虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)18:43:43 ヅダは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)18:43:43 No.499876724

ヅダは傑作機だと言え

1 18/04/24(火)18:45:10 No.499876990

no...

2 18/04/24(火)18:45:23 No.499877032

認めたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ

3 18/04/24(火)18:54:30 No.499878930

ゴーストファイター

4 18/04/24(火)19:16:32 No.499883645

はっはっは こりゃ傑作だ

5 18/04/24(火)19:19:51 No.499884360

絶対にノゥ!

6 18/04/24(火)19:20:25 No.499884500

ヅダのことが好きな少佐なんて俺ぐらいだろうな

7 18/04/24(火)19:22:04 No.499884883

少佐「」初めて見た

8 18/04/24(火)19:23:15 No.499885144

まあヅダのおかげでよりエンジンの性能上がって頑丈なドムができたと思えば…

9 18/04/24(火)19:24:58 No.499885526

ドムは傑作機だからジオニックとツィマッドとかじゃなく 単純にヅダが駄目だったというだけの話ですねえ

10 18/04/24(火)19:25:10 No.499885577

欠陥は直してないけどリミッターは再設定した ヅダFが出来た

11 18/04/24(火)19:26:43 No.499885898

正式採用されたヅダはその後ヅダキャノンやヅダタンク、高機動型ヅダなどを経て 次代を超えヅダ50までになった

12 18/04/24(火)19:28:05 No.499886170

モモちゃんには選んでもらえなかったなぁ!

13 18/04/24(火)19:28:50 No.499886312

クソ機体

14 18/04/24(火)19:29:40 No.499886485

強めに見積もっても旧ザク以上ドム以下ですよね?

15 18/04/24(火)19:30:26 No.499886636

死にたいやつは乗ればいい

16 18/04/24(火)19:30:40 No.499886712

背中のブースターの取って付けた感ひどい

17 18/04/24(火)19:31:11 No.499886817

宇宙なら機動性はドムより上だろうけど先に空中分解するかな…

18 18/04/24(火)19:32:45 No.499887136

オーバーロードで自壊するなど些細な問題だというのに…

19 18/04/24(火)19:33:25 No.499887269

ドムとザクとこれが並んでたらドムかザクに行きますよ

20 18/04/24(火)19:34:17 No.499887448

>欠陥は直してないけどリミッターは再設定した >ヅダFが出来た リミッター付けたらザク以下ですよね

21 18/04/24(火)19:34:35 No.499887502

>強めに見積もっても旧ザク以上ドム以下ですよね? ザクじゃんそれ

22 18/04/24(火)19:35:26 No.499887677

ツィマッド製ならドムがあるんだからドムでいいじゃないですか

23 18/04/24(火)19:35:42 No.499887727

>オーバーロードで自壊するなど些細な問題だというのに… だよなー!オーバーロードさせるヘボパイロットが悪いよなー!

24 18/04/24(火)19:35:51 No.499887767

>ザクじゃんそれ 旧ザクが求められる時代にその性能がお出しできるというのはすごいとは思う 1機あたりのコストは大概だったようだが

25 18/04/24(火)19:36:00 No.499887799

>欠陥は直してないけどリミッターは再設定した >ヅダFが出来た 暴走ギリギリまでリミッターをコントロールできても一年戦争後じゃ大して役に立てないのでは…

26 18/04/24(火)19:36:48 No.499888009

アプデで改良されたけどもう誰も見向きしなくなってたクソゲーみたいな

27 18/04/24(火)19:37:25 No.499888134

こいつ知ってるぞ テレビ放送で世界に恥をさらした奴だ

28 18/04/24(火)19:37:42 No.499888194

正直リミッターぶっちぎっていいなら ぶっちぎった旧ザクにはやっぱり負けそうな気がする

29 18/04/24(火)19:37:42 No.499888196

79年末にさらに新機種なんて現場が喜ぶと本気で思ってます?

30 18/04/24(火)19:39:04 No.499888476

大型の推進器で機動力上げるのはF97が後にやったから間違いではないけど技術が追いついてない…

31 18/04/24(火)19:39:36 No.499888596

木星圏に持ってけば喜んで使いそう

32 18/04/24(火)19:40:02 No.499888686

なんで欠陥機にバリエーションが…?

33 18/04/24(火)19:40:08 No.499888715

はい...ヅダは欠陥機です...

34 18/04/24(火)19:40:19 No.499888750

木星圏だとふかしっぱなしで即ボンするんじゃ…?

35 18/04/24(火)19:40:44 No.499888838

>木星圏に持ってけば喜んで使いそう ない ない ありません

36 18/04/24(火)19:41:15 No.499888947

ガンブレ3だとブーストゲージなくなるとHPゲージ消費でブーストできるようになってそれもなくなったら自爆するって仕様だったな

37 18/04/24(火)19:41:16 No.499888957

シロッコに魔改造してもらおう

38 18/04/24(火)19:41:22 No.499888980

>正直リミッターぶっちぎっていいなら >ぶっちぎった旧ザクにはやっぱり負けそうな気がする 旧ザクからパイプを外に出したぶんの機体内容積を使って性能向上したザクが造られた ヅダの痩せ具合を見るとそりゃ出力上げるの無理ですよ…ってなる

39 18/04/24(火)19:41:56 No.499889100

木星は資源>人だから勝手に死ぬこいつはアウトすぎる…

40 18/04/24(火)19:42:24 No.499889202

そもそも欠陥が無くても量産コスト的な面でザクに勝てただろうか

41 18/04/24(火)19:42:54 No.499889336

こいつの性能とかリミッターとかに目をつけて魔改造して楽しみそうではある

42 18/04/24(火)19:42:59 No.499889357

コストの話になったら大企業のジオニックに勝てるわけがないすぎる…

↑Top