虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)19:03:48 全然意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)19:03:48 No.499880839

全然意味が分からないが苦労したんだな

1 18/04/24(火)19:07:41 No.499881693

1発当てたくらいじゃ遊んで暮らしたり出来ないよなぁといつも思う

2 18/04/24(火)19:07:47 No.499881720

所得税は4000万以上は45%で打ち止めだぞ

3 18/04/24(火)19:09:05 No.499882001

653万ったら印税どれくらい入るんだろ

4 18/04/24(火)19:11:39 No.499882560

>所得税は4000万以上は45%で打ち止めだぞ 昔は90%まであった… そのおかげで一億総中流ができたわけだけど

5 18/04/24(火)19:12:04 No.499882648

たぶん七公三民の農民なんだろう

6 18/04/24(火)19:12:28 No.499882734

9割はきついな…

7 18/04/24(火)19:12:40 No.499882773

印税一冊40円とすると2億5000万くらい? 当時の単行本もっと単価低いはずだからもっと2億ちょいだろうか

8 18/04/24(火)19:14:04 No.499883082

自画像の犬はどうした

9 18/04/24(火)19:18:04 No.499883960

70%も抜かれりゃそりゃ嫌にもなる

10 18/04/24(火)19:18:05 No.499883966

>9割はきついな… ごめん住民税も含めてだった…

11 18/04/24(火)19:19:01 No.499884167

金持ちからはそれくらい取るべきだ!

12 18/04/24(火)19:19:19 No.499884235

昔はねずみ小僧風自画像

13 18/04/24(火)19:20:36 No.499884549

そりゃ金持ちは皆海外に逃げるわ

14 18/04/24(火)19:21:40 No.499884785

>昔はねずみ小僧風自画像 ねずみ男では?

15 18/04/24(火)19:21:50 No.499884814

取らなくても逃げるからどうでもいい

16 18/04/24(火)19:22:31 No.499884988

そりゃ一揆起きるわ

17 18/04/24(火)19:23:39 No.499885237

クリエイターとアスリートは育たないよね

18 18/04/24(火)19:30:22 No.499886622

成功したからこういう事いえるんだよ マジで

19 18/04/24(火)19:38:27 No.499888349

こち亀でも愚痴ってたな税金で8割とられるって

20 18/04/24(火)19:43:14 No.499889416

労働の何割がタダ働きとか考えると頭おかしくなる

21 18/04/24(火)19:43:32 No.499889485

にくとキャプ翼は税金いっぱい取られた 途中から変わったらしいけど可哀想すぎる…

22 18/04/24(火)19:45:03 No.499889828

突出した資産家ができない仕組みにして頭打ちにすると金の流れが滞り停滞する ある程度の資本の集中はないと発展がなくなる 資産家まで溜め込んで使わなくなると困るが

23 18/04/24(火)19:46:54 No.499890267

600万部ってジャンプの話でしょ 雑誌も印税入るのか?

24 18/04/24(火)19:50:07 No.499891009

原稿料は一律だから看板漫画家からしたらジャンプの発行部数なんかどうでもいいよな

25 18/04/24(火)19:50:17 No.499891056

幽遊白書は発行部数四千万だしな

26 18/04/24(火)19:51:45 No.499891407

所得税そんな下がったのか うちの親父が財産を三代相続させようと思ったら今の10倍稼がないと無理とか言ってたな

27 18/04/24(火)19:52:25 No.499891581

>成功したからこういう事いえるんだよ >マジで もちろんそうなんだが週刊連載はよほどのマネジメント能力ないと本当に非人道的な勤務体制になるからな… 辛いのレベルが一般で想定されてるのと遥かに違うと思うし愚痴も出るだろう

28 18/04/24(火)19:54:56 No.499892190

出版社は法人にすると税金お得ですよとかそういうアドバイスはしないんだね

29 18/04/24(火)19:57:07 No.499892734

お金いらないから寝かせて…という地獄にいたんだろうなあ

30 18/04/24(火)19:59:02 No.499893182

>600万部ってジャンプの話でしょ >雑誌も印税入るのか? ジャンプ最高部数出した時の作家コメントでしょ

↑Top