虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/24(火)12:27:47 メイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/24(火)12:27:47 No.499820147

メイン進めずにサブクエやろうとすると自分より3レベルくらい高い敵が出てきてビビる もちろん死ぬ

1 18/04/24(火)12:31:44 No.499820991

このおじさん戦闘シーン終わると傷が消えたりするけど人間じゃないの?

2 18/04/24(火)12:32:44 No.499821169

人間上がりで神になった人だよ 序盤でお前神だろ!って言われてたじゃん

3 18/04/24(火)12:36:31 No.499821927

おい

4 18/04/24(火)12:37:11 No.499822066

>人間上がりで神になった人だよ >序盤でお前神だろ!って言われてたじゃん まだ変な刺青おじさんを倒したところですまない…

5 18/04/24(火)12:38:23 No.499822291

>おい はい

6 18/04/24(火)12:41:19 No.499822841

GOW3作やってると嬉しいけど別ゲーになってるという

7 18/04/24(火)12:42:08 No.499822976

やっほー!

8 18/04/24(火)12:42:38 No.499823065

>GOW3作やってると嬉しいけど別ゲーになってるという アンチャーテッドとダークソウルとホライズンをあわせた全く新しいトゥームレイダーだって「」が言ってた

9 18/04/24(火)12:42:54 No.499823123

アテナはさぁ……

10 18/04/24(火)12:43:01 No.499823151

お父さん文字読めない

11 18/04/24(火)12:43:46 No.499823297

別ゲーではあるけど立ち回りゲーなコンセプトはあまり変わりないし楽しいよ やること増えまくってアクションはめっちゃ忙しいけど…

12 18/04/24(火)12:44:25 No.499823393

やっと届いて謎の男戦までやったけどなんか色々凄いね とりあえずグラはアンチャやホライゾンより更に綺麗だ

13 18/04/24(火)12:44:35 No.499823426

斧の構えR1R1火力高くていいよね

14 18/04/24(火)12:46:02 No.499823678

移動中の会話のカエルの親子の話でめっちゃ笑った 心底不思議そうに「飛び込んだら餓死してしまうだろう?」って聞くクレイトスさんが面白すぎる

15 18/04/24(火)12:46:51 No.499823805

お話は得意じゃないみたいだね

16 18/04/24(火)12:47:21 No.499823881

生首一緒になってから賑やかでたのしいよね

17 18/04/24(火)12:48:10 No.499824021

戦闘もどんどん楽しくなっていくぞ!

18 18/04/24(火)12:48:18 No.499824051

>生首一緒になってから賑やかでたのしいよね 死ぬとだめじゃこれみたいなこと言われるのムカつく!

19 18/04/24(火)12:49:05 No.499824207

息子のスキル全振りにしたら弓連打が強すぎて吹く

20 18/04/24(火)12:49:34 No.499824308

生首と子供の旅がめっちゃ楽しいよね・・・ 移動少し長めだけど会話で全部カバーし切ってる

21 18/04/24(火)12:50:08 No.499824433

矢の種類変わってから超強いよね…

22 18/04/24(火)12:52:05 No.499824800

矢あてると怯むからちょっと隙のあるクレイトスさんのダッシュ攻撃が気持ちよく決まる

23 18/04/24(火)12:52:10 No.499824817

北欧神話詳しくないけど生首の話聞いてるとトールもオーディンもろくでなしすぎる……

24 18/04/24(火)12:53:23 No.499825080

>矢あてると怯むからちょっと隙のあるクレイトスさんのダッシュ攻撃が気持ちよく決まる というか中盤からは弓で怯ませるのが前提になってるよねこれ ウルヴァーとかまともに戦うと強すぎ

25 18/04/24(火)12:56:07 No.499825633

エルフのとこ終わったけどこの前シカを初めて狩ったばかりの子なのに急激に強くなりすぎる これは間違いなくハゲの子

26 18/04/24(火)12:57:09 No.499825836

おい 撃て はい

27 18/04/24(火)13:00:09 No.499826381

黙れ!

28 18/04/24(火)13:02:27 No.499826775

カメラワークに難があったけど調整したらサクサクになった それにしてもクレイトスさん丸くなり過ぎでは?

29 18/04/24(火)13:02:40 No.499826810

息子が弓撃つ時に言ってるリヨスタってどういう意味だろ

30 18/04/24(火)13:03:44 No.499826953

この手のゲームだとスキル開放しても戦闘で忘れちゃうことが多い 後方回避からの斧ブーメランとか

31 18/04/24(火)13:03:52 No.499826969

死ねオラ!くらいの意味だと思っている

32 18/04/24(火)13:04:34 No.499827091

光の矢のスタン効果めっちゃ強い…

33 18/04/24(火)13:05:22 No.499827208

>この手のゲームだとスキル開放しても戦闘で忘れちゃうことが多い L1押しながら系が不意に出て驚いちゃう...

34 18/04/24(火)13:07:07 No.499827471

>後方回避からの斧ブーメランとか これ強いから意識して使うといいよ

35 18/04/24(火)13:07:40 No.499827554

息子が相手に乗ってる時にギロチンするとちょっと心配になる

36 18/04/24(火)13:08:21 No.499827650

>これ強いから意識して使うといいよ そう思ってオオカミの群れで練習したら袋叩きにあった 鈍重な敵とか一対一で強いのかな

37 18/04/24(火)13:09:39 No.499827827

ヴァルキュリア強いな…

38 18/04/24(火)13:09:40 No.499827833

いいですよね親子 su2358913.jpg

39 18/04/24(火)13:09:41 No.499827840

羅針盤入手した後サブクエ回してると結構経験値入るな

40 18/04/24(火)13:09:44 No.499827846

書き込みをした人によって削除されました

41 18/04/24(火)13:12:11 No.499828167

おおドラウグルで練習したけど確かに便利だ

42 18/04/24(火)13:12:15 No.499828182

あの武器手に入ってからのこれだよこれ!って感覚がすごくいい

43 18/04/24(火)13:12:47 No.499828249

いいよねあの武器...

44 18/04/24(火)13:13:45 No.499828392

だれあのおっさん!

45 18/04/24(火)13:14:17 No.499828452

クレイトスって父親がゼウスらしいけど スパルタの兵士時代に神の力を振るえなかったのは何でなんだろ

46 18/04/24(火)13:14:43 No.499828516

双子ドワーフとか首だけ爺とか脇役が中々味がある

47 18/04/24(火)13:17:18 No.499828859

息子の弓の方が俺の斧より火力出る

48 18/04/24(火)13:17:20 No.499828866

クレイトスは親父の力よりおじいちゃんのクロノスの力が隔世した感ある

49 18/04/24(火)13:18:40 No.499829044

包帯の下のアザいいよね

50 18/04/24(火)13:20:44 No.499829301

素手スキル取るタイミングが分からんのう

51 18/04/24(火)13:20:59 No.499829331

息子よ その矢は何本あるのだ

52 18/04/24(火)13:23:11 No.499829588

>素手スキル取るタイミングが分からんのう 斧投げながら戦闘するときとかに便利だよ

53 18/04/24(火)13:24:37 No.499829760

息子の弓が強いというかリヴァイアサンが火力控えめ あんまりにも父上が強いと息子との共闘感無くなるからこれでいいんだけどね

54 18/04/24(火)13:25:02 No.499829806

斧回収しながら斬りつけるスキルいいよね

↑Top