虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)19:44:02 兄貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)19:44:02 No.499889595

兄貼る

1 18/04/24(火)19:45:44 No.499889994

この一族いい兄貴ばっかりだな…

2 18/04/24(火)19:46:14 No.499890092

子供の頃から弟にアドバイスできる兄だった

3 18/04/24(火)19:46:45 No.499890231

それに比べてあの妹ときたら

4 18/04/24(火)19:47:34 No.499890413

>それに比べてあの長女ときたら

5 18/04/24(火)19:47:51 No.499890478

クソみたいな性格の母親なのになんでみんな性格いいの…

6 18/04/24(火)19:48:52 No.499890722

枝のヒロイン力が最高潮だった

7 18/04/24(火)19:49:05 No.499890774

まぁ下の弟妹は総じてクソだし… 五男とか上でも一部はクソだし…

8 18/04/24(火)19:49:49 No.499890939

母がクソだから兄弟で助け合ったんだろう

9 18/04/24(火)19:49:58 No.499890975

クソみたいな親に苦労させられて来たからじゃねぇかな 上の兄弟に守られて苦労せず過ごしたのかダメな小娘も居るけど

10 18/04/24(火)19:49:58 No.499890976

戦闘力と常識と弟妹や国民を思いやる心を持ち合わせる最高の兄

11 18/04/24(火)19:51:16 No.499891287

上のほうの子って年齢的にロジャーや全盛期白ひげとぶつかって生きのこってるような奴らなんだよな

12 18/04/24(火)19:51:32 No.499891351

無能な王がいても家臣が優秀であれば国は守れる

13 18/04/24(火)19:52:34 No.499891616

>無能な王がいても家臣が優秀であれば国は守れる 力的に無能ではないのが難儀な…

14 18/04/24(火)19:52:54 No.499891698

>それに比べてあの長女ときたら 長女って顔だししてたっけ

15 18/04/24(火)19:54:20 No.499892042

>長女って顔だししてたっけ してるよ ベッジの部下によるとペロやカタクリと同格くらいに化物らしい

16 18/04/24(火)19:54:39 No.499892115

>長女って顔だししてたっけ 顔は出てるちょこちょこ登場するけど基本なにもしない

17 18/04/24(火)19:54:46 No.499892150

生き残ってくれて本当に嬉しい

18 18/04/24(火)19:55:12 No.499892255

あの1コマだけですさまじい兄力を感じたよ

19 18/04/24(火)19:55:38 No.499892379

敵ながら憎めない兄貴達だった スムージーちゃんは次がんばろうね

20 18/04/24(火)19:56:01 No.499892462

発作が酷すぎるだけで頭も別に無能じゃないけどなあマム あと10年生きてみせなとか海賊なんだ自由にやんのが一番さとか貫禄あって好きな台詞だ

21 18/04/24(火)19:57:12 No.499892752

マムは制御不能の悪神なだけで無能ではない

22 18/04/24(火)19:57:18 No.499892776

モンドールを一人前の後釜に育てないと死ぬに死ねないぞ兄貴

23 18/04/24(火)19:58:28 No.499893046

年取って頭が悪くなったというより怒りや食欲に対して堪えが効かなくなったんだと思ってる

24 18/04/24(火)19:58:46 No.499893117

でもマムが海賊王になれないのもわかるわ 大事な時に食い煩い起きて制御不能だったんだろうな

25 18/04/24(火)19:59:25 No.499893275

>年取って頭が悪くなったというより怒りや食欲に対して堪えが効かなくなったんだと思ってる 5歳の時からだよぉ

26 18/04/24(火)19:59:41 No.499893337

食い患いに目をつむれば自国の統治が第一の比較的穏当な方の4皇なんだよね…

27 18/04/24(火)19:59:59 No.499893413

食いわずらいさえなければめちゃくちゃ理想的海賊じゃないですか

28 18/04/24(火)20:00:08 No.499893503

喰い煩い起きてなきゃ頭は回るし先陣切って突っ込んだりするし悪い船長じゃないとは思う 喰い煩い起きることが致命的過ぎるけど

29 18/04/24(火)20:00:22 No.499893553

ペロスペローやカタクリがトップでもあの強大な権威を維持できないと思う 強さの桁が違う

30 18/04/24(火)20:00:46 No.499893663

他の四皇の国ってどんな所なの?

31 18/04/24(火)20:01:08 No.499893747

あのケーキをもう一度食いたくて患いだしたら国が亡ぶ

32 18/04/24(火)20:01:09 No.499893749

>5歳の時からだよぉ 5歳の時は数日は絶食我慢できたんだ… マザーすげえ

33 18/04/24(火)20:01:48 No.499893891

>無能な王がいても家臣が優秀であれば国は守れる >力的に無能ではないのが難儀な… 海賊としちゃ普通に優秀よな 本体最強で狡猾な計略も出来るんだから

34 18/04/24(火)20:01:58 No.499893931

今週号のママが来た!の味方の嬉しそうな様子と敵の絶望的な様子見ると 海賊の首領としては本当に頼りになるんだろうな…

35 18/04/24(火)20:02:08 No.499893970

多分だけど、上の連中はプリンの眼見ても笑わないと思う…

36 18/04/24(火)20:02:21 No.499894015

上がしっかりしていると言ってもペロス兄とカタクリさんくらいのもんで コンポートは何もしないしダイフクとかオペラはアレな性格 オーブンさんはいい兄だけどあと一歩足りない

37 18/04/24(火)20:02:21 No.499894016

頑張れ頑張れペロスペロー いやマジ頑張ったわ

38 18/04/24(火)20:02:34 No.499894062

ガキに対して妹で報復する大人とか酷すぎない?

39 18/04/24(火)20:03:04 No.499894163

ジンベエに海賊なんで自由にやるのが一番だ でもおれはお前という一大勢力を失うんだ意味は分かるな?って凄むところはまさに大海賊って感じだよね

40 18/04/24(火)20:04:20 No.499894450

ふわふわお花畑だったリンリンちゃんをやくざな海賊に育て上げたシュトロイゼンは罪深いな…

41 18/04/24(火)20:04:51 No.499894585

命を懸けた嘘で常時プレッシャー状態 飴で補強できるといっても満身創痍 今回のシリーズで一番頑張った兄

42 18/04/24(火)20:04:53 No.499894595

>ガキに対して妹で報復する大人とか酷すぎない? わ...悪かったよ

43 18/04/24(火)20:05:25 No.499894726

>ジンベエに海賊なんで自由にやるのが一番だ >でもおれはお前という一大勢力を失うんだ意味は分かるな?って凄むところはまさに大海賊って感じだよね そこからジンベエと死ぬ船員の数決めるルーレットは容赦無さ過ぎる…

44 18/04/24(火)20:05:49 No.499894815

>飴で補強できるといっても満身創痍 吹き飛んだ腕を飴で止血してるだけだよねあれ…

45 18/04/24(火)20:06:36 No.499894995

>吹き飛んだ腕を飴で止血してるだけだよねあれ… 雨を自在に操れるから実質高性能義椀

46 18/04/24(火)20:06:54 No.499895069

>そこからジンベエと死ぬ船員の数決めるルーレットは容赦無さ過ぎる… でも今まで庇護下にあってなんの対価も払わず足抜けしようとは虫が良すぎるっていうのはもっともな主張

47 18/04/24(火)20:07:23 No.499895194

ペロス兄とカタクリがいなくなったら絶対崩壊するわ

48 18/04/24(火)20:08:23 No.499895429

マムは豪快で気前が良い自分を演出するのも得意

49 18/04/24(火)20:09:16 No.499895657

悪神のような母がいるから上の兄弟はみんな助け合ってて その上の兄弟から守られてる下の兄弟がクソなのはまぁ分かる

50 18/04/24(火)20:09:23 No.499895686

>戦闘力と常識と弟妹や国民を思いやる心を持ち合わせる最高の兄 自分もその長い舌がコンプレックスだったのに、微塵も弟達に悟らせない孤高の兄

51 18/04/24(火)20:09:53 No.499895816

ただ見せしめに殺すんじゃなくてマムにも利があるしな…

52 18/04/24(火)20:09:56 No.499895823

死んでねぇ限りはおれが行くさ!とかの判断が怖い ペロス兄もちょっと油断してたのに

53 18/04/24(火)20:11:24 No.499896193

もうママにはついてけないってなったのシフォンだけ? プリンとかは惚れた男のほうを選んだって感じだし

54 18/04/24(火)20:12:42 No.499896519

キングバウムはさすがに死んじゃったかな

55 18/04/24(火)20:12:48 No.499896538

カタクリが多いな……

56 18/04/24(火)20:13:50 No.499896800

>ナゾムズはさすがに死んじゃったかな

57 18/04/24(火)20:14:03 No.499896854

>もうママにはついてけないってなったのシフォンだけ? あのハンマーヘッドシャーク嫁もそうじゃないかな

58 18/04/24(火)20:14:11 No.499896880

他に兄弟にも隠さなくてよかったのにカタクリ

59 18/04/24(火)20:14:27 No.499896959

4皇は簡単には落とせないとルフィにも読者にも理解させる悪神

60 18/04/24(火)20:14:32 No.499896975

>ナゾムズはさすがに死んじゃったかな そういやあいつどうなったんだ…

61 18/04/24(火)20:15:18 No.499897140

正直スレ画のペロス兄めっちゃかわいいと思う

62 18/04/24(火)20:16:06 No.499897339

>あのハンマーヘッドシャーク嫁もそうじゃないかな あの子は旦那のほうを取っただけでママへの不満とかはとくに言ってなかったような プリンは相応に嫌な思いさせられてるけどそれだけが裏切りの理由じゃないし

63 18/04/24(火)20:17:37 No.499897689

けどプリンは結局サンジとの想い出と共に国に残るのでは?

64 18/04/24(火)20:17:40 No.499897703

参謀格として優秀な上に戦ってもめっちゃ強いとかさす兄

65 18/04/24(火)20:17:54 No.499897752

終止かっこよかった兄貴たち

66 18/04/24(火)20:17:58 No.499897769

>ふわふわお花畑だったリンリンちゃんをやくざな海賊に育て上げたシュトロイゼンは罪深いな… リンリンちゃんもシュトロイゼンもかなりヤバいやつなんだけど間違いなく有能だから始末に悪い シュトロイゼンがただのチンピラならマムも四皇になるまでのし上がれはしなかったろうし

67 18/04/24(火)20:18:10 No.499897810

仲間を信じて退く勇気いいね

68 18/04/24(火)20:18:30 No.499897897

枝って今何歳だっけ…ちょっと美少女過ぎない今週の

69 18/04/24(火)20:18:45 No.499897952

>参謀格として優秀な上に戦ってもめっちゃ強いとかさす兄 さすが懸賞金7億

70 18/04/24(火)20:19:15 No.499898080

あの光景を見ておもしれえとか言うシュロロイゼンは相当イカレてる

71 18/04/24(火)20:19:18 No.499898096

子供ガチャで1番最初にペロス兄引くとかマムラッキーすぎない?

72 18/04/24(火)20:19:21 No.499898112

>正直スレ画のペロス兄めっちゃかわいいと思う ちっちゃい頃からベロでてるのかわいいよね

73 18/04/24(火)20:19:46 No.499898231

父親の血が良かったのかもしれん

74 18/04/24(火)20:19:56 No.499898275

>枝って今何歳だっけ…ちょっと美少女過ぎない今週の アラフォーくらい

75 18/04/24(火)20:21:04 [オペラ] No.499898530

>この一族いい兄貴ばっかりだな… だよね…

76 18/04/24(火)20:21:40 No.499898652

ペロスとコンポートの父親がやっぱシュトロイゼンなのかな

77 18/04/24(火)20:23:00 No.499898971

オーブンはそりゃキレるわってなるのがいい

78 18/04/24(火)20:23:06 No.499899001

ペドロが普通に死んでるみたいで安心したと同時に寂しい

79 18/04/24(火)20:23:11 No.499899019

>ペロスとコンポートの父親がやっぱシュトロイゼンなのかな マムの出産期間が42年間で夫が43人だからよっぽどアレな事してない限り子供は同時に産まれたの以外父親違うはず

80 18/04/24(火)20:24:08 No.499899256

>ペドロが普通に死んでるみたいで安心したと同時に寂しい タマゴが思うとこありみたいなのがかっこよかったなあ

81 18/04/24(火)20:25:09 No.499899503

オーブンがキレたカタクリの敗北とブリュレへの危害って上の方の兄姉共通のキレ所に思える今回の話読むと

82 18/04/24(火)20:25:26 No.499899568

>マムの出産期間が42年間で夫が43人だからよっぽどアレな事してない限り子供は同時に産まれたの以外父親違うはず そういえば双子とか三つ子とか五つ子とかいるから子供ができないまま死ぬか捨てられた夫も何人かいるんだな

83 18/04/24(火)20:26:49 No.499899911

そういえば息子のほうは既婚いないのかな

84 18/04/24(火)20:26:59 No.499899958

「今まで本当によく頑張ったねカタクリ。もうお前は自由に生きるべきだ」 これくらいは言いそう

85 18/04/24(火)20:27:08 No.499899990

マムが腹を気にして生きてるとは思えないしグラグラ腹パンとかで流れた子とかもいるんだろうか

86 18/04/24(火)20:27:37 No.499900093

>「今まで本当によく頑張ったねカタクリ。もうお前は自由に生きるべきだ」 >これくらいは言いそう スレ画は自由に生きられないんです?

87 18/04/24(火)20:27:56 No.499900179

ペロス兄とカタクリは命懸けても弟妹たちを守ろうとする オーブンは法を優先するけど基本的には家族の頼みを聞いたり大事にしてる ダイフクは…うん…

88 18/04/24(火)20:28:02 No.499900210

闇金の人とかペドロとかほんとに死んじゃったのかな

89 18/04/24(火)20:28:22 No.499900280

>そういえば双子とか三つ子とか五つ子とかいるから子供ができないまま死ぬか捨てられた夫も何人かいるんだな でも同時に複数の男の子を同時に孕むとかしそうだよ? 猫にできることをマムができないはずがない

90 18/04/24(火)20:28:25 No.499900292

カタクリ・ペロスペロー「ブリュレに手を出すな!」 過去がトラウマになってそう

91 18/04/24(火)20:29:43 No.499900597

ビッグマムって普段は先見の明があると言われてるし今週もカリスマ性抜群だったよな

92 18/04/24(火)20:30:12 No.499900713

ブリュレは拉致られて利用されても姉さんそういうところあるからみたいな扱いな当たり家族に愛されている

93 18/04/24(火)20:30:16 No.499900734

ほんと発作さえななければ…

94 18/04/24(火)20:30:19 No.499900746

>カタクリ・ペロスペロー「ブリュレに手を出すな!」 >過去がトラウマになってそう 弱かった時代の象徴であり今の強さの原点の一つだろうからな

95 18/04/24(火)20:30:50 No.499900876

>ダイフクは…うん… モンドールの奴敵にしてやられてるわー!かーっ!とか言い出して スムージーちゃんにすらお前もだろって突っ込まれててダメだった

96 18/04/24(火)20:31:12 No.499900960

ルフィ達のブリュレ拉致行為って逆鱗タップダンス状態だったんだな

97 18/04/24(火)20:32:34 No.499901279

世界で一番売れてる漫画家が妹萌えを研究しお出しした最高の妹キャラ

98 18/04/24(火)20:32:37 No.499901293

そんで普段からいい妹なんだろうなブリュレ いくら家族愛があるといってもめっちゃ愛されてるし

99 18/04/24(火)20:32:44 No.499901321

一方長女は…

100 18/04/24(火)20:32:54 No.499901365

>スムージーちゃんにすらお前もだろって突っ込まれててダメだった その通りだけどダイフクもスムージーちゃんにだけは言われたくないんじゃないかな…

101 18/04/24(火)20:33:04 No.499901409

マムは化け物 まわりの敵も全盛期の化け物だらけ 信じられるのは兄弟だけだよね…

102 18/04/24(火)20:33:10 No.499901428

みんな父親似なので…

103 18/04/24(火)20:33:29 No.499901490

>一方長女は… (年が近いはずなのにカタクリさんの回想にも出てこない)

104 18/04/24(火)20:33:56 No.499901595

枝の「ほら!」の妹力がすごい

105 18/04/24(火)20:34:10 No.499901677

ブリュレじゃルフィ追い返すのは無理と察してクラッカー呼び出すあたりクールよねママ

106 18/04/24(火)20:34:34 No.499901783

>みんな父親似なので… チョウジョだけ母親似だったりするんだ…

107 18/04/24(火)20:34:37 No.499901797

ブリュレ人質にしてなかったらあれだけの状況は引き出せなかったね

108 18/04/24(火)20:35:21 No.499901975

クラッカーはカタクリの背を追いかけてるイメージが何故かある

109 18/04/24(火)20:35:37 No.499902050

>ブリュレは拉致られて利用されても姉さんそういうところあるからみたいな扱いな当たり家族に愛されている 本編を通じて枝が愛されキャラなのは嫌という程理解させられたわ…

110 18/04/24(火)20:36:11 No.499902205

イチジ放ったらかしてルフィ追いかけたオーブン良いよね

111 18/04/24(火)20:36:13 No.499902209

こいつも普通に口おかしいでしょ

112 18/04/24(火)20:36:24 No.499902256

マムはルフィと似てる部分あるよね 気に食わないなら容赦しない

113 18/04/24(火)20:37:53 No.499902617

>ブリュレは拉致られて利用されても姉さんそういうところあるからみたいな扱いな当たり家族に愛されている 姉としてもいい姉なのかもしれないな

114 18/04/24(火)20:38:20 No.499902729

ジェルマ見た後だと心温まる

115 18/04/24(火)20:39:26 No.499902969

自分は嫁の貰い手無いからって弟妹の相手してあげることが多かったり

116 18/04/24(火)20:39:31 No.499903003

>ジェルマ見た後だと心温まる あいつらもクズだけど親の被害者ではあるから…

117 18/04/24(火)20:41:13 No.499903383

>こいつも普通に口おかしいでしょ だから余計に弟への気遣いが響くんすよ…

↑Top