーちゃんも昔友達が飲み屋やるからってんで金貸したら逃げられたって言ってたなあ じいちゃんが立て替えてくれたらしいんだけどさ

45 18/04/24(火)21:03:19 No.499909090

高校生の自殺なんて麻疹みたいなもんよ

46 18/04/24(火)21:04:05 No.499909359

基本良い人だけどお金に汚い人は大勢居る 猪木とか

47 18/04/24(火)21:04:33 No.499909483

市川一家殺人事件の犯人の父親がそういうタイプだっただから そいつの子供も将来人殺すかもしれない

48 18/04/24(火)21:04:50 No.499909552

>高校生の自殺なんて麻疹みたいなもんよ それでもその瞬間の当人にとってはやっぱり重大なことなんだから そこで力になってくれるってのはすごいありがたいことだと思うけどね

49 18/04/24(火)21:05:25 No.499909708

>基本良い人だけどお金に汚い人は大勢居る >猪木とか そもそも誰にでも悪意振りまく悪人なんて居ねぇよ クズほど身内にはいい顔してるもんだ

50 18/04/24(火)21:05:42 No.499909795

5万貸したことしかない 3か月後に全部帰ってきた

51 18/04/24(火)21:05:42 No.499909804

信頼性のある他人とどうみてもクズな身内や親友 どっちに金貸すかと言われると後者だもんね

52 18/04/24(火)21:05:46 No.499909829

>そもそも居るんですか >友人 は?ただの友人でさえいないのに100万も貸してやろうなんて友人なんてそれこそいるわけないって言ってるだけなんですけど??

53 18/04/24(火)21:05:48 No.499909846

まんま同じ理由で会社の上司にこれやられたことあるよ 詐欺の被害届でも出そうかと動いてたら突然全額返してきたエスパー野郎だったよ

54 18/04/24(火)21:05:58 No.499909902

どうでもいいけど1ページの小話のために簡単に町描けるのはすごい

55 18/04/24(火)21:07:27 No.499910281

>は?ただの友人でさえいないのに100万も貸してやろうなんて友人なんてそれこそいるわけないって言ってるだけなんですけど?? 正直な奴だな 友達出来なさそうだわ

56 18/04/24(火)21:08:08 No.499910477

1~3レス目あたりがあからさまに叩きに持って行こうとしてて寒い

57 18/04/24(火)21:08:22 No.499910549

>どうでもいいけど1ページの小話のために簡単に町描けるのはすごい 写真のトレースだと思う そら細かくなんてやる必要ないから割と荒くはあるけど

58 18/04/24(火)21:09:02 No.499910744

今の日本で友人からまとまった額借りようとしてる時点で危険信号だわ

59 18/04/24(火)21:09:06 No.499910776

>正直な奴だな >友達出来なさそうだわ 言い方!!

60 18/04/24(火)21:09:40 No.499910929

>今の日本で友人からまとまった額借りようとしてる時点で危険信号だわ 今の日本がどういう関係が…

61 18/04/24(火)21:09:51 No.499910981

いたことないから想像でしかないけど100万ぽっちで友達失うのは痛い

62 18/04/24(火)21:10:23 No.499911127

>基本良い人だけどお金に汚い人は大勢居る >猪木とか 馬場は金にも周囲にも汚かったな

63 18/04/24(火)21:10:32 No.499911171

金なくて借りてた人間が40万100万なんて額を来月とか半年で返せるわけがないから最初に追加で借りたいと言った時に状況と返済計画を聞いておくべきだった

64 18/04/24(火)21:10:54 No.499911263

友達がお金貸しまくってて総額200万行っててびっくりした お人好しすぎる

65 18/04/24(火)21:11:58 No.499911544

>いたことないから想像でしかないけど100万ぽっちで友達失うのは痛い 俺100万の方は持ってるから分かるけど100万なくなるのってすごく痛いよ

66 18/04/24(火)21:12:01 No.499911560

大学入ってパチスロ風俗にハマって借金重ねて退学するアホは一定数いると聞く

67 18/04/24(火)21:12:53 No.499911816

>金なくて借りてた人間が40万100万なんて額を来月とか半年で返せるわけがないから最初に追加で借りたいと言った時に状況と返済計画を聞いておくべきだった せめてその時点で家追い出す準備はしとかないとね…とは思う

68 18/04/24(火)21:13:10 No.499911888

こういうのがあるから1円も借金しないし 5000円と言えど貸したらしつこく連絡してても返してもらってた

69 18/04/24(火)21:13:11 No.499911895

100万貸して連絡取れなくなるのは家族でも縁切られてしょうがないレベルじゃない?

70 18/04/24(火)21:14:20 No.499912188

>100万貸して連絡取れなくなるのは家族でも縁切られてしょうがないレベルじゃない? 自分の身内でもそうする?

71 18/04/24(火)21:15:39 No.499912583

でも大丈夫!長年請求されなければ時効が成立するかもしれません!

72 18/04/24(火)21:15:49 No.499912633

自分の自殺を止めてくれた対価が100万だったとでも思え

73 18/04/24(火)21:16:01 No.499912687

>でも大丈夫!長年請求されなければ時効が成立するかもしれません! クズは帰れや!!!!!

74 18/04/24(火)21:17:19 No.499913088

>>100万貸して連絡取れなくなるのは家族でも縁切られてしょうがないレベルじゃない? >自分の身内でもそうする? もうちょっと金額多いけどそうしない自分は馬鹿だと思ってる

75 18/04/24(火)21:17:48 No.499913242

こんないい加減に貸すほうも貸すほうだと思う

76 18/04/24(火)21:17:50 No.499913251

内容としては理解できるが白ハゲより漫画になってないのが違和感ある

77 18/04/24(火)21:18:30 No.499913448

違うよ これはこの人が自殺しようとしたこと、それを止めてもらったことをずっと気にしてた わざとこういう風に貸し借りをなしにすることで重荷を取ってあげたんだよ 家賃はちゃんと払ってたし、百万も親御さんに渡してあって 頃合い見計らってこの人に返してもらう手はずになってるよ

78 18/04/24(火)21:19:30 No.499913756

>今の日本がどういう関係が… 雇用が不安定な状況とか?

79 18/04/24(火)21:21:07 No.499914227

>頃合い見計らってこの人に返してもらう手はずになってるよ 手間かけすぎだろ…

80 18/04/24(火)21:21:41 No.499914395

うちの兄は俺親姉弟から合計400万くらい借金してる 子供6人もいたらそりゃ入用だろうけどもうちょっとこう…手加減というか…

81 18/04/24(火)21:22:42 No.499914715

この経験から出てくるのがこのまとめだとまた別の騙され方をするんじゃないか…

82 18/04/24(火)21:23:01 No.499914812

金貸して得することなんか微塵も無いからね 本当に信用のやりとりだけ

83 18/04/24(火)21:23:46 No.499915088

>この経験から出てくるのがこのまとめだとまた別の騙され方をするんじゃないか… 別に騙されたとは思ってないからこの結びなんじゃ無いか…

84 18/04/24(火)21:23:50 No.499915112

>うちの兄は俺親姉弟から合計400万くらい借金してる >子供6人もいたらそりゃ入用だろうけどもうちょっとこう…手加減というか… 言い方は悪いが 六人も子作りしてる時点で大体の人となり読めちゃうな…

85 18/04/24(火)21:24:16 No.499915276

貸すときは上げるつもりでとは言うけど 加減を間違えるとやっぱり返して欲しくなるね…

86 18/04/24(火)21:24:58 No.499915498

>>この経験から出てくるのがこのまとめだとまた別の騙され方をするんじゃないか… >別に騙されたとは思ってないからこの結びなんじゃ無いか… それもそうか…

87 18/04/24(火)21:27:24 No.499916260

強いて言うなら 自分が金貸さなかったら命の恩人という大切な友人のままでいられたのかなぁ って後悔はしてるんじゃないか

↑Top