18/04/24(火)17:09:44 私これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)17:09:44 No.499860036
私これ嫌い!!
1 18/04/24(火)17:10:34 No.499860161
わかってやれ「」 一話時点で思いの外人気が出ちまったんだ
2 18/04/24(火)17:12:38 No.499860467
アンケートが…編集部の圧力が…
3 18/04/24(火)17:13:30 No.499860599
まあ角折れたしごめんなさいの意味でいいかなって
4 18/04/24(火)17:14:48 No.499860801
予定外に人気が出たら仕方ないんだ…
5 18/04/24(火)17:15:16 No.499860868
折衷案だよね 半端に態度残したまま仲間入りすると反省が見えないみたいな事言う輩も出てくるし かといって改心させ過ぎると誰お前になるし だからこうしてやむを得ない事情を付け足す
6 18/04/24(火)17:16:26 No.499861008
アスタロットさんだって普通に味方枠に収まったし...
7 18/04/24(火)17:18:54 No.499861328
実際便利な悲しい過去…要素
8 18/04/24(火)17:19:07 No.499861364
悪い魔法使いに洗脳されてたってことになりませんかね? そして愛する民を攻撃させられていたという被害者ムーブで同情票をがっつり…
9 18/04/24(火)17:19:42 No.499861429
おっぱいノットギルティー
10 18/04/24(火)17:20:58 No.499861593
でも悪の女将軍として人気が出たのに実はいいヤツでしたとか今までのファン離れない? 眼鏡がとれたら美人だった並みの裏切りじゃない? 顔と乳しか見てないから大丈夫?
11 18/04/24(火)17:22:22 No.499861784
そこの鎧騎士が将軍の監視役だからな 常に監視されてるので心にもない演技で帝国への忠誠アピールしなければならなかった おのれ帝国め!
12 18/04/24(火)17:22:54 No.499861862
悪い奴に憑依されてたとかどう? 姿は同じで分離させればどっちも残せてお得だよ
13 18/04/24(火)17:23:10 No.499861898
この後民から石投げられまくるシーンが欲しいな
14 18/04/24(火)17:23:48 No.499861979
ヒュンケルはうまいことやったよなー
15 18/04/24(火)17:24:23 No.499862066
ハーメルンのサイザーを愚弄するかっ!
16 18/04/24(火)17:24:24 No.499862070
お題枠で漫画描き始めちゃうの >私これ嫌い!!
17 18/04/24(火)17:24:37 No.499862099
まぁ序盤のキャラブレとかよくあることだし…
18 18/04/24(火)17:26:09 No.499862301
たまに典型的な三下ムーヴしてた一話でやられる掴み用の敵が 連載終盤で兄貴面してたりよき理解者面してたりするもんね その辺の齟齬は仕方ない
19 18/04/24(火)17:27:22 No.499862466
こういう事に対して私嫌いで過剰反応してる方がめんどくさいかな
20 18/04/24(火)17:27:33 No.499862488
>ハーメルンのサイザーを愚弄するかっ! あんまり引きずりすぎてもうんざりするというのを実感したキャラだ
21 18/04/24(火)17:27:45 No.499862517
※こういう展開だとだいたい左下の人が倒される…
22 18/04/24(火)17:29:32 No.499862775
そんな時のために副官に全て罪をおっ被せてもいい
23 18/04/24(火)17:29:49 No.499862821
でもエロいと人気出ちゃうのはしょうがない…
24 18/04/24(火)17:29:58 No.499862844
これのバランスをとろうとして過剰に贖罪しようとすると逆に重いしもう良いよそれ…扱いされたりして難しい
25 18/04/24(火)17:30:37 No.499862919
>そんな時のためにエビルプリーストに全て罪をおっ被せてもいい
26 18/04/24(火)17:30:42 No.499862933
洗脳とかじゃない場合はお前あの時ノリノリだったじゃんとか小物ムーヴすごかったじゃんっていつまでも弄り倒される
27 18/04/24(火)17:31:29 No.499863038
やっぱり洗脳されてたから仕方ないで済ませましょうよ それが一番不幸になる人が少ないっス 忌憚のない意見てヤツっス
28 18/04/24(火)17:33:03 No.499863267
>忌憚のない意見てヤツっス 関係無いけど前の洗脳の二文字の所為でセックスに見えた
29 18/04/24(火)17:33:44 No.499863365
デスピサロ
30 18/04/24(火)17:34:07 No.499863409
書き込みをした人によって削除されました
31 18/04/24(火)17:34:32 No.499863475
ヒュンケルは姫様が許す!したのが大きい 確か親父はずっと行方不明だったよね…
32 18/04/24(火)17:35:24 No.499863614
人識おまえさあ……
33 18/04/24(火)17:35:36 No.499863636
ネビュラガスを注入されて人間じゃなくなったのでいくら殺しても良い
34 18/04/24(火)17:37:59 No.499863998
花京院とか割とこんな感じ
35 18/04/24(火)17:40:22 No.499864356
>そんな時のためにエビルプリーストに全て罪をおっ被せてもいい だったら勇者の村も被せろよ!中途半端なんだよてめぇはよぉ!
36 18/04/24(火)17:41:05 No.499864462
ポルポルは肉の芽あっても騎士だったけど花京院は…うん…
37 18/04/24(火)17:41:12 No.499864474
花京院はハナから洗脳されてる立ち位置で出てたからスレ画とは根本が違う
38 18/04/24(火)17:41:45 No.499864550
本人はケジメ取って死ぬけど 双子の妹が登場
39 18/04/24(火)17:42:10 No.499864638
あまり女性悪役だと非道なことしてなかったりするからかなあ と思ったけど男性悪役の方がかなり下衆いことしてても仲間になるな…
40 18/04/24(火)17:42:11 No.499864644
1話のキャラ像で人気出たのに続投させる為にキャラ歪めてもね
41 18/04/24(火)17:42:43 No.499864716
角が折れたらバッファローマンだって仲間になるしな…
42 18/04/24(火)17:42:58 No.499864756
ほら泣け!わめけ!叫べ! 氷の精神を持つオレにはいいメロディに聞こえるぜ!
43 18/04/24(火)17:42:59 No.499864758
>一方通行とか割とこんな感じ
44 18/04/24(火)17:43:46 No.499864887
>1話のキャラ像で人気出たのに続投させる為にキャラ歪めてもね 1話で出る人気なんてしょせんビジュアル評だろ?
45 18/04/24(火)17:44:37 No.499865024
最初っからそれっぽいの匂わせてくれるなら全然良いけど明らかに都合で設定付け足したなってのがわかるとうn
46 18/04/24(火)17:44:46 No.499865042
主人公サイドに影響されて丸くなっちゃった系は正直好き 別に謝んなくても行動で頑張ってくれればいい
47 18/04/24(火)17:45:20 No.499865128
犠牲者の家族が許すなら許すけど正直な所は今後の人生を使って贖罪して欲しい
48 18/04/24(火)17:45:43 No.499865188
敵の敵は味方なので特に改心してないけど味方になるパターンもある
49 18/04/24(火)17:46:04 No.499865241
(回想で握り拳から血がしたたり落ちるシーンが追加される)
50 18/04/24(火)17:46:44 No.499865336
戦争中ならお互い仕方のない部分もありますし…
51 18/04/24(火)17:46:56 No.499865370
80-90年代だと会心イベント抜きで普通に仲間入りして噛ませになったりするよね 押忍!!空手部で殺人おかしたボスキャラがサラッと仲間になってるのは時代を感じたわ
52 18/04/24(火)17:47:06 No.499865388
贖罪のために石を積み続けたプリキュアだっているんですよ!?
53 18/04/24(火)17:47:38 No.499865469
悪役は改心して即座に散るとそこそこいいシーンだったんスよってなるけど なんだかんだで生き残るとネチネチ言われがちな気がする
54 18/04/24(火)17:48:00 No.499865535
>贖罪のために石を積み続けたプリキュアだっているんですよ!? なんで積んでたの
55 18/04/24(火)17:48:23 No.499865602
虐殺してたけど味方化したスパロボヒロインもいるし…禊として主人公といい感じになったあたりで余命宣告されたが
56 18/04/24(火)17:48:33 No.499865620
>(回想で握り拳から血がしたたり落ちるシーンが追加される) 嫌い!!!
57 18/04/24(火)17:48:51 No.499865669
割と苦戦してたはずなのにいつの間にか不動の最強格になってる
58 18/04/24(火)17:49:42 No.499865800
>こういう事に対して私嫌いで過剰反応してる方がめんどくさいかな 正義拗らせたタイプだからな…
59 18/04/24(火)17:50:05 No.499865864
ベジータだって殺しまくってたけど味方になったしそんなもんだろ
60 18/04/24(火)17:50:06 No.499865866
>主人公サイドに影響されて丸くなっちゃった系は正直好き >別に謝んなくても行動で頑張ってくれればいい 呉越同舟からの世界の危機が解消されたから改めて最期の果たし合いは好き 本編中に可哀想な生い立ちや過去回想はさまるの嫌い
61 18/04/24(火)17:50:23 No.499865914
オレは男の価値というのはどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
62 18/04/24(火)17:50:43 No.499865964
25話で本当は全然改心していないならリアルでこういう人いる
63 18/04/24(火)17:50:54 No.499865991
おっぱいに負けたんだ
64 18/04/24(火)17:51:48 No.499866136
誰が悪いとしたら靡いた読者様かな…
65 18/04/24(火)17:52:38 No.499866262
当然青肌なんですよねこれ?
66 18/04/24(火)17:52:39 No.499866269
>>贖罪のために石を積み続けたプリキュアだっているんですよ!? >なんで積んでたの 自分が開くの女幹部だった時に破壊した花壇を直すため
67 18/04/24(火)17:52:59 No.499866318
ギルサンダーはちょっと無理があるとおもう
68 18/04/24(火)17:53:35 No.499866403
ピサロは名前を啄木に変えたら許すよ
69 18/04/24(火)17:53:55 No.499866452
>呉越同舟からの世界の危機が解消されたから改めて最期の果たし合いは好き 丸くなった系とは別の性癖じゃない?
70 18/04/24(火)17:54:05 No.499866486
>お題枠で漫画描き始めちゃうの スレ画はスレ虫ではない他の「」が描いたやつだよ パクツイみたいだよね
71 18/04/24(火)17:54:12 No.499866495
重箱の隅をつつく楽しみ方する奴なんかは嬉々として取り上げるだろうね
72 18/04/24(火)17:54:44 No.499866580
>ピサロは名前を啄木に変えたら許すよ たくぼくがザオリクとかザラキーマするのか…
73 18/04/24(火)17:55:43 No.499866760
これの続編みたいなのいっぱいあったよね それも好きだった
74 18/04/24(火)17:55:57 No.499866809
>呉越同舟からの世界の危機が解消されたから改めて最期の果たし合いは好き そんなんスクライドくらいしか知らん
75 18/04/24(火)17:56:17 No.499866878
人の絵をましてや「」の絵を貼って >私これ嫌い!!
76 18/04/24(火)17:56:17 No.499866881
大人気のキャラを狙って作るのは難しいからな 間違えて当たったならしゃぶりつくすのが生き残る秘訣よ
77 18/04/24(火)17:56:21 No.499866892
はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり ぢっとザオリク
78 18/04/24(火)17:57:06 No.499867026
ラオウが大物扱いされてることに違和感抱くタイプ
79 18/04/24(火)17:57:35 No.499867096
>ギルサンダーはちょっと無理があるとおもう 人質いても最初から残酷だったからな…
80 18/04/24(火)17:58:30 No.499867246
シリーズ1作目で死ぬ敵の女キャラがすごい人気出てしまって製作が殺したの後悔し始める
81 18/04/24(火)17:58:46 No.499867304
食キングのピザ回の北方さんは絶対素で楽しんでたと思う ピザ投げ練習してんじゃねえ!
82 18/04/24(火)17:58:52 No.499867320
人の絵にこれ嫌いでスレ立てるスレ「」は粘着と変わらないのを自覚してほしい
83 18/04/24(火)17:58:59 No.499867337
企業だからブレブレでも売り上げや人気出る方へシフトするのは当たり前なんだ 資本主義だからな
84 18/04/24(火)17:59:07 No.499867372
会心したうえで最終的に死んでもらうジュビロ方式ならよし
85 18/04/24(火)17:59:34 No.499867495
ゆでだと何も説明なしで復活する
86 18/04/24(火)18:00:47 No.499867740
流石にどっかの神みたいなムーブはそうそうできるものではないな
87 18/04/24(火)18:00:52 No.499867762
>シリーズ1作目で死ぬ敵の女キャラがすごい人気出てしまって製作が殺したの後悔し始める セルべリアかぁ… 流石に4には出なかったよね?
88 18/04/24(火)18:01:34 No.499867903
何が禊だよ馬鹿馬鹿しい! もう悪いことしないんだからいいじゃん!
89 18/04/24(火)18:02:14 No.499868086
>食キングのピザ回の北方さんは絶対素で楽しんでたと思う >ピザ投げ練習してんじゃねえ! このピザ食するに値せず!
90 18/04/24(火)18:02:35 No.499868164
1話の性格だって叛心を悟られないよう敵を欺くためだったんだから仕方ないだろう…
91 18/04/24(火)18:02:58 No.499868244
>1話の性格だって叛心を悟られないよう敵を欺くためだったんだから仕方ないだろう… あの野郎なんて演技力だ…!
92 18/04/24(火)18:03:12 No.499868309
テイルズのリオンもゾンビになったり普通に生き返ったり死ななかったり人気者も大変だなと思う
93 18/04/24(火)18:04:05 No.499868525
>セルべリアかぁ… >流石に4には出なかったよね? DLCで出たわ!
94 18/04/24(火)18:04:07 No.499868537
>人識おまえさあ…… え? なんでいきなりこいつクラスメイト殺されたらキレてるの? とはなった
95 18/04/24(火)18:04:28 No.499868629
>>1話の性格だって叛心を悟られないよう敵を欺くためだったんだから仕方ないだろう… >あの野郎なんて演技力だ…! まるで本心みたいだ…
96 18/04/24(火)18:04:40 No.499868682
あそこまで微塵も悔いてないのにPT入りするのは逆にすごいと思うよピサロ
97 18/04/24(火)18:04:43 No.499868704
敵の女幹部なんて人気が出ないわけがないからな
98 18/04/24(火)18:04:51 No.499868735
なんかであった1話みたいな人が過去編で優しく味方してくれる展開が好きだった
99 18/04/24(火)18:05:17 No.499868830
クールな敵女幹部 味方になるとポンコツ
100 18/04/24(火)18:05:37 No.499868894
割り切りが足りない場合だと一話の回想としてまったく別のものをお出しして 過去を改編されたりする 更に酷いとそれが原動力だった復讐系主人公がただの勘違い逆恨み野郎にされたりする
101 18/04/24(火)18:05:42 No.499868919
>なんでいきなりこいつクラスメイト殺されたらキレてるの? >とはなった 普段鶏肉喰ってる人だってペットのヒリ殺されたらキレるだろうし…
102 18/04/24(火)18:05:49 No.499868940
母なる大樹を施設の人間に勝手に切り倒された悲しい過去があるので世界を滅ぼします
103 18/04/24(火)18:06:34 No.499869111
異性人気出たキャラは方向性のブレが分かりやすいね リオンなりセルべリアなり
104 18/04/24(火)18:06:45 No.499869146
>クールな敵女幹部 >味方になるとポンコツ 違ク
105 18/04/24(火)18:07:04 No.499869214
>DLCで出たわ! マジで出たのか…
106 18/04/24(火)18:07:37 No.499869338
>違ク そうかい俺は好きだぜ
107 18/04/24(火)18:07:50 No.499869420
>更に酷いとそれが原動力だった復讐系主人公がただの勘違い逆恨み野郎にされたりする 山岡さんひどいわ!
108 18/04/24(火)18:08:20 No.499869512
こういう奴に復讐しようとするキャラが叩かれたりすると流石にえってなる