18/04/24(火)19:53:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)19:53:50 No.499891938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/24(火)19:55:04 No.499892229
プリンってアイスから作らなくても良い気が…
2 18/04/24(火)19:55:46 No.499892406
家に バーナーが 無え
3 18/04/24(火)19:55:50 No.499892422
チーズ入れてパン粉つけて揚げる過程がないと物足りないな
4 18/04/24(火)19:56:32 No.499892579
わしゃアイスが食べたいんじゃが…
5 18/04/24(火)19:56:49 No.499892648
すくねえ
6 18/04/24(火)19:56:50 No.499892651
これは小さい子とかと作るのに凄いいいと思う
7 18/04/24(火)19:57:14 No.499892762
>家に >バーナーが >無え バーナー以前にカラメル割と作るのめんどいよねえ
8 18/04/24(火)19:57:44 No.499892877
クレームブリュレって言います プリンとは違います
9 18/04/24(火)19:58:21 No.499893019
プリンんじゃんっつ!!
10 18/04/24(火)19:58:57 No.499893158
>家に >バーナーが >無え 知り合いがバーナー持っててよくヒにあぶった料理上げてるの見てちょっと欲しくなってるんだ俺… でも扱いがちょっとこわい
11 18/04/24(火)19:59:05 No.499893192
チョコレート美味そうだな
12 18/04/24(火)19:59:27 No.499893279
>プリンってアイスから作らなくても良い気が… これはいわゆるクレームブリュレってやつでは
13 18/04/24(火)20:00:04 No.499893483
いらないスプーンを焼き鏝にしても出来るよ と思ったけどコンロがIHとかなら駄目だな…
14 18/04/24(火)20:00:04 No.499893487
>知り合いがバーナー持っててよくヒにあぶった料理上げてるの見てちょっと欲しくなってるんだ俺… >でも扱いがちょっとこわい 有ると面白いよ すぐぶっ壊れるけどな
15 18/04/24(火)20:00:31 No.499893603
su2359327.jpg はいよ! ブリュレ一丁おまち!
16 18/04/24(火)20:01:12 No.499893761
>すぐぶっ壊れるけどな 持ってるけど構造的にイキそうにないがイクのか
17 18/04/24(火)20:02:05 No.499893959
上にかける砂糖の量に なそ にんってなる
18 18/04/24(火)20:02:30 No.499894050
>これは小さい子とかと作るのに凄いいいと思う 姪っ子とやってみたくなった
19 18/04/24(火)20:03:11 No.499894197
バーナーのどこが壊れるんだろう… 可動部って火力調節するとこと火つけるとこくらいだよね?
20 18/04/24(火)20:03:32 No.499894273
アイスに砂糖混ぜて上からまだ砂糖かける
21 18/04/24(火)20:04:21 No.499894451
まあ一人で作るタイプのおやつじゃないよな…
22 18/04/24(火)20:04:39 No.499894531
>持ってるけど構造的にイキそうにないがイクのか 正確には付きづらくなるっぽい メーカー変えて4個買ったけど全部すぐ付きづらくなる お店の人に多分燃料が不安定だからだと言われた
23 18/04/24(火)20:05:28 No.499894732
>su2359327.jpg >はいよ! >ブリュレ一丁おまち! 奥のカバンが気になりすぎる
24 18/04/24(火)20:06:38 No.499895004
かっこいいBGMだ
25 18/04/24(火)20:06:42 No.499895026
>クレームブリュレって言います >プリンとは違います うっめえなこのハヤシライス
26 18/04/24(火)20:06:55 No.499895073
>上にかける砂糖の量に >なそ >にんってなる 洋菓子は砂糖とバター少しの薄力粉で構成されている
27 18/04/24(火)20:07:01 No.499895095
なんだよこんな危ない料理!これだからテイストは!みたいにけおってた奴いた記憶がある
28 18/04/24(火)20:07:14 No.499895159
>お店の人に多分燃料が不安定だからだと言われた 100均のボンベとか使ってない? 高火力なやつはちゃんと燃料も合わせないとダメよ
29 18/04/24(火)20:07:50 No.499895315
ちなみにメーカーどこの?
30 18/04/24(火)20:08:25 No.499895433
テイストメイドは貶さないといけないみたいな考え方の人居そう
31 18/04/24(火)20:08:50 No.499895525
>これはいわゆるクレームブリュレってやつでは >>クレームブリュレってアイスから作らなくても良い気が…
32 18/04/24(火)20:09:05 No.499895599
>GOHANは貶さないといけないみたいな考え方の人居そう
33 18/04/24(火)20:09:38 No.499895742
バーナーがつきづらくなったらガスコンロて着火よ
34 18/04/24(火)20:11:21 No.499896173
ポケトーチってのが小さくて便利よ 燃料は規格ものの100円ライターでいい
35 18/04/24(火)20:11:21 No.499896175
>テイストメイドは貶さないといけないみたいな考え方の人居そう そもそもこれはtastemadeではない
36 18/04/24(火)20:11:32 No.499896231
>100均のボンベとか使ってない? >高火力なやつはちゃんと燃料も合わせないとダメよ そんなことないぞ イワタニとか新富士とかのちゃんとしたの買ってる ちなみに今の所一番安定してるのが新富士の業務用パワーガスプロRZ-832 タテ型トーチのやつ 実際壊れる壊れないは運もあると思う
37 18/04/24(火)20:12:36 No.499896501
たぶんクリームと砂糖を合わせるのがめどいからアイスクリームを使ってるんだろう
38 18/04/24(火)20:13:19 No.499896678
tasty?
39 18/04/24(火)20:13:34 No.499896739
>クレームブリュレってアイスから作らなくても良い気が… つまりアイスはブリュレの素…
40 18/04/24(火)20:13:54 No.499896816
着火装置の不具合だったらガス出したらライターで着火してしまえ
41 18/04/24(火)20:14:38 No.499896997
アイス使うことでバニラエッセンスが無くても作れますよって事なのかなこれ 工程としては牛乳と卵と砂糖で作るのとオーブンの時間含めて全然違いが無いし
42 18/04/24(火)20:15:33 No.499897201
カラメリゼ結構難しいんだよ 砂糖の量間違えたり炙りすぎると苦いカラメルがベタっとして台無しになる
43 18/04/24(火)20:15:56 No.499897291
バーナー以外家にあるもので簡単に作れていいと思うよ 子供でもできるし
44 18/04/24(火)20:16:35 No.499897449
分量計ったりが最小限なのがいいと思う
45 18/04/24(火)20:17:09 No.499897591
これのコンセプトはアイスの味で色んなクリームブリュレがお手軽に作れますよってことだと思う
46 18/04/24(火)20:17:33 No.499897678
>分量計ったりが最小限なのがいいと思う どのバニラアイスでも作れるのか気になってきた
47 18/04/24(火)20:19:06 No.499898047
>これのコンセプトはアイスの味で色んなクリームブリュレがお手軽に作れますよってことだと思う アイスの成分次第で全く固まらないので味は殆ど選択肢ないと思うぞ
48 18/04/24(火)20:19:47 No.499898236
大事なのは全体の量に対する卵黄の割合なので それさえ守れば蒸した時固まるはず
49 18/04/24(火)20:23:43 No.499899167
ヒートガンでもいけるかな
50 18/04/24(火)20:23:53 No.499899192
>アイスの成分次第で全く固まらないので味は殆ど選択肢ないと思うぞ 氷菓でも使うつもりなのか
51 18/04/24(火)20:24:38 No.499899383
オウイェa
52 18/04/24(火)20:25:19 No.499899540
>アイスの成分次第で全く固まらないので味は殆ど選択肢ないと思うぞ 最後で4種類くらい作ってるのにそれ言う?
53 18/04/24(火)20:25:25 No.499899566
>ヒートガンでもいけるかな なにこれ…ドライヤー?
54 18/04/24(火)20:25:46 No.499899655
卵入れて焼いて冷やしてるしアイスの成分はそこまで関係なく固まるとは思うよ
55 18/04/24(火)20:26:35 No.499899861
>なにこれ…ドライヤー? 半田ごての広範囲版
56 18/04/24(火)20:26:35 No.499899862
バーナーあるけど 刺身炙るの以外に使ったことがねえ
57 18/04/24(火)20:27:33 No.499900083
ヒートガンはご丁寧にドライヤーとして使うなって注意書きが書いてある 当たり前だ
58 18/04/24(火)20:27:51 No.499900158
>アイスの成分次第で全く固まらないので味は殆ど選択肢ないと思うぞ この「」が碌に料理作ったことないのはわかる
59 18/04/24(火)20:28:52 No.499900400
うまそう
60 18/04/24(火)20:28:58 No.499900419
卵さえ入れりゃ緩くない限り固まるんじゃないの? 菓子全然作らんから知らんけど
61 18/04/24(火)20:30:46 No.499900859
「」!ラクトアイスは使うなよ!
62 18/04/24(火)20:31:03 No.499900926
元動画教えて
63 18/04/24(火)20:36:33 No.499902283
アイスミルクかアイスクリーム使えば問題ないだろ
64 18/04/24(火)20:37:38 No.499902559
ここで聞いた話だけど最後のは炙ったスプーン押し当てるだけでもそれっぽくなるらしいよ
65 18/04/24(火)20:41:22 No.499903417
チャッカマンで焼けないかな! お線香に火をつけるやつ!
66 18/04/24(火)20:41:29 No.499903456
>元動画教えて https://youtu.be/9QFiX_1_qm0
67 18/04/24(火)20:42:19 No.499903679
最後砂糖じゃなくてチーズのっけて炙ってよ
68 18/04/24(火)20:42:59 No.499903844
tastemadeと勘違いしてチーズチーズ言ってるのほど滑稽なのもないな
69 18/04/24(火)20:44:41 No.499904231
おっ急に攻撃的な「」登場
70 18/04/24(火)20:50:24 No.499905733
でもチーズケーキあじのアイス使ったらおいしそうだぞ
71 18/04/24(火)20:51:12 No.499905946
テイスティのお菓子の動画は基本的に好き