虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/24(火)19:46:42 No.499890211

    はい

    1 18/04/24(火)19:47:12 No.499890326

    Ω先生のエッチなシーンください

    2 18/04/24(火)19:54:19 No.499892038

    よかったですね

    3 18/04/24(火)19:54:48 No.499892156

    ゆずのエッチなシーンください

    4 18/04/24(火)19:55:40 No.499892385

    濃厚なまだ×おめ本のアップロードを希望します

    5 18/04/24(火)19:57:02 No.499892710

    ファッチューチョンの漫画の人?

    6 18/04/24(火)19:57:14 No.499892761

    まず人間をしてください

    7 18/04/24(火)19:57:29 No.499892820

    なんだかんだこの人の描く女性は可愛い

    8 18/04/24(火)19:58:13 No.499892984

    どーむおじさんから仕事が大変だったなんて聞く日が来るとはね…

    9 18/04/24(火)19:58:26 No.499893039

    久しぶりに更新したと思ったらやっぱり強そうなものを食ってた

    10 18/04/24(火)20:00:01 No.499893468

    飯漫画なのに不快感ないよね…

    11 18/04/24(火)20:00:06 No.499893494

    ルンバの小話とかいいからもっと調理描写に尺使ってほしいな 人増えたらそのへんが減ったのが

    12 18/04/24(火)20:00:23 No.499893560

    無をします

    13 18/04/24(火)20:00:25 No.499893574

    とりあえず砕きゃいいという発想が気に入らない

    14 18/04/24(火)20:01:21 No.499893791

    >飯漫画なのに不快感ないよね… グルメ漫画ではなく グルメ漫画を出すための悪戦苦闘のドキュメンタリーみたいな空気がある

    15 18/04/24(火)20:02:03 No.499893955

    カニのあんかけなのに安心の変な色

    16 18/04/24(火)20:02:20 No.499894012

    グルメ漫画の不快になりやすい飯食う部分とそのリアクションが うまい!つよい!しか言わないからね

    17 18/04/24(火)20:02:29 No.499894047

    はいじゃないが

    18 18/04/24(火)20:02:42 No.499894084

    >飯漫画なのに不快感ないよね… 美味いのは確定なので描写は省略!とか普通にやるからね…

    19 18/04/24(火)20:03:19 No.499894229

    料理漫画なのに調理過程がDIYにしか見えない時がある

    20 18/04/24(火)20:03:46 No.499894312

    調理器具としてメスが出てくる あと工具箱に入れてる

    21 18/04/24(火)20:03:54 No.499894337

    記事の方は淡泊にでも戦ってる感じがある

    22 18/04/24(火)20:04:06 No.499894392

    この時点で勝ちですの文句言わせなさが好き

    23 18/04/24(火)20:04:55 No.499894606

    先に~的なものを名乗っておく

    24 18/04/24(火)20:05:08 No.499894653

    描写は無いけど最初に文献リサーチしてから作ってるの辺り研究者っぽい

    25 18/04/24(火)20:05:40 No.499894787

    だるま先生は初連載で売れすぎじゃない?

    26 18/04/24(火)20:06:06 No.499894875

    調理方法も食材の入手方法も全然お手軽じゃないよコレ!

    27 18/04/24(火)20:06:19 No.499894921

    最近は低温調理した肉にも飽きてきたのか良く分からないものを食っている

    28 18/04/24(火)20:06:45 No.499895038

    だるま先生は徳を積んでいるのかもしれない

    29 18/04/24(火)20:06:57 No.499895082

    おいしくは ないのです

    30 18/04/24(火)20:07:03 No.499895103

    寿司とかさいはてやってる余裕ないと聞いてつらい まあいつか…

    31 18/04/24(火)20:07:26 No.499895216

    まーーーだーーーれーーー!!!1

    32 18/04/24(火)20:07:40 No.499895275

    パルッ パルッ

    33 18/04/24(火)20:07:51 No.499895321

    飯漫画=不快ってなってる人は毒されてる

    34 18/04/24(火)20:07:59 No.499895344

    ここで肉が空から

    35 18/04/24(火)20:08:22 No.499895430

    >グルメ漫画の不快になりやすい飯食う部分とそのリアクションが >うまい!つよい!しか言わないからね 人を支配するための料理だからな

    36 18/04/24(火)20:08:36 No.499895473

    >飯漫画=不快ってなってる人は毒されてる そういう話にしておいた方が面白いねって人に汚染されて そういう方程式があるってことになってるね

    37 18/04/24(火)20:08:49 No.499895523

    >人を支配するための料理だからな 倫理!

    38 18/04/24(火)20:08:51 No.499895528

    おいしいところ失礼します

    39 18/04/24(火)20:08:54 No.499895547

    トチ狂ってアニメ化しないかな

    40 18/04/24(火)20:08:54 No.499895552

    私が忘れさせてやろう

    41 18/04/24(火)20:09:18 No.499895664

    あッ抽象だ!

    42 18/04/24(火)20:09:28 No.499895710

    量を盛る揚げる低温調理砕く捌くとかある程度パターンはあるけど 珍味1発ネタ感が癒し

    43 18/04/24(火)20:09:42 No.499895770

    それはファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎です

    44 18/04/24(火)20:10:02 No.499895858

    また广センセが溶けてる…

    45 18/04/24(火)20:10:10 No.499895888

    そういうのが通用しないスイーツでよくしぬ…

    46 18/04/24(火)20:10:20 No.499895932

    今までで完全に失敗したのはチョコクレープ角煮だけ?

    47 18/04/24(火)20:10:45 No.499896037

    鹿のちんちんを買おうとした話好き

    48 18/04/24(火)20:10:47 No.499896043

    毎度冒頭の数ページが一番難しいとか言っててマジかってなる

    49 18/04/24(火)20:10:47 No.499896044

    失敗しても転生させるのがいいね

    50 18/04/24(火)20:11:04 No.499896105

    SCP財団から怒られ太郎先生

    51 18/04/24(火)20:11:05 No.499896113

    >そういうのが通用しないスイーツでよくしぬ… 調べるとマジ科学すぎてダメだアレ 料理とジャンルが違う

    52 18/04/24(火)20:11:19 No.499896166

    >今までで完全に失敗したのはチョコクレープ角煮だけ? 混沌焼きそばも

    53 18/04/24(火)20:11:21 No.499896171

    製菓でアドリブは本当に死ぬ

    54 18/04/24(火)20:11:26 No.499896205

    >今までで完全に失敗したのはチョコクレープ角煮だけ? 混沌焼きそばも相当やばかったように思える

    55 18/04/24(火)20:11:46 No.499896286

    >鹿のちんちんを買おうとした話好き 作者は人のちんちん食ったことあるけどな

    56 18/04/24(火)20:12:08 No.499896386

    お風呂のバスタブは調理器具じゃねーんだぞ!

    57 18/04/24(火)20:12:10 No.499896399

    あの現場にいたんか…

    58 18/04/24(火)20:12:21 No.499896439

    漫画の描写だとうーん程度のリアクションだったけどブログだとボロクソな混沌

    59 18/04/24(火)20:12:35 No.499896499

    チョコあんま好きくないのに何故チョコを?

    60 18/04/24(火)20:12:55 No.499896570

    >SCP財団から怒られ太郎先生 財団関係者が偉そうにしてんのもなんか釈然としなかったなあの件…

    61 18/04/24(火)20:12:57 No.499896577

    ナープって何なんだよ!

    62 18/04/24(火)20:13:12 No.499896649

    >トチ狂ってアニメ化しないかな 10分アニメだな

    63 18/04/24(火)20:13:26 No.499896701

    >お風呂のバスタブは調理器具じゃねーんだぞ! 保温機能がある最も身近な機械だし…

    64 18/04/24(火)20:13:30 No.499896722

    >漫画の描写だとうーん程度のリアクションだったけどブログだとボロク­ソな混沌 あのエントリがクリスマスに発射されたの本当に酷い

    65 18/04/24(火)20:13:35 No.499896747

    >SCP財団から怒られ太郎先生 やっぱ173ネタ怒られたか

    66 18/04/24(火)20:14:18 No.499896911

    インターネット正義執行人なんてイキってなんぼよ

    67 18/04/24(火)20:14:35 No.499896989

    半アニメ半実写で見たいな

    68 18/04/24(火)20:14:44 No.499897028

    たまに概念図に別々に食った方がいいとか普通に食った方がいいとか出てきて吹く

    69 18/04/24(火)20:14:57 No.499897074

    >財団関係者が偉そうにしてんのもなんか釈然としなかったなあの件… まぁ財団側も本来怒られる側というか怒られた側だしね 本当に怒っていいのは彫像作った先生だし

    70 18/04/24(火)20:15:12 No.499897120

    アイドルが来ても死んだ目をしている

    71 18/04/24(火)20:15:44 No.499897245

    scpじゃなくて元ネタの著作者に文句言われるからヤバかったんでしょあれ

    72 18/04/24(火)20:16:05 No.499897336

    ブログ更新とヒの変人晒しが激減してるので連載って大変なんだなって

    73 18/04/24(火)20:16:21 No.499897390

    >>今までで完全に失敗したのはチョコクレープ角煮だけ? >混沌焼きそばも 邪道ハンバーグも大根おろしを上に乗せるのは失敗だったって言ってる

    74 18/04/24(火)20:18:36 No.499897925

    事の是非は別にして著作権侵害しまくってた側が…って思っちゃうのは仕方ない

    75 18/04/24(火)20:19:03 No.499898029

    やっていきましょう

    76 18/04/24(火)20:19:30 No.499898156

    炒飯は真似したけど大失敗であった どうにも最初から卵混ぜる系の手法は上手くいかない

    77 18/04/24(火)20:19:31 No.499898162

    その蕁麻疹まさかだけど甲殻類アレルギーの訪れとかでは…?

    78 18/04/24(火)20:19:34 No.499898172

    所詮カオスラウンジですわ

    79 18/04/24(火)20:20:18 No.499898355

    エビだのシャコだのカニだの大量に食べたせいで…?

    80 18/04/24(火)20:20:52 No.499898482

    >所詮カオスラウンジですわ うるせえから黙ってろよ

    81 18/04/24(火)20:21:43 No.499898659

    カスラジはもう全部精算したでしょ

    82 18/04/24(火)20:22:40 No.499898894

    >たまに概念図に別々に食った方がいいとか普通に食った方がいいとか出てきて吹く カバー裏のレンジでもうまいとかも見も蓋もねえなってなった

    83 18/04/24(火)20:23:16 No.499899040

    アレの…アレの味がします

    84 18/04/24(火)20:23:35 No.499899127

    今日は 無をします

    85 18/04/24(火)20:24:04 No.499899228

    ポテトピュレうまいな 流石にバターは減らしたけど

    86 18/04/24(火)20:24:06 No.499899240

    ウ°ドン

    87 18/04/24(火)20:24:50 No.499899416

    >ウ°ドン おめがさんの言う通りだとフランスじんみたいに鼻から抜くように発音

    88 18/04/24(火)20:25:53 No.499899677

    真似しよう思えばマネできる料理があるのがいい それでも節々に特殊な工程があったりするけども

    89 18/04/24(火)20:27:38 No.499900097

    任意の汁でリゾットが作れるようになったのは結構ありがたかった

    90 18/04/24(火)20:28:54 No.499900411

    風呂桶は調理道具

    91 18/04/24(火)20:29:33 No.499900560

    料理の感想で美味しい不味いじゃなくて「強い」が出てくる料理漫画を他に知らない

    92 18/04/24(火)20:29:36 No.499900569

    ガチのコンソメってそんなにやばいシロモノなんだろうか

    93 18/04/24(火)20:29:45 No.499900602

    ウ゜ドンはチャーシュー要素をもっと楽にできないものか

    94 18/04/24(火)20:29:59 No.499900663

    >ポテトピュレうまいな >流石にバターは減らしたけど どんなあじになるんだアレ…

    95 18/04/24(火)20:30:05 No.499900686

    ロキソニンを頻繁に飲んでるのが気になる 痛風かな

    96 18/04/24(火)20:30:29 No.499900787

    うまみの暴力

    97 18/04/24(火)20:30:40 No.499900831

    飯作ってるシーンとメシ食ってるシーン以外は なんかレベル高いっぽい会話してて付いていけない

    98 18/04/24(火)20:31:05 No.499900935

    低温調理器欲しくなる

    99 18/04/24(火)20:31:30 No.499901039

    ブログの独特な台詞回し好き

    100 18/04/24(火)20:32:20 No.499901220

    美味そうなんだけど気軽に再現できなさすぎる

    101 18/04/24(火)20:32:34 No.499901278

    >うまい!つよい!しか言わないからね 普通つよいって料理そのものの感想になかなか使わないはずなんだが… いや確かにあの料理はつよいとしか言えないけど

    102 18/04/24(火)20:32:48 No.499901333

    専門料理って専門誌に載ったらしいな

    103 18/04/24(火)20:32:59 No.499901389

    鬱病とかで死のフチまで行った人の作品って独特で面白いよね

    104 18/04/24(火)20:33:06 No.499901416

    そろそろマンガになんでも砕くマシーン出てくるだろうか やっぱりゆずが砕くんだろうか

    105 18/04/24(火)20:33:20 No.499901466

    >ガチのコンソメってそんなにやばいシロモノなんだろうか 肉と野菜を原型が無くなるまで煮て濾してはまた煮て越しての繰り返しらしい

    106 18/04/24(火)20:34:07 No.499901654

    割としくじってることもある タダでは起きない

    107 18/04/24(火)20:34:07 No.499901655

    >>うまい!つよい!しか言わないからね >普通つよいって料理そのものの感想になかなか使わないはずなんだが… >いや確かにあの料理はつよいとしか言えないけど ぶちねこさんとの料理バトルは酷かったね…

    108 18/04/24(火)20:34:51 No.499901859

    ねぎ姉さんのサイトにある自伝漫画いま読むとなかなか感慨深いものがある

    109 18/04/24(火)20:35:03 No.499901911

    >どんなあじになるんだアレ… バターの暴力を振るったいもあじ 上に紺田照君のロールステーキを乗せるととてもうまい

    110 18/04/24(火)20:37:56 No.499902633

    >タダでは起きない リカバリー力すごい

    111 18/04/24(火)20:38:16 No.499902715

    薄い本出ないかな...オチで液状化しそうだけど...

    112 18/04/24(火)20:38:56 No.499902856

    >ぶちねこさんとの料理バトルは酷かったね… 相手がトータルの満足感のある洒落たコース料理を出してくる事を想定して 何重にも出汁を取りうまあじに特化させた中華粥一品に絞って味のインパクトで打ち破るとかさぁ…

    113 18/04/24(火)20:39:41 No.499903046

    累終わったらどうするんだ

    114 18/04/24(火)20:39:55 No.499903104

    初期はまだれ先生が可愛くておめがさんキモかったのに最近逆転しておめがさん可愛くなってきて困る いやマジで困る

    115 18/04/24(火)20:41:17 No.499903397

    無ちゃんかわいい

    116 18/04/24(火)20:41:22 No.499903421

    >累終わったらどうするんだ もうアシやってないんじゃないの 設定上はそうというだけで やってるんだっけ?

    117 18/04/24(火)20:41:42 No.499903525

    >>ぶちねこさんとの料理バトルは酷かったね… >相手がトータルの満足感のある洒落たコース料理を出してくる事を想定して >何重にも出汁を取りうまあじに特化させた中華粥一品に絞って味のインパクトで打ち破るとかさぁ… ロボットものかな?

    118 18/04/24(火)20:43:15 No.499903912

    >初期はまだれ先生が可愛くておめがさんキモかったのに最近逆転しておめがさん可愛くなってきて困る >いやマジで困る 言動がほぼ中の人なのに可愛く見えるからちょろい…

    119 18/04/24(火)20:43:22 No.499903946

    連載漫画家が他の連載のアシできるわけねーだろ!

    120 18/04/24(火)20:46:01 No.499904561

    累のアシは連載もしてて流石にしんどいからもうやめてたんじゃなかったっけ オフィスまだれに飯テロはしに行ってるみたいだけど