18/04/24(火)19:47:27 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)19:47:27 No.499890389
こいつは「」にくれてやる
1 18/04/24(火)19:49:08 No.499890785
シルクタッチのせいで大量に混ざる芝ブロック! シルクタッチのせいで大量に混ざる芝ブロックじゃないか!
2 18/04/24(火)19:51:03 No.499891233
地下庭園作る為に芝生の伝染誘導してくのはちょっと楽しかった
3 18/04/24(火)19:57:45 No.499892881
あるちょっと便利なんだが あとで分別に困るタイプのやつ
4 18/04/24(火)19:59:00 No.499893170
実は有限資源なんだよね…
5 18/04/24(火)19:59:28 No.499893282
新しいバージョンでミントや葛などの植物を増やしてほしい
6 18/04/24(火)20:02:21 No.499894014
>実は有限資源なんだよね… 億単位で済むかな…
7 18/04/24(火)20:04:32 No.499894500
土砂を生む方法がないからなこのゲーム
8 18/04/24(火)20:05:17 No.499894684
特殊マップじゃない限り足りないことはない
9 18/04/24(火)20:07:51 No.499895322
土なし水没マップで開始したら廃坑の広場の土しか入手できず砂利と混ぜて耕して増やした
10 18/04/24(火)20:08:20 No.499895421
この世界は±30000000まであるから 地表上3マスだけで数えても2700兆ブロックぐらいの土があるな…
11 18/04/24(火)20:08:42 No.499895498
有限じゃあるが掘ってる作業中に寿命尽きるんじゃねえかな
12 18/04/24(火)20:09:56 No.499895821
>この世界は±30000000まであるから >地表上3マスだけで数えても2700兆ブロックぐらいの土があるな… なそ にん
13 18/04/24(火)20:09:59 No.499895839
最悪一個でも残ってれば土がある限り増やせる
14 18/04/24(火)20:10:16 No.499895914
>この世界は±30000000まであるから >地表上3マスだけで数えても2700兆ブロックぐらいの土があるな… それに比べて砂の少なさは…
15 18/04/24(火)20:11:34 No.499896245
クラフター達が荒らし回った砂漠には砂一つ残されていないという
16 18/04/24(火)20:11:57 No.499896343
すくなくてすぐなくなるのが砂っすな
17 18/04/24(火)20:14:22 No.499896935
>地表上3マスだけで数えても2700兆ブロックぐらいの土があるな… なそ にん
18 18/04/24(火)20:16:27 No.499897419
砂も粘土よりはマシ
19 18/04/24(火)20:17:28 No.499897659
シラカバだけは俺に安らぎを与えてくれる 毎日少しずつ増やすんだ
20 18/04/24(火)20:18:12 No.499897818
ほぼ建築やらないから粘土殆ど使った事ないな
21 18/04/24(火)20:18:49 No.499897972
石レンガいいよね…
22 18/04/24(火)20:22:13 No.499898771
久々にマルチやろうと思ったら「」鯖ってもう消えてるのね
23 18/04/24(火)20:22:48 No.499898928
粘土から作るレンガよりも焼きレンガやテラコッタの方が好きだな なのでメサを砕く
24 18/04/24(火)20:24:04 No.499899230
SWITCH版はまだ動いてる 他の「」と会う確率は低いけど
25 18/04/24(火)20:24:57 No.499899457
砂岩を砂に戻せるようになりましたか
26 18/04/24(火)20:25:39 No.499899627
ガラスが村人から買えなかったら砂漠が枯れ果ててしまうところだった
27 18/04/24(火)20:27:48 No.499900142
砂利も火打石もいらないんですけお
28 18/04/24(火)20:30:25 No.499900761
昔は水の透明度弄ると海の底まで草ブロックが伝播して大変な事になったもんだ 今は海底は砂と砂利だからその心配もないけど
29 18/04/24(火)20:30:50 No.499900878
砂利は色々面白い性質があるけど何かの役に立つ訳じゃないという
30 18/04/24(火)20:31:32 No.499901055
砂利のストックが無い時に限ってコンクリートパウダーが欲しくなる 砂もなかったわ
31 18/04/24(火)20:32:00 No.499901155
埋め殺したりはできるやん まあ砂でいいけど
32 18/04/24(火)20:33:06 No.499901413
土はともかく砂はガラスでなんかしようとすると大量に要るからな… 丸石みたいに無限に増やしたい
33 18/04/24(火)20:34:02 No.499901631
仮鯖は動いてるけどアドレス勝手に教えていいのかわからない
34 18/04/24(火)20:34:06 No.499901649
砂利を砕いて砂にできればちくしょう
35 18/04/24(火)20:34:07 No.499901656
>昔は水の透明度弄ると海の底まで草ブロックが伝播して大変な事になったもんだ optiでclearwater化した時しか遭遇したこと無いな
36 18/04/24(火)20:34:31 No.499901771
>SWITCH版はまだ動いてる win10とかからでも入れる?
37 18/04/24(火)20:34:56 No.499901880
遠田さんがよく持ってるやつ
38 18/04/24(火)20:35:24 No.499901986
落下を利用しようとすると火打ち石化が足を引っ張る
39 18/04/24(火)20:37:32 No.499902536
最近遅延について調べるようになったけど トーチを介してホッパーをオンオフするのって無遅延なのかな?
40 18/04/24(火)20:38:12 No.499902696
わざわざシルクタッチスコップ用意するほどでもない微妙な邪魔さ
41 18/04/24(火)20:39:24 No.499902961
>>SWITCH版はまだ動いてる >win10とかからでも入れる? わかっておったろうにのう…
42 18/04/24(火)20:40:10 No.499903158
次の次のバージョンUPでハーフと階段が大量追加されるらしいので 土のハーフとかも来てくれるとうれしい まぁ一番欲しいのはガラスと堅焼き粘度のハーフと階段だけど
43 18/04/24(火)20:41:04 No.499903348
>optiでclearwater化した時しか遭遇したこと無いな あ、うnそれの事ね オプティファインの名前が出てこなかった
44 18/04/24(火)20:41:21 [minemad.dip.jp:8124 地図は8123] No.499903416
>仮鯖は動いてるけどアドレス勝手に教えていいのかわからない だめに決まってるだろ
45 18/04/24(火)20:41:28 No.499903455
この廃坑無限に続いてるのではと疑うレベルの巨大廃坑が見つかった 沸き潰しめんどくせぇ!
46 18/04/24(火)20:41:38 No.499903512
ガラスの階段上りたいよね…
47 18/04/24(火)20:41:55 No.499903586
マインクラフト始めたいんだけどスイッチと3DSとPCどれがいいの?
48 18/04/24(火)20:42:03 No.499903618
植え込み作るときに下地に使うからシルクタッチのダイヤスコップは有用
49 18/04/24(火)20:42:03 No.499903620
こいつをくれ「」 su2359410.png
50 18/04/24(火)20:42:39 No.499903761
PCかなぁ…
51 18/04/24(火)20:42:44 No.499903785
>マインクラフト始めたいんだけどスイッチと3DSとPCどれがいいの? PCをオススメしたいがぶっちゃけ何でもいいと思う
52 18/04/24(火)20:42:49 No.499903805
>マインクラフト始めたいんだけどスイッチと3DSとPCどれがいいの? 今も昔もPCが一番手軽で無難に思える
53 18/04/24(火)20:43:19 No.499903933
ポンジ先輩!
54 18/04/24(火)20:43:29 No.499903980
スイッチかPCでいいんじゃねえの
55 18/04/24(火)20:43:36 No.499903998
>マインクラフト始めたいんだけどスイッチと3DSとPCどれがいいの? PCならキーカスタマイズできる12キーマウスとか左手ツールとか使えて便利よ
56 18/04/24(火)20:43:43 No.499904023
3ds版もアプデを重ねて安定してきた
57 18/04/24(火)20:43:51 No.499904056
>ガラスの階段上りたいよね… β時代に公式の今こんなの考えてるよーって画像の中にガラスのハーフと階段があったんじゃ まだネザーレンガのハーフと階段がなかった時代
58 18/04/24(火)20:44:32 No.499904193
化石みたいなパソコンじゃなければスペックは十分足りるしねPC版
59 18/04/24(火)20:44:42 No.499904236
雪の階段ほしいな
60 18/04/24(火)20:45:30 No.499904425
化石スペックでも設定しだいでPC版遊べるぞ