虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)15:25:38 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)15:25:38 No.499845527

こんな重苦しいの初めて見た

1 18/04/24(火)15:30:07 No.499846243

売れない漫画家は皆こんな気持ちだろうけど ちゃんと吐露する時代になった

2 18/04/24(火)15:32:21 No.499846569

血判まで押して…

3 18/04/24(火)15:46:08 No.499848585

歴史ものは題材が特殊すぎてそんな売れるもんじゃないのはわかる

4 18/04/24(火)15:47:17 No.499848741

つまらないから売れない 当然のこと

5 18/04/24(火)15:49:00 No.499849005

http://www.moae.jp/comic/desordre/1 2話まで試し読み

6 18/04/24(火)15:51:39 No.499849391

こういうの見るとこれから一巻が売れても二巻の実売が少ないから打ち切りになるだけじゃないのと思っちゃう まあその違いは大きいんだろうけど…

7 18/04/24(火)15:51:58 No.499849431

胎界主かと思った

8 18/04/24(火)15:54:15 No.499849750

これでまったく知りもしなかった人が読むんだからいい時代になったな

9 18/04/24(火)15:55:04 No.499849873

>2話まで試し読み つまんなかった

10 18/04/24(火)15:56:52 No.499850108

1話と途中で挫折した…

11 18/04/24(火)15:58:08 No.499850291

>http://www.moae.jp/comic/desordre/1 まあうん…打ち切りでもしょうがないかなって…

12 18/04/24(火)16:00:57 No.499850672

web連載の場合そこそこ面白かったら話題になってるはずだもんね…

13 18/04/24(火)16:01:34 No.499850756

手垢の付きまくったジャンヌダルクってテーマで描くなら何かしら斬新じゃないとねぇ…

14 18/04/24(火)16:03:36 No.499851075

現代人がタイムスリップしてジャンヌに美味しいもの食わせる話なら2巻までいけたかもしれない

15 18/04/24(火)16:03:56 No.499851127

全体的に薄っぺらいしキメ絵だけ並べてて見づらい 台詞もわざとらしいし中身がない

16 18/04/24(火)16:05:12 No.499851294

逆に言えばその程度の作品でも単行本化する時代なんだね

17 18/04/24(火)16:06:03 No.499851405

顔と体のバランスが悪い あと史実ネタで行きたいなら服装や鎧なんかももっと史実に寄せたほうがいいと思った

18 18/04/24(火)16:06:19 No.499851454

残念だけど俺の趣味じゃなかった

19 18/04/24(火)16:07:45 No.499851640

望遠レンズの奥行き圧縮の理解がまだ少し足りない気がする 実際の圧縮は横向きだけじゃなく目線に向かって斜め方向にも 起こってるからそれを理解すればもう少し見やすい絵になるかな…て

20 18/04/24(火)16:07:46 No.499851644

これはお前とこの漫画の実力だから諦めるべきかな…

21 18/04/24(火)16:09:19 No.499851865

なんかこういう西洋のファンタジーというか騎士っぽい漫画が総じて頭に入ってこないのはなんでなんだろう

22 18/04/24(火)16:09:42 No.499851917

ガチのSFとガチの歴史物は取っ付きにくいとこあるかもね… エロが欲しい…

23 18/04/24(火)16:10:36 No.499852050

ためし読み見たけどまぁこんなもんかなって感想しか出なかったな

24 18/04/24(火)16:11:43 No.499852193

作品世界に乗れてないのに話だけ進んでてつまんないって感じだ

25 18/04/24(火)16:11:48 No.499852214

>http://www.moae.jp/comic/desordre/1 あーうん駄目だこれ 数ページ読んで目が泳いだ

26 18/04/24(火)16:12:25 No.499852296

人 人 人 みたいなしつこい画が印象的…合間合間に人のいないコマを挿れて息継ぎして空気感だそう

27 18/04/24(火)16:12:57 No.499852354

まぁいいやハーン読もうよ

28 18/04/24(火)16:13:54 No.499852461

もう「つまんないもの」って先入観ありきでみちゃうからだめなんだろうな 画力とか新劇の巨人とさしてかわらないのに

29 18/04/24(火)16:14:27 No.499852523

宣伝したけりゃ絵なり1P漫画なり描けばいいのに なんでこんな物乞いみたいな文章書いてしまうんだろう

30 18/04/24(火)16:14:34 No.499852545

>手垢の付きまくったジャンヌダルクってテーマで描くなら何かしら斬新じゃないとねぇ… ラ・イールとその娘の話なんで これでも題材的にはまどかマギカの外伝くらいしか被るものがない珍しいものだと思う…

31 18/04/24(火)16:14:51 No.499852577

割りとこの手の歴史漫画多いからそれらの中で特別この作品を買いたいと思えるポイントがないな シリアスやるには画力足りてないしうんちく系でもないし

32 18/04/24(火)16:15:23 No.499852643

>画力とか新劇の巨人とさしてかわらないのに 画力が高くても同じ構図の連続に魅力を感じる人間は少ないと思うぞ

33 18/04/24(火)16:16:05 No.499852726

画力はそこそこあると思うんだけど よくある現代的倫理観を中世に持ち込んだ感がちょっと

34 18/04/24(火)16:16:29 No.499852789

画力というか漫画力・構成力か足りないのは

35 18/04/24(火)16:16:45 No.499852818

小さい少女でしかない主人公と、顔の中心だけ女顔のラ・イールと、この物語の不快要素全部詰め込んだようなわかりやすい悪役が同じ世界に並んで立ってない感じがする

36 18/04/24(火)16:18:16 No.499853030

>これでも題材的にはまどかマギカの外伝くらいしか被るものがない珍しいものだと思う… 俺はマギレコで外伝やったばかりなんですぐに把握できたけど 知らないとひたすら登場人物と名前が頭に入ってこないだろうな

37 18/04/24(火)16:19:03 No.499853139

こういうの見ると恋愛において 魅力のない男がモテない僕と付き合ってくださいよ~こんなに真面目でやさしいんですよ~って泣き言言うのがいかに悪手かわかる 嘘でも誇張でもなんでもいいから自分の面白さと強みをアピールしまくる方がまだ勝算がある

38 18/04/24(火)16:19:06 No.499853146

将来的に期待できそうではあるがこの単行本は買いたくない

39 18/04/24(火)16:20:31 No.499853354

エウメネスや古田織部みたいなマイナーキャラはベテランじゃないと扱いきれないんじゃないか 新人は素直にジャンヌダルク描いたほうが良かったかも

40 18/04/24(火)16:21:52 No.499853538

この後何かがぶっ壊れて化けそうな雰囲気は感じる 化けてないからこれはいらないけど

41 18/04/24(火)16:23:19 No.499853742

漫画って少なくとも2巻まではいけることが多いって聞くけど 1巻どんだけ売れなかったんだ

42 18/04/24(火)16:24:33 No.499853893

>魅力のない男がモテない僕と付き合ってくださいよ~こんなに真面目でやさしいんですよ~って泣き言言うのが マンガはイマイチ魅力ないのはわかったが そんな男いんのか…?

43 18/04/24(火)16:24:45 No.499853925

あんまり嫌いじゃない感じだったけど単行本買うかと言われるとうn

44 18/04/24(火)16:24:48 No.499853928

画面に隙がなさすぎて読み辛い

45 18/04/24(火)16:25:14 No.499853976

ジャンプならよっぽどじゃないかぎり2巻まではやらせてくれるけど モーニングのしかもツーのほうだとそこまで温情はかけてもらえないんじゃない

46 18/04/24(火)16:26:12 No.499854115

1巻でやってることもっと詰め込んでいけないかなって思う

47 18/04/24(火)16:26:28 No.499854142

>漫画って少なくとも2巻まではいけることが多いって聞くけど >1巻どんだけ売れなかったんだ 2巻で終わるやつはだいたい一巻が絶望的に売れなかったやつで 3巻で終わるやつは2巻が悲しいほど売れなかったやつなのだ この世のすべてを呪うほど売れないやつは単行本が出ないぞ

48 18/04/24(火)16:26:34 No.499854157

モーニングってたまになぜこれをってのが載る印象

49 18/04/24(火)16:26:43 No.499854174

モーニングは本誌でもすごいシビアだからな 良作でもそこそこ売れてるレベルならバンバン切られる

50 18/04/24(火)16:27:37 No.499854303

>2巻で終わるやつはだいたい一巻が絶望的に売れなかったやつで >3巻で終わるやつは2巻が悲しいほど売れなかったやつなのだ これ13話で終わりだと2巻でませんよね…

51 18/04/24(火)16:28:06 No.499854368

早々に打ち切り食らう作品ってだいたいテンポが悪い なんでもっと急がないんだろう

52 18/04/24(火)16:28:30 No.499854428

惜しかったね バンデット

53 18/04/24(火)16:28:48 No.499854460

モーニングの知名度で無理なら今更拡散したところで…

54 18/04/24(火)16:28:54 No.499854479

こういった戦記風作品見るとベルセルクの黄金時代編って凄かったんだなって

55 18/04/24(火)16:29:28 No.499854555

ぶっちゃけこの絵の時点でだめだわ 迫力がかけらもない

56 18/04/24(火)16:29:35 No.499854574

>モーニングの知名度で無理なら今更拡散したところで… モーニングツーは割とマイナーだから意味はあると思う 結果的に意味なかったけど

57 18/04/24(火)16:29:51 No.499854610

1話読んだ感じ今が中世フランスで百年戦争やってて 傭兵がめっちゃ強いけど嫌われてますよっていう 世界背景の説明にコマ割きすぎな印象がある 農村でメイポール中心にお祭りしてるシーンとか 1コマ2コマで十分「ああここは幸せそうな村なんだな」って説明つくと思う まあそれじゃお前が描いて見ろよ漫画!って言われたら無理なんだけど

58 18/04/24(火)16:30:03 No.499854643

これあれなのかな アシスタントずっとやってた作家の泣きの一回みたいな連載だったのかな

59 18/04/24(火)16:31:09 No.499854797

こう言うネタやる漫画家の作品が軒並みつまらないのはなんでなの? 理由と結果出てるのに善意募るっておかしいよ

60 18/04/24(火)16:31:14 No.499854817

個々の感情的なやり取りが描きたいのか大いなる時代の流れが描きたいのか分からないのは アンケートによる調整とかもあっての事なんだろうか

61 18/04/24(火)16:32:53 No.499855038

モーツーは単行本派が多いだろうなっていうラインナップ

↑Top