18/04/24(火)16:08:24 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)16:08:24 No.499851735
「」の好きそうなSDガンダム
1 18/04/24(火)16:09:51 No.499851936
たまに出るリアル等身の女性キャラでシコった
2 18/04/24(火)16:11:54 No.499852230
ガンダムほとんど知らなかったらしいね
3 18/04/24(火)16:13:49 No.499852450
何気に10年以上続いてたんだっけ
4 18/04/24(火)16:13:57 No.499852468
狂ったようにフルカラー集めてた当時
5 18/04/24(火)16:14:05 No.499852482
フルカラーガチャガチャの特集本でガンダム詳しくないことぶっちゃけてたな
6 18/04/24(火)16:15:56 No.499852708
でもギャバンは知ってる
7 18/04/24(火)16:16:38 No.499852805
まぁほぼ原作関係ないしな
8 18/04/24(火)16:16:55 No.499852845
俺…初期装備のままラストまで行くよ…!
9 18/04/24(火)16:16:57 No.499852847
アレックスが女の子のやつこれだっけ
10 18/04/24(火)16:17:42 No.499852953
頭にドライアイス入れてるゼータは多分これくらい
11 18/04/24(火)16:18:02 No.499852999
元々漫画家じゃなくてレイアップの社員さんなんだっけ?
12 18/04/24(火)16:20:53 No.499853413
男より女体描きたいウーマン
13 18/04/24(火)16:21:59 No.499853554
>頭にドライアイス入れてるゼータは多分これくらい 爆笑戦士だとカミーユの頭にフォウが入ってる
14 18/04/24(火)16:22:33 No.499853637
独特のディフォルメ具合が可愛いから、今でも続いてたら このMSはこんなかな…とか妄想することはある
15 18/04/24(火)16:23:39 No.499853780
放送開始前に出てきたがために長距離走の末埋められる
16 18/04/24(火)16:24:40 No.499853914
水着の女の子を書かないと死ぬ病の作者
17 18/04/24(火)16:26:07 No.499854102
>元々漫画家じゃなくてレイアップの社員さんなんだっけ? 普通に仕事しながら漫画描いてたらしいね
18 18/04/24(火)16:27:18 No.499854253
何気に数あるガンダム漫画でもだいぶ長寿なレベル
19 18/04/24(火)16:28:16 No.499854389
>放送開始前に出てきたがためにガラス張りの箱に詰められる
20 18/04/24(火)16:29:00 No.499854498
ボンボンが休刊した前後あたりからどうなったのか知らない
21 18/04/24(火)16:30:37 No.499854719
ギリ001期まではあったような
22 18/04/24(火)16:30:40 No.499854726
>元々漫画家じゃなくてレイアップの社員さんなんだっけ? 会社の仕事で漫画描いてた
23 18/04/24(火)16:32:41 No.499855005
00二期までやって終わった
24 18/04/24(火)16:32:48 No.499855026
何故かガンタンクが最強という…
25 18/04/24(火)16:34:45 No.499855288
鉄血とかも描いてほしかったけど 団長役はやっぱアレになるのかな…
26 18/04/24(火)16:34:56 No.499855313
詳しくない割には細かいネタを拾えるあたりは長く書いてきた蓄積なんだろうな
27 18/04/24(火)16:35:33 No.499855402
作者が作中に出てくるのに普通におもしろかったな…
28 18/04/24(火)16:35:50 No.499855430
エクシア出てきた辺りと俺がガンダムだ…!のガンダム兄さんとのやり取りで笑った
29 18/04/24(火)16:36:02 No.499855460
Gレコとか見て見たかったな
30 18/04/24(火)16:36:23 No.499855500
今も続いてたらAGE1の口調がどんどん変わっていったりしたんだろうなあと妄想する…
31 18/04/24(火)16:36:34 No.499855522
シャアとララァが真っ当に幸せになった作品
32 18/04/24(火)16:36:34 No.499855524
たまに出てくる女の子が可愛い
33 18/04/24(火)16:37:20 No.499855634
サラッと気楽に出てきてそれ以降たまに出てくるX 絶妙にガロード感あった
34 18/04/24(火)16:37:25 No.499855647
団長はうちのカミさんみたくバルバトスの台詞でしか出てこないとかありそう
35 18/04/24(火)16:37:26 No.499855649
続いていればみねば様とオードリーの対面もあったのかね
36 18/04/24(火)16:37:36 No.499855664
V2が徒競走でミノドラ活かせる!って息巻いてたらリアル頭身の人間に追い抜かれる
37 18/04/24(火)16:38:06 No.499855742
種のシャワーシーン男ばっかでつまんね…を児童誌でかく勇気
38 18/04/24(火)16:38:31 No.499855795
>何故かガンタンクが最強という… デスサイズの方が強いよ
39 18/04/24(火)16:38:41 No.499855821
コミックス集めるくらいは好きだったけど何が面白いのか分からなかった
40 18/04/24(火)16:39:30 No.499855936
なぜか恒例の運動会
41 18/04/24(火)16:40:10 No.499856031
差し入れ用にとつくし(デビルガンダムヘッド)に煮えた油をかけてお出ししようとするみねばちゃん
42 18/04/24(火)16:40:31 No.499856076
デスサイズが最強って珍しいよね 怖い話で皆気絶するわなんかおっかないわで強キャラオーラしか発していない
43 18/04/24(火)16:40:57 No.499856132
この中に一人男がいまーす!のコマが忘れられない
44 18/04/24(火)16:41:14 No.499856162
幼少期初めてキャラ萌えした漫画 ガンダムだけ脳内CVがアムロにならなくて困った
45 18/04/24(火)16:41:30 No.499856195
>デスサイズが最強って珍しいよね 何というか 詳しくないからこそできるキャラ付けだよね 今にして思うと
46 18/04/24(火)16:42:19 No.499856299
>ボンボンが休刊した前後あたりからどうなったのか知らない 人気はあったのか雑誌移動に書き下ろしとかなり優遇されてた
47 18/04/24(火)16:42:21 No.499856302
ガンダムがすごい良いやつなんだ
48 18/04/24(火)16:42:50 No.499856361
GP三兄弟があざとすぎる…
49 18/04/24(火)16:42:58 No.499856385
普通にガンダム知ってる人が描いてたら元ネタ関連のネタをやるだけの漫画になってたかなって思う
50 18/04/24(火)16:43:01 No.499856393
デスサイズが完全なる死神だもんなぁ ゼロは天使になるかと思えば天使に連れてかれる側な自爆魔なのに
51 18/04/24(火)16:43:21 No.499856439
>差し入れ用にとつくし(デビルガンダムヘッド)に煮えた油をかけてお出ししようとするみねばちゃん やっぱドズルの娘だわ
52 18/04/24(火)16:43:32 No.499856461
私達兄妹らしいですね!でアレックスと兄妹になるガンダムはすごいよ
53 18/04/24(火)16:44:09 No.499856549
ガーベラテトラって俺達のお母さんだっけ…?
54 18/04/24(火)16:44:09 No.499856553
>>ボンボンが休刊した前後あたりからどうなったのか知らない >人気はあったのか雑誌移動に書き下ろしとかなり優遇されてた そして割と早いタイミングでの新装版の刊行
55 18/04/24(火)16:44:16 No.499856567
作者が犬派だったのはわかる
56 18/04/24(火)16:44:39 No.499856627
>>ボンボンが休刊した前後あたりからどうなったのか知らない >人気はあったのか雑誌移動に書き下ろしとかなり優遇されてた ジャンプサイズの雑誌になったあとも最初の頃の紙のサイズ(紙質がキレイなページ)で連載されてたよね
57 18/04/24(火)16:44:59 No.499856690
>ガンタンクが最強って珍しいよね
58 18/04/24(火)16:45:19 No.499856730
>>ガンタンクが最強って珍しいよね 唯一無二だよぅ
59 18/04/24(火)16:45:36 No.499856779
これ愛蔵版とか出てない?
60 18/04/24(火)16:45:42 No.499856796
SD系ってパイロットに引っ張られる感じがあるしあんま詳しくない人の方が向いてるのかもしれない
61 18/04/24(火)16:46:02 No.499856847
ハッハッハ通りすがりのトールギスさん?誰?
62 18/04/24(火)16:46:03 No.499856849
>ガンダムだけ脳内CVがアムロにならなくて困った だってアムロ成分半分もないもん…
63 18/04/24(火)16:46:15 No.499856884
>作者が犬派だったのはわかる 犬溺愛の味付けがされたデュエルに作者の飼い犬がパンチした話すごい好き
64 18/04/24(火)16:46:23 No.499856903
別にガンダム好きでもない人が描いてるガンダムマンガなんて 殆ど唯一じゃなかろうか
65 18/04/24(火)16:46:42 No.499856951
奏でてどうするでめちゃくちゃ笑った
66 18/04/24(火)16:46:46 No.499856961
よく話題に上がってる作品だけど 「」は画伯の元祖SDガンダムとかいちこのガンダムR情報局世代だと思ってたわ
67 18/04/24(火)16:46:59 No.499856980
ううん!血を血で洗う関係!
68 18/04/24(火)16:47:16 No.499857017
>これ愛蔵版とか出てない? 全三巻にまとまって発売中やで
69 18/04/24(火)16:47:28 No.499857045
紅白まんじゅうのおばちゃんいいよね
70 18/04/24(火)16:47:41 No.499857077
人型テレビが忘れられない
71 18/04/24(火)16:47:49 No.499857093
初期のキャラクターは本当に脳内CVがパイロットにならない… 種あたりから一致するようになってくるんだけど…
72 18/04/24(火)16:47:51 No.499857099
全3巻って結構分厚そうだな…
73 18/04/24(火)16:48:13 No.499857165
今やってたらGP兄弟のBLが出ると思う
74 18/04/24(火)16:48:20 No.499857181
「」だかとしあきだか忘れたけどネクストが別人による同人だと気づいてない人がいてちょっと驚いた
75 18/04/24(火)16:48:46 No.499857240
完全に見た目と大まかな設定だけでキャラ付けしてるよね絶対
76 18/04/24(火)16:49:15 No.499857294
ガンダム詳しい人が描くと森本がーにゃの漫画になるのかなとふと思った
77 18/04/24(火)16:49:27 No.499857323
ジャスティスはアスランはこういうことする…ってキャラだった
78 18/04/24(火)16:49:33 No.499857345
リィナが準メインキャラのガンダム漫画なんてこれくらいじゃないか
79 18/04/24(火)16:49:54 No.499857388
名前忘れたけどこの漫画にリスペクトしてるぽいやつが公式のプラモ宣伝漫画やってた気がする
80 18/04/24(火)16:50:07 No.499857416
パイロット=モビルスーツにしてたらキュベちゃんはキュベちゃんになれないしな…
81 18/04/24(火)16:50:27 No.499857458
森本がーにゃいいよね
82 18/04/24(火)16:50:28 No.499857463
>完全に見た目と大まかな設定だけでキャラ付けしてるよね絶対 SDだとそれくらいユルくていいと思う
83 18/04/24(火)16:50:42 No.499857489
>ジャスティスはアスランはこういうことする…ってキャラだった 真円…もっと真円に…
84 18/04/24(火)16:50:44 No.499857493
出番少なかったけどなぜかリッキーが好きだった
85 18/04/24(火)16:51:24 No.499857586
>出番少なかったけどなぜかリッキーが好きだった まさかアプサラスさんの中身が本当にアイナ様とは…
86 18/04/24(火)16:51:26 No.499857592
定期的に女の子の水着姿を描かないと死んじゃう作者(女性)
87 18/04/24(火)16:51:28 No.499857598
エクシアが成長痛を乗り越えてダブルオーに デュナメスは引退してハロ牧場やるから双子の弟のケルディムにバトンタッチ キュリオスからアリオスにパワーアップしたついでに余ったキュリオスにハレルヤ的な人格が分離した ヴァーチェは着膨れから子持ちセラヴィーに
88 18/04/24(火)16:51:37 No.499857623
Zのキャラの変遷が面白すぎる なんだ脳内にドライアイスって
89 18/04/24(火)16:51:38 No.499857626
>パイロット=モビルスーツにしてたらキュベちゃんはキュベちゃんになれないしな… シャアとは腐れ縁なだけで執着全然してない教育ママなキュベちゃんいいよね
90 18/04/24(火)16:51:46 No.499857644
俺がΖプラス好きなのはこの漫画の影響だと思う
91 18/04/24(火)16:52:07 No.499857688
>よく話題に上がってる作品だけど >「」は画伯の元祖SDガンダムとかいちこのガンダムR情報局世代だと思ってたわ 「」ったって幅広いから…
92 18/04/24(火)16:52:08 No.499857691
>>出番少なかったけどなぜかリッキーが好きだった >まさかアプサラスさんの中身が本当にアイナ様とは… ずるりと出てくる人間体
93 18/04/24(火)16:52:09 No.499857693
まぁガンダム知ってたらキュベレイをシャアと知人なだけの 子守りおばちゃんにはできないよね…
94 18/04/24(火)16:52:32 No.499857739
キャラ被ってるから撃つね
95 18/04/24(火)16:52:43 No.499857757
シャアだけだっけ 機体名で無くパイロット名で呼ばれてるの
96 18/04/24(火)16:53:07 No.499857799
ダムAで再連載してほしい
97 18/04/24(火)16:53:16 No.499857821
>シャアだけだっけ >機体名で無くパイロット名で呼ばれてるの ガルマとか
98 18/04/24(火)16:53:22 No.499857828
もめん100%
99 18/04/24(火)16:53:26 No.499857836
種以降は一応見てそう なんか女性のシャワーシーンが少ないって嘆いてたし
100 18/04/24(火)16:53:38 No.499857859
>Zのキャラの変遷が面白すぎる 最初はただのナルシストだったのにな・・
101 18/04/24(火)16:53:38 No.499857860
シャア専用ザズゴググング!
102 18/04/24(火)16:53:54 No.499857893
クリーム白玉ぜんざいをぶちまけてしまいました
103 18/04/24(火)16:54:02 No.499857911
>シャアだけだっけ >機体名で無くパイロット名で呼ばれてるの いっぱい乗っているからね 仕方ないよね
104 18/04/24(火)16:54:04 No.499857915
後期ネタの武力介入しなくていいの?大丈夫有給取ってきたから!好き
105 18/04/24(火)16:54:04 No.499857917
ともかくハロ作りまくるイージスは間違いなくアスランだった
106 18/04/24(火)16:54:17 No.499857954
>よく話題に上がってる作品だけど >「」は画伯の元祖SDガンダムとかいちこのガンダムR情報局世代だと思ってたわ 安心してくれ なんだかんだで全部フォローしている
107 18/04/24(火)16:54:28 No.499857982
脱皮するシャア(本体)
108 18/04/24(火)16:54:39 No.499858007
デュエルもイザークっぽかったな
109 18/04/24(火)16:54:43 No.499858015
>シャア専用ザズゴググング! ガンブレ公式までがお出ししてくるインパクトある機体
110 18/04/24(火)16:54:45 No.499858017
シャアとララァ結婚してなかった?
111 18/04/24(火)16:54:47 No.499858021
ガンダムもちょっとは見てはいるんだけどそこまで興味はないんだろう でも漫画はなんか面白かったから不思議だね
112 18/04/24(火)16:55:00 No.499858057
>シャアとララァ結婚してなかった? したよ
113 18/04/24(火)16:55:05 No.499858067
ボンボンの栄枯盛衰を見届けた唯一の漫画
114 18/04/24(火)16:55:27 No.499858113
作者とアシスタントと工作品にそこそこ票が入る人気投票
115 18/04/24(火)16:55:30 No.499858121
ガンダム地味に人間出来てるんだよな
116 18/04/24(火)16:55:34 No.499858127
>後期ネタの武力介入しなくていいの?大丈夫有給取ってきたから!好き 武力介入もバケツで水かけてくるだけなのになあいつら…
117 18/04/24(火)16:55:49 No.499858163
初期は一応戦ってたよね アクシズ止めた以降はコロニーでダラダラしてるだけになったけど
118 18/04/24(火)16:55:52 No.499858173
みんなアニメなのに俺だけポリゴン~!!!
119 18/04/24(火)16:56:05 No.499858194
>作者とアシスタントと工作品にそこそこ票が入る人気投票 のしいかくん票多いよ!?
120 18/04/24(火)16:56:15 No.499858215
最初も最初はガチャポンのラインナップに沿った話やってたよね
121 18/04/24(火)16:56:22 No.499858231
>ボンボンの栄枯盛衰を見届けた唯一の漫画 ウル忍とかと違って一度も打ち切り食らってないよね
122 18/04/24(火)16:56:30 No.499858249
>みんなアニメなのに俺だけポリゴン~!!! 今そういうのいっぱい居ない?がより響くようになってしまった
123 18/04/24(火)16:56:41 No.499858279
ガンダムに詳しい人だと原作ネタに寄りすぎちゃうからその塩梅がよかったんだと思う
124 18/04/24(火)16:56:42 No.499858280
逆シャアとターンエーあたりで作品のカラーが決まった気がする
125 18/04/24(火)16:56:43 No.499858283
なぜかお小遣い制で何やってるかわからない組織群
126 18/04/24(火)16:56:59 No.499858320
一コマだけオリジンになるタンクとキャノン
127 18/04/24(火)16:57:05 No.499858338
ブルーディスティニーはゲームキャラ 故に
128 18/04/24(火)16:57:25 No.499858380
>ボンボンの栄枯盛衰を見届けた唯一の漫画 編集長交替の打ち切り祭りの時にバンダイとのタイアップでもあるから無傷で生き残り続けたのよね…
129 18/04/24(火)16:57:26 No.499858383
>>後期ネタの武力介入しなくていいの?大丈夫有給取ってきたから!好き >武力介入もバケツで水かけてくるだけなのになあいつら… ヤドカリが家の貝取り合いしてるけど武力介入する?
130 18/04/24(火)16:57:35 No.499858396
>ブルーディスティニーはゲームキャラ >故に 破ァ!!
131 18/04/24(火)16:57:46 No.499858424
初期のネタだとビームサーベルが ビームなので伸びますどこまでも伸びます あっはっはゆかいゆかい がめちゃくちゃ印象に残ってる
132 18/04/24(火)16:57:48 No.499858431
単純にマンガ上手かったし面白かったよね 埋もれさすには惜しい才能だった
133 18/04/24(火)16:58:03 No.499858477
>>ブルーディスティニーはゲームキャラ >>故に >破ァ!! いやできない!できない!
134 18/04/24(火)16:58:04 No.499858478
組織同士はお歳暮送ったりと仲良しだけど 個人間で嫌い合うのは自由!っていうのに 子供ながらに大人の世界を感じた
135 18/04/24(火)16:58:06 No.499858484
デスティニーへの投票理由 「誰がなんと言おうとお前が主役だ!」
136 18/04/24(火)16:58:11 No.499858498
作者今何してるの?
137 18/04/24(火)16:58:20 No.499858511
最近原作に沿ったキャラ付けも増えてきたなと思った所にお出しされたスターゲイザーとノワール
138 18/04/24(火)16:58:47 No.499858577
ららぁが死にかけたときの 「お前を迎えにあの世まで来たときにもう諦めてたんだ!」 ってガンダムの失恋宣言?が好き
139 18/04/24(火)16:58:51 No.499858589
>ゴッドガンダムへの投票理由 >「祈れ仏教神だから」
140 18/04/24(火)16:59:00 No.499858608
>初期のネタだとビームサーベルが >ビームなので伸びますどこまでも伸びます >あっはっはゆかいゆかい >がめちゃくちゃ印象に残ってる そんなビームサーベルも暫く使わないと形を忘れるという
141 18/04/24(火)16:59:02 No.499858613
いい性格してるGP01とか苦労性のGP02とか 原作知ってたら絶対できないキャラ付けだったからこの人に書かせて正解だったと思う
142 18/04/24(火)16:59:08 No.499858625
キャラの魅力づけって意味ではめちゃくちゃうまい漫画だと思う
143 18/04/24(火)16:59:15 No.499858636
さーっちゃんはねー(いい声)
144 18/04/24(火)16:59:33 No.499858661
>最初も最初はガチャポンのラインナップに沿った話やってたよね サンダーガンダム出たりしてたし…コンテスト武器付きの400記念近くなったら再登場してたし… あとクリアの付録がついてる時にもそれに沿った話があった気が
145 18/04/24(火)16:59:50 No.499858699
なんか早回しのハトみたいだったぞお前
146 18/04/24(火)17:00:02 No.499858722
あんたが主役たすきをかけたガルマ大好き
147 18/04/24(火)17:00:02 No.499858723
ズゴック(元ザク)
148 18/04/24(火)17:00:22 No.499858752
とーしーのはーじめのーたーてーちーとてー
149 18/04/24(火)17:00:27 No.499858761
>さーっちゃんはねー(いい声) ガン! カニミソ!?
150 18/04/24(火)17:00:28 No.499858762
ゴールデンウィークで実家戻ったら探して読みなおそう…
151 18/04/24(火)17:00:28 No.499858763
よくわからないいきものなSDガンダムならではだよね
152 18/04/24(火)17:00:33 No.499858776
大根RUN
153 18/04/24(火)17:00:38 No.499858786
>いい性格してるGP01とか苦労性のGP02とか この二人の関係はカーロボットのコンボイ兄弟を思い出した
154 18/04/24(火)17:00:40 No.499858791
全派生作品で一番かわいいラクスが見れる作品
155 18/04/24(火)17:00:44 No.499858800
>組織同士はお歳暮送ったりと仲良しだけど >個人間で嫌い合うのは自由!っていうのに >子供ながらに大人の世界を感じた デスティニーに無理に仲良くしようとしなくていいじゃんと言ったり ガンダムはたまにすごく大人になる
156 18/04/24(火)17:00:53 No.499858820
こんなにGP02に強いGP01は初めて見たよ
157 18/04/24(火)17:01:03 No.499858851
>とーしーのはーじめのーたーてーちーとてー 本気でたてちとてでしか思い出せなくなった
158 18/04/24(火)17:01:10 No.499858866
>いい性格してるGP01とか苦労性のGP02とか >原作知ってたら絶対できないキャラ付けだったからこの人に書かせて正解だったと思う サイサリス!
159 18/04/24(火)17:01:29 No.499858900
防虫剤かけられてるリックディアス もっと出番がないディジェ(着ぐるみ)
160 18/04/24(火)17:01:29 No.499858902
とーしーのはーじめーの
161 18/04/24(火)17:01:32 No.499858913
5巻でジムコマンドがオートミール飲んで ジムスナイパーが青汁飲んで涙流してるオチの意味が未だにわからない・・・
162 18/04/24(火)17:01:38 No.499858926
ロマンスグレーってこのマンガで覚えたな あとギるとか
163 18/04/24(火)17:01:38 No.499858928
気がつくと小型犬化していくばうんどどっぐとばくぅ
164 18/04/24(火)17:01:54 No.499858964
シャワーシーンが男ばかりなのが 腹立たしい。
165 18/04/24(火)17:01:55 No.499858969
人気投票がこんなに面白い漫画も珍しい
166 18/04/24(火)17:02:00 No.499858981
あーあみんな殺すリストに入っちゃったよ
167 18/04/24(火)17:02:11 No.499859001
>全派生作品で一番かわいいラクスが見れる作品 MBS版権という大人の事情で出番が少ない
168 18/04/24(火)17:02:18 No.499859018
わんわやー! ってブルデュエル可愛いよね 笑っていいやつ?
169 18/04/24(火)17:02:31 No.499859048
RPG回すき
170 18/04/24(火)17:02:37 No.499859062
この中で一番可哀そうなのは誰でしょうか
171 18/04/24(火)17:02:48 No.499859083
フィンファンネル見て折り曲げて遊ぶガンダムとかこれでしか見ない
172 18/04/24(火)17:02:49 No.499859085
>5巻でジムコマンドがオートミール飲んで >ジムスナイパーが青汁飲んで涙流してるオチの意味が未だにわからない・・・ 色がにてるから飲んでみよう 不味い
173 18/04/24(火)17:03:00 No.499859113
>RPG回すき これでいくよオレ…!
174 18/04/24(火)17:03:01 No.499859114
ララァをよくわからない生き物にする度胸
175 18/04/24(火)17:03:03 No.499859118
おーい誰だこんな所に人型テレビ置いたのはー?
176 18/04/24(火)17:03:08 No.499859128
ハロ作者のガンダムにサインもらって帰る話好き
177 18/04/24(火)17:03:15 No.499859137
ストフリの目の色を読者に指摘された話好き
178 18/04/24(火)17:03:33 No.499859175
キャラ決まってないから走る
179 18/04/24(火)17:03:37 No.499859184
>おーい誰だこんな所に人型テレビ置いたのはー? だからテレビじゃねえっつーに
180 18/04/24(火)17:03:44 No.499859202
>ララァをよくわからない生き物にする度胸 時が見えるわ
181 18/04/24(火)17:03:46 No.499859208
>色がにてるから飲んでみよう >不味い 得意げに話してるから常食してるのかと思ってたら・・・
182 18/04/24(火)17:03:48 No.499859212
トリニティ3兄弟に精神攻撃するララァ
183 18/04/24(火)17:03:50 No.499859213
フォビ丼
184 18/04/24(火)17:03:56 No.499859223
>ララァをよくわからない生き物にする度胸 ウフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
185 18/04/24(火)17:04:04 No.499859239
俺は海賊クロスボーンガンダム!七つの海は俺のもの!
186 18/04/24(火)17:04:06 No.499859241
ロボだああああああ!!!!! こいつロボットだああああああ!!!!!
187 18/04/24(火)17:04:08 No.499859250
>キャラ決まってないからガラス越し
188 18/04/24(火)17:04:12 No.499859258
>>ララァをよくわからない生き物にする度胸 >時が見えるわ …時が止まったら私がつまらないわ
189 18/04/24(火)17:04:21 No.499859277
>キャラ決まってないから走る 何故走ってるのか本人にもわからない
190 18/04/24(火)17:04:27 No.499859289
>フィンファンネル見て折り曲げて遊ぶガンダムとかこれでしか見ない …で?これはどうやって使うものなの? 堪能しちゃったけども
191 18/04/24(火)17:04:36 No.499859311
ジャム・ルフィン
192 18/04/24(火)17:04:49 No.499859336
>俺は海賊クロスボーンガンダム!七つの海は俺のもの! 海の男ならこれくらいできなきゃな! 海鮮丼!完成!
193 18/04/24(火)17:05:02 No.499859367
ララァさんはスイカ割りでスイカ浮かせたりお茶目だよね フィンファンネルで壊すのやめろ
194 18/04/24(火)17:05:21 No.499859415
>フィンファンネル見て折り曲げて遊ぶガンダムとかこれでしか見ない しばらく使わないと拗ねる・・・
195 18/04/24(火)17:05:22 No.499859417
>ジャム・ルフィン 美味しそう
196 18/04/24(火)17:05:31 No.499859444
にっ乳製品のニュウだから!
197 18/04/24(火)17:05:50 No.499859483
>>ジャム・ルフィン >美味しそう ちがうもん
198 18/04/24(火)17:05:53 No.499859491
シャア(本体)
199 18/04/24(火)17:06:00 No.499859505
そんなギャグ空間の中ジ・Oは偉いよね
200 18/04/24(火)17:06:07 No.499859524
なんだかんだ主役ガンダムで影が薄いの居ないのが素晴らしい 定期的に出てくる
201 18/04/24(火)17:06:09 No.499859534
台風来るからって家の補強に使われるフィンファンネル…
202 18/04/24(火)17:06:20 No.499859549
やったのって00までだっけ?
203 18/04/24(火)17:06:43 No.499859587
ギャンが悪役として目立つ作品てこれぐらいだろうな
204 18/04/24(火)17:07:06 No.499859642
>そんなギャグ空間の中ジ・Oは偉いよね 最終的に悟りきって クルーゼになんかこうバカバカしくなるでしょ?っていう
205 18/04/24(火)17:07:07 No.499859645
>そんなギャグ空間の中ジ・Oは偉いよね 棒倒しで勝負
206 18/04/24(火)17:07:18 No.499859670
ターンエーもなかなかの強キャラだった そして作者はおそらくソシエお嬢様派
207 18/04/24(火)17:07:37 No.499859715
巨大苺に倒されるガンダム達が見られるのはフルカラー劇場だけ!
208 18/04/24(火)17:07:49 No.499859746
アレックスがストライクに仲直りしなきゃダメですよーって言う話が好き
209 18/04/24(火)17:07:56 No.499859763
mk2は不良が更生してデカ乙女と恋します!は普通思いつかないよ…
210 18/04/24(火)17:07:58 No.499859769
>ギャンが悪役として目立つ作品てこれぐらいだろうな 本気で嫌がらせしようとすると中途半端なのに 適当に仕事するとすごいの作る奴 なんだよあのイチゴ…
211 18/04/24(火)17:08:15 No.499859812
うさぎ?ウサギはいないが バニーガールのコスプレしたコレンナンダー …がいるとかいないとか…
212 18/04/24(火)17:08:15 No.499859813
白玉…
213 18/04/24(火)17:08:35 No.499859864
ギャバン!!? 婚約者がギャバン!!?
214 18/04/24(火)17:08:50 No.499859895
シャアの変身理由が一々酷い
215 18/04/24(火)17:09:05 No.499859936
>ギャバン!!? >婚約者がギャバン!!? サインを欲しがるZ…
216 18/04/24(火)17:09:10 No.499859952
基本死なないからディスティニー(シン)×ガイア(ステラ)のルートが読める貴重な作品
217 18/04/24(火)17:09:15 No.499859967
初期も終盤もネタのキレが落ちないの素晴らしい
218 18/04/24(火)17:09:23 No.499859984
あー大丈夫です 上空にオーキス待機させといたんで
219 18/04/24(火)17:09:28 No.499859997
このくらいのユルさが今のガンダム界隈には必要だと思う
220 18/04/24(火)17:09:29 No.499859999
VガンダムってヴィクトリーとV2しか商品化されなかったよね… どういう話で出てきたのか全く覚えてないや
221 18/04/24(火)17:09:44 No.499860035
>基本死なないからディスティニー(シン)×ガイア(ステラ)のルートが読める貴重な作品 なんだお前妖怪の類!?
222 18/04/24(火)17:09:52 No.499860056
>シャアの変身理由が一々酷い 太った結果ズゴックって しかも一緒にズゴックになったザクも居たしなんなんだじおんは…
223 18/04/24(火)17:10:34 No.499860157
>VガンダムってヴィクトリーとV2しか商品化されなかったよね… >どういう話で出てきたのか全く覚えてないや ヴイから生まれたヴイ太郎編じゃなかったかな
224 18/04/24(火)17:10:38 No.499860168
もう三の線はいやなの…?
225 18/04/24(火)17:10:42 No.499860181
>VガンダムってヴィクトリーとV2しか商品化されなかったよね… >どういう話で出てきたのか全く覚えてないや V2アサルトとV2バスターもあったし・・・ キャラが少ないせいかVの女性キャラを脈略登場させるという
226 18/04/24(火)17:10:50 No.499860204
>VガンダムってヴィクトリーとV2しか商品化されなかったよね… >どういう話で出てきたのか全く覚えてないや V2は運動会で活躍するためにパワーアップした
227 18/04/24(火)17:11:03 No.499860242
原作でパイロットが同じ機体でも同一人物だったり別人だったり割と適当だよね
228 18/04/24(火)17:11:09 No.499860250
シャアーーーーーーッ!!!! バターン!!
229 18/04/24(火)17:11:20 No.499860280
もうコガとコジでいいじゃん
230 18/04/24(火)17:11:23 No.499860286
F91は貴重な常識人枠
231 18/04/24(火)17:11:38 No.499860316
>ギャバン!!? >婚約者がギャバン!!? 初見時意味分からなかったネタ
232 18/04/24(火)17:11:46 No.499860341
>F91は貴重な常識人枠 (くしゃみ)
233 18/04/24(火)17:11:52 No.499860355
Vはステイメンと一緒によく遊んでた
234 18/04/24(火)17:12:04 No.499860381
決まった伴侶が居ない以外はお前の人生めっちゃ充実してんな…となるガンダム
235 18/04/24(火)17:12:15 No.499860407
ZZのヒロインがプルツー(ニサイコ)というのもかなり珍しい作品
236 18/04/24(火)17:12:23 No.499860424
女性なのにゴキブリ踏み潰しても平気だったり夏休みの工作が得体の知れないものだったり作者のキャラが濃すぎる
237 18/04/24(火)17:12:39 No.499860474
>初見時意味分からなかったネタ 例のフラッシュのおかげでネタがわかった
238 18/04/24(火)17:12:40 No.499860476
>原作でパイロットが同じ機体でも同一人物だったり別人だったり割と適当だよね こんくらいゆるくてもいいんだ
239 18/04/24(火)17:12:53 No.499860514
>ガンダムほとんど知らなかったらしいね Mk-○とGPシリーズの区別がつかない
240 18/04/24(火)17:13:09 No.499860547
>女性なのにゴキブリ踏み潰しても平気だったり夏休みの工作が得体の知れないものだったり作者のキャラが濃すぎる 夏に水着の女の子描かないと死ぬしな
241 18/04/24(火)17:13:17 No.499860568
夢の国の使者が01と02に平等なのって…
242 18/04/24(火)17:13:42 No.499860632
チェーンとかベルトーチカ出てこないんだっけ
243 18/04/24(火)17:13:51 No.499860660
>夢の国の使者が01と02に平等なのって… わたしのガンダムー
244 18/04/24(火)17:14:04 No.499860690
ガンダム顔以外が焦点当たる回で切腹でもするか…とか言い出すの面白かった
245 18/04/24(火)17:14:21 No.499860729
アムロでもチェーンでもないリガズィ
246 18/04/24(火)17:14:24 No.499860740
読み返して思うけどZめっちゃあざとい そりゃ女性人気高いわって
247 18/04/24(火)17:14:31 No.499860758
男の裸ばかりなのに不満を漏らす作者
248 18/04/24(火)17:14:38 No.499860774
サイン会行ったなぁ…普通に美人さんだった
249 18/04/24(火)17:14:48 No.499860800
ネタあげます ゴッグの首を伸ばしてください
250 18/04/24(火)17:15:07 No.499860844
ヒロインから声かけられていいよなって話のそれならウィングだって…からの キャアーウィングさまぁー私を殺しに来てぇー がもうお腹痛い
251 18/04/24(火)17:15:20 No.499860878
>読み返して思うけどZめっちゃあざとい >そりゃ女性人気高いわって ……あっ…それだ 大切な…もの? 好き
252 18/04/24(火)17:15:27 No.499860892
山… 山を称えるな…
253 18/04/24(火)17:15:52 No.499860929
>原作でパイロットが同じ機体でも同一人物だったり別人だったり割と適当だよね 名前と見た目で決まったであろうクィンマンサの高ビーお嬢様キャラ あとガシャポンのが小さかったからそのまま小さいまま描かれるという
254 18/04/24(火)17:16:01 No.499860950
当時作者が女性と知らなくてそれを教えてくれた同じクラスの中野くんを 「女がガンダムのマンガなんか描くわけないだろ!」 って嘘つき呼ばわりしたのを本当に今でも申し訳無く思ってる
255 18/04/24(火)17:16:05 No.499860960
ヤバイ夢見てるのを心配される豪腕さん
256 18/04/24(火)17:17:26 No.499861141
何気に出番多いmkⅡ3兄弟
257 18/04/24(火)17:18:17 No.499861248
ガン一郎 ガン二郎 ガン三郎
258 18/04/24(火)17:18:22 No.499861260
正月に備えて切り餅配る旧ザクとか妙に覚えてる
259 18/04/24(火)17:19:35 No.499861418
朝起きるとソードカラミティ先輩がソーダレモンティー先輩に改名してます