ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/24(火)17:33:19 No.499863312
有るでしょう?
1 18/04/24(火)17:34:22 No.499863447
えっ
2 18/04/24(火)17:34:49 No.499863527
ない
3 18/04/24(火)17:35:28 No.499863621
秋枝次の連載始まってたのか
4 18/04/24(火)17:35:43 No.499863658
牛乳パックで作った聖衣!
5 18/04/24(火)17:35:44 No.499863660
あれ?女の子?男の子?
6 18/04/24(火)17:36:12 No.499863732
小学校高学年の時なら…
7 18/04/24(火)17:36:39 No.499863802
ジャキー真似は世代によるよね
8 18/04/24(火)17:38:05 No.499864013
最後はちょっと…
9 18/04/24(火)17:38:57 No.499864146
特定の世代すぎる
10 18/04/24(火)17:39:01 No.499864162
かめはめ波と 二重の極みと ドラグスレイブ暗唱と…
11 18/04/24(火)17:39:28 No.499864223
こういう話をしてからスッと式神取り出せるのは正直ちょっとカッコいいと思う
12 18/04/24(火)17:40:47 No.499864413
どれもないな
13 18/04/24(火)17:41:08 No.499864469
>こういう話をしてからスッと式神取り出せるのは正直ちょっとカッコいいと思う 安心して下さい ちゃんとそういう神社に依頼して作って頂いたものですよ までいくと完全にかっこいい
14 18/04/24(火)17:41:21 No.499864496
傘剣術と電気紐ボクシングとシャワー瞑想くらいかな
15 18/04/24(火)17:42:54 No.499864738
式神はとびっきりのやばい奴しかやらねえよ
16 18/04/24(火)17:46:09 No.499865253
式神…いまも!?
17 18/04/24(火)17:47:34 No.499865459
PN.安倍晴明
18 18/04/24(火)17:47:40 No.499865477
やめてくれないかくだらないあるある話かと思ったら最後の狂気ぶっこんでくるの
19 18/04/24(火)17:48:33 No.499865622
男の子がなにかの真似をするのはむしろ健全な証拠だよ
20 18/04/24(火)17:51:51 No.499866139
恥ずかしいと言えるまで感性が育ってるなら単なる若気の至りの笑い話だけど最後なんなの…
21 18/04/24(火)17:53:02 No.499866325
鉄菱で突き指
22 18/04/24(火)17:54:53 No.499866608
魔法陣を財布に入れてるのはセーフだよな?
23 18/04/24(火)17:55:44 No.499866761
>式神はとびっきりのやばい奴しかやらねえよ ここもか…
24 18/04/24(火)17:55:54 No.499866798
>魔法陣を財布に入れてるのはセーフだよな? ギリアウトかな…
25 18/04/24(火)17:56:30 No.499866915
足音立てないように日常生活を送るのはそんなにおかしい事でしょうか?ちなみに今もやってます
26 18/04/24(火)17:56:46 No.499866967
今も!?
27 18/04/24(火)17:57:27 No.499867078
>足音立てないように日常生活を送るのはそんなにおかしい事でしょうか?ちなみに今もやってます キル「」実在したのか…
28 18/04/24(火)17:57:37 No.499867098
>>魔法陣を財布に入れてるのはセーフだよな? >ギリアウトかな… ギリギリでもなくアウトでは…!?
29 18/04/24(火)17:58:19 No.499867212
>ここもか… なんだっけこれ
30 18/04/24(火)17:58:20 No.499867217
>足音立てないように日常生活を送るのはそんなにおかしい事でしょうか?ちなみに今もやってます マンション・アパート住まいなら褒めてつかわす
31 18/04/24(火)17:58:25 No.499867230
魔法陣をノートに書きまくるのは…
32 18/04/24(火)17:58:31 No.499867252
二重の極みくらいなら…
33 18/04/24(火)17:58:48 No.499867310
>足音立てないように日常生活を送るのはそんなにおかしい事でしょうか?ちなみに今もやってます アパートで二階だからこのスキルは役に立ってるなって思う
34 18/04/24(火)17:59:35 No.499867497
>魔法陣をノートに書きまくるのは… 中学生までならセーフ
35 18/04/24(火)18:00:29 No.499867682
足音殺すのがクセになってたのは中学までだな…
36 18/04/24(火)18:01:46 No.499867966
えっ!?
37 18/04/24(火)18:04:15 No.499868554
ルンゲ警部のマネして指カタカタしてたのは?
38 18/04/24(火)18:04:35 No.499868669
鉄菱と二重の極みを合体させた奥義開眼で今も右手判事の山口くんは元気に地元で暮らしています
39 18/04/24(火)18:05:26 No.499868854
>ルンゲ警部のマネして指カタカタしてたのは? パッと見手癖の悪い人だからセーフ
40 18/04/24(火)18:05:28 No.499868864
ニートだから極力物音立てないようにするのが癖になってるよ
41 18/04/24(火)18:05:38 No.499868901
>男の子がなにかの真似をするのはむしろ健全な証拠だよ 女の子の真似するのも?
42 18/04/24(火)18:05:47 No.499868937
冗談抜きで足音殺すのも息を殺すのも癖になってるよ 俺が背後に立っても基本誰も気付かないよ どうしてこんな癖ついたのか本当にわからなくて自分でも困惑してる
43 18/04/24(火)18:06:19 No.499869060
人差し指と中指でペットボトルや傘などを挟んで歩いたりとか
44 18/04/24(火)18:07:51 No.499869427
ゴルゴの真似して背中をとらせない生活してた ある日意地でも背中を取りたい友人にゴルゴチョップ 耳に当たり鼓膜が破れ大騒ぎに
45 18/04/24(火)18:08:28 No.499869536
足に重りつけて学校行ってたくらいかな
46 18/04/24(火)18:10:16 No.499869872
>足に重りつけて学校行ってたくらいかな 居たなあ手足につけてるやつ…
47 18/04/24(火)18:12:34 No.499870416
秋枝は眼鏡好きだな
48 18/04/24(火)18:13:44 No.499870676
かめはめ波 牙突 アバンストラッシュ
49 18/04/24(火)18:14:10 No.499870771
アバンストラッシュ!!
50 18/04/24(火)18:14:41 No.499870881
雨傘でのアバンストラッシュは今でもやります
51 18/04/24(火)18:15:14 No.499870975
>雨傘でのアバンストラッシュは今でもやります えっ
52 18/04/24(火)18:15:27 No.499871017
指パッチンの練習めっちゃしたよ
53 18/04/24(火)18:15:33 No.499871053
掲示板で自分語りをしてしまった事を
54 18/04/24(火)18:16:04 No.499871140
「」なら星流れ真似した奴いそう
55 18/04/24(火)18:16:38 No.499871258
構って欲しくてことさらに自分に都合よく親に厳しく不幸自慢をしたり
56 18/04/24(火)18:16:48 No.499871284
例えが古いのではと言おうと思ったけど 「」も大概だった
57 18/04/24(火)18:17:46 No.499871514
>雨傘でのアバンストラッシュは今でもやります せいぜい逆手持ちのビームライフルだなあ
58 18/04/24(火)18:18:17 No.499871652
自分以外誰も歩いてない時とかは自分の足音が怖くなるから消すわ
59 18/04/24(火)18:19:11 No.499871830
>指パッチンの練習めっちゃしたよ ああ次は上半身腕組みでぶらさずに下半身だけ動かす走り方だ…
60 18/04/24(火)18:19:57 No.499871987
ベルセルクのジュドーの投げナイフに憧れて彫刻刀投げる練習してた ダンボールを的に投げてたら外して壁に穴を開けてしまって止めた
61 18/04/24(火)18:25:14 No.499873120
男として生まれたなら誰だって一度はヌンチャクを振り回して顔にぶつけて痛い思いをするもんだ やったことない?じゃあ男じゃないな
62 18/04/24(火)18:27:34 No.499873563
投げナイフ得意だよ
63 18/04/24(火)18:28:03 No.499873646
またまた実は陰陽師の訓練受けて実際に式神を使えるようになったんでしょう?
64 18/04/24(火)18:28:18 No.499873691
お前がすっきりすんのかよ!