18/04/24(火)12:51:01 三大奥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)12:51:01 No.499824597
三大奥義はいまだ未完成って話だと これやって処罰受けたマリポーサかわいそうすぎない?
1 18/04/24(火)12:59:35 No.499826272
首まで埋めなきゃ不殺じゃん!!
2 18/04/24(火)13:01:08 No.499826543
あの処罰サイコマンの私刑説
3 18/04/24(火)13:02:32 No.499826791
そもそもフィニッシュホールドがマットに埋めるはねえだろ…
4 18/04/24(火)13:03:04 No.499826863
必殺技4連発くらってやっと死ぬんだからすげぇよモテモテマスクマン
5 18/04/24(火)13:03:30 No.499826920
>あの処罰シルバーマンの私刑説
6 18/04/24(火)13:04:29 No.499827079
>そもそもフィニッシュホールドが敵に乗って壁に叩きつけるはねえだろ…
7 18/04/24(火)13:05:52 No.499827284
流石にあんまり原型から離れすぎるのはなーみたいな感じで…
8 18/04/24(火)13:05:52 No.499827286
>そもそもフィニッシュホールドがマットに埋めるはねえだろ… ゴーストキャンバス…
9 18/04/24(火)13:06:09 No.499827320
なにが酷いって他の奥義と違ってこれが完全に始動ムーブでしかないのが
10 18/04/24(火)13:07:28 No.499827522
>そもそもフィニッシュホールドがマットに埋めるはねえだろ… でもよう銀の理想の殺さずに行動不能には一番じゃん!
11 18/04/24(火)13:08:13 No.499827636
>そもそもフィニッシュホールドがマットに埋めるはねえだろ… 両肩がマットに着けばホールドの要件を満たせるのでは?
12 18/04/24(火)13:08:38 No.499827685
ビーム飛ばしてきたのは壁画だし… 銀の意識はマスクにあるし…
13 18/04/24(火)13:10:20 No.499827920
>なにが酷いって他の奥義と違ってこれが完全に始動ムーブでしかないのが 最終的なホールドは自由なんだろきっと
14 18/04/24(火)13:10:44 No.499827971
今のゆでせんせならそのへんも上手くこじつけてくれるだろう…多分…
15 18/04/24(火)13:11:01 No.499828002
>ビーム飛ばしてきたのは壁画だし… >銀の意識はマスクにあるし… それでもビーム発射システム作ったのは銀じゃ…
16 18/04/24(火)13:11:17 No.499828041
私が壁画に改造を加えていたんですよ…シルバーマンさんにも黙って…ね とかやっても不思議ではないが
17 18/04/24(火)13:12:11 No.499828169
マリポーサは真マッスルリベンジャーで決めそう ゼブラはマッスルインフェルノ フェニックスはマッスルスパークを使いそう ビッグボディは…
18 18/04/24(火)13:19:47 No.499829191
>マリポーサは真マッスルリベンジャーで決めそう >ゼブラはマッスルインフェルノ >フェニックスはマッスルスパークを使いそう >ビッグボディは… アロガントスパーク!!
19 18/04/24(火)13:20:12 No.499829244
だってスレ画がフィニッシュってダサすぎるし…
20 18/04/24(火)13:20:15 No.499829252
最初にリングに埋めるのもよっこいしょって抱えて刺すだけだし技術は凄いけどただの痛め技でしか無いからな…
21 18/04/24(火)13:21:31 No.499829408
>ビッグボディは… マッスルインパクトとかメイプルリーフクラッチとか
22 18/04/24(火)13:22:26 No.499829519
無表情過ぎてなんか笑える
23 18/04/24(火)13:22:37 No.499829530
ビッグボディはそれこそ本編で披露できてないメイプルでよかろう
24 18/04/24(火)13:23:24 No.499829611
恐らく頭突きによる打ち上げから開始する奥義を彫ったつもり その後は発想次第なので完成度さえ高ければフィニッシュで埋めてもOKのはず
25 18/04/24(火)13:24:53 No.499829796
>恐らく頭突きによる打ち上げから開始する奥義を彫ったつもり >その後は発想次第なので完成度さえ高ければフィニッシュで埋めてもOKのはず 頭で打ち上げた後に逆転して相手を突き刺す
26 18/04/24(火)13:32:25 No.499830593
完全スパークだと腹筋で打ち上げてたよね…頭突き要素はブラフか
27 18/04/24(火)13:32:58 No.499830652
そもそも始動技でしか無いんだからブリッジからマッスルリベンジャーとか頭突きからマッスルスパークにも普通に入れるんだよな… この壁画何も伝えられてなくね?
28 18/04/24(火)13:33:48 No.499830764
だって掘った本人は技かけた相手殺しちゃうから…
29 18/04/24(火)13:35:26 No.499830955
>>ビーム飛ばしてきたのは壁画だし… >>銀の意識はマスクにあるし… >それでもビーム発射システム作ったのは銀じゃ… あのシルバーさんの技を間違えるなんて許しませんよ~ なアレが改造したかもしれない
30 18/04/24(火)13:37:46 No.499831253
マッスルファイトではビッグボディが相手を上に乗せて自分がよこになってコーナーポストに突き刺さるマッスルリベンジャーやってた
31 18/04/24(火)13:40:09 No.499831566
マッスルスパークはめっちゃ体柔らかかったら抜けられるしマッスルインフェルノはロデオスキップで抜けられるしでろくな技がない気がする三大奥義
32 18/04/24(火)13:41:09 No.499831702
正直リベンジャーはとりあえず打ち上げればあとはいい感じに不殺にしろだからいいけど インフェルノはこれ不殺にする要素著しくなくない?
33 18/04/24(火)13:45:11 No.499832176
インフェルノだけ固めて落下する技じゃないしシマウマ程度で敗れる技だしで格落ち感半端ないので ゼブラが今回真のマッスルインフェルノ見せてくれると信じてる
34 18/04/24(火)13:48:28 No.499832586
技を通して友情に目覚める可能性があるかが重要なんだろう
35 18/04/24(火)13:52:03 No.499833055
でもマッスルリベンジャーってどう見てもロビンのとんがってる頭に突っ込んでるポーサの方が危険だしダメージでかいよね