虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/24(火)12:46:55 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)12:46:55 No.499823822

初心者はこれやるといいよ

1 18/04/24(火)12:48:09 No.499824019

まあインパクトなら…

2 18/04/24(火)12:49:14 No.499824235

F完とCBはクリアするまでやった インパクトは投げた

3 18/04/24(火)12:49:54 No.499824376

画像のは難しいというより面倒くさいタイプだからな…

4 18/04/24(火)12:50:01 No.499824402

上二つじゃ下二つと並ぶには役者不足だと思う

5 18/04/24(火)12:50:05 No.499824413

コンプリートボックス雑な調整のせいですごい難易度になってたよね…

6 18/04/24(火)12:50:24 No.499824485

インパクトは実際初心者向けを謳ってたからな

7 18/04/24(火)12:50:26 No.499824495

古いゲームばっかりだな

8 18/04/24(火)12:51:19 No.499824656

昔はプレイヤーも若くて時間があったからこういうの遊べたんだろうと思う

9 18/04/24(火)12:52:48 No.499824950

右は難しいわけではない 只々長い

10 18/04/24(火)12:53:19 No.499825070

全スパロボユーザーが本当にやるべきはNEOだと思う アレより面白いスパロボはない

11 18/04/24(火)12:54:16 No.499825287

インパクトは難しいわけでもないし… ただ長い

12 18/04/24(火)12:55:08 No.499825432

せめてコンパクトに

13 18/04/24(火)12:55:51 No.499825587

NEOはほんとWiiで出たのがもったいなさすぎる スルーした人がたくさん出た

14 18/04/24(火)12:56:09 No.499825638

左上はユニット選べばクリアできる 左下はユニット選ばないとクリアできない

15 18/04/24(火)12:57:17 No.499825866

左下は攻略情報ないと積む

16 18/04/24(火)12:58:27 No.499826076

文字通り詰むからな左下…

17 18/04/24(火)12:59:45 No.499826301

大分違うけどゲッターロボ大決戦をスパロボのノリで途中セーブしまくったら詰んだな…

18 18/04/24(火)13:12:47 No.499828248

SS版スパロボFが好き

19 18/04/24(火)13:23:34 No.499829638

左下全ルートクリアしたけどそんなに難しかった印象がない 戦闘アニメがスピーディーだったりカット出来たり敵ターンの処理が軽快だったりで昔のスパロボより快適まである

20 18/04/24(火)13:24:36 No.499829756

左下は難しいんじゃなくて理不尽

21 18/04/24(火)13:27:20 No.499830035

NEOは3Dって時点でスルーされがちだったのがね 実際遊ぶとこれ3Dでないと面白さ出せないわってなる

22 18/04/24(火)13:30:10 No.499830375

CBはMSパイロットは回避して当たり前なんていう既成概念に囚われてない初心者の方が楽しめると思う

23 18/04/24(火)13:30:26 No.499830400

CB3次は中盤入手資金が少ないとかパーツがリペア系ばっかりとかでやる気がモリモリ下がる

24 18/04/24(火)13:32:46 No.499830632

>左下全ルートクリアしたけどそんなに難しかった印象がない >戦闘アニメがスピーディーだったりカット出来たり敵ターンの処理が軽快だったりで昔のスパロボより快適まである システム周りはいいんだよね特撮大戦 敵増援時にかけ声あるのも好きだった

25 18/04/24(火)13:34:54 No.499830903

スパロボって基本めんどくさいものだと思ってたけどそれ以上なのスレ画?

26 18/04/24(火)13:35:36 No.499830972

左上は攻略本にEz8は武器をフル改造しようマジンガーは出来るだけ改造しよう ダンクーガは1段階ずつ改造しようとか序盤から書いてあって引いた

27 18/04/24(火)13:35:49 No.499830997

PAR使って資金最大にしても時間かかるインパクト

28 18/04/24(火)13:36:15 No.499831046

>スパロボって基本めんどくさいものだと思ってたけどそれ以上なのスレ画? バランス悪い 長い 一部で詰み要素がある 爽快感に欠ける と言った感じかな

29 18/04/24(火)13:37:05 No.499831149

>左上は攻略本にEz8は武器をフル改造しようマジンガーは出来るだけ改造しよう >ダンクーガは1段階ずつ改造しようとか序盤から書いてあって引いた 右上じゃねーか!

30 18/04/24(火)13:37:07 No.499831157

インパクトは100面ぐらいあるんだったかな

31 18/04/24(火)13:40:31 No.499831617

携帯機三作の詰め合わせ+αだからな

32 18/04/24(火)13:43:05 No.499831936

今やると難易度以前にどれも操作性がウンコだから…

33 18/04/24(火)13:47:42 No.499832502

インパクトはシナリオが無いマップが多いのも苦痛

34 18/04/24(火)13:47:49 No.499832514

ストーリー長すぎるのも考えものだな

35 18/04/24(火)13:48:11 No.499832549

特撮はステージ開始早々弾切れしてるバグにムカついた記憶がある

36 18/04/24(火)13:50:49 No.499832896

右上は何の知識もなしにやったら2部の立ち上がりきつすぎた

37 18/04/24(火)13:51:44 No.499833008

>右上は何の知識もなしにやったら2部の立ち上がりきつすぎた 宇宙の王者を軽んじるから…

38 18/04/24(火)13:51:53 No.499833032

インパクトの反省からOGSは2からもプレイできるようになりました

39 18/04/24(火)13:52:11 No.499833075

特撮大戦は凄いぞ 強制敗北イベで敵がEN切らして負けられなくなって詰んだりする

40 18/04/24(火)13:52:44 No.499833152

コンパクト2はクリアまでデータが持つかが最大の問題

↑Top