18/04/24(火)12:30:34 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/24(火)12:30:34 No.499820740
「」がよく語ってるからシリーズ追ってみたいけど最低限どれ見れば今度やる映画の内容についていけるようになるのかしら
1 18/04/24(火)12:34:06 No.499821417
片っ端から見れば大丈夫
2 18/04/24(火)12:35:20 No.499821664
キャプテンアメリカ:ファーストアベンジャーとアイアンマン1と アベンジャーズとエイジ・オブ・ウルトロンとシビルウォーかな…
3 18/04/24(火)12:35:43 No.499821785
最低限はアベンジャーズ2作とキャプテンアメリカシビルウォーかな 時間にもうちょっと余裕あるならアイアンマンとキャプテンアメリカシリーズとガーディアオンオブザギャラクシー追加で
4 18/04/24(火)12:36:00 No.499821832
とりあえず手始めに一番最初のアイアンマンは見たわよ
5 18/04/24(火)12:36:10 No.499821865
もう日がないのでアベンジャーズというヒーローのチームがあるという前提を理解してシビルウォー抱け見よう
6 18/04/24(火)12:36:52 msVgo7Ak No.499822002
少なくとも各ストーンが出てくる映画見ないと
7 18/04/24(火)12:37:11 No.499822064
今までの全部が合流するんだから全部見てないとダメに決まってるだろ
8 18/04/24(火)12:37:31 No.499822120
完全に出遅れだけど公開終了ギリギリまで粘ればほぼ回収できるかな...
9 18/04/24(火)12:38:01 No.499822225
>完全に出遅れだけど公開終了ギリギリまで粘ればほぼ回収できるかな... 2時間×18本なので一日半寝ずに見ればなんとか
10 18/04/24(火)12:38:04 No.499822239
デッドプールだけ見ておけば大丈夫だよ
11 18/04/24(火)12:38:08 No.499822251
見なくていい奴数えたほうが早いよ
12 18/04/24(火)12:38:23 No.499822295
大体話の流れは前こんな感じの出来事があったってわかるから 今度やるのだけ観ても大丈夫なんじゃないかな 誰こいつ?みたいな事はあるだろうけど
13 18/04/24(火)12:38:37 No.499822342
アベンジャーズも三作目となると必修作品が多すぎる
14 18/04/24(火)12:38:45 No.499822362
エージェントオブシールドも見ておこう
15 18/04/24(火)12:39:05 No.499822418
アベンジャーズ第1話としてアイアンマン2はわりと重要だと思う
16 18/04/24(火)12:39:17 No.499822455
最低限見といた方がいいのはアイアンマンとキャプテンアメリカとアベンジャーズかな 好きなのはスパイダーマンとアントマンとガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
17 18/04/24(火)12:39:55 No.499822557
シビルウォー見てから今度の映画観て気になったヒーローから単独タイトルを遡るぐらいでいいと思う
18 18/04/24(火)12:40:02 No.499822582
マーヴルなのかマーブルなのかマーヴェルなのかいつも悩む
19 18/04/24(火)12:40:04 No.499822590
シビルウォーとガーディアンズとドクターストレンジとホームカミングとブラックパンサーくらいかな
20 18/04/24(火)12:40:17 msVgo7Ak No.499822630
MCUの集大成だから最低限とかないと思う
21 18/04/24(火)12:40:24 No.499822663
すごい大まかに端折ってなら アベンジャーズとアベンジャーズ2(エイジ・オブ・ウルトロン)とシビルウォーだけでいい 出てくる各キャラやアイテムまで把握しようとすると観るべき作品が膨大になる
22 18/04/24(火)12:40:29 No.499822675
それこそ今huluでやってる分だけ見るのはどうだろう 映画館料金一律1000円になる5月1日にはドクター・ストレンジも視聴可能になるよ
23 18/04/24(火)12:40:57 No.499822772
>デッドプールだけ見ておけば大丈夫だよ サノスイキってる?
24 18/04/24(火)12:41:23 No.499822851
インフィニティストーンについて触れてる キャップ1、アベンジャーズ1・2、ソー2、GoG1、ドクターストレンジは重要だぞ あとヒーロー達の状況の変化は直近の映画ほとんどでやってるから見てないと流れの理解が難しくなる
25 18/04/24(火)12:41:38 No.499822893
キャラや出来事は特集してる雑誌とか読めば把握できるよ
26 18/04/24(火)12:41:54 No.499822934
ハルク以外全部見とけばいい
27 18/04/24(火)12:42:09 No.499822978
ファーストアベンジャーは別に必要ないんじゃねえかな…
28 18/04/24(火)12:42:36 No.499823056
なんかもう毎日見るなこの本文… 全部観ろよ…
29 18/04/24(火)12:42:40 No.499823073
こういうスレ見るとMUCもアメコミ特有のどこから触れればいいのかとか 初心者お断りシリーズになりつつあるな
30 18/04/24(火)12:42:51 msVgo7Ak No.499823109
>ファーストアベンジャーは別に必要ないんじゃねえかな… は?
31 18/04/24(火)12:43:02 No.499823158
>ファーストアベンジャーは別に必要ないんじゃねえかな… なんだァ?テメェ…
32 18/04/24(火)12:43:18 No.499823204
>ファーストアベンジャーは別に必要ないんじゃねえかな… 話的に重要じゃないのはその通りだけどアベ1に直接繋がるラストはわりとみておいてほしい…
33 18/04/24(火)12:43:29 No.499823239
シリーズ完結編みたいなもんだからなぁ…
34 18/04/24(火)12:43:31 msVgo7Ak No.499823248
毎日何個もマーベル関連のスレ立ってる中でよく今のタイミングで気になったな…
35 18/04/24(火)12:43:33 No.499823257
ある程度見たらデッドプールみると良い いろんな小ネタがMCU見てないとわからんから
36 18/04/24(火)12:43:44 No.499823290
>初心者お断りシリーズになりつつあるな 正直とっくの昔にお断りシリーズじゃないかな…
37 18/04/24(火)12:44:12 No.499823353
IW見るならアベンジャーズとシビルウォー だけでいいんじゃない
38 18/04/24(火)12:44:47 No.499823467
基本的にストーリーそものもな連作ではなく一作一作でオチは付けてるから 好きなものだけ見てもいいんじゃねえの
39 18/04/24(火)12:45:00 No.499823501
ネタかも知れないけどここで5本以上挙げてるやつは新規を遠ざけたいのか 完全に予備知識ないならアベ1と2とかシビルウォー辺りまで絞ってもいいだろうに
40 18/04/24(火)12:45:01 msVgo7Ak No.499823504
この際何も見ない方がいいよ
41 18/04/24(火)12:45:03 No.499823516
いろんな意見のある人もいるけど ハルク単体の見てなくても大丈夫さは共通している
42 18/04/24(火)12:45:12 No.499823542
インフィニティウォー公開までは雑誌やネットで周辺情報を調べ観終わった後に気になった作品を追うのもいいかもしれん…ブラックパンサーまだ見れないけど…
43 18/04/24(火)12:45:21 No.499823580
今から全部把握しようとすると原作のアメコミと同じぐらい面倒なので 適当に摘まんでみるよろし
44 18/04/24(火)12:46:11 No.499823693
てかもういっぱい見るのしんどい!ってなるんなら いっそのことインフィニティウォーだけ見て 分かんない事あればスレ立てて質問すればいいんじゃないの
45 18/04/24(火)12:46:16 msVgo7Ak No.499823708
アベンジャーズシリーズだけでもいいと思う まあIWで知らない人たくさん出てくると思うが終わってから調べよう
46 18/04/24(火)12:46:54 No.499823814
>完全に予備知識ないならアベ1と2とかシビルウォー辺りまで絞ってもいいだろうに とりあえず話として必要なのはその三つだろうからね
47 18/04/24(火)12:47:10 No.499823855
逆算してアヴェンジャーズ1-3とシビルウォーが最低限かなぁ
48 18/04/24(火)12:47:13 msVgo7Ak No.499823862
ジャスティスリーグ見るといいよ
49 18/04/24(火)12:47:34 No.499823921
最悪ドクターストレンジ知るならソーでもいいしな
50 18/04/24(火)12:47:37 No.499823929
エージェントオブシールドは長いわりにあんま重要じゃないから気にしなくていいぞ
51 18/04/24(火)12:47:43 No.499823946
シャキッとおさらいマーベルシリーズみたいなのをつべで公開でもしてくれると初見さんに優しいとは思う
52 18/04/24(火)12:47:44 No.499823951
こっちから聞いておいてなんだけど頑張って全部見てみるよ アマゾンだかでレンタルしたやつ書き出して移動時間に見ればいけるっしょ
53 18/04/24(火)12:47:47 No.499823953
>今から全部把握しようとすると原作のアメコミと同じぐらい面倒なので 見るべき順番は明白なんだしレンタル屋に行けば揃ってるし全然楽だと思うな
54 18/04/24(火)12:47:49 No.499823956
誰もソー出さないのが酷い 確かに見なくてもいいけど
55 18/04/24(火)12:47:51 No.499823968
あらすじだけ知ってれば映画まるごと見る必要ない気もする
56 18/04/24(火)12:47:56 No.499823983
とりあえずまずどれがMCU作品なのか把握できていないって初心者も多いと聞く
57 18/04/24(火)12:47:58 No.499823986
正直もう新規開拓とかいらないくらい売れたしファン層厚くなったんで 何も知らない人は置いてきぼりにするのもやむなし
58 18/04/24(火)12:48:10 No.499824022
最低限って意味なら別に今度の映画初見でも問題は無いと思うよ アベンジャーズってチームがいてなんやかんやあって仲違いした くらいしか知らなくていいよ あとは上映前にパンフ買って読んどけばいい
59 18/04/24(火)12:48:16 No.499824046
おうがんばってな
60 18/04/24(火)12:48:47 No.499824144
>こっちから聞いておいてなんだけど頑張って全部見てみるよ >アマゾンだかでレンタルしたやつ書き出して移動時間に見ればいけるっしょ 多いけど面白いから頑張れ!
61 18/04/24(火)12:48:51 No.499824162
>見るべき順番は明白なんだしレンタル屋に行けば揃ってるし全然楽だと思うな ナンバリングタイトルされてるわけでもないし 単独タイトル含めると下調べは必要だと思う
62 18/04/24(火)12:48:53 No.499824176
>こっちから聞いておいてなんだけど頑張って全部見てみるよ >アマゾンだかでレンタルしたやつ書き出して移動時間に見ればいけるっしょ 起承転結きっちり詰め込まれてるからいざ見始めると早いからね あと3日の間で頑張れよー
63 18/04/24(火)12:48:57 msVgo7Ak No.499824187
最大限に楽しむなら全部見る以外にないけど最低限ならチームが集合してるのだけでいいね
64 18/04/24(火)12:49:04 No.499824203
ソー3直後から開始っぽいし見とかないと混乱しない?
65 18/04/24(火)12:49:18 No.499824246
su2358893.jpg
66 18/04/24(火)12:49:29 No.499824288
>ジャスティスリーグ見るといいよ 実はDCはまだ本数少ないのもあってか全部網羅してたりする
67 18/04/24(火)12:49:34 No.499824306
面白いのばかりだからみんな見て欲しいんだよ 他意はないんだ
68 18/04/24(火)12:49:34 No.499824310
>シャキッとおさらいマーベルシリーズみたいなのをつべで公開でもしてくれると初見さんに優しいとは思う あったよ!公式のキャラ紹介動画! https://www.youtube.com/watch?v=-0dx0cU4su4
69 18/04/24(火)12:50:36 No.499824530
>誰もソー出さないのが酷い 好きだけど大筋には関わってるようで関わってないから…
70 18/04/24(火)12:50:45 No.499824559
ああ そして終わったらエージェントオブシールドとエージェントオブカーター ついでにインヒューマンズも見始めるんだぞ
71 18/04/24(火)12:50:45 No.499824560
>誰もソー出さないのが酷い >確かに見なくてもいいけど 石の詳細や状況の理解的には必要かなって意味で出てるだろ 骨子の重要度で言うとそこまでではないけど
72 18/04/24(火)12:50:54 No.499824579
>誰もソー出さないのが酷い >確かに見なくてもいいけど 必修度は低いので人にMCUについて聞かれたときはロキがもっとみたいならどうぞって言っている 3作目は普通に傑作なんだけどねソーも
73 18/04/24(火)12:51:23 No.499824662
俺もソーシリーズとGoGは一切観てないけど何となく感覚で観れてるから 多少抜けがあっても問題無いよ
74 18/04/24(火)12:51:32 No.499824690
マーベルアンリミテッドってやつを契約すればいいよ 半年ぐらい前までに出た作品を年1万円ぐらいで読み放題
75 18/04/24(火)12:52:11 No.499824822
>マーベルアンリミテッドってやつを契約すればいいよ >半年ぐらい前までに出た作品を年1万円ぐらいで読み放題 映画とはあんまり関係なくねえかな…
76 18/04/24(火)12:52:19 No.499824848
アベンジャーズでの笑いの神の爆笑ポイントを楽しむにはソーは見なくてはならない
77 18/04/24(火)12:52:23 No.499824866
面白いとかお薦めとは別でインフィニティウォー見るために押さえておくべき作品についての話だからな
78 18/04/24(火)12:52:27 No.499824880
>マーベルアンリミテッドってやつを契約すればいいよ >半年ぐらい前までに出た作品を年1万円ぐらいで読み放題 お得なんだけどお得と素直に言いづらい!
79 18/04/24(火)12:52:27 No.499824881
ただダークワールドを見ておくことでエーテルが辿った経緯を知ることができる
80 18/04/24(火)12:52:55 No.499824980
>俺もソーシリーズとGoGは一切観てないけど何となく感覚で観れてるから >多少抜けがあっても問題無いよ gogは地球側と本格的に絡むの今回が初なんだけど大丈夫か
81 18/04/24(火)12:52:56 No.499824986
例えばアントマンを見るにあたってキャプテンとファルコンを見てなくても致命的ではないように 意外とどこから初見でもそんなに問題はやいよね
82 18/04/24(火)12:53:33 No.499825120
>正直もう新規開拓とかいらないくらい売れたしファン層厚くなったんで >何も知らない人は置いてきぼりにするのもやむなし だからそろそろ一新するね
83 18/04/24(火)12:53:40 No.499825143
ネタばれ 全作に出てくる謎の爺がすべての黒幕
84 18/04/24(火)12:53:57 No.499825209
別にアベンジャーズ単品でも良いんじゃね 後はネットで調べておけば良いよ
85 18/04/24(火)12:54:10 No.499825263
BIG3の各々3作は見て欲しいかな
86 18/04/24(火)12:54:11 No.499825271
>面白いとかお薦めとは別でインフィニティウォー見るために押さえておくべき作品についての話だからな そんなのインフィニティウォー見た人じゃないとわかんないんじゃ…
87 18/04/24(火)12:54:11 No.499825272
詳しくなってきてからのソー3はとても楽しめるぞ!
88 18/04/24(火)12:54:16 No.499825286
どれも基本的なアベレージ高めだしフェイズ2以降は単品で楽しめるのが多いと思う
89 18/04/24(火)12:54:35 No.499825334
>ネタばれ >全作に出てくる謎の爺がすべての黒幕 黙れ!スタン・リー!
90 18/04/24(火)12:54:59 No.499825398
5分でわかるマーベルシリーズ!みたいなのないかな このチョイ悪イケおじ、金持ちでしかも天才科学者で、でも性格はちょっと悪くてお間抜け スーツ作ってがんばっちゃいます みたいな
91 18/04/24(火)12:55:12 No.499825443
>例えばアントマンを見るにあたってキャプテンとファルコンを見てなくても致命的ではないように >意外とどこから初見でもそんなに問題はやいよね アベンジャーズっていうメインストリームに各作品群が関与するという形なのだろうか だとしたらインフィニティウォーまでにはアベンジャーズ2作とアイアンマン:シビルウォーを見る他ないかもしれん…
92 18/04/24(火)12:55:16 No.499825460
>gogは地球側と本格的に絡むの今回が初なんだけど大丈夫か 気になったら後で観ればええ
93 18/04/24(火)12:55:56 No.499825603
ウルトロンの代わりにレディジャスティスを読むのもいいぞ
94 18/04/24(火)12:56:13 No.499825652
テキトーな順番で見てもいい感じにパズル埋まって楽しかったよ
95 18/04/24(火)12:56:22 No.499825687
アベンジャーズ見て気になったキャラの映画見てく感じにしないとキリないよね
96 18/04/24(火)12:56:33 No.499825718
ぶっちゃけあれもこれもって義務感で観る羽目になって途中で萎えるより 新作観て気になった所を逆引きで調べるのもいいさ
97 18/04/24(火)12:56:45 No.499825756
>みたいな ほい https://youtu.be/C_RQ-bCUpxo
98 18/04/24(火)12:57:03 No.499825820
アイアンマン1と2 キャップの2と3 アベンジャーズ1と2 あとはサノスが今までで一番出番多かったGOG これでMCUの骨幹の部分はフォローできるはず あとは気になったのをつまみ食いで
99 18/04/24(火)12:57:10 No.499825844
>そんなのインフィニティウォー見た人じゃないとわかんないんじゃ… 現段階でも出てるメンツとかそいつらについてのこれまでの流れとか 石に付いての詳細なんかは抑えとかないとだなーってのは分かるだろうに
100 18/04/24(火)12:57:12 No.499825851
アイアンマン12 ソー12 キャップ123 ドクターストレンジ アントマン アベンジ-ズ12 このくらいが最低ライン?
101 18/04/24(火)12:57:39 No.499825935
>https://youtu.be/C_RQ-bCUpxo ダセぇ・・・
102 18/04/24(火)12:57:57 No.499825988
アントマンは繋がり的にはなくても大丈夫かな
103 18/04/24(火)12:58:24 No.499826066
>石に付いての詳細なんかは抑えとかないとだなーってのは分かるだろうに 映画の最初で全部説明してくれるかもしれないじゃん
104 18/04/24(火)12:58:29 No.499826085
多分IW見た後にパンフレット読めば大体わかるようなあらすじや MCUの手引きガイドが記載されてると思う
105 18/04/24(火)12:58:34 No.499826106
めんどくせえファンが集まるスレだな…
106 18/04/24(火)12:58:57 No.499826165
アントマンは問題ない気がする 面白さは最高峰だけど
107 18/04/24(火)12:58:58 No.499826170
そう言えばヴェノムのトレイラー公開されたね
108 18/04/24(火)12:59:18 No.499826225
集結もの見れば各キャラこういう能力でこういう奴なんだってわかるし石なんかIWで説明あるだろうからそんなに見なくてもいいんじゃない見た後に気になったらつまむ程度で
109 18/04/24(火)12:59:24 No.499826237
この前のシビルウォーみたけどハルクとソーはバトルロワイヤル行ってたの?
110 18/04/24(火)12:59:29 No.499826255
石については既存の作品見ても超パワー持った謎の石ってくらいしか正直分からんよね
111 18/04/24(火)12:59:33 No.499826270
いっそ本屋でインフィニティガントレットの邦訳だけ買って読み終わったら映画館に行くという選択をですね
112 18/04/24(火)12:59:48 No.499826309
映画見た後に調べろ的なこと言ってる人いるけど見てる中で楽しめた方がいいんじゃねえかな… 上映期間に何度も行くなら話は別だけど
113 18/04/24(火)12:59:48 No.499826312
インフィニティストーンがただのパワーアップのためだけの石なら 出てる作品は別にそんな気にしなくてもいいかなってなるけど それぞれにヤバい能力があるから知っておいた方がいいよ 時間無いならいっそググってそれぞれの能力について知っとくだけでもいい
114 18/04/24(火)12:59:56 No.499826339
アイアンマンに関しては登場するたび新装備すげーみたいな見せ場があるんで その辺は順番に見ないと盛り上がれない気がする
115 18/04/24(火)13:00:35 No.499826450
無知でも面白いし作品知ってれば知ってるほど面白いよ 最低ラインはない
116 18/04/24(火)13:00:52 No.499826490
>めんどくせえファンが集まるスレだな… 映画だけでも10年続いてるシリーズだし 色んな意味でめんどくさいのはしゃーなしだと思うよ
117 18/04/24(火)13:00:59 No.499826512
スパロボだってサルファからやっても楽しめたからアベンジャーズだって大丈夫さ
118 18/04/24(火)13:01:01 No.499826518
>めんどくせえファンが集まるスレだな… (アメコミ映画も原作ファンと別のめんどくせぇファンが付くようになって俺も鼻が高いよ…)
119 18/04/24(火)13:01:13 No.499826555
スパロボなんて登場作品全く知らなくても面白いだろ? それと同じ
120 18/04/24(火)13:01:31 No.499826609
ホームカミングは必須度低いからか全然名前でないな
121 18/04/24(火)13:01:39 No.499826631
予告みるとアントマン大活躍するぽいし
122 18/04/24(火)13:01:40 No.499826638
ウィンターソルジャー見ねえとバッキーがわからねえ
123 18/04/24(火)13:01:49 No.499826661
>>デッドプールだけ見ておけば大丈夫だよ >サノスイキってる� デップーの監督がその件について「いや~まさか役者が被るなんてね~偶然ってのはあるもんだねぇ~いや~不思議不思議」って言っててダメだった
124 18/04/24(火)13:01:54 No.499826678
ジャスティスリーグとワンダーウーマンとレゴバットマンがいいかな お好みでBVS
125 18/04/24(火)13:02:16 No.499826745
>映画見た後に調べろ的なこと言ってる人いるけど見てる中で楽しめた方がいいんじゃねえかな… >上映期間に何度も行くなら話は別だけど 早口であれもこれも観ろなんて言っても初めてならしんどくなるだけだし… それなら気に入ってから見た方がはまりやすい
126 18/04/24(火)13:02:24 No.499826766
アメイジングスパイダーマンおすすめ
127 18/04/24(火)13:02:25 No.499826769
公式でおさらい動画かなんか出してくれりゃいいんだけどね
128 18/04/24(火)13:02:47 No.499826827
ドクターストレンジ見てこれめっちゃ重要なやつじゃねってなったよ
129 18/04/24(火)13:03:18 No.499826899
>アメイジングスパイダーマンおすすめ MCU関係ねえ!
130 18/04/24(火)13:03:19 No.499826900
こういうのはスターウォーズの方が酷いからなんとも言えない
131 18/04/24(火)13:03:35 No.499826932
映画見た後ドラマ見たら結構面白かったダークワールド後の後始末とかソコヴィア後の影響とかやはりアベンジャーズは管理されるべき…!
132 18/04/24(火)13:03:38 No.499826940
別に付いて行く必要なんて無いんだ 一応予備知識ゼロでも楽しめるようには作ってあるんだから
133 18/04/24(火)13:03:43 No.499826950
もう何も予習せずに見に行って後から「」にあれこれ聞けばいいよ
134 18/04/24(火)13:03:49 No.499826963
DCもこれからキャラ増えてめんどくさくなるから覚悟しとけよ
135 18/04/24(火)13:04:00 No.499826992
>アメイジングスパイダーマンおすすめ 1はクレーンおじさん2はキッズスパイダーマンのシーンが好き
136 18/04/24(火)13:04:06 No.499827009
Dlifeのマーベルフェス良かったよね
137 18/04/24(火)13:04:25 No.499827064
>この前のシビルウォーみたけどハルクとソーはバトルロワイヤル行ってたの? ソーは暇を持て余しながらオーストラリアでバカンス ハルクは宇宙の果てで剣闘士に ソーがその星に飛ばされて再会
138 18/04/24(火)13:04:26 No.499827066
>>アメイジングスパイダーマンおすすめ >MCU関係ねえ! 金ローのクソウサギ思い出した
139 18/04/24(火)13:04:36 No.499827094
>DCもこれからキャラ増えてめんどくさくなるから覚悟しとけよ 今年はアクアマンとニンジャバットマンだけだから大丈夫だ…
140 18/04/24(火)13:04:52 No.499827141
前2作はまぁ初見で臨んでもいけたかもだけど流石に今作はこれまでの積み重ねの集大成的作品だしこっから始めるってのは難しいんじゃないかな
141 18/04/24(火)13:04:55 No.499827147
>ホームカミングは必須度低いからか全然名前でないな スパイダーマンのキャラさえ知っておけばOKだろうしね 作品として面白いから見て欲しいけど
142 18/04/24(火)13:05:17 No.499827196
>ソーは暇を持て余しながらオーストラリアでバカンス それ今だと多分パラレルギャグ時空だと思うよ チームソーでハルク出てるんだし
143 18/04/24(火)13:05:37 No.499827248
サノス出てくるともはやハルクとか魔法使い女くらいしか戦力にならなそうだけど大丈夫かな
144 18/04/24(火)13:05:41 No.499827260
難しい事考えて事前予習するよりは映画観てみるか…でもいいのよ 所詮は娯楽よ娯楽
145 18/04/24(火)13:06:12 No.499827330
正直本当に無知ならMCU云々より DWとかフューチャーアベンジャーズでも見てキャラをサクッと覚えるくらいのがいいんじゃないかな
146 18/04/24(火)13:06:15 No.499827337
CMでスパイディとか社長が宇宙ゴリラにヤバいの食らってて心配になる
147 18/04/24(火)13:06:23 No.499827363
>サノス出てくるともはやハルクとか魔法使い女くらいしか戦力にならなそうだけど大丈夫かな 社長がエグい殴られ方されてるの見るたびにやめてくれんか…ってなる
148 18/04/24(火)13:06:25 No.499827366
その点Xmenシリーズは旧作みなくてもいいから楽だな!
149 18/04/24(火)13:06:28 No.499827371
公式が3分で分かるアベンジャーズみたいなのを作ってくれればいいんだ
150 18/04/24(火)13:06:40 No.499827402
アメコミアニメも見よう!アルスパいいよね
151 18/04/24(火)13:07:17 No.499827498
>正直本当に無知ならMCU云々より >DWとかフューチャーアベンジャーズでも見てキャラをサクッと覚えるくらいのがいいんじゃないかな それ逆に混乱するやつでは
152 18/04/24(火)13:07:21 No.499827509
>その点Xmenシリーズは旧作みなくてもいいから楽だな! でもマカヴォイハゲ楽しむには旧作見ててこそっての有るし… サムラァイはいらねぇと思うけど
153 18/04/24(火)13:07:24 No.499827517
こういうスレにいる、既に作品を知ってる人間がすすめる最低限を信用してはいけない
154 18/04/24(火)13:07:31 No.499827531
>社長がエグい殴られ方されてるの見るたびにやめてくれんか…ってなる やたら重そうだよねあのパンチ
155 18/04/24(火)13:07:32 No.499827533
今の状況にもしもエージェントシールドやカーターみたいなテレビシリーズまで ガチガチに密接な絡み方してたらと思うと恐ろしいな 現状だとちょっと距離置いた位置にあるからまだマシだけど
156 18/04/24(火)13:07:43 No.499827561
マベスパいいよね… 早く続きやってくだち!
157 18/04/24(火)13:07:52 No.499827584
>DCもこれからキャラ増えてめんどくさくなるから覚悟しとけよ 他世界線が喧嘩売りにくるかもしれないフラグ立ってるからなあ
158 18/04/24(火)13:08:01 No.499827606
Xmenのホラーが作られたり突然ヴェノムの単体映画が出たり割と外野の動きも謎なマーベル
159 18/04/24(火)13:08:33 No.499827670
>アメコミアニメも見よう!アルスパいいよね いい… 特にジェイムソンの使い方にセンスがある あとあの手のアニメのハイテンポな展開は癖になる
160 18/04/24(火)13:08:37 No.499827680
最低限ならアベ12CWじゃないかな... 各石の行方追うならソーとGotGとストレンジ追加で あとは好きなキャラだろうけど個人的にはキャップ2作かなぁ
161 18/04/24(火)13:08:45 No.499827709
困ったらジャスティス・リーグを見よう
162 18/04/24(火)13:09:02 No.499827747
前後編構想はボツになったので単体の作品として楽しめるよ!って言ったけどほんとにこれ2時間でケリつくんかね…?
163 18/04/24(火)13:09:12 No.499827774
>Xmenのホラーが作られたり突然ヴェノムの単体映画が出たり割と外野の動きも謎なマーベル その辺はマーベルだけどマーベルじゃないからな
164 18/04/24(火)13:09:48 No.499827857
>前後編構想はボツになったので単体の作品として楽しめるよ!って言ったけどほんとにこれ2時間でケリつくんかね…? え?今回でサノス倒すの?
165 18/04/24(火)13:10:02 No.499827886
ドラマは割とヒーロー達が好き勝手した代償が返されてる感じエイリアン来たり町落とされたりして異能力者は絶対に許さないテロ組織とか産まれちゃう
166 18/04/24(火)13:10:03 No.499827889
二時間四十分です…
167 18/04/24(火)13:10:30 No.499827933
デップーがなんかして終わるよ
168 18/04/24(火)13:10:34 No.499827941
>やたら重そうだよねあのパンチ バチッ ビターン でクソ映画勧めてくるキャップの笑顔と同時に憐憫の感情が浮かび上がってくる
169 18/04/24(火)13:10:48 No.499827983
エージェントカーターはシーズン2のあのラストで打ち切りなのがひどい まあシーズン1のほうがMCUとのリンクが面白かったんだけどさ
170 18/04/24(火)13:11:09 No.499828023
サノスは倒せないんじゃないかな・・・
171 18/04/24(火)13:11:17 No.499828040
DCもいいぞ!色々言われてるがアクションだけは文句無しだしな!
172 18/04/24(火)13:11:21 No.499828051
今回のは150分だぞ 見る前にトイレは済ませて水分は控えような!
173 18/04/24(火)13:11:28 No.499828067
俺も今週公開のアベンジャーズ新作がすごいと聞いて 今更ながらアイアンマンから順に追いかけてスパイダーマンまで来たけど もうブラックパンサー見る手段がないことに気付いて絶望してる
174 18/04/24(火)13:12:42 No.499828236
>DCもいいぞ!色々言われてるがアクションだけは文句無しだしな! まだシリーズ多く無いから見易そうだけど 映画から入った人にDCって暗いよねって言われるのがとても悲しい…
175 18/04/24(火)13:12:52 No.499828261
アヴェンジャーズはあと2回くらいはやるんじゃないかな まだアントマン&ワスプとかGOG3とか残ってるし
176 18/04/24(火)13:12:58 No.499828278
ブラパン見逃したんだがIWのCM見る感じがっつりワカンダ絡んでるみたいだからしまったー…ってなってる
177 18/04/24(火)13:13:27 No.499828346
しかしこんなにキャラいて大丈夫かな エイジ・オブ・ウルトロンの時でさえ少し持て余してたし… …ってなりそうなのにルッソ兄弟ならなんとかしてくれるだろうという安心感
178 18/04/24(火)13:13:36 No.499828364
ヴェノム合流しないとしたらあの世界のスパイダーマンは何者なんだ
179 18/04/24(火)13:13:37 No.499828367
DC暗いよね 画面が
180 18/04/24(火)13:13:53 No.499828404
>DCもいいぞ!色々言われてるがアクションだけは文句無しだしな! スーパーマンの殴りをバットマンが受け止めるシーンいいよね…
181 18/04/24(火)13:14:06 No.499828429
>ブラパン見逃したんだがIWのCM見る感じがっつりワカンダ絡んでるみたいだからしまったー…ってなってる 舞台がワカンダだからね
182 18/04/24(火)13:14:29 No.499828478
>映画から入った人にDCって暗いよねって言われるのがとても悲しい… シリアスすぎる!さてはお前DCユニバース出身だな!!
183 18/04/24(火)13:14:31 No.499828484
探して見ればまだ小さな劇場でやってそうではある
184 18/04/24(火)13:14:38 No.499828506
DCは映画よりアニメを見て欲しいな 特にレゴバットマンとTAS
185 18/04/24(火)13:14:51 No.499828537
社長はアベンジャーズの仲間が死んだらまたパニック障害になりかねないからいっそ先に死ぬ方が気楽かもしれん
186 18/04/24(火)13:14:58 No.499828548
マルチバースに触れたり時間を巻き戻したり経過させたりする石扱ってるし ドクターストレンジは鍵になりそうだなって思ってる
187 18/04/24(火)13:15:00 No.499828552
>DCは映画よりアニメを見て欲しいな >特にレゴバットマンとTAS The New52もいいぞ
188 18/04/24(火)13:15:01 No.499828555
アイアンマンが軽めのノリで大うけしてくれたから他のシリーズも5分に一度ギャグはさむようになった 個人的にはもう少し控えてほしかなって思うけど海外のアニメとか見ると外人はお約束連発させるの大好きなんだな
189 18/04/24(火)13:15:06 No.499828573
映画以外は普通に明るいのに映画だけ暗いんだよDC
190 18/04/24(火)13:15:45 No.499828660
マーヴェルとはいうが色々ありすぎてさっぱりだ
191 18/04/24(火)13:15:48 No.499828666
DCアニメはブレボをオススメしたいのにワーナーがバカだから見る手段が無い!
192 18/04/24(火)13:15:49 No.499828669
>シリアスすぎる!さてはお前DCユニバース出身だな!! あれって元のDC知ってる本国のファンから見たDCEUに対する皮肉だと思う
193 18/04/24(火)13:16:27 No.499828758
BVSのワンダーウーマンがいきなり現れるシーン面白いし…
194 18/04/24(火)13:16:52 No.499828793
>BVSのワンダーウーマンがいきなり現れるシーン面白いし… お前の連れか? いや…
195 18/04/24(火)13:16:56 No.499828801
シリアスやきつい曇り展開多いからギャグ入れてくれないと中和出来ないよ キャップはそのギャグでさえ笑えない自虐とかするけど!
196 18/04/24(火)13:17:05 No.499828822
>ヴェノム合流しないとしたらあの世界のスパイダーマンは何者なんだ あっちはあっちでシニスター・シックスとか色々やるんじゃないかな ホームカミングの続きもやるみたいだし
197 18/04/24(火)13:17:22 No.499828870
ジャスティスリーグはフラッシュのお陰でピカピカだからな
198 18/04/24(火)13:17:24 No.499828873
アイアンマンが面白くてあとはキャラ物として惰性で見るもの
199 18/04/24(火)13:17:37 No.499828897
>BVSのワンダーウーマンがいきなり現れるシーン面白いし… 映画館でね横のおじさんがうぉってびっくりしてた
200 18/04/24(火)13:17:50 No.499828932
>BVSのキッチンの隣にサーバールームあるの面白いし…
201 18/04/24(火)13:17:50 No.499828933
ソニピクのスパイダーマンシリーズは別アースなのかな 楽しみだ
202 18/04/24(火)13:17:53 No.499828944
まためんどくさいのが
203 18/04/24(火)13:18:41 No.499829046
BVSはシリアスな笑いが多くて逆に面白いしアクションは最高だから許せる まあオススメするならレゴバットマンだけど!
204 18/04/24(火)13:18:46 No.499829056
>まためんどくさいのが お前はめんどうくさいしか言えないのか!!
205 18/04/24(火)13:19:06 No.499829099
GotG2のシリアスとギャグの挟み込み具合好きブラパンみたいに真面目でぶっ通すのもいいけどCWは重くてキツイ
206 18/04/24(火)13:19:17 No.499829124
ニンジャバットマンも最高にクレイジーらしいから超楽しみだ
207 18/04/24(火)13:19:54 No.499829209
DCEU好きだしまだまだこれからって時期なはずなのに何か末期感漂ってるのがつらい 早くもメインキャストの降板の噂が立ったり
208 18/04/24(火)13:19:56 No.499829210
ドラマのフラッシュめっちゃいい どのシーズンのヴィランもキャラ立ってるし
209 18/04/24(火)13:20:01 No.499829219
キャップ映画はファルコンがマジ癒しだよね
210 18/04/24(火)13:20:20 No.499829262
逆にコミックだと無駄に暗くて内輪もめが多いなってなるのがマーヴル もちろん全部ひとくくりにできないけど映画だとなんかDCとそこらへん逆転している気も
211 18/04/24(火)13:20:24 No.499829269
シャザムが楽しみすぎる…コミックから出たみたいな格好だぜ!、
212 18/04/24(火)13:20:44 No.499829302
>キャップ映画はファルコンがマジ癒しだよね こくじんはユーモアに溢れているからな
213 18/04/24(火)13:21:03 No.499829341
とりあえずタイタンズのドラマを日本でもちゃんと見せてくれたら俺はDCワーナーに文句は言わない
214 18/04/24(火)13:21:18 No.499829376
ワンダーウーマンのテーマ曲が変な笑いを誘うんだ… ダサいとかじゃなくてむしろカッコいいんだけど何故か笑っちゃう
215 18/04/24(火)13:21:21 No.499829384
>シャザムが楽しみすぎる…コミックから出たみたいな格好だぜ!、 あれ大好きなんだけどあんまり賛同者得られないと言うかそもそも知名度なさすぎる
216 18/04/24(火)13:21:30 No.499829403
そもそも映像作品で世界観共有はDCが初なんだっけ
217 18/04/24(火)13:21:42 No.499829427
DCビッグ3が集結して最強の敵に立ち向かうっていうアツいシーンなのに 知らないと誰このウーマンってなる悲しいシーン
218 18/04/24(火)13:21:46 No.499829435
よくある質問 Q.1巻はどれ?
219 18/04/24(火)13:21:49 No.499829443
>とりあえずタイタンズの映画を日本でもちゃんと見せてくれたら俺はDCワーナーに文句は言わない
220 18/04/24(火)13:22:00 No.499829462
スパイディってドラマとかにも向いている気がするのに全然やらないな
221 18/04/24(火)13:22:17 No.499829492
なんかもうアメコミ作品スレになってる!
222 18/04/24(火)13:22:22 No.499829510
>よくある質問 >Q.1巻はどれ? 今だと一番古いコミックが電子書籍で気軽に読めるからいいよね!
223 18/04/24(火)13:22:31 No.499829524
>ワンダーウーマンのテーマ曲が変な笑いを誘うんだ… >ダサいとかじゃなくてむしろカッコいいんだけど何故か笑っちゃう 勝利確定のBGMみたいなもんよね あれが流れてちょっとスローモーションで歩きだしたらワンウー無双が始まるって感じがする
224 18/04/24(火)13:22:52 No.499829557
スポーンも再映画化するぞ!原作者監督でな!
225 18/04/24(火)13:22:58 No.499829567
ウォーキングデッドでウハウハなんだからスポーンの映画またやってくだち!
226 18/04/24(火)13:23:18 No.499829595
>スパイディってドラマとかにも向いている気がするのに全然やらないな え!東映が新作を!?
227 18/04/24(火)13:23:18 No.499829596
>DCアニメはブレボをオススメしたいのにワーナーがバカだから見る手段が無い! なんと実は今ならdアニメのカートゥーンネットワーク配信チャンネルで見れるぞ! CN契約者なめてんのかクソが
228 18/04/24(火)13:23:28 No.499829619
もっとこう、ぶん殴って終わるよりもヴィランの資金源潰したり資産凍結して活動できなくするとかそういうのも観たい
229 18/04/24(火)13:23:29 No.499829623
あのテーマ曲最高だよね… ワンダーウーマンのテーマ曲として定着した感じある
230 18/04/24(火)13:23:51 No.499829671
>そもそも映像作品で世界観共有はDCが初なんだっけ DCAUいいよね… 日本だと全然見れないけど
231 18/04/24(火)13:24:02 No.499829694
そろそろアクアマンのトレーラー見たいんだけど公開される気配がないな
232 18/04/24(火)13:24:05 No.499829699
>逆にコミックだと無駄に暗くて内輪もめが多いなってなるのがマーヴル >もちろん全部ひとくくりにできないけど映画だとなんかDCとそこらへん逆転している気も それこそDCがスーパーヒーローそのものを始めて そこに後ろ暗さや功罪含めた現実感持ち込んでウケたのがマーベルだからな
233 18/04/24(火)13:24:32 No.499829748
>>とりあえずタイタンズの映画を日本でもちゃんと見せてくれたら俺はDCワーナーに文句は言わない 実際あのバットマンと同じシリーズ!みたいに配給会社と広告代理店騙して何とか上演されないかなぁ と半分マジで思ってる
234 18/04/24(火)13:24:57 No.499829801
サノスが来るってことはソウルストーンってやっぱりワカンダなのかな でもヴィジョン匿うためにワカンダ選んだって言ってるからそっち目当てな気もする
235 18/04/24(火)13:25:11 No.499829825
>なんと実は今ならdアニメのカートゥーンネットワーク配信チャンネルで見れるぞ! >CN契約者なめてんのかクソが マジかよ… ふざけんなやCNで再放送しろや!!
236 18/04/24(火)13:25:57 No.499829897
>サノスが来るってことはソウルストーンってやっぱりワカンダなのかな なんかブラパンのハーブがソウルストーン絡みみたい
237 18/04/24(火)13:26:27 No.499829952
>>DCアニメはブレボをオススメしたいのにワーナーがバカだから見る手段が無い! >なんと実は今ならdアニメのカートゥーンネットワーク配信チャンネルで見れるぞ! >CN契約者なめてんのかクソが マジかよ!お値段はいかほど?
238 18/04/24(火)13:26:28 No.499829956
>ふざけんなやCNで再放送しろや!! スレ違いだけどチキチキマシンの最新作やビークールスクービードゥもそっちで配信だ なんなん?CN?
239 18/04/24(火)13:26:34 No.499829963
スパイダーマンは映画でしか知らなかったけど Dlifeでやってたアニメで長編もののスパイダーマンに触れて結構新鮮に感じられ良かったよ 正体について知る人も結構いるし孤独感なくていいね
240 18/04/24(火)13:27:09 No.499830015
>ふざけんなやCNで再放送しろや!! CNはスクールランブルとスレイヤーズの放送て忙しいんだよ!
241 18/04/24(火)13:27:25 No.499830041
キャラ自体ならアニメから入るってのもいいよね DCのキャラ知識は正直ブレイブ&ボールドから入った
242 18/04/24(火)13:27:37 No.499830068
CNのやる気無さはハンパないからな…Dlifeをみならえ!
243 18/04/24(火)13:27:51 No.499830100
全部観てからIW観ろよな
244 18/04/24(火)13:28:04 No.499830123
アニメと映画でイメージ違うなあってなることもあるんで難しいなあ
245 18/04/24(火)13:28:08 No.499830131
>キャラ自体ならアニメから入るってのもいいよね >DCのキャラ知識は正直ブレイブ&ボールドから入った あのアニメテンポいいしマニアックだけど初心者に優しいからマジでオススメなんだよな
246 18/04/24(火)13:28:27 No.499830183
うnうnインジャスティスプレイしようねえ
247 18/04/24(火)13:28:43 No.499830216
俺はインジャスティスからDCのあれこれ把握したな だいぶ本流から偏ってるだろうけどあれ
248 18/04/24(火)13:29:01 No.499830248
>正体について知る人も結構いるし孤独感なくていいね うんうんそうだな だから登録法に参加してテレビで全世界に顔と本名を公表しような
249 18/04/24(火)13:29:04 No.499830257
>DCのキャラ知識は正直ブレイブ&ボールドから入った 多分あれなかったら一生プラスチックマンに興味わくこと無かったと思う
250 18/04/24(火)13:29:27 No.499830296
>俺はインジャスティスからDCのあれこれ把握したな >だいぶ本流から偏ってるだろうけどあれ ヒーローの皮を着たクソしかいない!
251 18/04/24(火)13:29:39 No.499830315
ソー1ではなんかちょっと強いモブだった人がアベンジャーズを見てから見直すとホークアイだったり アイアンマン2に出てきたのがブラックウィドウだったりと一度見た映画も一通り見てから見返すと再発見が多い
252 18/04/24(火)13:29:55 No.499830345
ドクターストレンジで俺はお前たちとは違う道を行くってなった魔法使いスレイヤーおじさん サノス来てそれどころじゃねえって感じになりそうでかわいそう
253 18/04/24(火)13:30:13 No.499830382
>アニメと映画でイメージ違うなあってなることもあるんで難しいなあ ジモ「そんなことあるわけないよ」